• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹園 恵  Takesono Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20288252
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟工科大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 新潟工科大学, 工学部, 教授
2017年度: 新潟工科大学, 工学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 新潟工科大学, 工学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 新潟工科大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
研究代表者以外
電力工学・電力変換・電気機器
キーワード
研究代表者
消泡装置 / 泡沫分離 / 低環境負荷型材料 / バイオサーファクタント / 泡沫を利用する大気汚染物質除去装置 / 消泡翼 / 発泡制御 / 界面活性剤 / 酸素供給 / 機械的消泡 / ジャー培養 / バイオリアクター / 消泡 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 水中放電 / 高電圧 / 環境技術 / 電気機器工学 / 微生物処理 / 微細泡 / 菌処理 / パルス大電力 / 不活化 / 菌 / 水中微生物 / パルスパワー 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  泡沫層存在下での大気汚染物質の高効率・低コスト除去技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹園 恵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      新潟工科大学
  •  パルス大電力により生成した水中微細泡を活用した微生物および菌類の処理法の開発

    • 研究代表者
      今田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      新潟工科大学
  •  環境負荷の低減を指向した界面活性剤の効率的生産技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹園 恵
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      新潟工科大学
  •  泡沫層存在下での低環境負荷型界面活性剤の高効率・低コスト生産システム研究代表者

    • 研究代表者
      竹園 恵
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      新潟工科大学

すべて 2023 2017 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Efficient wet-dust collection system using foam2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takesono, Masayuki Onodera
    • 雑誌名

      Trends in Chemical Engineering

      巻: 21 ページ: 121-124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12433
  • [雑誌論文] Application of a stirred-tank fermenter under mechanical foam control to a biosurfactant production2010

    • 著者名/発表者名
      竹園恵
    • 雑誌名

      Trends in Chemical Engineering

      巻: 12 ページ: 29-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510101
  • [雑誌論文] Application of a stirred-tank fermenter under mechanical foam control to a biosurfactant production2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takesono, Jinghao Dong, Masayuki Onodera
    • 雑誌名

      Trends in Chemical Engineering

      巻: 12 ページ: 29-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510101
  • [学会発表] パルスパワー処理における水中の枯草菌の不活化特性2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤将太、竹園 恵、今田 剛
    • 学会等名
      第27回電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289079
  • [学会発表] パルスパワー衝撃による水中の菌処理における生菌数と死菌数の計測2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤将太,金井晃一,竹園 恵,今田 剛
    • 学会等名
      平成29年度大学共同利用機関法人自然科学研究機構核融合科学研究所共同研究形式研究会「パルスパワーおよび高密度プラズマ生成とその応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289079
  • [学会発表] Production and enrichment of a lipopeptide biosurfactant utilizaing foam in a stirred-tank reacto2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takesono
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510101
  • [学会発表] Production and enrichment of a lipopeptide biosurfactant utilizing foam in a stirred-tank reactor2010

    • 著者名/発表者名
      竹園恵
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510101
  • [学会発表] 泡沫を利用した環境調和型界面活性剤バイオサーファクタントの生産、新潟地方化学工学懇話会第120回講演会-技術・学術講演-2008

    • 著者名/発表者名
      竹園恵
    • 学会等名
      各界における環境技術に関する最新の取り組み
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパス「CLLIC」
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510085
  • [学会発表] 泡沫層存在下でのバイオサーファククントの生産2008

    • 著者名/発表者名
      竹園 恵
    • 学会等名
      化学工学会関東支部大会
    • 発表場所
      新潟大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510085
  • [学会発表] 泡沫層存在下でのバイオサーファクタント生産2008

    • 著者名/発表者名
      竹園恵
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510085
  • 1.  今田 剛 (60262466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi