• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲葉 一成  Inaba Kazunari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20289747
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
機械学習 / モニタリング / シミュレーション / 非破壊検査 / パイプライン / 構造材料
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  地震頻発国の相互協力によるパイプラインの非破壊損傷度評価法の開発

    • 研究代表者
      鈴木 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Non- Destructive Identification of Water Hammer in Service Pipeline with Un-Steady Flow Conditions using Acoustic Emission Energy Parameter2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Suzuki, Masaomi Kimura, Yohei Asada, Toshiaki Iida, Yuma Shimamoto and Kazunari Inaba
    • 学会等名
      PAWEES 2022 International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0118
  • 1.  鈴木 哲也 (30434103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  飯田 俊彰 (30193139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  浅田 洋平 (50911252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  阿部 由麻 (70826601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi