• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大田垣 裕子  Otagaki Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20290330
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 看護学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 兵庫県立大学, 看護学部, 名誉教授
2017年度 – 2021年度: 兵庫県立大学, 看護学部, 教授
2014年度 – 2015年度: プール学院大学, 国際文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02050:文学一般関連 / 英米・英語圏文学
研究代表者以外
英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
環境批評 / 環境美学 / ジェンダー / 不可秤量物質 / ブリストル・サークル / 階級 / 天才賛美 / ロマン主義 / 牛飼い / 農民詩人 … もっと見る / 牧歌 / 英米文学 / ナチュラルヒストリー / 明治・大正作家 / イギリス・ロマン派 / 階級差 / 比較文学 / 歩行文学 / 明治・大正文学 / イギリス・ロマン主義 / 階層差 … もっと見る
研究代表者以外
英領インド / クーパー / ワーズワース / 環境美学 / 農民詩人 / 環境意識 / walking / landscape / class / eighteenth-century / aesthetics / Macartney / China / Yearsley / Loudon / Keats / Woodhouse / Shenstone / Romanticism / nature / 自然 / 美意識 / ロマン主義 / 階級 / 環境主義 / environmentalism 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  浪漫主義時代以降の牧歌の環境美学の位相ー階層差から読む欧日「牛飼いの歌」比較研究代表者

    • 研究代表者
      大田垣 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  階層差からみる環境美学のダイナミズム―英ロマン派と明治・大正日本の歩行文学比較研究代表者

    • 研究代表者
      大田垣 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  環境美学のイデオロギー編成―ロマン主義時代の環境主義と庭園と職人・農民詩人たち

    • 研究代表者
      Tee Ve・Yin (TEE Ve・Yin)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      南山大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] “Clifton Walks: Milkmaids Real and Imaginary" in Romantic Environmental Sensibility: Nature, Class and Empire2022

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Edinburgh University Press
    • ISBN
      9781474456470
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00526
  • [雑誌論文] Diverse Environmental Aesthetics in European Romantic Pastorals: Milkmaid Songs from the Wave of the Genius Craze2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Otagaki
    • 雑誌名

      The Studien zur Englischen Romantik: Romantic Ecologies

      巻: 24 ページ: 91-105

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00526
  • [雑誌論文] (Proceedings) 詩と科学のレゾナンス;Humphry Davy、William Wordsworth、Ann Yearsleyをめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 雑誌名

      日本英文学会第94回大会シンポジア「サイエンスと詩の弁明―ロマン主義文学にみる知の横断」

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00526
  • [雑誌論文] 「ミルクメイドの歌声―クラス,ジェンダー,ナショナリティから聞く」2018

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 雑誌名

      『文学と環境』

      巻: 21 ページ: 13-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02510
  • [雑誌論文] 「湖水案内」試論-頌詩「カークストン峠」を越えて2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Otagaki
    • 雑誌名

      プール学院大学研究紀要

      巻: 56 ページ: 1-12

    • NAID

      110010009781

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370319
  • [雑誌論文] 「空知川の岸邉」 : 近代ヨーロツパ歩行文學の流れに沿って2014

    • 著者名/発表者名
      大田垣 裕子
    • 雑誌名

      プール学院大学研究紀要

      巻: 55 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370319
  • [学会発表] Another Romantic Environmental Aesthetics: Kenji Miyazawa’s Cow Song and Cowherd Story2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Otagaki
    • 学会等名
      ERCC Inventing the Human
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00526
  • [学会発表] Diverse Environmental Aesthetics in European Romantic Pastorals: Cowherd and Milkmaid Songs from the Wave of the Genius Craze2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Otagaki
    • 学会等名
      The 19th International Conference of the German Society for English Romanticism (GER): Romantic Ecologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00526
  • [学会発表] 詩と科学のレゾナンス;Humphry Davy、William Wordsworth、Ann Yearsleyをめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 学会等名
      日本英文学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00526
  • [学会発表] Romantic Disconnections and Reconnections: William Wordsworth and Tamiki Hara2021

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 学会等名
      British Association for Romantic Studies International Digital Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00526
  • [学会発表] ヨーロッパ・ロマン主義時代の牧歌の環境美学の位相:「牛飼いの唄」をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 学会等名
      2020年度ASLE-Japan/文学・環境学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00526
  • [学会発表] クリフトンの歩行詩再考 ― アン・ヤーズリーとカーク・ホワイト2019

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 学会等名
      . 関西コールリッジ研究会第183回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02510
  • [学会発表] The Romantic Pastoral: Shepherd and Milkwoman Walks2019

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 学会等名
      第48回ワーズワス国際学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02510
  • [学会発表] 「ギルバート・ホワイトとワーズワス―牧歌と革命」、シンポージアム「ロマン主義とナチュラル・ヒストリー―越境する精神―」2018

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 学会等名
      第44回イギリス・ロマン派学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02510
  • [学会発表] ‘The Four Songs in Robert Bloomfield’s The Banks of Wye:“Truth and Tradition’s Mingled” Strains'2018

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 学会等名
      The 47th Wordsworth Summer Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02510
  • [学会発表] ミルクメイドの歌声 ―クラス、ジェンダー、ナショナリティーから聴く2017

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 学会等名
      第175回関西コールリッジ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02510
  • [学会発表] Wordsworth and Kenji Miyazawa: Pastoral Walks2017

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 学会等名
      第46回ワーズワス国際学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02510
  • [学会発表] アン・ヤーズリー(Ann Yearsley)とカーク・ホワイト(Kirke White)の歩行詩比較―階級差による環境美意識の考察―2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Otagaki (大田垣裕子)
    • 学会等名
      関西コールリッジ研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370319
  • [学会発表] Toson’s Chikuma River Sketches and its Historical Background of Modern European Pedestrian Literature2014

    • 著者名/発表者名
      大田垣裕子
    • 学会等名
      Romantic Connections
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370319
  • 1.  Tee Ve・Yin (10387649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  勝山 久里 (00351362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大石 和欣 (50348380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  WILLIAMS Laurence
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi