• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾島 恭子  ojima kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20293326
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 融合科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2019年度: 金沢大学, 学校教育系, 教授
2008年度 – 2010年度: 金沢大学, 学校教育系, 准教授
2004年度 – 2005年度: 金沢大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生活科学一般 / 家政・生活学一般
研究代表者以外
教育工学 / 外国語教育 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
生活資源 / 家庭経営 / 高校家庭科 / 生活時間 / 家庭経済 / 生活設計 / 対人的資源 / 人的資源 / 時間的資源 / 空間的資源 / 経済的資源 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 外部知見の獲得 / パーソナルファイナンス / 相談システム / オープン参加 / 金融経済教育 / 専門家参加 / Webアプリ / 完全匿名 / 金融経済教育支援 / 専門家 / 産学連携 / オンライン / 教育支援 / 金融教育 / グループ・ディスカッション / 多文化間ディスカッション / 抽象的思考 / 各教科の具体的思考 / 教員養成教育 / 免許制度 / 教授システム / 既有イメージの更新拡大 / 知識の範囲と量 / 既有知識 / 既有の授業イメージ / 知識の構造 / 解釈力 / 教員養成カリキュラム 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  新たな日本式金融経済教育モデル立案に向けたシステム開発ならびに実証研究

    • 研究代表者
      二木 恵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  「時間の尺度」の開発と高校家庭科への展開研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  多文化間ディスカッション授業におけるファシリテーション要素の研究

    • 研究代表者
      斉木 麻利子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      金沢大学
  •  総合的な生活資源教育からみた高等学校の生活設計教育のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  「解釈力」を核にした教員養成モデルの構築

    • 研究代表者
      吉川 一義
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  総合的な生活資源教育に関する研究-高等学校家庭科の生活設計教育を対象に-研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  家庭生活における生活資源管理の現状分析研究代表者

    • 研究代表者
      尾島 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2019 2018 2015 2013 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 共助努力型ファイナンシャルサポートシステムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      二木 恵,尾島 恭子
    • 雑誌名

      消費者教育

      巻: 39 ページ: 77-86

    • NAID

      130008075351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01116
  • [雑誌論文] オープン参加型セミナーとシステムを併用した大学での金融教育支援の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      二木 恵,大藪 千穂,尾島 恭子,高田 良宏,笠原 禎也
    • 雑誌名

      日本消費者教育学会中部消費者教育論集

      巻: 15 ページ: 15-23

    • NAID

      40022578494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01116
  • [雑誌論文] 高校家庭科における生活設計教育の課題2013

    • 著者名/発表者名
      尾島 恭子
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会北陸地区会30周年記念誌『生活を考え創る』

      巻: - ページ: 17-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500876
  • [学会発表] A Cooperative Learning System for Financial Education Using ICT2019

    • 著者名/発表者名
      Megumi Futatsugi, Kyoko Ojima, Yoshihiro Takata, Yoshiya Kasahara, Chiho Oyabu, Kimikazu Sugimori
    • 学会等名
      8th International Congress on Advanced Applied Informatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01116
  • [学会発表] 自助努力型ファイナンシャル サポートネットワークシステム の開発検討2018

    • 著者名/発表者名
      二木恵, 尾島恭子
    • 学会等名
      日本消費者教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01116
  • [学会発表] 高校生の生活時間2018

    • 著者名/発表者名
      尾島恭子
    • 学会等名
      家庭科教育学会第35回北陸地区大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12301
  • [学会発表] 生活資源の概念整理と高校生の生活資源に対する意識2015

    • 著者名/発表者名
      尾島恭子
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会 第67回大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センターアイーナ(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500876
  • [学会発表] 経済的資源管理の現状からみた消費者教育の課題~世代間の比較を通して~2010

    • 著者名/発表者名
      尾島恭子
    • 学会等名
      日本消費者教育学会第30回大会
    • 発表場所
      東京都市大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500647
  • [学会発表] 高校生の生活資源管理の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      尾島恭子
    • 学会等名
      日本家政学会第62回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500647
  • [学会発表] 経済的資源管理の現状からみた消費者教育の課題~世代間の比較を通して~2010

    • 著者名/発表者名
      尾島恭子
    • 学会等名
      日本消費者教育学会第30回大会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500647
  • 1.  吉川 一義 (90345645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 卓 (10293325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武居 渡 (70322112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江藤 望 (60345642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長谷川 和志 (50349825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斉木 麻利子 (00195968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  二木 恵 (40633988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  高田 良宏 (30251911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  笠原 禎也 (50243051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  大藪 千穂 (10262742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi