• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Mattausch HansJ.  Mattausch Hans Juergen

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

MATTAUSCH HansJ.  マタウシユ ハンスユルゲン

マタウシュ ハンスユルゲン  MATTAUSCH Hans Jurgen

MATTAUSCH Hans J.  マタウシユ ハンスユルゲン

MATTAUSH Hans Juregen  MATTAUSH Hans Juregen

MATTAUSCH Hans Juergen  マタウッシュ ハンス ユルゲン

MATTAUSCH HansJuergen  マタウッシュ ハンス ユルゲン

H・J Mattausch  J Mattausch H

MATTAUSCH Hans Jurgen  ハンス ユルゲン マタウシュ

MATTAUSCH Ha  マタウシュ ハンス ユルゲン

隠す
研究者番号 20291487
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2015年度: 広島大学, ナノデバイス・バイオ融合科学研究所, 教授
2003年度 – 2007年度: 広島大学, ナノデバイス・システム研究センター, 教授
2001年度: 広島大学, ナノデバイス研究センター, 教授
1998年度 – 2001年度: 広島大学, ナノデバイス・システム研究センター, 教授
1997年度: 広島大学, ナノデバイス・システム研究センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電子デバイス・電子機器 / 複合集積システム / 電子デバイス・機器工学
研究代表者以外
通信・ネットワーク工学 / 電子デバイス・機器工学
キーワード
研究代表者
認識 / 連想メモリ / VLSI / パターンマッチング / 学習 / Learning / Recognition / CMOS technology / Manhattan distance / Hamming distance … もっと見る / Associative Memory / マンハタン距離 / 最小距離検索機能 / CMOS集積回路 / CMOS技術 / マンハッタン距離 / ハミング距離 / Electro-optical Integration / Hierarch. Architecture / Access Conflict / Copy Bus / Multiport Memory / Common Memory / 階層構造型マルチポートメモリ / メモリアクセス衝突 / 光電子集積回路 / コピーバス / マルチポートメモリ / 共有メモリ / 特徴抽出 / 電子デバイス・集積回路 / 集積回路 / 電子デバイス / タイムドメイン / リング波新規 / アナログ回路 / CMOS / VLSIブレイン / 判断 / 学習と発見 / 知能情報処理 / 知識システム … もっと見る
研究代表者以外
learning function / pattern matching / associative memory / recognition systems / three dimensional integration / inductor coupling / wireless interconnection / CMOSテクノロジー / 3次元磁界解析 / 回路設計 / FDTD法 / チップ間無線通信 / PWM信号 / MOSトランジスタモデル / 三次元集積技術 / オブジェクト認識 / ビジョンチップ / スパイラルインダクタ / 無線インタコネクション / 三次元集積システム / 物体認識 / 連想メモリベース画像処理 / マルチチップビジョン / 集積化インダクタ / 学習機能 / パターンマッチング処理 / 連想メモリ / 認識システム / 三次元集積 / インダクタ結合 / 無線インタコネクト / optical waveguide with no crack / grating coupler / mounting of LED / high pressure / surfactant / high speed / epitaxial lift-off / optical waveguide / サファイア基板 / 信号伝送 / 圧力 / エピタキシャルリフトオフ(ELO) / 溶液加熱 / 消泡剤 / AlAs剥離層膜厚依存性 / 発光素子層高速剥離 / 無欠陥光導波路 / グレーティングカプラ / 発光素子搭載技術 / 圧力印加 / 界面活性剤 / 高速化 / エピタキシャルリフトオフ法 / 光配線 / 非線形電流-電圧特性 / 選択エッチ / トレンチ形成 / 多結晶シリコンドット / 電子ビーム描画 / 作成要素技術開発 / 酸化膜障壁極微細トランジスタ / トンネル障壁 / 二重ゲート構造 / 極微細MOSトランジスタ / 単電子トランジスタ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (119件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ディジタル・高速・超低消費電力マンハッタン/ユークリッド距離検索連想メモリの研究研究代表者

    • 研究代表者
      Mattausch HansJ. (MATTAUSCH HansJ.)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      広島大学
  •  リング発振器に基づく,超低消費電力・スケーラブル・タイムドメイン連想メモリの研究研究代表者

    • 研究代表者
      マタウシュ ハンスユルゲン (MATTAUSCH HansJ.)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      広島大学
  •  認識,学習と判断の機能を有する連想メモリベースVLSIブレインの研究研究代表者

    • 研究代表者
      マタウシュ ハンスユルゲン (MATTAUSH Hans Juregen / MATTAUSCH Hans J.)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      広島大学
  •  チップ間無線通信を用いた高認知度処理システムの三次元集積アーキテクチャ

    • 研究代表者
      岩田 穆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  最小距離検索機能を備え持つ高速・小面積連想メモリ研究代表者

    • 研究代表者
      H・J Mattausch (MATTAUSCH Hans J. / MATTAUSCH Hans Jurgen)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合集積システム
    • 研究機関
      広島大学
  •  2重ゲート極微細MOSトランジスタによる単電子制御

    • 研究代表者
      横山 新
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      広島大学
  •  2重ゲート極微細MOSトランジスタによる単電子制御

    • 研究代表者
      横山 新
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  光電子集積に適した新しい高速共有メモリアーキテクチャの研究研究代表者

    • 研究代表者
      MATTAUSCH Hans J.
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  エピタキシャルリフトオフ法による発光素子搭載光電子集積回路の研究

    • 研究代表者
      横山 新
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Highly flexible nearest-neighbor-search associative memory with integrated KNN classifier, configurable parallelism and dual-Storage Space2016

    • 著者名/発表者名
      F. An, K. Mihara, S. Yamasaki, L. Chen, and H.J. Mattausch
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 4S 号: 4S ページ: 04EF10-04EF10

    • DOI

      10.7567/jjap.55.04ef10

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [雑誌論文] k Nearest Neighbor Classification Coprocessor with Weighted Clock-Mapping-Based Searching2016

    • 著者名/発表者名
      F. An, L. Chen, T. Akazawa, S. Yamasaki, and H.J. Mattausch
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics

      巻: 3 ページ: 397-403

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [雑誌論文] Reconfigurable VLSI implementation for learning vector quantization with on-chip learning circuit2016

    • 著者名/発表者名
      X. Zhang, F. An, L. Chen, and H.J. Mattausch
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 4S 号: 4S ページ: 04EF02-04EF02

    • DOI

      10.7567/jjap.55.04ef02

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [雑誌論文] VLSI Realization of Learning Vector Quantization with HW/SW Co-design for Different Applications2015

    • 著者名/発表者名
      F. An, T. Akazawa, S. Yamazaki, L. Chen, and H.J. Mattausch
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 4S 号: 4S ページ: 04DE05-04DE05

    • DOI

      10.7567/jjap.54.04de05

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [雑誌論文] Associative Memory Architecture for Word-Parallel Smallest Euclidean Distance Search Using Distance Mapping into Clock-Number Domain2014

    • 著者名/発表者名
      T. Akazawa, S. Sasaki, and H.J. Mattausch
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 4S 号: 4S ページ: 04EE16-04EE16

    • DOI

      10.7567/jjap.53.04ee16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [雑誌論文] Experimental Analysis of Within-Die Process Variation in 65 nm and 180 nm CMOS Technology Including its Distance Dependences2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ansari, W. Imafuku, M. Yasuda, H. J. Mattausch, and T. Koide
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: Vol. 51, No. 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [雑誌論文] Associative Memory for Nearest-Hamming Distance Search Based on Frequency Mapping2012

    • 著者名/発表者名
      H.J. Mattausch
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Solid-State Circuits

      巻: 47 ページ: 1448-1459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [雑誌論文] Associative Memory for Nearest-Hamming Distance Search Based on Frequency Mapping2012

    • 著者名/発表者名
      H.J. Mattausch, W. Imafuku, A. Kawabata, T. Ansari, M. Yasuda and T. Koide
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Solid-State Circuits

      巻: Vol. 47, No. 6 ページ: 1448-1459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [雑誌論文] High Speed Frequency -MappingBased Associative Memory using Compact MultiBit Encoders and a Path-Selecting Scheme2012

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, M. Yasuda, A. Kawabata, T. Koide, and H.J. Mattausch
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: Vol. 51, No. 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [雑誌論文] Associative Memory for Nearest-Hamming Distance Search Based on Frequency Mapping2012

    • 著者名/発表者名
      H.J.Mattausch
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Solid-state Circuits

      巻: 47(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [雑誌論文] Analysis of Within-Die CMOS-Process Variation withReconfigurable Ring-Oscillator Arrays using HiSIM Model2011

    • 著者名/発表者名
      T. Ansari, W. Imafuku, A. Kawabata, M. Yasuda, T. Koide, and H. J. Mattausch
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: Vol. 50, No. 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [雑誌論文] Low-Power Silicon-Area-Efficient Image Segmentation Based on a Pixel-Block Scanning Architecture2009

    • 著者名/発表者名
      K. Okazaki, K. Awane, N. Nagaoka, T. Sugahara, T. Koide, H.J. Mattausch
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys Vol.48,No.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [雑誌論文] Scalable FPGA/ASIC Implementation Architecture for Parallel Table-lookup Coding Using Multi-ported Content Addressable Memory2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kumaki, Y., Kono, M., Ishizaki, T., Koide, H.J., Mattausch
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information & Systems Vol. E90-D90, No. 1

      ページ: 346-354

    • NAID

      110007519474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] 4-port unified data/instruction cache design with distributed crossbar and interleaved cache-line words2007

    • 著者名/発表者名
      K. Johguchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics Vol.E90-C

      ページ: 2157-2160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] Acceleration of DCT Processing with Massive-Parallel Memory-Embedded STME Matrix Prnrecsnr2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kumaki, K., Ishiraki T., Koide, H.J., Mattausch, Y., Kuroda, H., Noda, K., Dosaka, K., Arimoto, K., Saito
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information & Systems Vol. E90-D

      ページ: 1312-1315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] Analysis of Technology Variations in Advanced MOSFTs with the Surface-Potencial-Based Compact Model HiSIM2007

    • 著者名/発表者名
      M. Miura-Mattausch
    • 雑誌名

      ECS Trasactions Vol.11,No.6

      ページ: 29-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] Suface-Potential-Based Metal-Oxide Silicon-Varactor Model for RF Applications2007

    • 著者名/発表者名
      M., Miyake, N., Sadachika, D., Navarro, Y., Mizukane, K., Matsumoto, T., Ezaki, M., Miura-Mattausch, et. al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol. 46, No. 4

      ページ: 2091-2095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] Realization of K-Nearest-Matches Search Capability in Fully-Parallel Associative Memories2007

    • 著者名/発表者名
      M.A. Abedin, Y. Tanaka, A. Ahmadi, S. Sakakibara, T. Koide, H.J. Mattausch
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals vol.E90-A,No.6

      ページ: 1240-1243

    • NAID

      110007519195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [雑誌論文] Mixed Digital-Analog Associative Memory Enabling Fully-Parallel Nearest Euclidean Distance Search2007

    • 著者名/発表者名
      M.A., Abedin, Y., Tanaka, A., Ahmadi, T., Koide, H.J., Mattausch
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics (JJAP) Vol. 46, No. 4

      ページ: 2231-2237

    • NAID

      210000062355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] 4-port unified data/instruction cache design with distributed crossbar and interleaved cache-line words2007

    • 著者名/発表者名
      K. Johguchi
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics Vol.E90-C

      ページ: 2157-2160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] Realization of K-Nearest-Matches Search Capability in Fully-Parallel Associative Memories2007

    • 著者名/発表者名
      M.A., Abedin, Y., Tanaka, A., Ahmadi, S., Sakakibara, T., Koide, H.J., Mattausch
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals Vol. E90-A, No. 5

      ページ: 1240-1243

    • NAID

      110007519195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] Analysis of Technology Variations in Advanced MOSETs with the Surface-Potential-Based Compact Model HiSDII2007

    • 著者名/発表者名
      K., Miura-Mattausch, N., Sadachika, K., Miyake, A., Yumisaki, H.J., Mattausch
    • 雑誌名

      ECS Transactions Vol. 11, No. 6

      ページ: 29-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] Real-Time Huffman Encoder with Pipelined CAM-Based Data Path and Code-Word-Table Ontimizer2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kumaki, Y., Kuroda, M., Ishizaki, T., Koide, H.J., Mattausch, H., Noda, K., Dosaka, K., Arimoto, K., Saito
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information & Systems Vol. E90-D, No. 1

      ページ: 334-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] 4-port unified data/instruction cache design with distributed crossbar and interleaved cache-line words2007

    • 著者名/発表者名
      K., Johguchi, H.J., Mattausch, T., Koide, T.,Hironaka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics Vol. E90-C

      ページ: 2157-2160

    • NAID

      110007538855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] HiSIM2 : Advanced MOSFET Model Valid for RF Circuit Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miura-Mattausch
    • 雑誌名

      IEEE Transactions On Electron Devices Vol.53,No.9

      ページ: 1994-2007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] A carrier-Times-Delay-Based Nonquasi-Static MOSFET Model for Circuit Simulation and Its Application Harmonic Distortion Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      D., Navarro, Y., Takeda, M., Miyake, N., Nakayama, K., Machida, T., Ezaki, H.J., Mattausch, K., Miura-Mattausch
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on ELECTRON DEVICES Vol. 53, No. 9

      ページ: 2025-2034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] HiSIM2 : Advanced MOSFET Model Valid for RF Circuit Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      M., Miura-Mattausch, N., Sadachika, D., Navarro, G., Suzuki, Y., Takeda, M., Miyake, T., Warabino, Y., Mizukane, R., Inagaki, T., Ezaki, H.J., Mattausch, et. al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on ELECTRON DEVICES Vol. 53, No. 9

      ページ: 1994-2007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] HiSIM2CIRUIT SIMULATION2006

    • 著者名/発表者名
      H.J., Mattausch, K., Miyake, T., Yoshida. S., Hazama, D., Navarro, N., Sadachika, T., Ezaki, M., Miura-Mattausch
    • 雑誌名

      IEEE Circuits & Devices Magazine Vol. 22, No. 5

      ページ: 29-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] A Reliability-Enhanced TCAM Architecture with Associated Embedded DRAM and ECC2006

    • 著者名/発表者名
      H. Noda, K., Dosaka, H.J., Mattausch, T., Koide, F., Morishita, K., Arimoto
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics Vol. E89-C

      ページ: 1612-1619

    • NAID

      110007538699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] HiSIM2 CIRUIT SIMULATION2006

    • 著者名/発表者名
      H. J. Mattausch
    • 雑誌名

      IEEE Circuits & Devices Magazin Vol.22,No.5

      ページ: 29-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] HiSIM2 CIRCUIT SIMULATION2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miura-Mattausch
    • 雑誌名

      IEEE Circuits & Devices Magazine Vol.22,No.5

      ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] HiSIM2: Advanced MOSFET Model Valid for RF Circuit Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      M. Miura-Mattausch
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on ELECTRON DEVICES Vol.53,No.9

      ページ: 1994-2007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] MOSFET modeling beyond 100nm technology : Challenges and perspectives2005

    • 著者名/発表者名
      M.Miura-Mattausch
    • 雑誌名

      SISPADIEEE 2005 CAT.No.05TH8826

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] MOSFET modeling beyond 100nm technology: Challenges and perspectives2005

    • 著者名/発表者名
      M. Miura-Mattaush
    • 雑誌名

      IEEE SISPAD 2005 CAT.No.05TH8826

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] RF-MOSFET model-parameter Extraction with HiSIM2005

    • 著者名/発表者名
      M.Miura-Mattausch
    • 雑誌名

      Modeling and Simulation of Microsystems 2005 Nanotech2005

      ページ: 69-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] Non-quasi-static analysis with HiSIM,a complete surface-ootencial-based MOSFET model2005

    • 著者名/発表者名
      T., Ezaki, Navarro, Y., Takeda, N., Sadachika, G., Suzuki, M., Miura-Matta usch, H.J., Mattausch
    • 雑誌名

      MIXDES 2005 83-919289-9-3

      ページ: 923-928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] A Cost-Efficient High-Performance Dynamic TCAM with Pipelined Hierarchical Searching and Shift2005

    • 著者名/発表者名
      H., Noda, K., Inoue, M., Kuroiwa, F., Igaue, K., Yamamoto, H.J., Mattausch, T., Koide, et. al.
    • 雑誌名

      IEEE J. of Solid-State Circuits Vol. 40

      ページ: 245-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] Substrate Integrity Beyond 1GHz2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nagata, M.Fukazawa, N.Hamanishi, M.Shiochi, T.Iida, J.Watanabe, Y.Murasaka, A.Iwata
    • 雑誌名

      IEEE International Solid-State Circuits Conference Digest of Technical Papers TP14.6

      ページ: 266-267

    • NAID

      110003318314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] A compact model of the pinch-off region of 100nm MOSFETs based on the surface-potential2005

    • 著者名/発表者名
      D., Navarro, T., Mizoguchi, K., Suetake, K., Hisamitsu, H., Ueno, M., Miura-Mattausch, H.J., Mattausch, S., Ktunashiro, T., Ysmaguchi, K., Yamashita N., Nakayama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics Vol. E88-C, NO. 5

      ページ: 1079-1086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] Embedded Low-Power Dynamic TCAM Architecture with Transparently Scheduled Refresh2005

    • 著者名/発表者名
      H., Noda, K., Inoue, H.J., Mattausch, T., Koide, et. al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics Vol. E88-C

      ページ: 622-629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] MOSFET Model HiSIM Based on Surface-Potential Description for Enabling Accurate RF-CMOS Design2004

    • 著者名/発表者名
      M. Miura-Mattausch
    • 雑誌名

      Journal of Semiconductor Technology and Science Vol.4,No.3

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] MOSFET Model HiSIM Based on Surface-Potential Description for Enabling Accurate RF-CMOS Design2004

    • 著者名/発表者名
      M.Miura-Mattausch, H.J.Mattausch, T.Iizuka, M.Taguchi, S.Kumashiro, S.Miyamoto
    • 雑誌名

      Journal of Semiconductor Technology and Science 4-3

      ページ: 133-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [雑誌論文] MOSFET Model HiSIM Based on Surface-Potential Description for Enabling Accurate RF-CMOS Design2004

    • 著者名/発表者名
      M., Miura-Mattausch, H.J., Mattausch, T., Iizuka, K., Taguchi, S., Kumashiro, S., Miyamoto
    • 雑誌名

      Journal of Semiconductor Technology and Science Vol. 4, No. 3

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [産業財産権] k近傍法カウンターベース連想メモリ2015

    • 発明者名
      H. J. Mattausch, 山崎翔悟
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-016977
    • 出願年月日
      2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [産業財産権] 再構成可能なk近傍法連想メモリ2015

    • 発明者名
      H. J. Mattausch, 山崎翔悟
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-034716
    • 出願年月日
      2015-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [産業財産権] LVQニューラルネットワーク2015

    • 発明者名
      H. J. Mattausch, L. Chen, F. An,
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-034063
    • 出願年月日
      2015-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [産業財産権] 再構成可能な連想メモリ2014

    • 発明者名
      H. J. Mattausch, 赤澤智信
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-036698
    • 出願年月日
      2014-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [産業財産権] 柔軟パターン次元の連想メモリ2014

    • 発明者名
      H. J. Mattausch, 赤澤智信, 山崎翔悟
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-022398
    • 出願年月日
      2014-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [産業財産権] ユークリッド距離連想メモリ2013

    • 発明者名
      H.J. Mattausch,他
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2013-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [産業財産権] ユークリッド距離連想メモリ2013

    • 発明者名
      H.J. Mattausch
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [産業財産権] k近傍アルゴリズム連想メモリ2013

    • 発明者名
      H. J. Mattausch, 赤澤智信, 山崎翔悟
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-154887
    • 出願年月日
      2013-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [産業財産権] マンハッタン距離連想メモリ2012

    • 発明者名
      H.J. Mattausch
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [産業財産権] マンハッタン距離連想メモリ2012

    • 発明者名
      H.J. Mattausch,他
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [産業財産権] 連想メモリ2011

    • 発明者名
      H.J. Mattausch,他
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [産業財産権] 連想メモリ2011

    • 発明者名
      H.J.Mattausch
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [産業財産権] 連想メモリおよびそれを用いた検索システム2009

    • 発明者名
      T.Koide, H.J.Mattausch, 他
    • 権利者名
      広島大学
    • 取得年月日
      2009-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [産業財産権] 連想メモリ2009

    • 発明者名
      H. J. Mattausch
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [産業財産権] 連想メモリ2009

    • 発明者名
      H.J.Mattausch, T.Koide, 他
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [産業財産権] 増幅回路および連想メモリ2008

    • 発明者名
      H.J. Mattausch
    • 権利者名
      広島大学学長
    • 出願年月日
      2008-02-25
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [産業財産権] オフセット除去回路、それを備えた連想メモリおよびオフセット電圧の除去方法2008

    • 発明者名
      H.J.Mattausch
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [産業財産権] 増幅回路および連想メモリ2008

    • 発明者名
      マタウシュ, ハンスエルゲン, 小出哲士, 田中裕己, アベディン モハマド アノワルル
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権番号
      2007-046555
    • 出願年月日
      2008-02-22
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [産業財産権] 増幅回路および連想メモリ2008

    • 発明者名
      マタウシュハンスユルゲン
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権番号
      2007-046555
    • 出願年月日
      2008-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [産業財産権] 増幅回路および連想メモリ2007

    • 発明者名
      マタウシュハンスユルゲン
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権番号
      2007-046555
    • 出願年月日
      2007-02-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Dynamically Reconfigurable System for LVQ-Based On-chip Learning and Recognition2016

    • 著者名/発表者名
      F. An, X. Zhang, L. Chen, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      IEEE Int. Symposium on Circuits and Systems (ISCAS’16)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] Memory-based LVQ Neural Network with Dedicated Learning Circuit2015

    • 著者名/発表者名
      X. Zhang, F. An, L. Chen, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      2015 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM’2015)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-09-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] Associative Memory for Nearest Neighbor Search with High Flexibility of Reference-Vector Number Due to Configurable Dual-Storage Space2015

    • 著者名/発表者名
      F. An, K. Mihara, S. Yamasaki, L. Chen, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      2015 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM’2015)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-09-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] Word-parallel Associative Memory for k-Nearest-Neighbor with Configurable Storage Space of Reference Vectors2015

    • 著者名/発表者名
      F. An, K. Mihara, S. Yamazaki, L. Chen, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      IEEE Asian Solid-State Circuits Conference (ASSCC‘2015)
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2015-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] k近傍法に基づいた高速・低消費電力かつエラーフリーな学習・認識SoCの開発2014

    • 著者名/発表者名
      山崎翔悟,赤澤智信,安 豊偉,マタウシュ ハンス ユルゲン
    • 学会等名
      集積回路研究会(ICD)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] ユークリッド距離に基づくデジタル並列型最小距離検索連想メモリの開発2014

    • 著者名/発表者名
      赤澤智信,マタウシュ・ハンスユルゲン
    • 学会等名
      集積回路研究会(ICD)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] ユークリッド距離検索連想プロセッサとそのデータ容量柔軟性の向上2014

    • 著者名/発表者名
      赤澤智信,マタウシュ・ハンスユルゲン
    • 学会等名
      集積回路研究会(ICD)
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] 高速・低消費電力かつエラーフリーなデジタル並列型ユークリッド距離検索連想メモリの開発2013

    • 著者名/発表者名
      赤澤智信,佐々木静龍,マタウシュ・ハンスユルゲン
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2013
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] Word-Parallel Coprocessor Architecture for Digital Nearest Euclidean Distance Search2013

    • 著者名/発表者名
      T. Akazawa, S. Sasaki, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      39th European Solid-State Circuits Conference (ESSCIRC‘2013)
    • 発表場所
      Bucharest, Romania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] Digital Word-Parallel Associative Memory in 180nm CMOS for Nearest Euclidean Distance Search Based on Distance Mapping into Clock-Number Domain2013

    • 著者名/発表者名
      T. Akazawa, S. Sasaki, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      2013 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM’2013)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] モバイル機器のため小面積かつ低消費電力な リアルタイム k近傍法 認識システムの設計2013

    • 著者名/発表者名
      山崎翔悟,マタウシュ・ハンスユルゲン
    • 学会等名
      15th IEEE HISS
    • 発表場所
      鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] デジタル並列型ユークリッド距離検索連想メモリの開発2013

    • 著者名/発表者名
      赤澤智信,マタウシュ・ハンスユルゲン
    • 学会等名
      15th IEEE HISS
    • 発表場所
      鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] Digital Associative Memory for Word-Parallel Manhattan-Distance-Based Vector Quantization2012

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, M. Yasuda, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      Proceedings of the 38thEuropean Solid-State Circuits Conference (ESSCIRC,2012)
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [学会発表] A 381 fs/bit, 51.7 nW/bit Nearest Hamming-Distance Search Circuit in 65 nm CMOS2011

    • 著者名/発表者名
      H.J. Mattausch, M. Yasuda, A. Kawabata, W. Imafuku, and T. Koide
    • 学会等名
      2011 Symposium on VLSI Circuits Digest of Technical Papers (VLSI 2011)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [学会発表] A 381 fs/bit, 51.7 nW/bit Nearest Hamming-Distance Search Circuit in 65 nm CMOS2011

    • 著者名/発表者名
      H.J.Mattausch
    • 学会等名
      2011 Symposium on VLSI Circuits
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [学会発表] Compact Multi-Bit Encoder for High Speed Frequency-Mapping Associative Memory2011

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, M. Yasuda, A. Kawabata, T. Koide, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      Extended Abstracts of the 2011 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM'2011)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [学会発表] Low-Power Word-Parallel Nearest-Hamming-Distance Search Circuit based on Frequency Mapping2010

    • 著者名/発表者名
      H.J.Mattausch
    • 学会等名
      36th European Solid-State Circuits Conference (ESSCIRC'2010)
    • 発表場所
      Seville,スペイン
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [学会発表] Low-Complexity Time-Domain Winner-Take-All Circuit with High Time-Difference Resolution Limited only by With-In-Die Variation2010

    • 著者名/発表者名
      M. Yasuda, T. Ansari, W. Imafuku, A. Kawabata, T. Koide, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      Extended Abstracts of the 2010 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM'2010)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [学会発表] Low-Power Word- Parallel Nearest-Hamming-Distance Search Circuit based on Frequency Mapping2010

    • 著者名/発表者名
      H.J. Mattausch, W. Imafuku, T. Ansari, A. Kawabata, and T. Koide
    • 学会等名
      Proceedings of the 36thEuropean Solid-State Circuits Conference (ESSCIRC,2010)
    • 発表場所
      Seville, Spain
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560331
  • [学会発表] VLSI Design of a Handwritten-Character Learning and Recognition system based on Associative Memory2009

    • 著者名/発表者名
      S. Sakakibara, W. Imafuku, A. Kawabata, T. Ansari, H.J. Mattausch, T. Koide
    • 学会等名
      15th Workshop on Synthesis and System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI'2009)
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [学会発表] VLSI-Architecture for Enabling Multiple Parallel Associative Searches with Standard SRAM Macros2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kumaki, Y. Imai, T. Koide, H.J. Mattausch
    • 学会等名
      Proceedings of International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS'2009)
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [学会発表] Associative- Memory-Based Prototype LSI with Recognition and On-line Learning Capability and its Application to Handwritten Characters2009

    • 著者名/発表者名
      W. Imafuku, S. Sakakibara, A. Kawabata, T. Ansari, H.J. Mattausch, T. Koide
    • 学会等名
      Proceedings of International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS'2009)
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [学会発表] Grouping Method based on Feature Matching for Tracking and Recognition of Complex Objects2009

    • 著者名/発表者名
      N. Nagaoka, K. Okazaki, T. Sugahara, T. Koide, H.J. Mattausch
    • 学会等名
      Proceedings of International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS'2008)
    • 発表場所
      Bangkok, , Thailand
    • 年月日
      2009-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [学会発表] Developing a Reliable Learning Model for Cognitive Classification Tasks Using an Associative Memory2007

    • 著者名/発表者名
      Ahmadi, H.J. Mattausch, M.A. Abedin, T. Koide, Y. Shirakawa, M.A. Ritonga
    • 学会等名
      Proceedings of the 2007 IEEE Symposium on Computational Intelligence in Image and Signal Processing (CIISP'2007)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2007-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [学会発表] Performance evaluation of region-growing image segmentation using two-dimensional image-block scanning2007

    • 著者名/発表者名
      K., Okazaki, K., Awane, K., Yamaoka, T., Koide, H.J., Mattausch
    • 学会等名
      14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI2007)
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Developing a Reliable Learning Model for Cognitive Classification Tasks Using an Associative Memory2007

    • 著者名/発表者名
      H. J. Mattausch
    • 学会等名
      2007 IEEE Symposium on Computational Intelligence in Image and Signal Processing (CIISP'2007)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2007-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360163
  • [学会発表] HiSIM231 : Toward Solving the Speed versus Accuracy Crisis in Circuit Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      H.J., Mattausch, N., Sadachika, M., Miyake, D., Navarro, T., Warabino, K., Matsumoto, T., Ezaki, M., Miura-Mattausch, et. al.
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Compact Modeling
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] A 0.6-Tbps, 16-port SRAM design with 2-stage-pipeline and multi-stage-sensing scheme2007

    • 著者名/発表者名
      K., Johguchi, Y., Mukuda, K., Aoyama, H.J., Mattausch, T., Koide
    • 学会等名
      Proceedings of the 33rd European Solid-State Circuits Conference
    • 発表場所
      Jarmany
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] A fast differential-amplifier-based winner-search circuit for fully parallel associative memories2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Tanaka, M.A., Abedin, S., Sakakibara, T., Koide, H.J., Mattausch
    • 学会等名
      14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI2007)
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Associative memory design realizing reference-pattern recognition and learning based on short/long-term storage concept2007

    • 著者名/発表者名
      S., Sakakibara, M.A., Abedin, Y., Tanaka, A., Ahmadi, H.J., Mattausch, T., Koide
    • 学会等名
      14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI2007)
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] A 0.6-Tbps, 16-port SRAM design with 2-stage-pipeline and multi-stage-sensing scheme2007

    • 著者名/発表者名
      K. Johguchi
    • 学会等名
      Proceedings of the 33rd European Solid-State Circuits Conference
    • 発表場所
      ミュンヘン、ドイツ
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Hardware realization of two-stage pattern matching system using fully-parallel associative memories2007

    • 著者名/発表者名
      M.A., Abedin, A., Ahmadi, Y., Tanaka, S., Sakakibara, T., Koide, H.J., Mattausch
    • 学会等名
      14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI2007)
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] An effective parallel coding architecture utilizing characteristics of multimedia applicantion2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kumaki, M., Ishizaki, Tagami, T., Koide, H.J., Mattausch
    • 学会等名
      14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI2007)
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Acceleration of Advanced Encryption Standard (AES) processing on a CAM enhanced super parallel SIMD processor2007

    • 著者名/発表者名
      M., Tagami, M., Ishizaki, T., Kumaki, Y., Kano, T., Koide, H.J., Mattausch, T., Gyohten, H., Noda, K., Dosaka, Arimoto, K., Saito
    • 学会等名
      14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI2007)
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Static-noise-margin analysis of major SRAM-cell types including production variations for a 90nm CMOS process2007

    • 著者名/発表者名
      S., Izumi, K., Johguchi, H.J., Mattausch, T., Koide
    • 学会等名
      14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI2007)
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] CAM enhanced super parallel SIMI) processor with high-speed pattern matching capability2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kumaki, Y., Kona, M., Ishizaki, M., Tagami, T., Koide, H.J., Mattausch, T., Gyohten, H., Noda, Y., Kuroda, K., Dosaka, K., Arimoto, K., Saito
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE International MidWest Symposium on Circuits And Systems (MWSCAS2007)
    • 発表場所
      CANADA
    • 年月日
      2007-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Adavanced Compact MOSFET Model HiSIM2 Based on Surface Potentials with Minimum Number of Approximation2006

    • 著者名/発表者名
      K., Miura-Mattausch, D., Navarro, N., Sadachika, G., Suzuki, Y., Takeda, M., Miyake, T., Warabino, K., Machida, T., Ezaki, H.J., Mattausch, et. al.
    • 学会等名
      NSTI-Nanotech 2006
    • 発表場所
      Boston. (invited)
    • 年月日
      2006-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] A Learning OCR System Using Short/Long-term Memory Approach and Hardware Implementation in FPGA2006

    • 著者名/発表者名
      A., Ahmadi, M.A., Ritonga, M.A., Ahedin, H.J., Mattausch, T., Koide
    • 学会等名
      2006 IEEE Congress on Evolutionary Computation (WCCI2006)
    • 発表場所
      Vancouver,Canada
    • 年月日
      2006-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Multi-Object Tracking VLSI Architecture using Image-Scan based Region Growing and Feature Matching2006

    • 著者名/発表者名
      K., Yamaoka, T., Morimoto, H., Adachi, K., Awane, T., Koide, H.J., Mattausch
    • 学会等名
      2006 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS2006)
    • 年月日
      2006-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] CAM-based VLSI Architecture for Huffman Coding with Real-time Optimization of the Code Word Table2005

    • 著者名/発表者名
      T., Kumaki, Y., Kuroda, T., Koide, H.J., Mattausch, H., Noda, K., Dosaka, K., Arimoto, K., Saito
    • 学会等名
      Proceedings of 2005 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS2005)
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2005-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] RF-MOSFET model-parameter Extraction with HiSIM2005

    • 著者名/発表者名
      M. Miura-Mattausch
    • 学会等名
      Modeling and Simulation of Microsystems 2005
    • 発表場所
      アナハイム、米国
    • 年月日
      2005-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Highly Parallel Huffman Encoding by Exploiting Multiple-Matches in Content Addressable Memory2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuroda, T., Kumaki, P., Koide, H.J., Mattausch, H., Noda, K., Dosaka, K., Arimoto, K., Saito
    • 学会等名
      Proceedings of the International SoC Design Conference (ISOCC2005)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2005-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Multi-Port CAM based VLSI Architecture for Huffman Coding with Real-time OptimizedCode Word Table2005

    • 著者名/発表者名
      T., Kumaki, Y., Kuroda, T., Koide, H.J., Mattausch, H., Noda, K., Dosaka, K., Arimoto, K., Saito
    • 学会等名
      48th IEEE International Midwest Symposium on Circuits and Systems (MWSCAS2005)
    • 発表場所
      Ohio USA
    • 年月日
      2005-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Substrate Integrity Beyond 1GHz2005

    • 著者名/発表者名
      M., Nagata, M., Fukazawa, N., Hamanishi, M., Shiochi, T., Iida, J., Watanabe, Y., Murasaka, A., Iwata
    • 学会等名
      IEEE 2005 ISSCC
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] MOSFET modeling beyond 100nm technology : Challenges and Perspectives2005

    • 著者名/発表者名
      M., Miura-Mattaush
    • 学会等名
      IEEE SISPAD 2005
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2005-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] MOSFET Modeling for RF-Circuit Era,2004

    • 著者名/発表者名
      M. Miura-Mattausch
    • 学会等名
      The 11th Int. Conference on Mixed Design of Integrated Circuits and Systems 2004
    • 発表場所
      シュチェチン,ポーランド
    • 年月日
      2004-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] MOSFET Modeling for RF-Circuit Simulation2004

    • 著者名/発表者名
      M. Miura-Mattausch
    • 学会等名
      The 2004 Int. Conference on Solid-State and Integrated-Circuit Technology
    • 発表場所
      北京、中国
    • 年月日
      2004-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Bank-Type Associative Memory for High-Speed Nearest Manhattan Distance Search in Large Reference-Pattern Space2004

    • 著者名/発表者名
      T., Koide, Y., Yano, H.J., Mattausch
    • 学会等名
      2004 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2004)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2004-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] MOSFET Modeling for RF-Circuit Era2004

    • 著者名/発表者名
      M., Miura-Mattausch, D., Navarro, Y., Takeda, H.J., Mattausch, T., Ohguro, T., Iizuka, M., Taguchi, S., Miyamoto
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Mixed Design of Integrated Circuits and Systems 2004
    • 発表場所
      Szczecin
    • 年月日
      2004-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] MOSFET Modeling for RF-Circuit Simulation2004

    • 著者名/発表者名
      M., Miura-Mattausch, H.J., Mattausch, T., Ohguro, T., Iizuka, M., Taguchi, S., Kumashiro, S., Miyamoto
    • 学会等名
      The 2004 Int. Conference on Solid-State and Integrated-CircuitTechnology
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2004-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106007
  • [学会発表] Digital Word-Parallel Low-Power Recognition SoC for Mobile Equipment Based on Nearest Euclidean Distance Search and KNN Classification

    • 著者名/発表者名
      S. Yamasaki, T. Akazawa, F. An, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] LVQ Neural Network SoC Adaptable to Different on-Chip Learning and Recognition Applications

    • 著者名/発表者名
      F. An, T. Akazawa, S. Yamazaki, L. Chen, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems
    • 発表場所
      Ishigaki, Japan
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] General-Purpose Word-Parallel Pattern Recognition Processor for the k Nearest-Neighbor Algorithm with High-Speed, Low-Power

    • 著者名/発表者名
      S. Yamasaki, F. An, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      International Japan-Egypt Conference on Electronics, Communications and Computers
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] A SoPC architecture for nearest-neighbor based learning and recognition

    • 著者名/発表者名
      F. An, L. Chen, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing & Communication Systems
    • 発表場所
      Kuching, Malaysia
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] A Coprocessor for Clock-Mapping-Based Nearest Euclidean Distance Search with Feature Vector Dimension Adaptability

    • 著者名/発表者名
      F. An, T. Akazawa, S. Yamazaki, L. Chen, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      IEEE Custom Integrated Circuits Conference
    • 発表場所
      San Jose, USA
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • [学会発表] SoC Realization of LVQ Neural Network with On-chip Learning and Recognition

    • 著者名/発表者名
      F. An, T. Akazawa, S. Yamazaki, L. Chen, and H.J. Mattausch
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420332
  • 1.  横山 新 (80144880)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芝原 健太郎 (50274139)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小出 哲士 (30243596)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 31件
  • 4.  岩田 穆 (30263734)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  永田 真 (40274138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三浦 道子 (70291482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 7.  佐々木 守 (70235274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上野 弘明 (50314729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi