• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森江 隆  Morie Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20294530
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 特任教授
2015年度 – 2021年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 教授
2015年度: 九州工業大学, 生命体工学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 九州工業大学, 生命体工学研究科(研究院), 教授
2012年度: 九州工業大学, 生命体工学研究科, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2012年度: 九州工業大学, 大学院・生命体工学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 教授
2001年度: 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 広島大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
感性情報学・ソフトコンピューティング / ソフトコンピューティング / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 情報通信工学
研究代表者以外
ソフトコンピューティング / 小区分61040:ソフトコンピューティング関連 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 水産学一般 / 理工系 / 電子デバイス・電子機器 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 生物系
キーワード
研究代表者
集積回路 / ニューラルネットワーク / ソフトコンピューティング / 電子デバイス・機器 / スパイキングニューロン / ガボールフィルタ / 海馬モデル / 銀ナノ粒子 / 脳型ハードウェア / 海馬 … もっと見る / アナログメモリ素子 / 人工知能ハードウェア / ナノ構造 / 抵抗変化型メモリ素子 / 脳型人工知能ハードウェア / カオスボルツマンマシン / 機械学習 / 深層学習 / pulse-driven circuit / resistive-fuse network / cellular automaton circuit / subjective contour / extraction / coarse region segmentation / 非線形振動子ネットワーク / 領域分割・抽出 / パルス駆動方式回路 / 抵抗ヒューズネットワーク / セルオートマトン回路 / 主観的輪郭 / 大局的領域分割・抽出 / nanotechnology / nanodot MOSFET / associative memory / Hopfield networks / integrate-and-fire-neuron / spiking neuron / pulse modulation method / パルス幅変調方式 / グローバル抑制ニューロン / ナノドットMOSFET / 連想メモリ / ホップフィールドネットワーク / 積分・発火型ニューロン / パルス幅変調方式回路 / analog-digital merged circuit / pulse modulation / image recognition / feature extraction / wavelet transformation / resistive fuse / oscillator networks / nonlinear dynamics / アナログ・デジタル融合回路 / パルス変調 / 画像認識 / 特徴抽出 / ウェーブレット変換 / 抵抗ヒューズ / 振動子ネットワーク / 非線形ダイナミクス / 脳型情報処理 / 位相振動子 / スパイク駆動 / CMOSデバイス / FinFET / ゆらぎ / CMOSデバイス / ナノディスクアレイ構造 / 領域ベースMRFモデル / 身振り認識 / 顔・物体認識 / 大局的領域分割 / バイオロジカルモーション / 顔・物体・身振り認識 / 集積回路(LSI) … もっと見る
研究代表者以外
ホームロボット / ニューラルネットワーク / RoboCup / Robot Operating System / 論理回路 / ディジタルハードウェア / FPGA / Deep Learning / 脳型計算機 / 脳型情報処理 / 脳型人工知能 / 機械学習 / 人工知能 / 運動制御 / 感覚情報処理 / レザバー計算 / 電子回路実装 / 強化学習 / 超立方体計算 / リザバー計算 / ソフトコンピューティング / 深層学習 / ROS / ロボットミドルウェア / limbic system / behavior-analyzing chip / emotional behavior / sexually dimorphic behaviors / plant-derived environmental chemicals / endocrine disrupters / カテゴリー弁別課題 / 大脳辺縁系 / 行動解析チップ / 情動行動 / 性的二型行動 / 植物由来環境化学因子 / 内分泌撹乱化学物質 / brain / transition in water / circuit modering / integrated circuits / animal behavior / remote recording / neuronal activity / 無線 / 行動 / 生体信号 / 脳 / 魚類 / 水中伝搬 / 回路設計 / 集積回路 / 動物行動 / 遠隔記録 / 神経活動 / FPGA implementation / object recognition / face / extraction / coarse region segmentation / Gabor filter / cellular automaton / resistive-fuse network / merged AD circuit architecture / pulse modulation / アナログ・デジタル融合回路 / 抵抗ヒューズ / 領域抽出 / アナログ・デジタル融合LSI / 画素並列 / ガボールウェーブレット変換 / 特徴抽出 / 領域分割 / 顔認識 / 画像認識 / FPGA実装 / 顔・物体認識 / 大域的分割・抽出 / ガボールフィルタ / セルオートマトン / 抵抗ヒューズネットワーク / AD融合回路アーキテクチャ / パルス変調 / アナログメモリ / 電子顕微鏡 / ニューラル素子 / 不揮発性機能デバイス / 多値メモリ / 抵抗変化メモリ / 自己組織化マップ / 振動引込み / Brain-Inspired Systems / マウ生存脳-情動脳-社会脳ネットワーク / アナログ―デジタル融合LSI技術 / 脳型システム / 非定常環境 / 認知神経科学 / 脳型デバイス / 社会的知性 / 知能ロボティクス / 生存脳-情動脳-社会脳ネットワーク / リアルタイム処理 / リン酸レギュロン / 定性的シミュレーション / リン代謝 / 大腸菌 / 細胞シミュレーション 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (357件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  次世代人工知能のための海馬機能の集積回路化に向けたナノ構造メモリ素子・回路の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森江 隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  超立方体上の疑似ビリヤード・ダイナミクスを用いた計算機構の構築と応用

    • 研究代表者
      香取 勇一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  組込指向脳型計算機の確立とホームロボットへの応用

    • 研究代表者
      田向 権
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  深層学習ハードウェアのためのカオスボルツマンマシンの集積回路実装研究代表者

    • 研究代表者
      森江 隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  超並列アナログ脳型LSIに向けたナノ構造メモリ素子とその集積回路化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森江 隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  知識転移学習と仮想回路の融合による脳型計算機の確立と自律型ロボットへの応用

    • 研究代表者
      田向 権
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  サイドゲート制御型抵抗変化メモリの開拓

    • 研究代表者
      高橋 庸夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      北海道大学
  •  構造的脳型情報処理システ厶のためのスパイク駆動型位相振動子集積回研究代表者

    • 研究代表者
      森江 隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  シリコンナノディスクアレイ構造を用いた知能情報処理デバイス・回路の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森江 隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  人と共感できる社会脳ロボットを目指して - 情動機能を考慮した脳型システムの応用

    • 研究代表者
      我妻 広明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  リアルタイム高次統合視覚集積システムの開発とマーカレス身振り認識への応用研究代表者

    • 研究代表者
      森江 隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  高次ホメオスタシス機能の化学環境依存性の解析

    • 研究代表者
      粟生 修司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  大局的分割画像領域の結合により情景理解を実現する高次認識集積システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      森江 隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  大腸菌システムを計算機上に復元する仮想生命体シミュレーターの構築に関する基礎研究

    • 研究代表者
      大竹 久夫
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  自由行動中の動物における中枢神経活動の多チャンネル遠隔記録解析システムの開発

    • 研究代表者
      植松 一眞 (植松 一真)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  パルス位相による非線形ダイナミクスを用いた脳型集積システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      森江 隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      九州工業大学
      広島大学
  •  AD融合方式画像特徴抽出LSIとそれを用いた自然画像認識システムの研究開発

    • 研究代表者
      岩田 穆
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      広島大学
  •  非線形ダイナミクスを用いた画像分割機能を有する自然画像認識システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      森江 隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Real-Time Human-Machine Interaction System Based on Face Authentication and Arm Posture Recognition in "Brain-Inspired Information Technology(Studies in Computational Intelligence)"2009

    • 著者名/発表者名
      R.Khan, T.Morie, H.Miyamoto, Y.Kuriya, M.Shimizu
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [図書] "An image recognition algorithm using relationships between segmented coarse regions" in Brain-Inspired IT II2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Elsevier(International Congress Series 6486)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [図書] Brain-Inspired IT I, International Congress Series 12692004

    • 著者名/発表者名
      T.Morie, T.Nakano
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [図書] Brain-Inspired IT I "A face/object recognition system using coarse region segmentation and dynamic-link matching"2004

    • 著者名/発表者名
      T.Morie, T.Nakano
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Elsevier (International Congress Series 1269)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Neural Network Model of the Entorhinal Cortex and Hippocampus for Event-order Memory2022

    • 著者名/発表者名
      2.Hiroki Nakagawa, Katsumi Tateno, Kensuke Takada, Takashi Morie
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 43003-43012

    • DOI

      10.1109/access.2022.3168715

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21819
  • [雑誌論文] An Energy-Efficient Time-Domain Analog CMOS BinaryConnect Neural Network Processor Based on a Pulse-Width Modulation Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Masatoshi、Iwamoto Goki、Nishimura Yuta、Tamukoh Hakaru、Morie Takashi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 9 ページ: 2644-2654

    • DOI

      10.1109/access.2020.3047619

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [雑誌論文] Hippocampus Model for Episodic Memory Processing Using Associative Memory2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nakagawa, Katsumi Tateno, Kensuke Takada, Takashi Morie
    • 雑誌名

      The proceedings of NOLTA2020

      巻: - ページ: 138-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21819
  • [雑誌論文] A Brain-Inspired Artificial Intelligence Model of Hippocampus, Amygdala, and Prefrontal Cortex on Home Service Robots2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Tanaka, Hakaru Tamukoh, Katsumi Tateno, Yuichi Katori, Takashi Morie
    • 雑誌名

      The proceedings of NOLTA2020

      巻: - ページ: 138-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21819
  • [雑誌論文] A hardware intelligent processing accelerator for domestic service robots2020

    • 著者名/発表者名
      Ishida Yutaro, Morie Takashi, Tamukoh Hakaru
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: - 号: 14 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/01691864.2020.1769726

    • NAID

      120007041719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [雑誌論文] An Energy-efficient Time-domain Analog VLSI Neural Network Processor Based on a Pulse-width Modulation Approach2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, G. Iwamoto, H. Tamukoh, T. Morie
    • 雑誌名

      arXiv.org

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Live Demonstration: A VLSI Implementation of Time-Domain Analog Weighted-Sum Calculation Model for Intelligent Processing on Robots2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Masatoshi, Iwamoto Gouki, Abe Yushi, Tanaka Yuichiro, Ishida Yutaro, Tamukoh Hakaru, Morie Takashi
    • 雑誌名

      Proc. of 2019 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS)

      巻: - ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/iscas.2019.8702222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [雑誌論文] Multilevel memory characteristics of Ta/Ta2O5-δ ReRAM for the Application of Neural Network2018

    • 著者名/発表者名
      Yuanlin Li, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, Hideyuki Andoh, Takashi Morie, Yasuo Takahashi, and Seiji Samukawa
    • 雑誌名

      Proc. of the Eighteenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2018)

      巻: - ページ: 98-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Investigation for Multilevel Memory Capability of ReRAM using Ta2O5-δ Insulator2018

    • 著者名/発表者名
      Yuanlin Li, Reon Katsumura, Mika Kristian Gro?nroos, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, Hideyuki Andoh, Takashi Morie, and Yasuo Takahashi
    • 雑誌名

      2018 Silicon Nanoelectronics Workshop (SNW-2018)

      巻: - ページ: 51-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Live Demonstration: A Hardware Accelerated Robot Middleware Package for Intelligent Processing on Robots2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida Yutaro, Morie Takashi, Tamukoh Hakaru
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS2018)

      巻: - ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/iscas.2018.8351837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [雑誌論文] A Hardware Accelerated Robot Middleware Package for Intelligent Processing on Robots2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida Yutaro, Morie Takashi, Tamukoh Hakaru
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS2018)

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/iscas.2018.8351722

    • NAID

      120006694238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [雑誌論文] A Shared Synapse Architecture for Efficient FPGA Implementation of Autoencoders2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T. Morie, and H. Tamukoh
    • 雑誌名

      PLoA ONE

      巻: 13 号: 3 ページ: e0194049-e0194049

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0194049

    • NAID

      120007035848

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706, KAKENHI-PROJECT-17H01798, KAKENHI-PROJECT-17K20010
  • [雑誌論文] A Time-domain Analog Weighted-sum Calculation Model for Extremely Low Power VLSI Implementation of Multi-layer Neural Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Q. Wang, H. Tamukoh, T. Morie
    • 雑誌名

      arXiv.org

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] 脳型アナログ演算と専用集積回路2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 33 ページ: 39-44

    • NAID

      130007917446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Analog Memory Devices for Time-domain Weighted-sum Calculation Circuits2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yamashita, M. Harada, T. Morie, A. T. Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, S. Samukawa
    • 雑誌名

      Proc. of the Eighteenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2018)

      巻: - ページ: 100-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Evaluation of Multilevel Memory Capability of ReRAM Using Ta2O5 Insulator and Different Electrode Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Yuanlin Li, Reon Katsumura, Mika Kristian Gronroos, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, Hideyuki Andoh, Takashi Morie, and Yasuo Takahashi
    • 雑誌名

      Silicon Nanoelectronics Workshop (SNW-2017)

      巻: - ページ: 85-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] A Hardware-Oriented Dropout Algorithm for Efficient FPGA Implementation2017

    • 著者名/発表者名
      Yeoh Yoeng Jye、Morie Takashi、Tamukoh Hakaru
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10639 ページ: 821-829

    • DOI

      10.1007/978-3-319-70136-3_87

    • ISBN
      9783319701356, 9783319701363
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20010, KAKENHI-PROJECT-15H01706, KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [雑誌論文] Synchronization of Pulse-Coupled Phase Oscillators over Multi-FPGA Communication Links2017

    • 著者名/発表者名
      Dinda Pramanta, Takashi Morie, and Hakaru Tamukoh
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 4 ページ: 91-96

    • NAID

      120007035858

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] A CMOS Chaotic Boltzmann Machine Circuit and Three-neuron Network Operation2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, H. Tamukoh, H. Suzuki, and T. Morie
    • 雑誌名

      Proc. Int. Joint Conf. on Neural Networks (IJCNN 2017)

      巻: - ページ: 1218-1224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Synchronization of Pulse-Coupled Phase Oscillators over Multi-FPGA Communication Links2017

    • 著者名/発表者名
      Dinda Pramanta, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 4 ページ: 91-96

    • NAID

      120007035858

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [雑誌論文] An Implementation of a Spiking Neural Network Using Digital Spiking Silicon Neuron Model on a SIMD Processor2017

    • 著者名/発表者名
      Sansei Hori, Mireya Zapata, Jordi Madrenas, Takashi Morie, and Hakaru Tamukoh
    • 雑誌名

      26th International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN2017), Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10613 ページ: 437-438

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] An Implementation of a Spiking Neural Network Using Digital Spiking Silicon Neuron Model on a SIMD Processor2017

    • 著者名/発表者名
      Sansei Hori, Mireya Zapata, Jordi Madrenas, Takashi Morie and Hakaru Tamukoh
    • 雑誌名

      26th International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN2017), Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10613 ページ: 437-438

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [雑誌論文] Analog Memory Devices and Circuits for Future Brain-like AI Processors2017

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 雑誌名

      2017 Int. Workshop on Dielectric Thin Films for Future Electron Devices: Science and Technology (IWDTF 2017)

      巻: - ページ: 6-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] A CMOS Chaotic Boltzmann Machine Circuit and Three-neuron Network Operation2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, H. Tamukoh, H. Suzuki, and T. Morie
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Joint Conf. on Neural Networks

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [雑誌論文] Analog Memory Operation of Parallel Connected Resistance Change Memory Devices2017

    • 著者名/発表者名
      M. Harada, H. Ando, T. Morie, A. T. Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, and S. Samukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventeenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2017)

      巻: - ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Realization of Analog Memory using Ta2O5 Based ReRAM for the Application of Neural Network2017

    • 著者名/発表者名
      Yuanlin Li, Reon Katsumura, Mika Kristian Gronroos, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, Hideyuki Ando, Takashi Morie, Yasuo Takahashi, and Seiji Samukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventeenth International Symposium on Advanced Fuluid Information (AFI-2017)

      巻: - ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Spike-based Time-domain Weighted-sum Calculation Using Nanodevices for Low Power Operation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Morie, H. Liang, T. Tohara, H. Tanaka, M. Igarashi, S. Samukawa, K. Endo, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      16th Int. Conf. on Nanotechnology (IEEE NANO)

      巻: - ページ: 390-392

    • DOI

      10.1109/nano.2016.7751490

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706, KAKENHI-PROJECT-15H03531
  • [雑誌論文] A CMOS Unit Circuit Using Subthreshold Operation of MOSFETs for Chaotic Boltzmann Machines2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, T. Kato, Q. Wang, H. Suzuki, H. Tamukoh, and T. Morie
    • 雑誌名

      Proc. 23rd Int. Conf. on Neural Information Processing (ICONIP2016)

      巻: 9947 ページ: 248-255

    • DOI

      10.1007/978-3-319-46687-3_27

    • ISBN
      9783319466866, 9783319466873
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706, KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [雑誌論文] Silicon nanodisk array with a fin field-effect transistor for time-domain weighted sum calculation toward massively parallel spiking neural networks2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tohara, H. Liang, H. Tanaka, M. Igarashi, S. Samukawa, K. Endo, Y. Takahashi, T. Morie
    • 雑誌名

      Appl. Phys..Express

      巻: 9 号: 3 ページ: 034201-034201

    • DOI

      10.7567/apex.9.034201

    • NAID

      210000137828

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12109, KAKENHI-PROJECT-15H01706, KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [雑誌論文] Si MOSFET上に作製したCu-MoOx-Al抵抗変化型メモリを用いたSTDP制御回路とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      富崎 和正, 森江 隆, 安藤 秀幸, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 ニューロコンピューティング研究会

      巻: 115

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Hardware-oriented Algorithm for Chaotic Boltzmann Machines2016

    • 著者名/発表者名
      I. Kawashima, S. Uenohara, T. Kato, M. Yamaguchi, H. Suzuki, T. Morie, and H. Tamukoh
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia

      巻: - ページ: 122-125

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [雑誌論文] Restricted Boltzmann Machines without Random Number Generators for Efficient Digital Hardware Implementation2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hori, T. Morie, and H. Tamukoh
    • 雑誌名

      The 25th Int. Conf. on Artificial Neural Networks (ICANN)

      巻: 9886 ページ: 391-398

    • DOI

      10.1007/978-3-319-44778-0_46

    • ISBN
      9783319447773, 9783319447780
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706, KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [雑誌論文] Time-domain Weighted-sum Calculation for Ultimately Low Power VLSI Neural Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Q. Wang, H. Tamukoh, and T. Morie
    • 雑誌名

      Proc. 23rd Int. Conf. on Neural Information Processing (ICONIP2016)

      巻: 9947 ページ: 240-247

    • DOI

      10.1007/978-3-319-46687-3_26

    • ISBN
      9783319466866, 9783319466873
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Analog VLSI Circuits and Devices for Neuro-Inspired Time-Domain Computing2016

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 雑誌名

      Ext. Abstracts of Int. Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM 2016)

      巻: - ページ: 117-118

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Hardware-oriented Algorithm for Chaotic Boltzmann Machines2016

    • 著者名/発表者名
      I. Kawashima, S. Uenohara, T. Kato, M. Yamaguchi, H. Suzuki, T. Morie, and H. Tamukoh
    • 雑誌名

      Int. Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA)

      巻: - ページ: 122-125

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [雑誌論文] Analog VLSI Circuits and Devices for Neuro-Inspired Time-Domain Computing2016

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 雑誌名

      Ext. Abstracts of Int. Conf. on Solid State Devices and Materials

      巻: - ページ: 117-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [雑誌論文] FPGA Implementation of Autoencoders Having Shared Synapse Architecture2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Suzuki, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9947 ページ: 231-239

    • DOI

      10.1007/978-3-319-46687-3_25

    • ISBN
      9783319466866, 9783319466873
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [雑誌論文] Parameterized Digital Hardware Design of Pulse-coupled Phase Oscillator Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Suedomi, Hakaru Tamukoh, Kenji Matsuzaka, Michio Tanaka, and Takashi Morie
    • 雑誌名

      Neurocomputing

      巻: 165 ページ: 54-62

    • DOI

      10.1016/j.neucom.2014.07.084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [雑誌論文] Robustness to CMOS Device Mismatches of Time-domain Voltage/Current Sampling Circuits for Implementing Large-scale Coupled Nonlinear Dynamical Systems2014

    • 著者名/発表者名
      S. Uenohara, D. Atuti, K. Matsuzaka, H. Tamukoh, and T. Morie
    • 雑誌名

      2014 RISP Int. Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: 該当無し ページ: 93-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] Digital Circuit Design of Pulse-coupled Phase Oscillator Systems for Coupled MRF Models2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Suedomi, H. Tamukoh, M. Tanaka, K. Matsuzaka, and T. Morie
    • 雑誌名

      2014 RISP Int. Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processin

      巻: 該当無し ページ: 89-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] A Silicon Nanodisk Array Structure Realizing Synaptic Response of Spiking Neuron Models with Noise2014

    • 著者名/発表者名
      T. Morie, H. Liang, Y. Sun, T. Tohara, M. Igarashi, and S. Samukawa
    • 雑誌名

      Proc. The 19th Asia and South Pacific Design Automation Conference

      巻: 該当無し ページ: 185-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] スパイクベース非線形演算のためのCMOS結合位相振動子回路2013

    • 著者名/発表者名
      東原 敬, 松坂 建治, 西 広海, 森江 隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 NLP

      巻: 112(389) ページ: 137-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [雑誌論文] A PWM-Mode CMOS Threshold-Coupled-Map Circuit Robust to Device Mismatches2013

    • 著者名/発表者名
      S. Uenohara, D. Atuti, K. Matsuzaka, H. Tamukoh, T. Morie, and K. Aihara
    • 雑誌名

      Abstract Collection of the 2013 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      巻: 該当無し ページ: 503-506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] FPGAにより制御される専用アナログチップを用いたスパイキングニューラルネットワークシステムの開2013

    • 著者名/発表者名
      前田道孝,Frank Maldonado H.,松尾貴之,田中秀樹,梁海超,松坂建治,森江隆,合原一幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(NC)

      巻: Vol.112, No.390 ページ: 181-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [雑誌論文] スパイクベース非線形演算のためのCMOS結合位相振動子回路2013

    • 著者名/発表者名
      東原敬,松坂建治,西広海,森江隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(NLP)

      巻: Vol.112,No. 389 ページ: 137-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [雑誌論文] スパイクベース非線形演算のためのCMOS結合位相振動子回路2013

    • 著者名/発表者名
      東原 敬, 松坂 建治, 西 広海, 森江 隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 NLP

      巻: 112(389) ページ: 137-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] FPGAにより制御される専用アナログチップを用いたスパイキングニューラルネットワークシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      前田 道孝, Frank Maldonado H., 松尾 貴之, 田中 秀樹, 梁 海超, 松坂 建治, 森江 隆, 合原 一幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 NC

      巻: 112(390) ページ: 181-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [雑誌論文] Parameterized Digital Hardware Design of Pulse-coupled Phase Oscillator Model toward Spike-based Computing2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Suedomi, H. Tamukoh, M. Tanaka, K. Matsuzaka, and T. Morie
    • 雑誌名

      Proc. 20th Int. Conf. on Neural Information Processing

      巻: III ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] パルス結合位相振動子ネットワークのCMOS集積回路化とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      宮代 祐也, 松坂 建治, 東原 敬, 田中 宙夫, 田向 権, 森江 隆
    • 雑誌名

      電気学会電子回路研究会資料

      巻: ECT-13-117 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] 画像処理による道路状態・歩行者の認識2012

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 石川 聖二, 松岡 悟
    • 雑誌名

      光技術コンタクト

      巻: 50巻 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] Analog CMOS Circuit Implementation of a Pulse-coupled Phase Oscillator System and Observation of Synchronization Phenomena2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka K, Tohara T, Nakada K, and Morie T
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 3 ページ: 180-190

    • NAID

      130002139289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] A Motion Detection Model Inspired by the Neuronal Propagation in the Hippocampus2012

    • 著者名/発表者名
      Liang H, Morie T
    • 雑誌名

      IEICE

      巻: E95-A ページ: 576-585

    • NAID

      10030607862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] 画像処理による道路状態・歩行者の認識2012

    • 著者名/発表者名
      森江隆, 石川聖二, 松岡悟
    • 雑誌名

      光技術コンタクト

      巻: 50 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] Analog CMOS circuit implementation of a pulse-coupled phase oscillator system and observation of synchronization phenomena2012

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaka, T. Tohara, K. Nakada, and T. Morie
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 3 号: 2 ページ: 180-190

    • DOI

      10.1587/nolta.3.180

    • NAID

      130002139289

    • ISSN
      2185-4106
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [雑誌論文] A Motion Detection Model Inspired by the Neuronal Propagation in the Hippocampus2012

    • 著者名/発表者名
      H.Liang, T.Morie
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E95-A 号: 2 ページ: 576-585

    • DOI

      10.1587/transfun.E95.A.576

    • NAID

      10030607862

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] LSI実装に向けたパルス結合位相振動子系に基づくスパイクベース演算2012

    • 著者名/発表者名
      松坂建治,田中秀樹,大久保悟,東原敬,森江隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 (NC)

      巻: Vol.112, No.227 ページ: 127-132

    • NAID

      110009636975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [雑誌論文] LSI実装に向けたパルス結合位相振動子系に基づくスパイクベース演算2012

    • 著者名/発表者名
      松坂 建治, 田中 秀樹, 大久保 悟, 東原 敬, 森江 隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 NC

      巻: 112(227) ページ: 127-132

    • NAID

      110009636975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [雑誌論文] Analog CMOS Circuit Imple-mentation of a Pulse-coupled PhaseOscillator System and Observation ofSynchronization Phenomena, NonlinearTheory and lts Applications2012

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuzaka, T. Tohara, K. Nakada, andT. Morie
    • 雑誌名

      IEICE

      巻: Vol.3, No.2 ページ: 180-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [雑誌論文] LSI実装に向けたパルス結合位相振動子系に基づくスパイクベース演算2012

    • 著者名/発表者名
      松坂 建治, 田中 秀樹, 大久保 悟, 東原 敬, 森江 隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 NC

      巻: 112(227) ページ: 127-132

    • NAID

      110009636975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] Analog CMOS Circuit Implementation of a Pulse-coupled Phase Oscillator System and Observation of Synchronization Phenomena2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka K, Tohara T, Nakada K, and Morie T
    • 雑誌名

      IEICE

      巻: 3巻 ページ: 180-190

    • NAID

      130002139289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] Coarse Image Region Segmentation in Spatio-Temporal Domain Using a Region-based Coupled MRF Model with Phase Dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Nakada K, Matsuzaka K, Morie T
    • 雑誌名

      Australian Journal of Intelligent Information Processing Systems

      巻: 11(2) ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] Analog CMOS Circuit Implementation of a System of Pulse‐Coupled Oscillators for Spike-Based Computation2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaka, K. Nakada, and T. Morie
    • 雑誌名

      IEEE Int. Symp. on Circuits and Systems(ISCAS 2011)

      ページ: 2849-2852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [雑誌論文] Analog CMOS Circuit Implementation of a System of Pulse-Coupled Oscillators for Spike-Based Computation2011

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuzaka, K.Nakada, T.Morie
    • 雑誌名

      IEEE Int.Symp.on Circuits and Systems (ISCAS 2011)

      ページ: 2849-2852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] Parametric Control in a Region-based Coupled MRF model with Phase Dynamics for Coarse Image Region Segmentation2011

    • 著者名/発表者名
      Liang H, Matsuzaka K, Morie T, Okada M
    • 雑誌名

      The 13th IEEE International Conference on Computational Science and Engineering (CSE 2010)

      ページ: 190-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] A Motion Detection Model Inspired by Hippocampal Function and Its FPGA Implementation2011

    • 著者名/発表者名
      Liang H, Morie T
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 7064 ページ: 522-529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] Analog CMOS Circuit Implementation of a System of Pulse-Coupled Oscillators for Spike-Based Computation2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaka, K. Nakada, and T. Morie
    • 雑誌名

      IEEE Int. Symp. on Circuits and Systems (ISCAS 2011)

      巻: - ページ: 2849-2852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [雑誌論文] 集積回路実装に向けた大局的画像領域分割のための領域ベース結合 MRF モデルのパラメータ制御2011

    • 著者名/発表者名
      梁 海超,松坂 建治,中田 一紀,岡田 真人,森江 隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: 110(246) ページ: 35-40

    • NAID

      110008106479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] 知的画像認識技術と脳型LSI 実装2011

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 石川 聖二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 94, 6 ページ: 459-463

    • NAID

      110008662126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] ナノディスクアレイ構造とCMOS 回路を結合したスパイキングニューロンデバイス2011

    • 著者名/発表者名
      梁 海超, 森江 隆, 孫 意来, 五十嵐誠, 寒川 誠二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: NC2011-66, 111, 241 ページ: 125-129

    • NAID

      110008900440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] 知的画像認識技術と脳型LSI実装2011

    • 著者名/発表者名
      森江隆, 石川聖二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 96 ページ: 459-463

    • NAID

      110008662126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] ナノディスクアレイ構造とCMOS回路を結合したスパイキングニューロンデバイス2011

    • 著者名/発表者名
      梁海超, 森江隆, 孫意来, 五十嵐誠, 寒川誠二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告ニューロコンピューティング研究会

      巻: 111 ページ: 125-129

    • NAID

      110008900440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] 画素並列ハードウェアのための曲率を有する主観的輪郭生成アルゴリズム2011

    • 著者名/発表者名
      梁海超、松坂建治、中田一紀、岡田真人、森江隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 NC研究会

      巻: 110(461) ページ: 65-70

    • NAID

      110008689824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] 大局的画像領域分割のための領域および境界ベース結合MRFモデルを実現するPWM方式画素並列型LSIの設計2011

    • 著者名/発表者名
      秦佑輔、松坂建治、西広海、中田一紀、森江隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 NC研究会

      巻: 110(461) ページ: 59-64

    • NAID

      110008689823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] 集積回路実装に向けた大局的画像領域分割のための領域ベース結合MRFモデルのパラメータ制御2010

    • 著者名/発表者名
      梁海超、松坂建治、中田一紀、岡田真人、森江隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 NC研究会

      巻: 110(246) ページ: 35-40

    • NAID

      110008106479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] Control of Activation Energy for Electron Transport in Two-Dimensional Array of Si Nanodisks2010

    • 著者名/発表者名
      M.Igarashi, C.H.Huang, T.Morie, S.Samukawa
    • 雑誌名

      Ext.Abstracts of Int.Conf.on Solid State Devices and Materials

      ページ: 934-935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] Control of Electron Transport in Two-Dimensional Array of Si Nanodisks for Spiking Neuron Device2010

    • 著者名/発表者名
      M. Igarashi, C.-H. Huang, T. Morie, and S. Samukawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 3 ページ: 85202-85202

    • NAID

      10026586552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] 集積回路化を目指した大局的画像領域分割のための領域ベース結合MRFモデル2010

    • 著者名/発表者名
      梁海超、川嶋佑輔、松坂建治、中田一紀、岡田真人、森江隆
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 131(3) ページ: 567-575

    • NAID

      10027804370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] Coarse Image Edge Detection Using Self-Adjusting Resistive-Fuse Networks,Proc. of 10th Int2010

    • 著者名/発表者名
      Liang H, Morie T
    • 雑誌名

      Workshop on Pattern Recognition in Information Systems (PRIS 2010)

      ページ: 43-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] Coarse Image Edge Detection Using Self-Adjusting Resistive-Fuse Networks2010

    • 著者名/発表者名
      H.Liang, T.Morie
    • 雑誌名

      Proc.of 10th Int.Workshop on Pattern Recognition in Information Systems (PRIS 2010)

      ページ: 43-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] Control of Activation Energy for Electron Transport in Two-Dimensional Array of Si Nanodisks2010

    • 著者名/発表者名
      M. Igarashi, C.-H. Huang, T. Morie, and S. Samukawa
    • 雑誌名

      Ext. Abstracts of Int. Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM 2010)

      ページ: 934-935

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] Coarse Image Region Segmentation in Spatio-Temporal Domain Using a Region-based Coupled MRF Model with Phase Dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nakada, K.Matsuzaka, T.Morie
    • 雑誌名

      Australian Journal of Intelligent Information Processing Systems

      巻: 11(2) ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] Fundamental Study on Spiking Neuron Devices2010

    • 著者名/発表者名
      T.Morie, Y.Sun, H.Liang, K.Nakada, M.Igarashi, C.Huang, S.Samukawa
    • 雑誌名

      Proc.of the Tenth Int.Symp.on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration

      ページ: 110-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] Control of Electron Transport in Two-Dimensional Array of Si Nanodisks for Spiking Neuron Device2010

    • 著者名/発表者名
      M.Igarashi, C.-H.Huang, T.Morie, S.Samukawa
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Express

      巻: 3

    • NAID

      10026586552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [雑誌論文] Parametric Control in a Region-based Coupled MRF model with Phase Dynamics for Coarse Image Region Segmentation2010

    • 著者名/発表者名
      H.Liang, K.Nakada, K.Matsuzaka, T.Morie, M.Okada
    • 雑誌名

      The 13th IEEE International Conference on Computational Science and Engineering (CSE 2010)

      ページ: 190-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] 集積回路化を目指した大局的画像領域分割のための領域ベース結合 MRF モデル2010

    • 著者名/発表者名
      梁海超,川嶋佑輔,松坂建治,中田一紀,岡田真人,森江隆
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 C

      巻: 131 (3) ページ: 567-575

    • NAID

      10027804370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [雑誌論文] 画素並列型異方性拡散LSIとそれを用いてエッジ補完を行う画像処理システム2009

    • 著者名/発表者名
      財津賢一郎, 金永宰, 栗谷康隆, 森江隆
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 Vol.33,No.56

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [雑誌論文] Markerless Arm Posture Estimation Independent of Environment2009

    • 著者名/発表者名
      M.Shimizu, I.R.Khan, Y.Kuriya, H.Miyamoto, T.Morie
    • 雑誌名

      RISP 2010 Int.Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing(NCSP'10)

      ページ: 520-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [雑誌論文] Coarse Image Region Segmentation Using Region-and Boundarybased Coupled MRF Models and Their PWM VLSI Implementation2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawashima, D. Atuti, K. Nakada, M. Okada, T. Morie
    • 雑誌名

      Proc. Int. Joint Conf. on Neural Networks

      ページ: 1559-1565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [雑誌論文] Coarse Image Region Segmentation Using Region- and Boundary-based Coupled MRF Models and Their PWM VLSI Implementation2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawashima, D.Atuti, K.Nakada, M.Okada, T.Morie
    • 雑誌名

      Proc.Int.Joint Conf.on Neural Networks(IJCNN 2009)

      ページ: 1559-1565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [雑誌論文] A Simplified Region-Based Coupled MRF Model for Coarse Image Region Segmentation Toward its VLSI Implementation2009

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuzaka, T.Morie
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Symp.on Nonlinear Theory and its Applications(NOLTA2009)

      ページ: 202-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [雑誌論文] Real-Time Human-Machine Interaction System Based on Face Authentication and Arm Posture Recognition2009

    • 著者名/発表者名
      I.R. Khan, T. Morie, H. Miyamoto, Y. Kuriya, M. Shimizu
    • 雑誌名

      Brain-Inspired Information Technology (Studies in Computational Intelligence) Vol.266/2010

      ページ: 141-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [雑誌論文] Face and Arm-Posture Recognition for Secure Human-Machine Interaction2008

    • 著者名/発表者名
      I.R. Khan, T. Morie, H. Miyamoto
    • 雑誌名

      Proc. IEEE Int. Conf. on Systems, Man and Cybernetics

      ページ: 411-417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [雑誌論文] Face and Arm-Posture Recognition for Secure Human-Machine Interaction2008

    • 著者名/発表者名
      I. R. Khan, T. Morie, H. Miyamoto
    • 雑誌名

      Proc. IEEE Int. Conf. on Systems, Man and Cybernetics

      ページ: 411-417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [雑誌論文] A Prototype System for Secure Human-Machine Interaction Based on Face and Gesture Recognition2008

    • 著者名/発表者名
      I.R. Khan, T. Morie, H. Miyamoto, M. Shimizu, Y. Kuriya
    • 雑誌名

      Proc. 34th Annual Conf. of the IEEE Industrial Electronics Society

      ページ: 1572-1577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [雑誌論文] A Prototype System for Secure Human-Machine Interaction Based on Face and Gesture Recognition2008

    • 著者名/発表者名
      I. R. Khan, T. Morie, H. Miyamoto, M. Shimizu, Y. Kuriya
    • 雑誌名

      Proc. 34th Annual Conf. of the IEEE Industrial Electronics Society

      ページ: 1572-1577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [雑誌論文] A Pixel Circuit Implementing an Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation Using Merged Analog-Digital circuit Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kim, T. Morie
    • 雑誌名

      J. Signal Processing Vol. 10, No. 4

      ページ: 259-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] A Pixel Circuit Implementing an Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation Using Merged Analog-Digital circuit Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim, T.Morie
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Pixel Circuit Implementing an Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation Using Merged Analog-Digital circuit Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim, T.Morie
    • 雑誌名

      2006 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing (NCSP'06)

      ページ: 98-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] FPGA Implementation of Resistive-Fuse Networks for Coarse Image-Region Segmentation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie, H.Ishizu, H.Ando, A.Iwata
    • 雑誌名

      Intelligent Automation and Soft Computing 12

      ページ: 307-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] Subjective Contour Generation Using a Pixel-parallel Anisotropic Diffusion Algorithm2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kim, T. Morie
    • 雑誌名

      Brain-Inspired IT II, International Congress Series

      ページ: 237-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] FPGA Implementation of Resistive-Fuse Networks for Coarse Image-Region Segmentation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie, H.Ishizu, H.Ando, A.Iwata
    • 雑誌名

      Intelligent Automation and Soft Computing 12・3

      ページ: 307-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Pixel Circuit Implementing an Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation Using Merged Analog-Digital circuit Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim, T.Morie
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Pixel Circuit Implementing an Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation Using Merged Analog-Digital circuit Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim, T.Morie
    • 雑誌名

      J. Signal Processing Vol. 10

      ページ: 259-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] FPGA Implementation of Resistive-Fuse Networks for Coarse Image-Region Segmentation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie, H.Ishizu, H.Ando, A.Iwata
    • 雑誌名

      Intelligent Automation and Soft Computing Vol. 12

      ページ: 307-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] An Image Recognition Algorithm Using Relationships between Segmented Coarse Regions2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, T. Morie
    • 雑誌名

      Brain-Inspired IT II, International Congress Series

      ページ: 241-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] A Pixel Circuit Implementing an Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation Using Merged Analog-Digital circuit Approach,2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim, T.Morie
    • 雑誌名

      J. Signal Processing 10

      ページ: 259-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] FPGA Implementation of Resistive-Fuse Networks for Coarse Image-Region Segmentation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie, H.Ishizu, H.Ando, A.Iwata
    • 雑誌名

      Intelligent Automation and Soft Computing Vol.12,No.3

      ページ: 307-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Pixel Circuit Implementing an Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation Using Merged Analog-Digital circuit Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim, T.Morie
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] An image recognition algorithm using relationships between segmented coarse regions2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie
    • 雑誌名

      Brain-Inspired IT II, International Congress Series, Elsevier (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Pixel Circuit Implementing an Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation Using Merged Analog-Digital circuit Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim, T.Morie
    • 雑誌名

      2006 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing NCSP'06

      ページ: 98-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] FPGA Implementation of Resistive-Fuse Networks for Coarse Image-Region Segmentation2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, T. Morie, H. Ishizu, H. Ando, A. Iwata
    • 雑誌名

      Intelligent Automation and Soft Computing Vol. 12, No. 3

      ページ: 307-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] A Pixel-parallel Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim, T.Morie
    • 雑誌名

      IEEE Int. Symp. on Circuits and Systems(ISCAS2005)

      ページ: 4237-4240

    • NAID

      10014210709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Cellular-Automaton-Type Region Extraction Algorithm and its FPGA Implementation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie, M.Nagata, A.Iwata
    • 雑誌名

      J.Robotics and Mechatronics 17・4

      ページ: 378-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Pixel-parallel Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim, T.Morie
    • 雑誌名

      IEEE Int.Symp.on Circuits and Systems ISCAS2005

      ページ: 4237-4240

    • NAID

      10014210709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] 顔/物体認識のためのElastic Graph MatchingのFPGA実装とその性能評価2005

    • 著者名/発表者名
      中野鉄平, 森江隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(ニューロコンピューティング) NC2005-67

      ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Pixel-parallel Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim, T.Morie
    • 雑誌名

      IEEE Int.Symp.on Circuits and Systems(ISCAS2005)

      ページ: 4237-4240

    • NAID

      10014210709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Digital LSI Architecture of Elastic Graph Matching and Its FPGA Implementation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie
    • 雑誌名

      Proc.Int.Joint Conference on Neural Networks(IJCNN05)

      ページ: 689-694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Cellular-Automaton-Type Region Extraction Algorithm and its FPGA Implementation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie, M.Nagata, A.Iwata
    • 雑誌名

      J.Robotics and Mechatronics 17・4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A cellular-Automaton-Type Region Extraction Algorithm and its FPGA Implementation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie, M.Nagata, A.Iwata
    • 雑誌名

      J.Robotics and Mechatronics 17・4

      ページ: 378-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Pixel-parallel Anisotropic Diffusion Algorithm for Subjective Contour Generation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim, T.Morie
    • 雑誌名

      IEEE Int.Symp.on Circuits and Systems (ISCAS2005) (発表予定)

    • NAID

      10014210709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Cellular-Automaton-Type Region Extraction Algorithm and its FPGA Implementation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie, M.Nagata, A.Iwata
    • 雑誌名

      J.Robotics and Mechatronics Vol.17,No.4

      ページ: 378-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Digital LSI Architecture of Elastic Graph Matching and Its FPGA Implementation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie
    • 雑誌名

      Proc. Int. Joint Conference on Neural Networks(IJCNN05)

      ページ: 689-694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Digital LSI Architecture of Elastic Graph Matching and Its FPGA Implementation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, T.Morie
    • 雑誌名

      Proc.Int.Joint Conference on Neural Networks IJCNN05

      ページ: 689-694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] 主観的輪郭生成のための画素並列型異方性拡散アルゴリズム2004

    • 著者名/発表者名
      金永宰, 森江隆
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告

      ページ: 41-44

    • NAID

      10014210709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] Gabor-Type Filtering Using Transient States of Cellular Neural Networks,2004

    • 著者名/発表者名
      T.Morie, J.Umezawa, A.Iwata
    • 雑誌名

      Intelligent Automation and Soft Computing 10

      ページ: 95-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] 主観的輪郭生成のためのセルオートマトン型拡散アルゴリズム2004

    • 著者名/発表者名
      山本隆博, 森江隆
    • 雑誌名

      電気関係学会九州支部連合大会講演論文集

      ページ: 712-712

    • NAID

      130004607821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] A Face/Object Recognition System Using Coarse Region Segmentation and Dynamic-Link Matching2004

    • 著者名/発表者名
      T.Morie, T.Nakano
    • 雑誌名

      Brain-Inspired IT I, International Congress Series 1269, Elsevier

      ページ: 177-180

    • NAID

      120006664816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300063
  • [雑誌論文] Pulse Modulation Techniques for Nonlinear Dynamical Systems and a CMOS Chaos Circuit with Arbitrary 1-D Maps2004

    • 著者名/発表者名
      T.Morie, K Murakoshi, M Nagata, A.Iwata
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Electron. E87-C

      ページ: 1856-1862

    • NAID

      110003214801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] A VLSI Convolutional Neural Network for Image Recognition Using Merged/Mixed Analog-Digital Architecture2004

    • 著者名/発表者名
      K.Korekado, T.Morie, 0.Nomura, H.Ando, T.Nakano, M.Matsugu, A.Iwata
    • 雑誌名

      J. Intelligent & Fuzzy Systems 15

      ページ: 173-179

    • NAID

      120002440750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] A VLSI Convolutional Neural Network for Image Recognition Using Merged/Mixed Analog-Digital Architecture2004

    • 著者名/発表者名
      K.Korekado, T.Morie, O.Nomura, H.et al.
    • 雑誌名

      J. Intelligent & Fuzzy Systems 15

      ページ: 173-179

    • NAID

      120002440750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [雑誌論文] Gabor-Type Filtering Using Transient States of Cellular Neural Networks2004

    • 著者名/発表者名
      T.Morie et al.
    • 雑誌名

      Intelligent Automation and Soft Computing 10

      ページ: 95-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209006
  • [産業財産権] レザバー計算装置及びレザバー計算プログラム2023

    • 発明者名
      田向 権、森江 隆、田中 悠一朗、川島 一郎、野村 修
    • 権利者名
      田向 権、森江 隆、田中 悠一朗、川島 一郎、野村 修
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-088827
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [産業財産権] 演算処理装置2022

    • 発明者名
      森江 隆, 田向 権, 立野 勝巳, 川島 一郎, 他
    • 権利者名
      国立大学法人九州工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-033282
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21819
  • [産業財産権] MULTIPLIER-ACCUMULATOR2017

    • 発明者名
      森江 隆,王 権,田向 権
    • 権利者名
      九州工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [産業財産権] MULTIPLIER-ACCUMULATE OPERATION DEVICE2017

    • 発明者名
      森江 隆,王 権,田向 権
    • 権利者名
      九州工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [産業財産権] ハードウェアプラットフォーム及びハードウェアプラットフォームを用いたハードウェアの操作方法2016

    • 発明者名
      田向 権,石田 裕太郎,森江 隆
    • 権利者名
      田向 権,石田 裕太郎,森江 隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-037660
    • 出願年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [産業財産権] 乱数生成器が不要なニューラルネットワークのハードウェア実装の方法及び乱数生成器が不要なニューラルネットワーク2016

    • 発明者名
      堀三晟,田向権, 森江隆
    • 権利者名
      堀三晟,田向権, 森江隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-156471
    • 出願年月日
      2016-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [産業財産権] 積和演算装置2016

    • 発明者名
      森江 隆,王 権,田向 権
    • 権利者名
      森江 隆,王 権,田向 権
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-161182
    • 出願年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [産業財産権] 信号処理装置及び信号処理方法2009

    • 発明者名
      梅澤淳, 森江隆, 岩田穆
    • 権利者名
      九州工業大学
    • 取得年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [産業財産権] 信号処理装置及び信号処理方法

    • 発明者名
      梅澤淳, 森江隆, 岩田穆
    • 権利者名
      九州工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] Analysis of Modular Reservoir Computing Using Chaotic Boltzmann Machines2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Nakahara, Osamu Nomura, Hakaru Tamukoh, Yuichi Katori, Takashi Morie
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] リザバー計算の記憶容量増大手法の性能評価2024

    • 著者名/発表者名
      横田 篤紀,川島 一郎,田向 権,野村 修,森江 隆
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] Reservoir Reinforcement Learning with Chaotic Boltzmann Machines Implemented on an FPGA2023

    • 著者名/発表者名
      Yamato Sakino, Hakaru Tamukoh, Takashi Morie, Yuichi Katori
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2023),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] FPGA Implementation of a Chaotic Boltzmann Machine Annealer2023

    • 著者名/発表者名
      Kanta Yoshioka, Yuichi Katori, Yuichiro Tanaka, Osamu Nomura, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      2023 International Joint Conference on Neural Network (IJCNN2023),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] A Co-Design Environment for AI Hardware Simulation Using PyLTSpice2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Shishido, K. Kawazoe, K. Tamai, Y. Katori, H. Tamukoh, O. Nomura, T. Morie
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] A Co-design Environment for Computational Models and Circuits Using PyLTSpice and Its Application to Circuit Design for Reinforcement Learning Using Reservoir Computing2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Shishido, K. Kawazoe, K. Tamai, Y. Katori, H. Tamukoh, O. Nomura, T. Morie
    • 学会等名
      The 10th RIEC Int. Symp. on Brain Functions and Brain Computer (BFBC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] Evaluation of Modular Reservoirs Using Chaotic Boltzmann Machines2022

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, Y. Katori, O. Nomura, H. Tamukoh, T. Morie
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンとそのレザバー応用および超低消費電力型LSIの開発2022

    • 著者名/発表者名
      野村 修, 森江 隆, 田向 権, 川島 一郎, 中原和勇, 香取 勇一
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] Reservoir Based Reinforcement Learning Model with Pseudo-Billiard Dynamics in Hypercube2022

    • 著者名/発表者名
      Yamato Sakino, Hakaru Tamukoh, Takashi Morie, and Yuichi Katori
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] Memory Capacity of Reservoir Computing Using Chaotic Boltzmann Machines2022

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, Y. Katori, H. Tamukoh, O. Nomura, T. Morie
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] アナログメモリの非線形書き込み特性を考慮したリザバー強化学習モデルの性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      玉井 克典, 田向 権, 香取 勇一, 野村 修, 森江 隆
    • 学会等名
      第83回応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] Numerical Simulation for Analog VLSI Implementation of Reinforcement Learning Using Reservoir Computing2022

    • 著者名/発表者名
      K. Tamai, K. Kawazoe, Y. Shishido, Y. Katori, H. Tamukoh, O. Nomura, T. Morie
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] Performance Evaluation of a Reservoir Reinforcement Learning Model Considering Nonlinear Write Characteristics of Analog Memory2022

    • 著者名/発表者名
      K. Tamai, Y. Katori, H. Tamukoh, O. Nomura, T. Morie
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] A situation-dependent navigation system by brain-inspired neural networks with hippocampus, prefrontal cortex, and amygdala functions2022

    • 著者名/発表者名
      A. Mizutani, Y. Tanaka, H. Tamukoh, Y. Katori, K. Tateno, T. Morie
    • 学会等名
      The 10th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer (BFBC2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21819
  • [学会発表] Numerical Simulation for VLSI Implementation of Reinforcement Learning Using Reservoir Computing2022

    • 著者名/発表者名
      K. Tamai, K. Kawazoe, Y. Shishido, Y. Katori, H. Tamukoh, O. Nomura, T. Morie
    • 学会等名
      The 10th RIEC Int. Symp. on Brain Functions and Brain Computer (BFBC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] ニューロモルフィック・脳型AIハードウェアの研究開発2021

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      第2回ナノ理工学情報交流会((一社)大阪大学ナノ理工学人材育成産学コンソーシアム主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] An area-efficient multiply-accumulation architecture and implementations for time-domain neural processing2021

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kawashima, Yuichi Katori, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      International Conference on Field-Programmable Technology (ICFPT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] Random Network Structure of Materials Developing Next Generation AI Devices for Autonomous Robotics2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, H. Tamukoh, T. Morie
    • 学会等名
      239th ECS Meeting with the 18th International Meeting on Chemical Sensors (IMCS)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21819
  • [学会発表] Hardware-oriented algorithm of reservoir computing based on chaotic Boltzmann machines2021

    • 著者名/発表者名
      I. Kawashima, Y. Katori, T. Morie and H. Tamukoh
    • 学会等名
      The 5th Int. Conf. on Machine Vision and Information Technology (CMVIT 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] ニューロモルフィック・脳型AIハードウェアの研究開発2021

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      (一社)大阪大学ナノ理工学人材育成産学コンソーシアム主催令和3年度 第2回ナノ理工学情報交流「次世代ICTを考える」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21819
  • [学会発表] 海馬・扁桃体・前頭前野の機能を統合した脳型AIハードウェア2021

    • 著者名/発表者名
      田中 悠一朗, 田向 権, 立野 勝巳, 田中 啓文, 森江 隆
    • 学会等名
      第82回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] Hardware-oriented algorithm of reservoir computing based on Chaotic Boltzmann machines2021

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kawashima; Yuichi Katori; Takashi Morie; Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Machine Vision and Information Technology (CMVIT 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] 海馬・扁桃体・前頭前野の機能を統合した脳型AIハードウェア2021

    • 著者名/発表者名
      田中 悠一朗, 田向 権, 立野 勝巳, 田中 啓文, 森江 隆
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21819
  • [学会発表] 不揮発性アナログメモリの適用を目指したリザバー計算に基づく強化学習回路の設2021

    • 著者名/発表者名
      川添 皓平, 玉井 克典, 宍戸 優樺, 香取 勇一, 田向 権, 野村 修, 森江 隆
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] Brain-inspired neural network navigation system with hippocampus, prefrontal cortex, and amygdala functions2021

    • 著者名/発表者名
      A. Mizutani, Y. Tanaka, H. Tamukoh, Y. Katori, K. Tateno, T. Morie
    • 学会等名
      2021 Int. Symp. on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS 2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21819
  • [学会発表] Design of a VLSI circuit with non-volatile analog memory for reinforcement learning using reservoir computing2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kawazoe, Y. Katori, H. Tamukoh, O. Nomura, T. Morie
    • 学会等名
      9th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] Performance Evaluation of Reservoir Computing Using Pseudo-billiard Dynamics in Hypercube2020

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kamimura, Yuichi Katori, Hakaru Tamukoh, and Takashi Morie
    • 学会等名
      The 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] 不揮発性メモリを用いたAIプロセッサ/ニューロモルフィック回路技術の進展と今後の展望2020

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      応用物理学会 第48回 薄膜・表面物理セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21819
  • [学会発表] 不揮発性メモリを用いたAIプロセッサ/ニューロモルフィック回路技術の進展と今後の展望2020

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      第48回 薄膜・表面物理セミナー,応用物理学会 薄膜・表面物理分科会主催
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] A Reservoir Computing System Using a CMOS Chaotic Boltzmann Machine Chip Controlled by SoC FPGA2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura; M. Yamaguchi; D. Kamimura; H. Tamukoh; T. Morie
    • 学会等名
      The 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] 海馬の機能にヒントを得た脳型ハードウェアアーキテクチャ2020

    • 著者名/発表者名
      森江 隆,立野 勝巳,中川 拓紀,高田 健介
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会 (JNNS2020)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21819
  • [学会発表] A Reservoir Based Q-learning Model for Autonomous Mobile Robots2020

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Inada, Yuichiro Tanaka, Hakaru Tamukoh, Katsumi Tateno, Takashi Morie, and Yuichi Katori
    • 学会等名
      The 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] FPGA Implementation and Verification of Reservoir Computing Based on Pseudo-Billiard Dynamics in Hypercube2020

    • 著者名/発表者名
      Daichi Yamamoto, Ichiro Kawashima, Hakaru Tamukoh, Takashi Morie, and Yuichi Katori
    • 学会等名
      The 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] A Brain-inspired Artificial Intelligence Model of Hippocampus, Amygdala, and Prefrontal Cortex on Home Service Robots2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Tanaka, Hakaru Tamukoh, Katsumi Tateno, Yuichi Katori, and Takashi Morie
    • 学会等名
      The 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04258
  • [学会発表] 次世代AIのための脳型計算モデル・集積回路・デバイス2019

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      新世代コンピューティングシンポジウム/第8回電子光技術シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] 社会実装を目指したホームサービスロボットの研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      小野 智寛,堀 三晟,石田 裕太郎,田中 悠一朗,吉元 裕真,阿部 佑志,武藤 冬樹,椛島 康平,福宿 将士,坂田 拓馬,吉井 拓巳,上村 大地,金丸 和樹,中村 健太郎,西村 雄太,森江 隆,田向 権
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 in Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] FeFETを用いた時間領域アナログ積和演算回路の特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      原田 將敬, 森江 隆, 高橋 光恵, 酒井 滋樹
    • 学会等名
      第66回応用物理学会 春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Live Demonstration: A VLSI Implementation of Time-Domain Analog Weighted-Sum Calculation Model for Intelligent Processing on Robots2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, G. Iwamoto, Y. Abe, Y. Tanaka, Y. Ishida, H. Tamukoh, T. Morie
    • 学会等名
      Int. Symp. on Circuits and Systems (ISCAS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] 高抵抗動作を目指したCu上部電極型Ta2O5-δ抵抗変化多値メモリ2019

    • 著者名/発表者名
      李 遠霖, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 森江 隆
    • 学会等名
      第66回応用物理学会 春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] 次世代AIのための脳型記憶処理モデルと新デバイス技術への期待2019

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 立野 勝巳, 高田 健介, 川内 聖士, 下留 諒, 田向 権
    • 学会等名
      第66回応用物理学会 春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] 酸素欠陥を導入したTa2O5-δ抵抗変化型メモリにおける多値動作特性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      李 遠霖, 勝村 玲音, Mika Kristian Gr?nroos, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 安藤秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      第65回応用物理学会 春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] 家庭用サービスロボットへの適用に向けた脳型知能集積回路の開発2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      第31回回路とシステムワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] 家庭用サービスロボットへの適用に向けた脳型知能集積回路の開発2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第31回回路とシステムワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] 深層学習ハードウェアのためのカオスボルツマンマシンのVLSI実装2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 山口 正登志, 川島 一郎, 田向 権
    • 学会等名
      電子情報通信学会 集積回路研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] 脳型アナログ集積回路開発の経緯と展望2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      第23回電子デバイス界面テクノロジー研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] ニューロモルフィックハードウェアのためのFeFETアナログメモリ2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 原田 將敬, 高橋 光恵, 酒井 滋樹
    • 学会等名
      第65回応用物理学会 春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] 世代AIのための脳型処理モデル・デバイス開発の現状と分子ナノテクノロジーへの期待2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      日本学術振興会 産学協力研究委員会 分子ナノテクノロジー第174委員会 第64回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Cu上部電極を用いたTa2O5-δ抵抗変化型多値メモリ特性の実現2018

    • 著者名/発表者名
      李 遠霖, 勝村 玲音, Mika Kristian Gronroos, 福地 厚, 有田 正志, 高橋庸夫, 安藤 秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] 脳型情報処理のための時間領域アナログ演算方式回路とアナログメモリデバイス2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      JEITA 先端電子材料・デバイス技術フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] A Hardware Accelerated Robot Middleware Package for Intelligent Processing on Robots2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Ishida, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] 競技会活動を通じたホームサービスロボットの研究開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉元 裕真, 堀 三晟, 石田 裕太郎, 木山 雄太, 黒田 裕貴, 田中 悠一朗, 久野 昌隆, 藤田 啓斗, 新谷 嘉也, 岩元 剛毅, 橋本 康平, 森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      ROBOMECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] 脳型人工知能ハードウェア開発の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      Electron Devices Technology and Manufacturing (EDTM) Conference 2018 日本語チュートリアル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Live Demonstration: A Hardware Accelerated Robot Middleware Package for Intelligent Processing on Robots2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Ishida, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] 時間領域アナログ演算に基づく脳型処理モデルとデバイス開発の現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      日本学術振興会 産学協力研究委員会 薄膜第131/半導体界面制御技術第154委員会 合同研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] An Implementation of a Spiking Neural Network Using Digital Spiking Silicon Neuron Model on a SIMD Processor2017

    • 著者名/発表者名
      Sansei Hori, Mireya Zapata, Jordi Madrenas, Takashi Morie and Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      26th International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンのアナログハードウェア実装2017

    • 著者名/発表者名
      山口 正登志, 岩元 剛毅, 鈴木 秀幸, 田向 権, 森江 隆
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Implementation of multi-FPGA Communication using Pulse-Coupled Phase Oscillators2017

    • 著者名/発表者名
      Dinda Pramanta, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      the 2017 International Conference On Artificial Life And Robotics (ICAROB2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] 時間領域アナログ荷重加算回路法のCMOS VLSI回路を用いた評価2017

    • 著者名/発表者名
      岩元 剛毅, 王 権, 山口 正登志, 田向 権, 森江 隆
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Analog CMOS VLSI Implementation of Chaotic Boltzmann Machines2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, H. Tamukoh, H. Suzuki, and T. Morie
    • 学会等名
      The 5th RIEC Int. Symp. on Brain Functions and Brain Computer
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2017-02-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [学会発表] Approach to accelerate the development of practical home service robots - RoboCup@Home DSPL -2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Ishida, Yuichiro Tanaka, Sansei Hori, Yuta Kiyama, Yuki Kuroda, Masataka Hisano, Hiroto Fujita, Yuma Yoshimoto, Yoshiya Aratani, Goki Iwamoto, Kohei Hashimoto, Dinda Pramanta, Yushi Abe, Takashi Morie and Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      26th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2017), RO-MAN Workshop: HRI for Service Robots in RoboCup@Home
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] 脳型人工知能のためのアナログVLSIの回路とデバイス2017

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      日本学術振興会シリコン超集積化システム第165委員会 VLSI夏の学校関西
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Analog CMOS VLSI Implementation of Chaotic Boltzmann Machines2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, H. Tamukoh, H. Suzuki, and T. Morie
    • 学会等名
      The 5th RIEC Int. Symp. on Brain Functions and Brain Computer
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2017-02-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] A Hardware-Oriented Random Number Generation Method for Restricted Boltzmann Machines2017

    • 著者名/発表者名
      Sansei Hori, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      5th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 発表場所
      Miyagi, Japan
    • 年月日
      2017-02-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] Multi-Valued Quantization Neural Networks toward Hardware Implementation2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Aratani, Yeoh Yoeng Jye, Akihiro Suzuki, Daisuke Shuto, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      International Conference On Artificial Life And Robotics (ICAROB2017)
    • 発表場所
      Miyazaki, Japan
    • 年月日
      2017-01-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] 時間領域積和演算回路のためのFeFETアナログ記憶特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      原田 將敬, 森江 隆, 高橋 光恵,酒井 滋樹
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] A hardware-oriented random number generation method for restricted Boltzmann machines2017

    • 著者名/発表者名
      Sansei Hori, Takashi Morie, and Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      the 5th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] 乱数生成器不要の簡略型Dropoutアルゴリズム2017

    • 著者名/発表者名
      ヨー ヨン ジェ,森江 隆,田向 権
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会(JNNS2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] 時間領域アナログニューラル計算ハードウェアのための不揮発性アナログメモリデバイスの評価2017

    • 著者名/発表者名
      原田 將敬, 安藤 秀幸, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 高橋 光恵, 酒井 滋樹, 森江 隆
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンのアナログ集積回路実装2017

    • 著者名/発表者名
      山口正登志, 田向 権, 鈴木 秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [学会発表] 超低エネルギー時間軸脳型システム構築に向けた分子バイオ素子研究への期待2017

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] A Hardware Oriented Dropout Algorithm for Efficient FPGA Implementation2017

    • 著者名/発表者名
      Yoeng Jye Yeoh, Takashi Morie and Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      24th International Conference on Neural Information Processing (ICONIP2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] 時間領域アナログ方式で脳の演算効率に迫る2017

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      第18回 全脳アーキテクチャ勉強会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Stacked Autoencoders with Shared Synapse Architecture for Digital Hardware Implementation2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro. Suzuki,Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      5th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 発表場所
      Miyagi, Japan
    • 年月日
      2017-02-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] 乱数生成器不要の簡略型Dropoutアルゴリズム2017

    • 著者名/発表者名
      ヨー ヨンジェ, 森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Hibikino-Musashi@Homeにおけるロボット開発2017

    • 著者名/発表者名
      石田 裕太郎,堀 三晟, 木山 雄太, 黒田 裕貴, 田中 悠一朗, 久野 昌隆, 吉元 裕真, 今村 有杜, 日巻 智貴, 新谷 嘉也, 岩元 剛毅, 橋本 康平, 森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      第7回インテリジェントホームロボティクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] 多並列接続Cu-MoOx-Al抵抗変化型メモリのアナログメモリ動作2017

    • 著者名/発表者名
      原田 將敬, 安藤 秀幸, 森江 隆, 勝村 玲音, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第64回応用物理学会 春季学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] FPGAを用いたSIMDプロセッサによるDigital Spiking Silicon Neuronの実装2017

    • 著者名/発表者名
      堀 三晟,Mireya Zapata,Jordi Madrenas,森江隆,田向 権
    • 学会等名
      電子情報通信学会2017総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンのFPGA実装2017

    • 著者名/発表者名
      川島 一郎, 山口 正登志, 鈴木 秀幸, 森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンのアナログ集積回路実装2017

    • 著者名/発表者名
      山口正登志, 田向 権, 鈴木 秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] A CMOS Chaotic Boltzmann Machine Circuit and Three-neuron Network Operation2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, H. Tamukoh, H. Suzuki, and T. Morie
    • 学会等名
      Int. Joint Conf. on Neural Networks
    • 発表場所
      Anchorage, USA
    • 年月日
      2017-05-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [学会発表] 脳型人工知能ハードウェアの物理モデルと実装課題2017

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      分子アークテクトニクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンのFPGA実装2017

    • 著者名/発表者名
      川島 一郎,山口 正登志,鈴木 秀幸,森江 隆,田向 権
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会(JNNS2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] Time-domain Analog Computing and VLSI Systems toward Ultimately High-efficient Brain-like Hardware2017

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 学会等名
      Workshop on Brain-inspired Hardware
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2017-03-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Hardware Oriented Random Number Generation Method for Restricted Boltzmann Machines2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hori, T. Morie, and H. Tamukoh
    • 学会等名
      The 5th RIEC Int. Symp. on Brain Functions and Brain Computer
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2017-02-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Implementation of Multi-FPGA Communication using Pulse-Coupled Phase Oscillators2017

    • 著者名/発表者名
      Dinda Pramanta, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      International Conference On Artificial Life And Robotics (ICAROB2017)
    • 発表場所
      Miyazaki, Japan
    • 年月日
      2017-01-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] 異なる上部電極を有するTa2O5抵抗変化型メモリの多値特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      勝村 玲音, 李 遠霖, Mika Gronroos, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 安藤 秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      第64回応用物理学会 春季学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] CMOSカオスボルツマンマシン回路の設計と評価2017

    • 著者名/発表者名
      山口 正登志, 岩元 剛毅, 田向 権, 鈴木 秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Multi-Valued Quantization Neural Networks toward Hardware Implementation2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Aratani, Yeoh Yoeng Jye, Akihiro Suzuki, Daisuke Shuto, Takashi Morie, and Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      the 2017 International Conference On Artificial Life And Robotics (ICAROB2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] Stacked Autoencoders with Shared Synapse Architecture for Digital Hardware Implementation2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Suzuki,Takashi Morie, and Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      the 5th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンの省リソースハードウェア実装手法2017

    • 著者名/発表者名
      川島 一郎,山口 正登志,鈴木 秀幸,森江 隆,田向 権
    • 学会等名
      SOFT九州支部夏季ワークショップ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01798
  • [学会発表] Analog memory operated by MOSFET and MoOx Resistive Random Access Memory2016

    • 著者名/発表者名
      M. Jo, R. Katsumura, A. T. Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, H. Ando, T. Morie, and S. Samukawa
    • 学会等名
      The Sixteenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2016)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Analog VLSI Circuits and Devices for Neuro-Inspired Time-Domain2016

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 学会等名
      Int. Conf. on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2016-09-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [学会発表] 抵抗変化型メモリのアナログ的抵抗可変特性2016

    • 著者名/発表者名
      曹民圭, 勝村玲音, 福地厚, 有田正志, 高橋庸夫, 安藤秀幸, 森江隆
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 発表場所
      東工大 大岡山キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] hw/sw複合体への実装を目指したハードウェア指向の制限付きボルツマンマシン2016

    • 著者名/発表者名
      堀 三晟,森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] オブジェクト指向Autoencodersのハードウェア実装2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 章央,森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] Si MOSFET上に作製したCu-MoOx-Al抵抗変化型メモリを用いたSTDP制御回路とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      富崎和正、森江隆、安藤秀幸、福地厚、有田正志、高橋庸夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      玉川学園大(町田市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] 生体の神経系と共生する電子デバイスと集積回路方式2016

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      第77回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Analog Memory Characteristics of 1T1R MoOx Resistive Random Access Memory2016

    • 著者名/発表者名
      M. Jo, R. Katsumura, A. Tsurumaki-Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, H. Ando, and T. Morie
    • 学会等名
      IEEE Silicon Nanoelectronics Workshop (SNW)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Ta2O5をスイッチ層に用いた抵抗変化型メモリの多値メモリ動作2016

    • 著者名/発表者名
      勝村玲音, 福地厚, 有田正志, 高橋庸夫, 安藤秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      第51回応用物理学会北海道支部/第12回日本光学会北海道支部合同学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2016-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] Analog memory characteristics of resistance random access memories2016

    • 著者名/発表者名
      M. Jo, R. Katsumura, A. Tsurumaki-Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, H. Andoh, and T. Morie
    • 学会等名
      EMRS 2016 Spring Meeting (EMRS-16)
    • 発表場所
      Lille, France
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Ta/Ta2O5抵抗変化型メモリの多値・アナログメモリ動作の検討2016

    • 著者名/発表者名
      勝村 玲音, Mika Kristian Gronroos, 福地 厚, 有田 正志, 高橋庸夫, 安藤秀幸, 森江隆
    • 学会等名
      第77回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] 抵抗変化型メモリ素子を用いたスパイクタイミングによるニューラル学習回路2016

    • 著者名/発表者名
      安藤 秀幸, 富崎 和正, 森江 隆, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Hardware-Oriented Algorithm for Chaotic Boltzmann Machines2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kawashima, Seiji Uenohara, Takashi Kato, Masatoshi Yamaguchi, Hideyuki Suzuki, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      Int. Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA2016)
    • 発表場所
      Ayutthaya, Thailand
    • 年月日
      2016-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークにおける結合荷重の多値化2016

    • 著者名/発表者名
      新谷 嘉也,Yeoh Yoeng Jye,鈴木 章央,首藤 大輔, 森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      SOFT九州支部大会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] Ta2O5を用いた抵抗変化型メモリの多値・アナログメモリ動作2016

    • 著者名/発表者名
      勝村 玲音, Mika Kristian Grönroos, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 安藤秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 発表場所
      東工大 大岡山キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] Restricted Boltzmann Machines Without Random Number Generators for Efficient Digital Hardware Implementation2016

    • 著者名/発表者名
      Sansei Hori, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      25th Int. Conf. on Artificial Neural Networks (ICANN2016)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] FPGAによるROS向け高速分散処理システムの実装2016

    • 著者名/発表者名
      石田 裕太郎, 堀 三晟, 森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      第60回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] FPGA Implementation of Autoencoders Having Shared Synapse Architecture2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Suzuki, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh
    • 学会等名
      23rd Int. Conf. on Neural Information Processing (ICONIP2016)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] ホームロボット向け物体認識・把持システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      石田 裕太郎,田中 悠一朗,森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      第34回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] A CMOS Unit Circuit Using Subthreshold Operation of MOSFETs for Chaotic Boltzmann Machines2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, T. Kato, Q. Wang, H. Suzuki, H. Tamukoh, and T. Morie
    • 学会等名
      Int. Conf. on Neural Information Processing
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [学会発表] 脳型人工知能のためのアナログ集積回路とナノデバイス2016

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      第10回集積化MEMS技術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] ナノドットアレイデバイスのためのアナログメモリ素子制御の検討2016

    • 著者名/発表者名
      曹民圭, 勝村玲音, 福地厚, 有田正志, 高橋庸夫, 安藤秀幸, 森江隆
    • 学会等名
      第77回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] 脳型人工知能のためのアナログVLSIの回路とデバイス2016

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      日本学術振興会シリコン超集積化システム第165委員会, VLSI夏の学校
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] Hibikino-Musashi@Home チームにおけるロボット開発2016

    • 著者名/発表者名
      堀 三晟,石田 裕太郎,奥村 弘治,木山 雄太,楠根 穣,田中 悠一朗,辻 湧弥,土田 崇 弘,土谷 諒,藤本 武,山崎 裕太,佐藤 寧,森江 隆,田向 権
    • 学会等名
      第4回インテリジェントホームロボティクス研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンのディジタルハードウェア実装に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      川島 一朗, 上ノ原 誠二, 加藤 孝史, 山口 正登志, 鈴木 秀幸, 森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [学会発表] Hardware-oriented Algorithm for Chaotic Boltzmann Machines2016

    • 著者名/発表者名
      I. Kawashima, S. Uenohara, T. Kato, M. Yamaguchi, H. Suzuki, T. Morie, and H. Tamukoh
    • 学会等名
      Int. Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia
    • 発表場所
      Ayutthaya, Thailand
    • 年月日
      2016-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [学会発表] Spike-based Neural Learning Hardware Using a Resistance Change Memory Device toward Brain-like Systems with Nanostructures2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ando, K. Tomizaki, T. Tohara, T. Morie, A. T. Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, and S. Samukawa
    • 学会等名
      The Sixteenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2016)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] hw/sw 複合体システムに向けたAutoencoders のFPGA実装2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 章央,森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマートインフォメディアシステム研究会(SIS)
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] Analog Memory Operation of Resistance Change Memory with MOSFET for Brain-like LSIs2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ando, K. Tomizaki, T. Tohara, T. Morie, T. Hiroi, A. Nakane, R. Katsumura, A. Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, and S. Samukawa
    • 学会等名
      Fifteenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2015)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-10-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] CMOS Circuits and Nanodevices for Spike Based Neural Computing2015

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 学会等名
      IEEE Int. Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] スパイクベース脳型計算のための集積回路とナノデバイス2015

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      日本学術振興会 シリコン超集積化システム第165委員会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] VLSI Pulse-Coupled Phase Oscillator Networks and Their Emulator toward Spike-based Computation for Intelligent Processing2015

    • 著者名/発表者名
      Hakaru Tamukoh, Yasuhiro Suedomi, Kenji Matsuzaka, and Takashi Morie
    • 学会等名
      2015 (47th) International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2015)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] スパイクベース脳型計算のための集積回路とナノデバイス2015

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      日本学術振興会 シリコン超集積化システム第165委員会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] Software Simulation of Chaotic Boltzmann Machines2015

    • 著者名/発表者名
      Q. Wang, T. Kato, H. Suzuki, H. Tamukoh, and T. Morie
    • 学会等名
      3rd Int. Symp. on Applied Engineering and Sciences (SAES2015)
    • 発表場所
      Selangor, Malaysia
    • 年月日
      2015-11-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [学会発表] 深層学習による制御手法に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      岩谷 直樹,神谷 亮範,森江 隆,田向 権
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部春季ワークショップ2015
    • 発表場所
      熊本,東海大学阿蘇キャンパス
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンのCMOS回路化2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 孝史, 上ノ原 誠二, 鈴木 秀幸, 田向 権, 森江 隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [学会発表] CMOS Circuits and Nanodevices for Spike Based Neural Computing2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Morie
    • 学会等名
      IEEE Int. Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-06-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] MOSFET上に集積化したCu-MoOx-Al抵抗変化型メモリのRESET時多値メモリ動作2015

    • 著者名/発表者名
      富崎 和正, 安藤 秀幸, 森江 隆, 廣井 孝弘, 中根 明俊, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第76回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01706
  • [学会発表] ホームロボット向け組み込み高速演算システムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      石田 裕太郎,田中 宙夫,森江 隆,田向 権
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部春季ワークショップ2015
    • 発表場所
      熊本,東海大学阿蘇キャンパス
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] 乱数生成不要なカオスボルツマンマシン回路2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 孝史, 森江 隆
    • 学会等名
      VDECデザイナーズフォーラム 2015
    • 発表場所
      山代温泉(石川県)
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12110
  • [学会発表] Analog Memory Operation of Resistance Change Memory with MOSFET for Brain-like LSIs2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Ando, Kazumasa Tomizaki, Takashi Tohara, Takashi Morie, Takahiro Hiroi, Akitoshi Nakane, Reon Katsumura, Atsushi Fukuchi, Masashi Arita, Yasuo Takahashi, and Seiji Samukawa
    • 学会等名
      Twelfth International Conference on Flow Dynamics
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai
    • 年月日
      2015-10-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] VLSI Pulse-Coupled Phase Oscillator Networks toward Spike-based Computation2015

    • 著者名/発表者名
      Hakaru Tamukoh and Takashi Morie
    • 学会等名
      The Second International Workshop on Brain-Inspired Information Communication Technologies (BIICT), 9th EAI International Conference on Bio-inspired Information and Communications Technologies (BICT)
    • 発表場所
      New York City, United States of America
    • 年月日
      2015-12-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] ホームロボットへの応用を目指したROSとFPGAの連携システムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      石田 裕太郎, 田中 宙夫, 森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会 学術講演会
    • 発表場所
      東京,東京電機大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] FPGA-based Image Region Segmentation using Neural Network for Koi Fish Evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Dinda Pramanta,堀 三晟, 鈴木 章央, 森江 隆,田向 権
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部春季ワークショップ2015
    • 発表場所
      熊本,東海大学阿蘇キャンパス
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] A Silicon Nanodisk Array Structure Realizing Synaptic Response of Spiking Neuron Models with Noise2014

    • 著者名/発表者名
      T. Morie, H. Liang, Y. Sun, T. Tohara, M. Igarashi, and S. Samukawa
    • 学会等名
      The 19th Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC 2014)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] スパイクベース非線形演算のためのCMOS結合位相振動子回路2013

    • 著者名/発表者名
      東原敬, 松坂建治, 西広海, 森江隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NLP研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] FinFET とナノディスクアレイ構造を結合したニューロンデバイス2013

    • 著者名/発表者名
      東原 敬, 梁 海超, 遠藤 和彦, 五十嵐誠, 寒川 誠二, 昌原明植, 森江 隆
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] A 656GOPS/W pixel processor array with time-domain nonlinear computation for image region segmentation2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsuzaka, Hideki Tanaka, Okubo Satoru, and Takashi Morie
    • 学会等名
      IEEE 59th International Solid-State Circuit Conference (ISSCC2012) Student Research Preview
    • 発表場所
      米国,サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [学会発表] Face Recognition Using 3D Facial Features Obtained by an RGB-D Sensor Workshop on Image & Signal Processing and Retrieval2012

    • 著者名/発表者名
      Matsubara H, Tanaka M, and Morie T
    • 学会等名
      IWISPR 2012
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] 大局的画像領域分割のための領域ベース結合MRFモデルを実現するPWM方式画素回路アレイ2012

    • 著者名/発表者名
      西広海,秦佑輔,松坂建治,森江隆
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークシヨツプ
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州)
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [学会発表] 知的センシグデバイスデバイスのための脳型処理モデルを実現するアナログ・ディジタル融合 LSI2012

    • 著者名/発表者名
      森江隆, 秦佑輔, 西広海, 松坂建治
    • 学会等名
      第29回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] LSI実装に向けたパルス結合位相振動子系に基づくスパイクベース演算2012

    • 著者名/発表者名
      松坂建治, 田中秀樹, 大久保悟, 東原敬, 森江隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NC研究会
    • 発表場所
      九州工業大学生命体工学研究科(北九州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] 大局的画像領域分割のための領域ベース結合 MRF モデルを実現する PWM 方式画素回路アレイ2012

    • 著者名/発表者名
      西広海, 秦佑輔, 松坂建治, 森江隆
    • 学会等名
      LSI とシステムのワークショップ
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] テンプレートマッチングのためのガボールフィルタを用いた物体回転角推定アルゴリズム2012

    • 著者名/発表者名
      柳本郁美, 梁海超, 山口雄一郎, 森江隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] 知的センシグデバイスデバイスのための脳型処理モデルを実現するアナログ・ディジタル融合LSI2012

    • 著者名/発表者名
      森江隆, 秦佑輔, 西広海, 松坂建治
    • 学会等名
      電気学会 センサ・マイクロマシン部門大会, 第29回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] LSI 実装に向けたパルス結合位相振動子系に基づくスパイクベース演算2012

    • 著者名/発表者名
      松坂建治, 田中秀樹, 大久保悟, 東原敬, 森江隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NC 研究会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] テンプレートマッチングのためのガボールフィルタを用いた物体回転角推定アルゴリズム2012

    • 著者名/発表者名
      柳本郁美, 梁海超, 山口雄一郎, 森江隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] 大局的画像領域分割のための領域ベース結合MRFモデルを実現するPWM方式画素回路アレイ2012

    • 著者名/発表者名
      西広海, 秦佑輔, 松坂建治, 森江隆
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] A 656G0PS/W pixel processor array with time-domain nonlinear computation for image region Segmentation2012

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaka, H. Tanaka, S. Okubo, and T. Morie
    • 学会等名
      IEEE 59th International Solid-State Circuit Conference (ISSCC2012) Student Research Preview
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [学会発表] Face Recognition Using 3D Facial Features Obtained by an RGB-D Sensor2012

    • 著者名/発表者名
      Matsubara H, Tanaka M, and Morie T
    • 学会等名
      Workshop on Image & Signal Processing and Retrieval (IWISPR 2012)
    • 発表場所
      West Japan Industry and Trade Convention Association (Kitakyushu)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] A Time-to-Travel Based Motion Detection Model and Its FPGA Implementation2011

    • 著者名/発表者名
      H.Liang, T.Morie
    • 学会等名
      Int.Workshop on Target Recognition and Tracking (IWTRI2011)
    • 発表場所
      早稲田大学情報生産システム研究科(福岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] A Si Nanodisk Array Structure for Spiking Neuron Models2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sun, H.Liang, T.Morie, M.Igarashi, C.Huang, S.Samukawa
    • 学会等名
      East-Asia Inter-University Workshop on Brain Engineering
    • 発表場所
      九州工大(福岡県)
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] Shadow Detection and Elimination from in-Vehicle Camera Images2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, T.Morie
    • 学会等名
      4th Easl-Asia Inter-University Workshop on Brain Engineering (EAW2011)
    • 発表場所
      KAIST (Daejeon)
    • 年月日
      2011-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] Shadow Detection and Elimination from In-vehicle Camera Images2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Morie T
    • 学会等名
      Int. Workshop on Target Recognition and Tracking (IWTRT2011)
    • 発表場所
      早稲田大学情報生産システム研究科(北九州市)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] Shadow Detection and Elimination from In-vehicle Camera Images2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, T.Morie
    • 学会等名
      Int.Workshop on Target Recognition and Tracking (IWTRT2011)
    • 発表場所
      早稲田大学情報生産システム研究科(福岡県)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] Object Recognition Using Gabor Pyramid Searching Plural High-Similarity Candidate Regtions2011

    • 著者名/発表者名
      H.Matsubara, M.Tanaka, T.Morie
    • 学会等名
      Int.Workshop on Target Recognition and Tracking (IWTRT2011)
    • 発表場所
      早稲田大学情報生産システム研究科(福岡県)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] A Time-to-Travel Based Motion Detection Model and Its FPGA Implementation2011

    • 著者名/発表者名
      Liang H, Morie T
    • 学会等名
      Int. Workshop on Target Recognition and Tracking (IWTRT2011)
    • 発表場所
      早稲田大学情報生産システム研究科(北九州市)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] ノイズを伴うスパイキングニューロンモデルを実現するナノディスクアレイ構造2011

    • 著者名/発表者名
      梁 海超, 孫 意来, 森江 隆, 五十嵐誠, 寒川 誠二
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] Object Recognition Using Gabor Pyramid Searching Plural High-Similarity Candidate Regions2011

    • 著者名/発表者名
      H.Matsubara, M.Tanaka, T.Morie
    • 学会等名
      4th East-Asia Inter-University Workshop on Brain Engineering (EAW2011)
    • 発表場所
      KAIST (Daejeon)
    • 年月日
      2011-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] Analog CMOS Circuit Implementation of a Pulse-Coupled Phase Oscillator System2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaka, T. Tohara, K. Nakada, and T. Morie
    • 学会等名
      4th East-Asia Inter-University Workshop on Brain Engineering (EAW2011)
    • 発表場所
      韓国,デジョン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [学会発表] A 1-D CMOS Pixel Circuit Array Implementing a Region-Based Coupled MRF Model for Coarse Image Region Segmentation2011

    • 著者名/発表者名
      Nishi H, Hata Y, Matsuzaka K, Nakada K, Morie T
    • 学会等名
      The 21st Annual Conference of the Japanese Neural Networks Society (JNNS 2011)
    • 発表場所
      OIST (Okinawa)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] Face/Arm-Posture Recognition System with Face Height Estimation Using Stereo Vision and Arm Model Matching2011

    • 著者名/発表者名
      M.Shimizu, T.Morie
    • 学会等名
      East-Asia Inter-University Workshop on Brain Engineering (EAW2011)
    • 発表場所
      九州工業大学生命体工学研究科
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] A 1-D CMOS Pixel Circuit Array Implementing a Region-Based Coupled MRF Model for Coarse Image Region Segmentation2011

    • 著者名/発表者名
      H.Nishi, Y.Hata, K.Matsuzaka, K.Nakada, I.Morie
    • 学会等名
      The 21st Annual Conference of the Japanese Neural Networks Society (JNNS 2011)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] 脳型情報処理デバイスの現状と今後の展開2011

    • 著者名/発表者名
      森江隆, 梁海超, 孫意来, 田中秀樹, 五十嵐誠, 寒川誠二
    • 学会等名
      応用物理学会シリコンテクノロジー分科会第140回研究集会
    • 発表場所
      宮城,東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] Analog CMOS Circuit Implementation of a Pulse-Coupled Phase Oscillator System2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaka, T. Tohara, K. Nakada, and T. Morie
    • 学会等名
      4th East-Asia Inter-University Workshop on Brain Engineering (EAW2011)
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2011-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [学会発表] ノイズを利用する脳型情報処理回路のためのナノデバイス2011

    • 著者名/発表者名
      森江隆, 梁海超, 孫意来, 五十嵐誠, 黄啓賢, 寒川誠二
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] ナノディスクアレイ構造とCMOS回路を結合したスパイキングニューロンデバイス2011

    • 著者名/発表者名
      梁海超, 森江隆, 孫意来, 五十嵐誠, 寒川誠二
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      福岡,九州大学
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] A CMOS Circuit Realizing Pulse-Coupled Phase Oscillator Systems2011

    • 著者名/発表者名
      T. Tohara, K. Matsuzaka, K. Nakada, and T. Morie
    • 学会等名
      11th POSTECH-KYUTECH Joint Workshop on Neuroinformatics
    • 発表場所
      韓国,ポハン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [学会発表] パルス結合位相振動子系を実現するCMOS回路2011

    • 著者名/発表者名
      東原 敬, 松坂 建治, 中田 一紀, 森江 隆
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [学会発表] パルス結合位相振動子系を実現するCMOS回路2011

    • 著者名/発表者名
      東原敬,松坂建治,中田一紀,森江隆
    • 学会等名
      電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [学会発表] ノイズを伴うスパイキングニューロンモデルを実現するナノディスクアレイ構造2011

    • 著者名/発表者名
      梁海超, 孫意来, 森江隆, 五十嵐誠, 寒川誠二
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形,山形大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] Control of Activation Energy for Electron Transport in Two-Dimensional Array of Si Nanodisks2010

    • 著者名/発表者名
      M.Igarashi, C.H.Huang, T.Morie, S.Samukawa
    • 学会等名
      Int.Conf.on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      東京大(東京都)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] アナログ・デジタル融合方式脳型視覚情報処理LSIと応用2010

    • 著者名/発表者名
      森江隆
    • 学会等名
      関西大学先端科学技術推進機構 研究部門別発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] Fundamental Study on Spiking Neuron Devices2010

    • 著者名/発表者名
      T.Morie, Y.Sun, H.Liang, K.Nakada, M.Igarashi, C.Huang, S.Samukawa
    • 学会等名
      The Tenth Int.Symp.on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] CoarsImage Region Segmentation Performance of a Region-based Coupled MRF Model with Improved Evaluation Function2010

    • 著者名/発表者名
      Nakada K, Matsuzaka K, Morie T
    • 学会等名
      Fourteenth International Conference on Cognitive and Neural Systems (ICCNS)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] 脳型集積回路実現を通した脳機能の実現と工学的応用【招待講演】2010

    • 著者名/発表者名
      森江隆
    • 学会等名
      Brain-ISワークショップ
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] Image Recognition and VLSI Vision Systems for Vehicle and Robot Applications(Invited),2010

    • 著者名/発表者名
      T.Morie
    • 学会等名
      Int.Workshop on Image Processing and Recognition(IWIPR2010)
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] 車載・ロボット視覚のための知的画像処理技術と脳型LSI実装【招待講演】2010

    • 著者名/発表者名
      森江隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] Si量子ナノディスク2次元アレイ構造の電気特性の構造による制御2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐誠, 黄啓賢, 王宣又, モハマドファイルズ・ブディマン, 森江隆, 寒川誠二
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] Coarse Image Region Segmentation Performance of a Region-based Coupled MRF Model with Improved Evaluation Function2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nakada, K.Matsuzaka, T.Morie
    • 学会等名
      Fourteenth International Conference on Cognitive and Neural Systems (ICCNS)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300081
  • [学会発表] 車載・ロボット視覚のための知的画像処理技術と脳型LSI実装2010

    • 著者名/発表者名
      森江隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] 画素並列型異方性拡散LSIを用いたリアルタイム画像処理システムによる主観的輪郭生成2009

    • 著者名/発表者名
      財津賢一郎, 金永宰, 栗谷康隆, 森江隆
    • 学会等名
      日本神経回路学会 第19回全国大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] ガボール特徴量を用いた相関法による高速・高精度ステレオマッチング法2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田卓治, 森江隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] 大局的画像領域分割のための領域ベース結合MRFモデルを実現するCMOS回路2009

    • 著者名/発表者名
      松坂建治, 森江隆
    • 学会等名
      電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] 画像の不完全エッジを補完する主観的輪郭生成のためのAD融合回路方式画素並列型異方性拡散LSI2009

    • 著者名/発表者名
      金永宰, 財津賢一郎, 森江隆
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] 大局的画像領域分割のための領域ベース結合MRFモデルを実現するCMOS回路2009

    • 著者名/発表者名
      松坂建治, 森江隆
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] Coarse Image Edge Detection Using Self-adjusting Resistive-fuse Networks2009

    • 著者名/発表者名
      H.Liang, T.Morie
    • 学会等名
      IEEE Seoul Section 2009, Int.Student Paper Contest
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] 画素並列型異方性拡散LSIとそれを用いてエッジ補完を行う画像処理システム2009

    • 著者名/発表者名
      財津賢一郎, 金永宰, 栗谷康隆, 森江隆
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告 情報センシング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] ガボール特徴量を用いた相関法による高速・高精度ステレオマッチング法2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田卓治, 森江隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山)
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] 実時間顔・腕姿勢認識システムと影消去技術2008

    • 著者名/発表者名
      宮本弘之, 栗谷康隆, 鎌田卓治, 清水昌樹, イシティアク・ラスール・カーン, 花沢明俊, 森江隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] Brain-inspired Visual Processing:Real-time Face Authentication,arm Posture Recognition,and Shadow Elimination2007

    • 著者名/発表者名
      T.Morie
    • 学会等名
      4th Int.Conf.on Brain-Inspired Information Technology(BrainIT2007)
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300079
  • [学会発表] A Silicon Nanodisk Array Structure Realizing Synaptic Response of Spiking Neuron Models with Noise

    • 著者名/発表者名
      T. Morie, H. Liang, Y. Sun, T. Tohara, M. Igarashi, and S. Samukawa
    • 学会等名
      The 19th Asia and South Pacific Design Automation Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] Morphological Associative Memory Employing a Split Store Method

    • 著者名/発表者名
      Hakaru Tamukoh, Kensuke Koga, Hideaki Harada, and Takashi Morie
    • 学会等名
      Proc. 21th Int. Conf. on Neural Information Processing (ICONIP2014), (Lecture Notes in Computer Science, LNCS 8836), III-341-348
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] FinFETとナノディスクアレイ構造を結合したニューロンデバイス

    • 著者名/発表者名
      東原 敬, 梁 海超, 遠藤 和彦, 五十嵐 誠, 寒川 誠二, 昌原 明植, 森江 隆
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] Resistance switching of WOx prepared by reactive sputtering at room temperature

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Nakane, Takahiro Hiroi, Masaki Kudo, Masashi Arita, Hideyuki Ando, Takashi Morie, and Yasuo Takahashi
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference, (IEEE INEC 2014)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] Coupled MRF Models for Coarse Image Region Segmentation and Their VLSI Implementation

    • 著者名/発表者名
      T. Morie and and K. Matsuzaka
    • 学会等名
      Int. Workshop on Machine Vision for Industrial Innovation
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] 脳型集積回路の開発動向とナノデバイス・材料面からのブレークスルーの期待

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      第37回アナログRF研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] 大局的画像領域分割のための領域ベース結合MRFモデルを実現するPWM方式画素回路アレイ

    • 著者名/発表者名
      西 広海, 秦 佑輔, 松坂 建治, 森江 隆
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] 家庭用サービスロボットのためのROS-FPGA間通信の検討

    • 著者名/発表者名
      石田裕太郎,田中宙夫,森江 隆,田向 権
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会情報システムソサエティ特別企画学生ポスターセッション予稿集,p.201
    • 発表場所
      滋賀,立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] 家庭用サービスロボットのためのハードウェア指向のHOG特徴量算出の検討

    • 著者名/発表者名
      大江至流,田中宙夫,松原直輝,森江 隆,田向 権
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会情報システムソサエティ特別企画学生ポスターセッション予稿集,p.240
    • 発表場所
      滋賀,立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] A Spiking Neural Network System with a Merged Analog/Digital LSI Chip Controlled by an FPGA

    • 著者名/発表者名
      M. Maeda, H. Liang, K. Matsuzaka, H. Tamukoh, T. Morie, and K. Aihara
    • 学会等名
      The 3rd Int. Symp. on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] 脳型情報処理ハードウェア実現に向けたパルス結合位相振動子に基づくスパイクベース演算

    • 著者名/発表者名
      松坂 建治, 田中 秀樹, 大久保 悟, 東原 敬, 森江 隆
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] A PWM-mode CMOS Coupled Map Lattice Circuit Robust to Device Mismatches

    • 著者名/発表者名
      S. Uenohara, D. Atuti, K. Matsuzaka, H. Tamukoh, T. Morie, and K. Aihara
    • 学会等名
      The 3rd Int. Symp. on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] 知的センシグデバイスデバイスのための脳型処理モデルを実現するアナログ・ディジタル融合LSI

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 秦 佑輔 、西 広海 、松坂 建治
    • 学会等名
      電気学会 センサ・マイクロマシン部門大会, 第29回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      北九州
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] Intelligent Information Processing Circuits Using Nanodisk Array Structure

    • 著者名/発表者名
      T. Morie, H. Liang, T. Tohara, K. Endo, M. Igarashi, and S. Samukawa
    • 学会等名
      Twelfth International Symposium on Advanced Fluid Infromation and Transdisciplinary Fluid Integration
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] MOSFET上に集積化したCu-MoOx-Al抵抗変化型メモリのアナログメモリ動作

    • 著者名/発表者名
      浦邊大史,富崎和正,安藤秀幸,森江隆,廣井孝弘,中根明俊, 福地厚, 有田正志,高橋庸夫
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] Intelligent Information Processing Circuits Using Nanodisk Array Structure

    • 著者名/発表者名
      T. Morie, T. Tohara, K. Endo, M. Igarashi, and S. Samukawa
    • 学会等名
      The Thirteenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • [学会発表] Switching characteristics of Cu-MoOx ReRAM

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hiroi, Akitoshi Nakane, Takashi Fujimoto, Masashi Arita, Hideyuki Ando, Takashi Morie, and Yasuo Takahashi
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference, (IEEE INEC 2014)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] 知的センシグデバイスデバイスのための脳型処理モデルを実現するアナログ・ディジタル融合LSI

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 秦 佑輔 、西 広海 、松坂 建治
    • 学会等名
      電気学会 センサ・マイクロマシン部門大会, 第29回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      北九州
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [学会発表] MOSFET挿入による抵抗変化型メモリの抵抗制御

    • 著者名/発表者名
      廣井孝弘, 中根明俊, 勝村玲音、福地 厚、有田正志、高橋庸夫、浦邊大史, 安藤秀幸, 森江隆
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630141
  • [学会発表] 家庭用サービスロボット向け組み込み一般画像認識の検討

    • 著者名/発表者名
      神谷亮範,田中宙夫,森江 隆,田向 権
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会情報システムソサエティ特別企画学生ポスターセッション予稿集,p.237
    • 発表場所
      滋賀,立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330279
  • [学会発表] 大局的画像領域分割のための領域ベース結合MRFモデルを実現するPWM方式画素回路アレイ

    • 著者名/発表者名
      西 広海, 秦 佑輔, 松坂 建治, 森江 隆
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650118
  • [学会発表] VLSI Implementation and Nanostructure for Time-domain Spike-based Computing

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 学会等名
      The 1st Int. Symp. on Neuromorphic and Nonlinear Engineering
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240022
  • 1.  岩田 穆 (30263734)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  田向 権 (90432955)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 108件
  • 3.  高橋 庸夫 (90374610)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 4.  永田 真 (40274138)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  東原 敬
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  花沢 明俊 (10280588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  寒川 誠二 (30323108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 8.  粟生 修司 (40150908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  遠藤 和彦 (60392594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  山口 正登志
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 11.  加藤 孝史
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  王 権
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  宮本 弘之 (20336100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  佐藤 能臣 (40548442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古川 徹生 (50219101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  我妻 広明 (60392180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  有田 正志 (20222755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  植松 一眞 (00116542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉田 将之 (70253119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 守 (70235274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山川 烈 (00005547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  磯貝 浩久 (70223055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  夏目 季代久 (30231492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  香取 勇一 (20557607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 25.  大竹 久夫 (10127483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  滝口 昇 (20304462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 秀幸 (60334257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 28.  末竹 規哲 (80334051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 啓文 (90373191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  立野 勝巳 (00346868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  中田 一紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  五十嵐 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 33.  梁 海超
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 34.  孫 意来
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 35.  松坂 建治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 36.  水谷 伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上ノ原 誠二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  川島 一朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  大野 武雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  久保田 智広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  安藤 秀幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 42.  富崎 和正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 43.  谷村 大志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  原田 將敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 45.  岩元 剛毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 46.  山下 健弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  黄 啓賢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  ヨンジェ ヨー
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi