• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中本 建志  Nakamoto Tatsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20290851
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 超伝導低温工学センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2020年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 超伝導低温工学センター, 教授
2014年度 – 2015年度: 高エネルギー加速器研究機構, 超伝導低温工学センター, 教授
2009年度 – 2012年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 超伝導低温工学センター, 准教授
2009年度: 超伝導低温工学センター, 准教授
2008年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 超伝導低温工学センター, 研究機関講師 … もっと見る
2005年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 超伝導低温工学センター, 助手
2003年度: 高エネルギー加速器研究機構, 超伝導低温工学センター, 助手
2002年度 – 2003年度: 高エネルギー加速器研究機構, 低温工学センター, 助手
1999年度: 高エネルギー加速器研究機構, 低温工学センター, 助手
1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 低温センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 原子力学
キーワード
研究代表者
加速器 / 超伝導磁石 / 化合物超伝導 / Nb3Al / 耐放射線 / 化合物超伝導体
研究代表者以外
LHC / 加速器 / 超伝導材料 / 超伝導電磁石 … もっと見る / 超伝導マグネット / 素粒子実験 / ATLAS / 超対称性粒子 / 超伝導線材 / 超伝導体 / 四極超伝導電磁石 / Nb_3Al超伝導線 / Nb3A1超伝導線 / 超電導マグネット / ヒッグス粒子 / 超伝導 / 超伝導磁石 / Nb3Al超伝導線材 / 超伝マグネット / Nb3Al 線材 / Nb3Al線材 / 双極マグネット / 四極マグネット / 磁場勾配 / クエンチ / 超流動ヘリウム冷却 / Superconducting magnet / dipole magnet / quadrupoole magnet / field gradient / quench / Nb_3Al導体 / 四極電磁石 / 超流動ヘリウム / Nb-Ti / 高磁場 / accelerator / superconducting magnet / superconductor / superconducting quadrupole magnet / Nb_3Al超伝導線材 / Large Hadron Collider / 超伝導四極電磁石 / Accelerator / Superconducting Magnet / Nb_3Al superconductor / Large Hadron Collider (LHC) / Superconducting Quadrupole Magnet / 照射損傷 / 高エネルギー / 陽子 / 極低温 / はじき出し断面積 / はじき出し損傷 / 高エネルギー陽子 / 照射試験 / DPA / 極低温照射実験 / 電気抵抗測定 / PHITS / 極低温照射 / 暗黒物質 / 超伝導加速器技術 / 余剰次元 / LHC加速器 / ATLAS検出器 / 超対称性粒子探索 / 余剰次元探索 / LHC高輝度化アップグレード / ビーム分離用大口径超伝導双極磁石 / 超電導加速器技術 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  超対称性の発見で構築する新たな時空像継続中

    • 研究代表者
      陣内 修
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  広範なエネルギーのあらゆる粒子に対応したはじき出し損傷モデルのための実験的研究

    • 研究代表者
      岩元 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  超対称性の発見と大統一理論の実験的検証

    • 研究代表者
      浅井 祥仁
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  次期加速器用Nb3Al高磁場超伝導磁石の開発

    • 研究代表者
      土屋 清澄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  LHCルミノシティーアップグレードのための高磁場超伝導マグネットの開発

    • 研究代表者
      土屋 清澄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  次世代加速器用A15系高磁場超伝導磁石の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      中本 建志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  SuperLHC計画実現のための超伝導4極マグネツトの開発

    • 研究代表者
      土屋 清澄
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高エネルギー加速器用高磁場超伝導磁石の研究開発

    • 研究代表者
      土屋 清澄, 新冨 孝和
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  高エネルギー加速器用高磁場超伝導磁石の開発研究

    • 研究代表者
      新冨 孝和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  高エネルギー加速器用高磁場超伝導磁石の基礎研究

    • 研究代表者
      新冨 孝和
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of 2-m Model Magnet of the Beam Separation Dipole with New Iron Cross-Section for the High-Luminosity LHC Upgrade2019

    • 著者名/発表者名
      M. Sugano, S. Enomoto, N. Higashi, M. Iida, Y. Ikemoto, H. Kawamata, N. Kimura, T. Nakamoto, T. Ogitsu, H. Ohhata, N. Okada, R. Okada, K. Sasaki, K. Suzuki, K. Tanaka, N. Takahashi, A. Musso and E. Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: Vol. 29, No.5 ページ: 4003607-4003607

    • DOI

      10.1109/tasc.2019.2902710

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [雑誌論文] Test Result of the HL-LHC Beam Separation Dipole Model Magnet With the New Iron Cross Section2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Suzuki, Shun Enomoto, Norio Higashi, Masahisa Iida, Yukiko Ikemoto, Hiroshi Kawamata, Nobuhiro Kimura, Tatsushi Nakamoto, Toru Ogitsu, Hirokatsu Ohata, Naoki Okada, Ryutaro Okada, Michinaka Sugano, Andrea Musso, Ezio Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: Vol. 29, No.5 ページ: 4000905-4000905

    • DOI

      10.1109/tasc.2019.2892153

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [雑誌論文] Field Measurement to Evaluate Iron Saturation and Coil End Effects in a Modified Model Magnet of Beam Separation Dipole for the HL-LHC Upgrade2018

    • 著者名/発表者名
      S. Enomoto, M. Sugano, T. Nakamoto, K. Suzuki, N. Okada, H. Kawamata, K. Sasaki, Y. Ikemoto, K. Tanaka, H. Ohhata, M. Iida, R. Okada, N. Higashi, N. Takahashi, T. Ogitsu, N. Kimura, A. Musso and E. Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 28巻

    • DOI

      10.1109/tasc.2018.2797204

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [雑誌論文] Influence of 3D Effects on Field Quality in the Straight Part of Accelerator Magnets for the High Luminosity Large Hadron Collider2018

    • 著者名/発表者名
      E. Nilsson, S. Izquierdo Bermudez, E. Todesco, S. Enomoto, S. Farinon, P. Fabbricatore, T. Nakamoto, M. Sugano and F. Savary
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 28巻

    • DOI

      10.1109/tasc.2017.2785273

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [雑誌論文] Quench Protection Heater Study with the 2-m Model Magnet of Beam Separation Dipole for the HL-LHC Upgrade2018

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, S. Enomoto, N. Higashi, M. Iida, Y. Ikemoto, H. Kawamata, N. Kimura, T. Nakamoto, T. Ogitsu, H. Ohata, N. Okada, R. Okada, M. Sugano, A. Musso, and E. Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 28巻

    • DOI

      10.1109/tasc.2017.2776938

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [雑誌論文] Training Performance with Increased Coil Pre-stress of the 2-m Model Magnet of Beam Separation Dipole for the HL-LHC Upgrade2018

    • 著者名/発表者名
      M. Sugano, S. Enomoto, N. Higashi, M. Iida, Y. Ikemoto, H. Kawamata, N. Kimura, T. Nakamoto, T. Ogitsu, H. Ohata, N. Okada, R. Okada, K. Sasaki, K. Suzuki, N. Takahashi, K. Tanaka, A. Musso and E. Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 28巻

    • DOI

      10.1109/tasc.2017.2776203

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [雑誌論文] Magnetic Field Measurement of 2-m-Long Model of Beam Separation Dipole for the HL-LHC Upgrade2017

    • 著者名/発表者名
      Shun Enomoto, Michinaka Sugano, Tatsushi Nakamoto, Naoki Okada, Hiroshi Kawamata, Ken-ichi Sasaki, Kenichi Tanaka, Hirokatsu Ohhata, Masahisa Iida, Ryutaro Okada, Naoto Takahashi, Shigekatu Sugawara, Norio Higashi, Toru Ogitsu, Nobuhiro Kimura, Andrea Musso, Ezio Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 27巻 ページ: 600705-600705

    • DOI

      10.1109/tasc.2017.2650958

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [雑誌論文] Fabrication and Test Results of the First 2 m Model Magnet of Beam Separation Dipole for the HL-LHC Upgrade2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sugano, T. Nakamoto, S. Enomoto, H. Kawamata, N. Okada, R. Okada, K. Sasaki, T. Ogitsu, N. Kimura, K. Tanaka, H. Ohata, M. Iida, N. Higashi, N. Takahashi, S. Sugawara, A. Musso, E. Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 27巻 ページ: 4002409-4002409

    • DOI

      10.1109/tasc.2017.2657763

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [雑誌論文] Development of high radiation-resistant glass _ber reinforced plasticswith cyanate-based resin for superconducting magnet systems2016

    • 著者名/発表者名
      A. Idesaki,T. Nakamoto,M. Yoshida,A. Shimada,M. Iio,K. Sasaki,M. Sugano,Y. Makida,T. Ogitsu
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 112 ページ: 418-424

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2016.06.031

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003, KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [雑誌論文] Development Status of a 2-m Model Magnet of Beam Separation Dipole for the HL-LHC Upgrade2016

    • 著者名/発表者名
      M. Sugano,S. Enomoto,T. Nakamoto,H. Kawamata,N. Okada,R. Okada,N. Higashi,T. Ogitsu,K. Sasaki,N. Kimura,Y. Ikemoto,N. Takahashi,A. Musso,Q. Xu,E. Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 26 ページ: 4002606-4002606

    • DOI

      10.1109/tasc.2016.2528410

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003, KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [雑誌論文] Development of a 200-mm Short Model of Beam Separation Dipole for HL-LHC Upgrade2016

    • 著者名/発表者名
      S. Enomoto,M. Sugano,T. Nakamoto,H. Kawamata,R. Okada,N. Okada,N. Higashi,T. Ogitsu,K. Sasaki,N. Kimura,Y. Ikemoto,A. Musso,Q. Xu,E. Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity,

      巻: 26 ページ: 4001905-4001905

    • DOI

      10.1109/tasc.2016.2529018

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003, KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [雑誌論文] Model Magnet Development of D1 Beam Separation Dipole for the HL-LHC Upgrade2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamoto,M. Sugano,Q. Xu,H. Kawamata,S. Enomoto,N. Higashi,A. Idesaki,M. Iio,Y. Ikemoto,R. Iwasaki,N. Kimura,T. Ogitsu,N. Okada,K. Sasaki,M. Yoshida,E. Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 25 ページ: 4000505-4000505

    • DOI

      10.1109/tasc.2014.2361404

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [雑誌論文] Measurement of the displacement cross-section of copper irradiated with 125 MeV protons at 12 K2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Iwamoto, Toshimasa Yoshiie, Makoto Yoshida, Tatsushi Nakamoto, Masaaki Sakamoto, Yasutoshi Kuriyama, Tomonori Uesugi, Yoshihiro Ishi, Qiu Xu, Hiroshi Yashima, Fumiaki Takahashi, Yoshiharu Mori, Toru Ogitsu
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 458 ページ: 369-375

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2014.12.125

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820450
  • [雑誌論文] Field Quality and Mechanical Analysis of the Beam Separation Dipole for HL-LHC Upgrade2015

    • 著者名/発表者名
      M. Sugano,T. Nakamoto,Q. Xu,H. Kawamata,E. Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 25 ページ: 4001105-4001105

    • DOI

      10.1109/tasc.2014.2364231

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [雑誌論文] Test Results of a Nb3Al/Nb3Sn Subscale Magnet for Accelerator Application2015

    • 著者名/発表者名
      M. Iio, Q. Xu, T. Nakamoto, K. Sasaki, T. Ogitsu, A. Yamamoto, N. Kimura, K. Tsuchiya, M. Sugano, S. Enomoto, N. Higashi, A. Terashima, K. Tanaka, R. Okada, N. Takahashi, Y. Ikemoto, A. Kikuchi, T. Takeuchi, G. Sabbi, A. Zlobin, E. Barzi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 25 ページ: 4003405-4003405

    • DOI

      10.1109/tasc.2015.2390074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340079, KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [雑誌論文] Influence of Al layer thickness on critical current density in transformation-processed Nb3Al superconductors2015

    • 著者名/発表者名
      N. Banno, K. Tsuchiya, T. Nakamoto, A. Kikuchi, T. Takeuchi, Y. Iijima, K. Tomita, S. Kato, K. Suzuki, T. Takao, K. Nakagawa
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Superconductivity

      巻: 25 ページ: 6000204-6000204

    • DOI

      10.1109/tasc.2014.2359547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340079
  • [雑誌論文] Transformation heat treatment of Rapid Quenched Nb3Al precursor monitored in situ by high energy synchrotron diffraction2013

    • 著者名/発表者名
      C. Scheuerlein, A. Ballarino, M. Di Michiel, X. Jin, T. Takeuchi, A. Kikuchi, K. Tsuchiya, K. Nakagawa, T. Nakamoto
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Superconductivity

      巻: 23 ページ: 6000604-6000604

    • DOI

      10.1109/tasc.2012.2233257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340079
  • [雑誌論文] Design of a Large Single-Aperture Dipole Magnet for HL-LHC Upgrade2013

    • 著者名/発表者名
      Qingjin Xu, Tatsushi Nakamoto, Masami Iio, Toru Ogitsu, Kenichi Sasaki, Akira Yamamoto, Ezio Todesco
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 23-3 ページ: 4001305-4001305

    • DOI

      10.1109/tasc.2013.2240034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [雑誌論文] Development of a Nb3Al and Nb3Sn hybrid subscale magnet2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Iio, Tatsushi Nakamoto, Qingjin Xu, Norio Higashi, Toru Ogitsu, Ken-ichi Sasaki, Akio Terashima, Kiyosumi Tsuchiya, Akira Yamamoto, Akihiro Kikuchi, Takeo Takeuchi, Gianluca Sabbi, Shlomo Caspi, Paolo Ferracin, Helene Felice, Ray R. Hafalia, Alexander V. Zlobin, Emanuela Barzi, Ryuji Yamada
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Superconductivity

      巻: 23-3 ページ: 4300605-4300605

    • DOI

      10.1109/tasc.2013.2243493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003, KAKENHI-PROJECT-23340079
  • [雑誌論文] RD Efforts towards High Field Accelerator Magnets at KEK2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamoto, M. Iio et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 22

    • DOI

      10.1109/tasc.2011.2174589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [雑誌論文] Tensile strain dependence of critical current of RHQ-Nb3Al wires2012

    • 著者名/発表者名
      Xinzhe Jin, Hidetoshi Oguro, Tatsushi Nakamoto et al.,
    • 雑誌名

      Cryogenics

      巻: 52 ページ: 805-805

    • DOI

      10.1016/j.cryogenics.2012.09.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [雑誌論文] Residual strain dependence on the matrix structure in RHQ-Nb3Al wires by neutron diffraction measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Xinzhe Jin, Tatsushi Nakamoto et al.,
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol.

      巻: 25 ページ: 65-021

    • DOI

      10.1088/0953-2048/25/6/065021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [雑誌論文] Observation of A15 Phase Transformation in RHQ-Nb3Al Wire by Neutron Diffraction at High-temperature2012

    • 著者名/発表者名
      Xinzhe Jin, Tatsushi Nakamoto et al.,
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds,

      巻: 535 ページ: 124-124

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2012.04.070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [雑誌論文] Conceptual Design of a Large-aperture Dipole Magnet for HL-LHC Upgrade2012

    • 著者名/発表者名
      Q. Xu, T. Nakamoto, T. Ogitsu et al
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 22

    • DOI

      10.1109/tasc.2011.2180293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [雑誌論文] Improvement in Mechanical Support Structure of a High Field Nb3Al Common Coil Magnet2011

    • 著者名/発表者名
      Q. Xu, K. Sasaki, T. Nakamoto, A. Terashima, A. Yamamoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 21 ページ: 2-263

    • DOI

      10.1109/tasc.2010.2088101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [雑誌論文] Development of Ta-matrix Nb3Al strand and cable for high-field accelerator magnet2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuchiya, A.Kikuchi, T.Takeuchi, N.Banno, Y.Iijima, S.Nimori, H.Takigawa, A.Terashima, T.Nakamoto, Y.Kuroda, M.Maruyama, T.Takao, K.Tanaka, K.Nakagawa, E.Barzi, R.Yamada, A.Zlobin, A.Ghosh
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.21, No.3

      ページ: 2521-2524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [雑誌論文] Strand and Cable Development for a High Field Nb3Al Common Coil Magnet2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kikuchi, R.Yamada, K.Tsuchiya, T.Nakamoto, E.Barzi, D.Turrioni, K.Sasaki, Q.Xu, A.Terashima, H.Takigawa, A.Yamamoto, K.Nakagawa, T.Takeuchi, M.Lamm, A.V.Zlobin
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.20, No.3

      ページ: 1428-1431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [雑誌論文] KEK EFFORT FOR HIGH FIELD MAGNETS2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of EuCARD-AccNet-EuroLumi Workshop : The High-Energy Large Hadron Collider, Villa Bighi, Malta(CERN-2011-03 and EuCARD-Conf-2011-001)

      ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [雑誌論文] Improvement in Mechanical Support Structure of a High Field Nb3Al Common Coil Magnet2010

    • 著者名/発表者名
      Q.Xu, K.Sasaki, T.Nakamoto, A.Terashima, A.Yamamoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.20, No.3

      ページ: 1428-1431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [雑誌論文] Design of a High Field Nb3Al Common Coil Magnet2010

    • 著者名/発表者名
      Q.Xu, K.Sasaki, T.Nakamoto, A.Terashima, K.Tsuchiya, A.Yamamoto, A.Kikuchi, T.Takeuchi, G.Sabbi, S.Caspi, P.Ferracin, H.Felice, R.Hafalia, A.Zlobin, E.Barzi, R.Yamada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.20, No.3

      ページ: 176-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [雑誌論文] Nb3Al High Field Accelerator Magnet R&D2008

    • 著者名/発表者名
      K.Sasaki, T.Nakamoto, K.Tsuchiya, A.Terashima, A.Yamamoto, L.Rossi, A.Verweij, L.R.Oberli, A.Kikuchi, T.Takeuchi, G.L.Sabbi, S.Caspi, P.Ferracin, H.Felice, R.Hannaford, R.Hafalia, R.Yamada, E.Barzi, A.Zlobin,
    • 雑誌名

      Proceedings of WAMSDO Workshop Accelerator magnet superconductors, design and optimization(CERN, Geneva,Switzerland CERN-2009-01)

      ページ: 132-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [学会発表] HL-LHC及び将来計画に向けた超伝導磁石開発2018

    • 著者名/発表者名
      中本建志
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会シンポジウム 『LHC今後の5年と高輝度化(HL-LHC)計画』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [学会発表] LHCの現状と将来のアップグレード計画2017

    • 著者名/発表者名
      中本建志
    • 学会等名
      第14回日本加速器学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [学会発表] Development of Radiation Resistant GFRP for Superconducting Magnet in High Intensity Accelerators2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamoto
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2016 (ASC2016)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06489
  • [学会発表] 急熱急冷・変態法Nb3Al線材の臨界電流密度に与えるAl層厚の影響2015

    • 著者名/発表者名
      加藤彰、土屋清澄、中本建志、伴野信哉、菊池章弘、竹内孝夫、飯島安男、富田浩介、鈴木恵子、高尾智明、中川和彦
    • 学会等名
      電気学会 超電動機器研究会
    • 発表場所
      東京 産業技術総合研究所臨海副都心センター別館
    • 年月日
      2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340079
  • [学会発表] Measurement of damage rate of copper irradiated with 125 MeV protons at 12 K and comparison with PHITS results2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwamoto, T. Yoshiie, M. Yoshida, T. Nakamoto, M. Sakamoto, Y. Kuriyama, T. Uesugi, Y. Ishi, Q. Xu, H. Yashima, F. Takahashi, Y. Mori, T. Ogitsu
    • 学会等名
      Radiation Effects in Superconducting Magnet Materials 2015
    • 発表場所
      イーストランシング (アメリカミシガン州)
    • 年月日
      2015-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820450
  • [学会発表] LHC高輝度アップグレード用超伝導磁石の開発(2)- モデル磁石開発の現状2014

    • 著者名/発表者名
      中本建志
    • 学会等名
      2014年度春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [学会発表] High Field Magnet Developments2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamoto
    • 学会等名
      International Particle Accelerator Conference 2012 (IPAC2012)
    • 発表場所
      USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [学会発表] R&D Efforts towards High Field Accelerator Magnets at KEK2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamoto
    • 学会等名
      22nd International Conference on Magnet Technology
    • 発表場所
      France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104003
  • [学会発表] Design of a high field Nb3Al common coil magnet for LHC upgrade2009

    • 著者名/発表者名
      Q.Xu, K.Sasaki, T.Nakamoto, A.Terashima, K.Tsuchiya, A.Yamamoto, A.Kikuchi, T.Takeuchi
    • 学会等名
      第6回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      茨城県東海村,日本原子力研究開発機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [学会発表] Nb3Al加速器用高磁場超伝導磁石の開発

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲一,徐慶金,中本建志,寺島昭男,土屋清澄,山本明,菊池章弘,竹内孝夫
    • 学会等名
      2008年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      高知市,高知市文化プラザカルポート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [学会発表] 13TNb3Al/Nb3Snマグネット用Nb3Al素線及びケーブルの研究開発

    • 著者名/発表者名
      菊池章弘,竹内孝夫,土屋清澄,中本建志,佐々木憲一,徐慶金,寺島昭男,山本明,山田隆治,E.Barzi,A.Zlobin
    • 学会等名
      2009年度春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      東京都,早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [学会発表] 高磁場加速器磁石のためのNb3Al線材及びケーブルの開発

    • 著者名/発表者名
      菊池章弘,竹内孝夫,土屋清澄,中本建志,佐々木憲一,徐慶金,瀧川博幸,山本明,山田隆治,E.Barzi,A.Zlobin,L.Rossi
    • 学会等名
      2010年度春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      川崎市,川崎市産業振興会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [学会発表] 急熱急冷・変態法Nb3Al線材のJcに与えるAl層厚の影響

    • 著者名/発表者名
      伴野信哉、土屋清澄、中本建志、菊池章弘、竹内孝夫、富田浩介、加藤彰、鈴木恵子、高尾智明、中川和彦
    • 学会等名
      低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      東京 タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340079
  • [学会発表] 125MeV陽子照射による銅のはじき出し断面積測定の検討

    • 著者名/発表者名
      岩元洋介、吉田誠、中本建志、荻津透、義家敏正、阪本雅昭、栗山靖敏、上杉智教、石禎浩、森義治
    • 学会等名
      日本原子力学会 2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学 世田谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820450
  • [学会発表] 極低温下での陽子照射による銅の電気抵抗変化測定のための装置開発

    • 著者名/発表者名
      岩元洋介、義家敏正、吉田誠、中本建志、阪本雅昭、栗山靖敏、上杉智教、石禎浩、Qiu Xu、八島浩、高橋史明、森義治、荻津透
    • 学会等名
      第49回京都大学原子炉実験所学術講演会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820450
  • [学会発表] 中性子回折によるRHQ-Nb3Al超伝導素線の残留歪み測定

    • 著者名/発表者名
      金新哲,徐慶金,中本建志,荻津透,土屋清澄,山本明,菊池章弘,竹内孝夫,ハルヨステファヌス,伊藤崇芳,辺見努,小黒英俊,淡路智
    • 学会等名
      2010年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      鹿児島市,かごしま県民交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [学会発表] 2回RHQ処理を施したNb3Al線材の性能

    • 著者名/発表者名
      富田浩介、加藤彰、吉田雅史、高尾智明、土屋清澄、中本建志、菊池章弘、竹内孝夫、伴野信哉、飯島安男、二森茂樹、瀧川博幸、中川和彦
    • 学会等名
      電気学会 超電動応用電力機器研究会
    • 発表場所
      東京 成蹊大
    • 年月日
      2014-01-30 – 2014-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340079
  • [学会発表] RHQT法Nb3Al線材と拡散法Nb3Al線材

    • 著者名/発表者名
      菊池章弘,竹内孝夫,山田隆治,E.Barzi,土屋清澄,中本建志,中川和彦,宮下克巳
    • 学会等名
      2009年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      岡山市,岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • [学会発表] Design of a high field Nb3Al common coil magnet

    • 著者名/発表者名
      Q.Xu, K.Sasaki, T.Nakamoto, A.Terashima, K.Tsuchiya, A.Yamamoto
    • 学会等名
      2009年度春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      東京都,早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340065
  • 1.  土屋 清澄 (20044787)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  山本 明 (30113418)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  荻津 透 (30185524)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐々木 憲一 (70322831)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  新冨 孝和 (10016082)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 誠宏 (10249899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大内 徳人 (50194080)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  春山 富義 (90181031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅井 祥仁 (60282505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菊池 章弘 (50343877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  竹内 孝夫 (80354299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  陣内 修 (50360566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 純一 (80376699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  徐 慶金 (50551818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  横山 広美 (50401708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  増澤 美佳 (10290850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  多和田 正文 (30300677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土井 義城 (60044765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岩元 洋介 (10391327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  義家 敏正 (20124844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  吉田 誠 (70379303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  栗山 靖敏 (60423125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  寺島 昭男 (90391771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伴野 信哉 (30354301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石橋 健二 (00159766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  槙田 康博 (30199658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  住吉 文夫 (20136526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  赤井 一憲 (10184061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  古谷 貴章 (70156975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  LEROY Daniel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  TAYLOR Thoma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  PERIN Romeo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  THOMAS Taylo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ROMEO Perin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  DANIEL Leroy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi