• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 操 (平山 操)  OTA Misao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

太田 操  オオタ ミサオ

平山操

隠す
研究者番号 20289870
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長岡崇徳大学, 看護学部, 教授
2025年度: 福島県立医科大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 福島県立医科大学, 看護学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 福島県立医科大学, 看護学部, 助教授
1998年度: 順天堂医療技術短期大学, 看護学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 臨床看護学 / 基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者以外
介入プログラム / カップル / 夫婦 / 産後うつ / プログラム / 育児支援 / skill / work / history / midwife … もっと見る / nurse-midwife / 技 / 活動 / 歴史 / 産婆 / 助産婦 / 看護専門職 / 遺伝カウンセリング / 遺伝医療 / 遺伝相談 / 遺伝看護研究 / 遺伝専門看護職 / 看護基礎教育 / 遺伝看護 / 遺伝 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  育児支援団体の特性に応じてカスタマイズ可能な介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      石井 佳世子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  助産婦活動の推移と技に関する研究

    • 研究代表者
      内藤 和子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  遺伝看護学(仮称)その教育モデルの構築

    • 研究代表者
      横山 寛子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 産後うつ病予防を目的とした妊娠期からの“夫婦の共感性を高めるセッション”の試行:対象者の共感性と精神健康度とセッション評価2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉一代、石井佳世子、石田久江、太田操、後藤あや
    • 雑誌名

      日本健康学会誌

      巻: 85 ページ: 80-89

    • NAID

      130007637371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12297
  • [学会発表] 妊娠中からの育児支援プログラム研修の育児支援団体による評価2019

    • 著者名/発表者名
      石井佳世子、渡邉一代、津富宏、太田操、柴田俊一、佐々木美恵、後藤あや
    • 学会等名
      第68回東北公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12297
  • 1.  内藤 和子 (00155631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 英子 (90305384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石田 登喜子 (80305383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 恵美子 (00305385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井 佳世子 (40336475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  横山 寛子 (30143150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  守田 美奈子 (50288065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  和田 恵子 (10287104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  溝口 満子 (00287103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 あや (00347212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  柴田 俊一 (40550984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  津富 宏 (50347382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐々木 美恵 (50458238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  渡邉 一代 (70622322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi