• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 朋恵  FUJITA Tomoe

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20296510
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 教授
2019年度 – 2023年度: 獨協医科大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 獨協医科大学, 医学部, 教授
2006年度 – 2015年度: 北里大学, 医学部, 講師
2012年度: 北里大学, 医学部, 診療准教授
2000年度 – 2005年度: 北里大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 応用薬理学 / 応用薬理学・医療系薬学
研究代表者以外
薬理学一般 / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分53010:消化器内科学関連 / 応用薬理学・医療系薬学 / 生物系 / 生物系
キーワード
研究代表者
カルシウムイメージング / 接合尿細管 / カルシウム / 腎カリクレイン / calcium / connecting tubule / Immortalized gene / kallikrein / 遺伝多型 / 食塩感受性 … もっと見る / 不死化遺伝子 / カリクレイン / SNP / 個別化治療 / 腎排泄 / 小腸吸収 / OCTN1 / LAT2 / 薬物トランスポーター / 個別化薬物治療 / 薬物動態 / 一塩基多型(SNP) / 有機カチオントランスポーター / アミノ酸トランスポーター / ガバペンチン / 多型 / 不死化遺伝子導入ラット / カルシウム動態 / 賢接合尿細管 / 食塩感受性高血圧 / カリクレイン分泌 / 接合尿細管継代培養 / SV40ラージT抗原ラット / 自然発症高血圧ラット / 遺伝子多型 / SV40ラージT抗原遺伝子導入ラット / 腎接合尿細管 / マイクロダイセクション / カフェイン / ATP感受性カリウムチャネル / カリウム … もっと見る
研究代表者以外
VEGF / 血管新生 / 慢性炎症 / 腫瘍 / 炎症 / がん / リンパ管新生 / EP受容体 / COX-2 / プロスタグランジン / ストローマ / ノックアウトマウス / angiogenesis / prostaglandin E_2 / mPGES-1 / tumor / TP受容体 / Prostaglandin / VEGF-C / SDF-1 / premetastatic niche / リンパ節転移 / 樹状細胞 / サイクロオキシゲナーゼ / マクロファージ / 血小板 / 放射線 / アンギオテンシン / 骨髄移植 / 加齢 / 1,5-アンヒドログルシトール / 炎症性疼痛 / 排尿知覚 / バリア機構 / H2受容体 / ヒスタミン / 膀胱知覚 / 知覚 / 肥満細胞 / 間質性膀胱炎 / 膀胱 / 炎症マーカー / サイトカイン / 消化管粘膜 / 必須アミノ酸 / 抗癌剤 / LAT / 粘膜 / アミノ酸トランスポーター / アミノ酸 / neuropeptide / receptor signaling / angiotensin / prostaglandins / chronic inflammation / cancer / lymphangiogenesis / アンギオテンシンII / AP-1 / AT1a受容体 / 腫瘍増殖 / CGRP拮抗薬 / CGRP / 後根神経節 / スポンジ移植 / カプサイシン / 知覚神経 / 神経ペプチド / 受容体シグナリング / COX-1 / vascular endothelial growth factor / EP3 receptor / granuloma / sponge implants / prostaglandin I_2 / antisense oligo / angiogensis / cydoxyglnase-2 / fibroblast / ordo Hnelial cell / Knockout nice / ungio genesis / Ep3 Haptor / prortag landin / cyclooxygenase / 血管内皮増殖因子 / スポンジモデル / CD11b / 腹膜炎 / Treg / PG / 生理活性脂質 / リンパ節 / リンパ管 / Tリンパ球 / 横隔膜 / LPS / thromboxane / chemokine / metastasis / inflammation / edema / lymph node / lymphatic / prostaglandin / IP受容体 / 虚血モデル / 微小循環 / セレクチン / トロンボキサン / Cyclooxygenase / 受容体 / dendritic cell / SDF1 / EP3シグナリング / TPシグナリング / regulatory T cell / EP3 / 前転移ニッテェ / 浮腫 / がんリンパ節転移 / 骨髄機能 / 創傷治癒モデル / 潰瘍治癒モデル / 後肢虚血モデル / tyrosin kinase / 血管内皮細胞増殖因子 / 肝細胞 / 血管内皮細胞 / 類洞 / 肝障害 / アセトアミノフェン / VEGF 1型受容体 / 肝修復 / 1型受容体 / VEGFR1チロシンキナーゼノックアウトマウス / 肺胞上皮細胞 / 肺再生 / VEGFR-1シグナリング / 骨髄由来細胞 / Gene targeting / 病態モデル / 1 型受容体 / ペリサイト / ノックアウトマウ / プロスタグランジン受容体 / CD31染色 / AT1aノックアウトマウス / 宿主ストローマ / AT1受容体拮抗薬 / ACE阻害薬 / CD31 / プロズタグランジン / 骨髄細胞 / ATla受容体 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  加齢に伴う肝・腎臓の糖新生能低下における1,5-AGの影響

    • 研究代表者
      森田 亜須可
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  間質性膀胱炎の肥満細胞関連因子は、膀胱知覚亢進に寄与するか

    • 研究代表者
      相澤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  アミノ酸トランスポーターに着眼した腸管粘膜の炎症マーカーとしての可能性

    • 研究代表者
      川島 麗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  病態時のリンパ管・リンパ組織の可塑性を制御する生理活性脂質の解析と治療への応用

    • 研究代表者
      馬嶋 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  病態時の脈管のダイナミックスを制御する脂質メディエーターの解析と治療への応用

    • 研究代表者
      馬嶋 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北里大学
  •  個別化治療を目指した小腸、腎尿細管薬物トランスポーターのゲノムバイオマーカー探索研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 朋恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      北里大学
  •  病態時の脈管ダイナミックスを制御する血管内皮細胞増殖因子1型受容体シグナルの役割

    • 研究代表者
      馬嶋 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  単離接合尿細管細胞でのカリクレイン分泌低下機序解明と多型保有者での食塩感受性検討研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 朋恵
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  不死化細胞株を用いた食塩感受性因子腎カリクレイン合成分泌低下機構の解明と遺伝多型研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 朋恵
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  炎症性シグナリング遺伝子を改変した造血幹細胞移値による血管・リンパ管新生の抑制

    • 研究代表者
      馬嶋 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北里大学
  •  腫瘍依存性血管新生・リンパ管新生を抑制する遺伝子改変幹細胞移植による分子標的治療

    • 研究代表者
      馬嶋 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  病態時の血管・リンパ管新生を制御する液性・神経性因子の解析と分子標的治療への応用

    • 研究代表者
      馬嶋 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  Na^+排泄増大因子としてのK^+による腎カリクレイン-キニン系活性化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 朋恵
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      北里大学
  •  誘導型サイクロオキシゲナーゼ2の血管新生における役割とその発現調節の治寮への応用

    • 研究代表者
      馬嶋 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2024 2023 2022 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparison of the effects of two anesthetics, isoflurane and urethane, on bladder function in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Naoki、Fujita Tomoe
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 152 号: 2 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.04.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09354
  • [雑誌論文] Hepatic stellate cells relay inflammation signaling from sinusoids to parenchyma in mouse models of immune-mediated hepatitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Soontrapa K, Ito Y, Iwaisako K, Moniaga CS, Asagiri M, Majima M, Narumiya S.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 63 号: 4 ページ: 1325-1339

    • DOI

      10.1002/hep.28112

    • NAID

      120005663256

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15056, KAKENHI-PROJECT-26293055, KAKENHI-PROJECT-26461909, KAKENHI-PROJECT-16K10581
  • [雑誌論文] Role of cyclooxygenase-2 in the development of interstitial fibrosis in kidneys following unilateral ureteral obstruction in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kamata M, Hosono K, Fujita T, Kamata K, Majima M.
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother.

      巻: 70 ページ: 174-180

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2015.01.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-23116102, KAKENHI-PROJECT-24659119, KAKENHI-PROJECT-26293055
  • [雑誌論文] QT/QTc study conducted in Japanese adult healthy subjects: a novel xanthine oxidase inhibitor topiroxostat was not associated with QT prolongation.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama A, Hashimoto H, Nakamura Y, Fujita T, Kumagai Y.
    • 雑誌名

      J Clin Pharmacol

      巻: 54 ページ: 446-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of para-aminohippurate and probenecid on the renal clearance of adefovir and benzylpenicillin as probe drugs for organic anion transporter (OAT) 1 and OAT3 in humans.2014

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Tian Y, Fujita T, Ikeda Y, Kumagai Y, Kondo T, Tanabe K, Nakayama H, Horita S, Kusuhara H, Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Eur J Pharm Sci

      巻: - ページ: 94-103

    • DOI

      10.1016/j.ejps.2014.04.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646, KAKENHI-PROJECT-24229002
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics of teriparatide after subcutaneous administration to volunteers with renal failure: a pilot study.2014

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Watanabe M, Fujita T, Watanabe H, Harada K, Moritoyo T; ANTCliPh (Academic Network for Trials in Clinical Pharmacology ) Trial 04 Study Group.
    • 雑誌名

      Int J Clin Pharmacol Ther

      巻: 52 号: 02 ページ: 166-174

    • DOI

      10.5414/cp202001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [雑誌論文] QT/QTc study conducted in Japanese adult healthy subjects : a novel xanthine oxidase inhibitor topiroxostat was not associated with QT prolongation2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama A, Hashimoto H, Nakamura Y, Fujita T, Kumagai Y
    • 雑誌名

      J Clin Pharmacol

      巻: 54 号: 4 ページ: 446-452

    • DOI

      10.1002/jcph.226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [雑誌論文] 適切な薬物治療のための治験データの見方 第I相試験実施者の立場から.2013

    • 著者名/発表者名
      藤田朋恵
    • 雑誌名

      アプライド・セラピューティクス

      巻: 4 ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [雑誌論文] A common polymorphism in the tissue kallikrein gene is associated with increased urinary excretions of calcium and sodium in Japanese volunteers.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita T., Yasuda S., Kamata T., Kamata K., Kumagai Y., Majima M.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 58 号: 11 ページ: 758-761

    • DOI

      10.1038/jhg.2013.93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-23116102, KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [雑誌論文] 適切な薬物治療のための治験データの見方第I相試験実施者の立場から2013

    • 著者名/発表者名
      藤田朋恵
    • 雑誌名

      アプライド・セラピューティクス

      巻: 4 ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [雑誌論文] 健康な日本人における組織カリクレイン遺伝子hKLK1多型解析と表現型に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤田朋恵, 安田修一, 鎌田真理子, 熊谷雄治, 馬嶋正隆
    • 雑誌名

      臨床薬理の進歩

      巻: 34 ページ: 131-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [雑誌論文] 適切な薬物治療のための治験データの見方-第I相試験実施者の立場から-2013

    • 著者名/発表者名
      藤田朋恵
    • 雑誌名

      アプライド・セラピューティクス

      巻: 4 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [雑誌論文] A common polymorphism in the tissue kallikrein gene is associated with increased urinary excretions of calcium and sodium in Japanese volunteers2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Yasuda S, Kamata M, Kamata Y, Kumagai Y, Majima M
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 58 号: 5 ページ: 758-761

    • DOI

      10.1038/clpt.2011.165

    • NAID

      40019875200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [雑誌論文] Identification of the Rate-Determining Process in the Hepatic Clearance of Atorvastatin in a Clinical Cassette Microdosing Study2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Ikeda Y, Fujita T, Yoshida K, Azuma Y, Haruyama Y, Yamane N, Kumagai Y, Sugiyama Y
    • 雑誌名

      Clin Pharmacol Ther

      巻: 90 号: 2 ページ: 575-581

    • DOI

      10.1038/clpt.2011.108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [雑誌論文] In vivo kinetics of indoxyl sulfate in humans and its renal interaction with angiotensin-converting enzyme inhibitor quinapril in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Ishihara K, Yasuda S, Nakamura T, Maeda M, Kobayashi M, Sahashi K, Ikeda Y, Kumagai Y, Majima M
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 341(3) 号: 3 ページ: 626-33

    • DOI

      10.1124/jpet.111.187732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390072, KAKENHI-PROJECT-23590646, KAKENHI-PROJECT-24659119, KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-23116102
  • [雑誌論文] Estimating the Contribution of Genes to Variation in Renal Drug Clearance by Active Secretion Using Multiple Data From Clinical Phase I Studies.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Kumagai Y, Nakahara I, Ohtani Y, Majima M
    • 雑誌名

      J Clin Pharmacol 50/1

      ページ: 109-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [雑誌論文] Estimating the contribution of genes to variation in renal drug clearance by active secretion using multiple data from clinical phase I studies.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Kumagai Y, Nakahara I, Ohtani Y, Majima M.
    • 雑誌名

      J Clin Pharmacol.

      巻: 50 ページ: 109-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390072
  • [雑誌論文] Microdose study of a P-glycoprotein substrate, fexofenadine, using a non-radioisotope-labelled drug and LC/MS/MS.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki A, Kumagai Y, Yamane N, Tozuka Z, Sugiyama Y, Fujita T, Yokota S, Maeda M
    • 雑誌名

      J Clin Pharm Ther 35

      ページ: 169-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [雑誌論文] Estimating the Contribution of Genes to Variation in Renal Drug Clearance by Active Secretion Using Multiple Data From Clinical Phase I Studies.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Kumagai Y, Nakahara I, Ohtani Y, Majima M.
    • 雑誌名

      J Clin Pharmacol 50/1

      ページ: 109-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [雑誌論文] Microdose study of a P-glycoprotein substrate, fexofenadine, using a non-radioisotope-labelled drug and LC/MS/MS2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki A, Kumagai Y, Yamane N, Tozuka Z, Sugiyama Y, Fujita T, Yokota S, Maeda M.
    • 雑誌名

      J Clin Pharm Ther

      巻: Feb-35 ページ: 169-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [雑誌論文] Estimating the contribution of genes to variation in renal drug clearance by active secretionusing multiple data from clinical phase I studies2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Kumagai Y, Nakahara I, Ohtani Y, Majima M
    • 雑誌名

      J Clin Pharmacol

      巻: 50(1) 号: 1 ページ: 109-14

    • DOI

      10.1177/0091270009348502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390072
  • [雑誌論文] An ATP-sensitive potassium channel blocker suppresses sodium-induced hypertension through increased secretion of urinary kallikrein.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamata Y, Fujita T, Kato T, Hayashi I, Kurosaka M, Katori M, Fujita Y, Majima M
    • 雑誌名

      Hypertens Res 32(3)

      ページ: 220-226

    • NAID

      10024830128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [雑誌論文] An ATP-sensitive potassium channel blocker suppresses sodium-induced hypertension through increased secretion of urinary kallikrein2009

    • 著者名/発表者名
      Kamata Y, Fujita T, Kato T, Hayashi I, Kurosaka M, Katori M, Fujita Y, Majima M
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 32(3) 号: 3 ページ: 220-6

    • DOI

      10.1038/hr.2008.33

    • NAID

      10024830128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390072
  • [雑誌論文] Levofloxacin注射剤500mg単回投与の健康被験者におけるQT間隔に対する影響2009

    • 著者名/発表者名
      杉山篤,福田涼子,毛利光志,藤田朋恵,熊谷雄治
    • 雑誌名

      日本化学療法学会雑誌 57/2

      ページ: 106-114

    • NAID

      10024798659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [雑誌論文] Reduced angiogenesis and delay in wound healing in angiotensin II type1a receptor-deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Kurosaka M, Suzuki T, Hosono K, Kamata Y, Fukamizu A, Kitasato H, Fujita Y, Majima M
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother

      巻: 63(9) 号: 9 ページ: 627-34

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2009.01.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390072
  • [雑誌論文] An ATP-sensitive potassium channel blocker suppresses sodium-induced hypertension through increased secretion of urinary kallikrein.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamata Y, Fujita T, Kato T, Hayashi I, Kurosaka M, Katori M, Fujita Y, Majima M.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 32(3)

      ページ: 220-226

    • NAID

      10024830128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [雑誌論文] Safety, tolerability and pharmacokinetics of TAS-108, a novel anti-oestrogen, in healthy post-menopausal Japanese women : a phase I single oral dose study.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Fujita T, Ozaki M, Yokota S, Maeda M, Shida M, Otani Y, Yamaya H, Tsuruta H
    • 雑誌名

      Basic Clin Pharmacol Toxicol 104/5

      ページ: 352-359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [雑誌論文] Safety, tolerability and pharmacokinetics of TAS-108, a novel anti-oestrogen, in healthy post-menopausal Japanese women : a phase I single oral dose study.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Fujita T, Ozaki M, Yokota S, Maeda M, Shida M, Otani Y, Yamaya H, Tsuruta H.
    • 雑誌名

      Basic Clin Pharmacol Toxicol 104/5

      ページ: 352-359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [雑誌論文] Contribution of down regulation of intestinal and hepatic cytochrome P450 3A to increased absorption of cyclosporine A in a rat nephrosis model.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Fujita, Shuichi Yasuda, Yuji Kamata, Kazumi Fujita, Yoshio Ohtani, Yuji Kumagai, Masataka Majima
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 327(2)

      ページ: 592-599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [雑誌論文] 有機アニオン性尿毒症毒素インドキシル硫酸腎排泄への腎尿細管分泌の大きな寄与-L-トリプトファン経口負荷投与後健常成人での検討-2008

    • 著者名/発表者名
      藤田朋恵,石原和彦,藤田和己,池田康彦,大谷義夫,熊谷雄治,馬嶋正隆
    • 雑誌名

      臨床薬理の進歩 No.29

      ページ: 106-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [雑誌論文] Comparison of maximum drug concentration and area under the time-concentration curve between humans and animals for oral and intravenous investigational drugs.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Majima M, 他
    • 雑誌名

      J Clin Pharmacol 46・6

      ページ: 674-692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659067
  • [雑誌論文] Comparison of maximum drug concentration and area under the time-concentration curve between humans and animals for oral and intravenous investigational drugs.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Majima M, 他
    • 雑誌名

      J Clin Pharmacol 46・6

      ページ: 674-692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Intracellular Ca2+ contributes to K+-induced increase in renal kallikrein secretion.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Majima M, 他
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol 6・9

      ページ: 1487-1495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Intracellular Ca(2+) contributes to K(+)-induced increase in renal kallikrein secretion.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Ogino M, Daigo F, Yamaguchi T, Majima M.
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol. 6(9)

      ページ: 1487-1495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Intracellular Ca^<2+> contributes to K^+-induced increase in renal kallikrein secretion2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Ogino M, Daigo F, Yamaguchi T, Ma jima M.
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol 6

      ページ: 1487-1495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590842
  • [雑誌論文] Intracellular Ca2+ contributes to K+-induced increase in renal kallikrein secretion.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Majima M, 他
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol 6・9

      ページ: 1487-1495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659067
  • [雑誌論文] Intracellular Ca(2+) contributes to K(+)-induced increase in renal kallikrein secretion2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Qgino M, Daigo F, Yamaguchi T, Majima M
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol 6(9)

      ページ: 1487-1495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Intracellular Ca^<2+> contributes to K^<+->induced increase in renal kallikrein secretion2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T, Ogino, M, Daigo, F, Yamaguchi, T, Majima, M
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol 6

      ページ: 1487-1495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590842
  • [雑誌論文] Comparison of maximum drug concentration and area under the time-concentration curve between humans and animals for oral and intravenous investigational drugs.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Matsumoto Y, Ozaki M, Majima M, Kumagai Y, Ohtani Y.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis. 26(2)

      ページ: 271-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Angiotensin type 1a receptor signaling-dependent induction of vascular endothelial growth factor in stroma is relevant to tumor-associated angiogenesis and tumor growth.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Majima M 他3名.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 26・2

      ページ: 271-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Angiotensin Type 1a Receptor Signaling-dependent Induction of Vascular Endothelial Growth Factor in Stroma is Relevant to Tumor-associated Angiogenesis and Tumor Growth.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Hayashi I, Yamashina S, Fukamizu A, Itoman M, Majima M.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 26・2

      ページ: 271-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659067
  • [雑誌論文] Comparison of maximum drug concentration and area under the time-concentration curve between humans and animals for oral and intravenous investigational drugs2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Matsumoto Y, Ozaki M, Majima M, Kumagai Y, Ohtani Y
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 26(2)

      ページ: 271-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Effect of MKC-733, a 5-HT receptor partial agonist, on bowel motility and symptoms in subjects with constipation : an exploratory study.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Majima M, 他
    • 雑誌名

      J Clin Pharm Ther. 30・6

      ページ: 611-622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Gene, synthesis, and function of kininogen2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T, Majima, M
    • 雑誌名

      Nihon Rinsho63 13

      ページ: 357-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590842
  • [雑誌論文] キニノーゲンの遺伝子,生合成,機能2005

    • 著者名/発表者名
      藤田 朋恵, 馬嶋 正隆
    • 雑誌名

      臨床分子内分泌学(2)-心血管内分泌代謝系(下)-日本臨床社 63,Suppl3

      ページ: 357-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590842
  • [雑誌論文] Population pharmacokinetic-pharmacodynamic modeling of TF-505 using extension of indirect response model by incorporating a circadian rhythm in healthy volunteers.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Fujita T, Ishida Y, Shimizu M, Kakuo H, Yamashita K, Majima M, Kumagai Y.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull. 28(8)

      ページ: 1455-1461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Angiotensin type 1a receptor signaling-dependent induction of vascular endothelial growth factor in stroma is relevant to tumor-associated angiogenesis and tumor growth.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Majima M 他3名
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 2005:26(2):271-9 26・2

      ページ: 271-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16022256
  • [雑誌論文] Angiotensin type 1a receptor signaling-dependent induction of vascular endothelial growth factor in stroma is relevant to tumor-associated angiogenesis and tumor growth.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Majima M 他3名
    • 雑誌名

      Careinogenesis 2005;26(2):271-9. 26・2

      ページ: 271-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659067
  • [雑誌論文] Effect of MKC-733, a 5-HT receptor partial agonist, on bowel motility and symptoms in subjects with constipation : an exploratory study.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Majima M, 他
    • 雑誌名

      J Clin Pharm Ther. 30・6

      ページ: 611-622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659067
  • [雑誌論文] Functional analysis of polymorphisms in the organic anion transporter, SLC22A6 (OAT1)2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T, Brown, C, Carlson, EJ, Taylor, T, Cruz, M, Johns, SJ, Stryke, D, Kawamoto, M, Fujita, K, Castro, R, Chen, CW, Lin, ET, Brett, CM, Burchard, EG, Ferrin, TE, Huang, CC, Leabman, MK, Giacomini, KM
    • 雑誌名

      Pharmacogenet Genomics 15

      ページ: 201-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590842
  • [雑誌論文] Population pharmacokmetic-pharmacodynamic modeling of TF-505 using extension of indirect response model by incorporating a circadian rhythm in healthy volunteers2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Fujita T, Ishida Y, Shimizu M, Kakuo H, Yamashita K, Majima M, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 28 (8)

      ページ: 1455-1461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Gene structure, biosynthesis and function of kininogen2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Majima M.
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 63・3

      ページ: 357-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Angiotensin Type 1a Receptor Signaling-dependent Induction of Vascular Endothelial Growth Factor in Stroma is Relevant to Tumor-associated Angiogenesis and Tumor Growth.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Hayashi I, Yamashina S, Fukamizu A, Itoman M, Majima M.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 26・2

      ページ: 271-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390084
  • [雑誌論文] Gene structure, biosynthesis and function of kininogen2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Majima M.
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 63・3

      ページ: 357-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659067
  • [雑誌論文] Functional analysis of polymorphisms in the organic anion transporter,SLC22A6 (OAT1)2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Brown C, Carlson EJ, Taylor T, de la Cruz M, Johns SJ, et. al.
    • 雑誌名

      Pharmacogenet Genomics 15

      ページ: 201-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590842
  • [学会発表] 炎症による膀胱粘膜水吸収機構の変化:Inside-out標本を用いた検討2024

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、藤田朋恵
    • 学会等名
      第10回日本平滑筋学会若手の会 冬の研究発表会 一般演題(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09354
  • [学会発表] ラット膀胱におけるヒスタミンH2受容体の生理的役割2023

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、藤田朋恵
    • 学会等名
      第30回日本排尿機能学会 一般演題(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09354
  • [学会発表] Physiological role of histamine H2 receptor on bladder sensory function in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Aizawa、Tomoe Fujita
    • 学会等名
      ICS 2023 tronto (podium short oral)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09354
  • [学会発表] Inside-out標本を用いた 膀胱粘膜の水吸収機構の検討2023

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、藤田朋恵
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会 一般演題(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09354
  • [学会発表] Comparison of the effects of two anesthetics, isoflurane and urethane, on bladder function in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Aizawa、Tomoe Fujita
    • 学会等名
      ICS 2023 tronto (open discussion e-poster)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09354
  • [学会発表] Comparison of the effects of two anesthetics, isoflurane and urethane, on bladder function in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Aizawa、Tomoe Fujita
    • 学会等名
      ASCEPT-JSSMR NextGen Connections: Australia-Japan Symposium on Innovative Research in Smooth Muscle(第65回日本平滑筋学会 国際シンポジウム)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09354
  • [学会発表] ラット膀胱求心性神経のクローズドループ刺激による排尿反射への作用2023

    • 著者名/発表者名
      王彦博、相澤直樹、杉本宗優、藤田朋恵、割澤伸一
    • 学会等名
      第30回日本排尿機能学会 一般演題(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09354
  • [学会発表] ラット膀胱機能に及ぼすウレタン麻酔とイソフルラン麻酔の違い2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹, 藤田朋恵
    • 学会等名
      第29回日本排尿機能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09354
  • [学会発表] ラット膀胱機能に及ぼすウレタン麻酔とイソフルラン麻酔の違い2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹, 藤田朋恵
    • 学会等名
      第146回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09354
  • [学会発表] 健康成人男性の甲状腺機能検査値の変動に関する研究 入院拘束が甲状腺機能検査値に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      中川 智枝, 藤田 朋恵, 前田 実花, 芳田 貢, 大原 千春, 常田 愛子, 佐々木 善信, 小泉 亮輔, 新井 万理子, 天野 英樹, 黒山 政一, 熊谷 雄治
    • 学会等名
      第34回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [学会発表] 健康成人男性の甲状腺機能検査値の変動に関する研究入院拘束が甲状腺機能検査値に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      中川智枝, 藤田朋恵, 前田実花, 芳田貢, 大原千春, 常田愛子, 佐々木善信, 小泉亮輔, 新井万理子, 天野英樹, 黒山政一, 熊谷雄治
    • 学会等名
      第34回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [学会発表] 日本人健康成人ボランティアの治験参加動機と認識に関する研究調査票を用いての予備的調査2013

    • 著者名/発表者名
      小泉亮輔, 前田実花, 脇坂真美, 森亜矢子, 野村今日子, 佐々木善信, 中川智枝, 眞野登喜子, 新井万理子, 藤田朋恵, 黒山政一, 熊谷雄治
    • 学会等名
      第34回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [学会発表] 日本人健康成人ボランティアの治験参加動機と認識に関する研究 調査票を用いての予備的調査2013

    • 著者名/発表者名
      小泉 亮輔, 前田 実花, 脇坂 真美, 森 亜矢子, 野村 今日子, 佐々木 善信, 中川 智枝, 眞野 登喜子, 新井 万理子, 藤田 朋恵, 黒山 政一, 熊谷 雄治
    • 学会等名
      第34回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [学会発表] 新規キサンチンオキシダーゼ阻害剤トピロキソスタットの日本人健康成人におけるQT/QTc評価試験2013

    • 著者名/発表者名
      中村裕二, 杉山篤, 橋本大哉, 藤田朋恵, 熊谷雄治
    • 学会等名
      第34回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [学会発表] 日本人健康成人でのガバペンチン腎排泄低下に寄与する薬物トランスポーター遺伝子多型検索2012

    • 著者名/発表者名
      藤田 朋恵,安田 修一, 熊谷 雄治, 馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第33回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [学会発表] 日本人での尿中ナトリウム排泄量の個体差要因としてのカリクレイン遺伝子多型検索2011

    • 著者名/発表者名
      藤田朋恵, 安田修一, 野村今日子, 萩原久美子, 入戸野和代, 高村雅美, 佐橋邦彦, 小林真美, 丸岡奈穂, 中原いちみ, 熊谷雄治, 馬嶋正隆
    • 学会等名
      第32回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590646
  • [学会発表] 臨床薬理試験参加希望者の検査データの年次調査1-血算-2010

    • 著者名/発表者名
      中村智美、石崎沙織、高橋賢成、前田実花、黒山政一、田ケ谷浩邦、池田康彦、藤田朋恵、熊谷雄治
    • 学会等名
      第31回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] 日本人及び中国人(漢民族)を対象とした1施設による薬物動態比較試験の実施体制の検討-企画・立案から実施までの課題-2010

    • 著者名/発表者名
      前田実花、野村今日子、脇坂真美、江旻、王国琴、小林真美、高橋賢成、藤田朋恵、池田康彦、黒山政一、熊谷雄治
    • 学会等名
      第31回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] Phase 1 Study of the Safety, Pharmacokinetics and Pharmacodynamics of Teneligliptin, a New DPP-IV Inhibitor, in Healthy Volunteers.2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷雄治, 藤田朋恵, 川口敦弘, ら
    • 学会等名
      American Diabetes Association's 70th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orlando, FL(米国)
    • 年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] 新規DPP-IV阻害薬teneligliptinの健康成人における薬物動態及び薬理学的効果2010

    • 著者名/発表者名
      川口敦弘, 林義治, 近藤和興, 藤田朋恵, 熊谷雄治
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] Phase 1 Study of the Safety, Pharmacokinetics and Pharmacodynamics of Teneligliptin, a New DPP IV Inhibitor, in Healthy Volunteers2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kumagai, Tomoe Fujita, Atsuhiro Kawaguchi, ら
    • 学会等名
      American Diabetes Association's 70th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orlando, FL(米国)
    • 年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] 日本人及び中国人(漢民族)でのアセトアミノフェン薬物動態の比較2010

    • 著者名/発表者名
      脇坂真美、江旻、池田康彦、藤田朋恵、高橋賢成、中村智美、斉藤由美子、前田実花、王国琴、佐藤美穂子、蓮沼智子、熊谷雄治
    • 学会等名
      第31回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] 臨床薬理試験参加希望者の検査データの年次調査1-血算-2010

    • 著者名/発表者名
      中村智美、石崎沙織、高橋賢成、前田実花、黒山政一、田ケ谷浩邦、池田康彦、藤田朋恵、熊谷雄治
    • 学会等名
      第31回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] 尿細管分泌の面からみた有機アニオン性尿毒症惹起物質インドキシル硫酸とアンジオテンシン変換酵素阻害薬との生体内での相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      藤田朋恵、石原和彦、安田修一、熊谷雄治、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第31回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] 腎尿細管分泌の面からみた有機アニオン性尿毒症惹起物質インドキシル硫酸とアンジオテンシン変換酵素阻害薬との生体内での相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      藤田朋恵、石原和彦、安田修一、熊谷雄治、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第31回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] 新規DPP-IV阻害薬teneligliptinの健康成人における薬物動態及び薬理学的効果2010

    • 著者名/発表者名
      川口敦弘,林義治,近藤和興,藤田朋恵,熊谷雄治
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] 日本人及び中国人(漢民族)を対象とした1施設による薬物動態比較試験の実施体制の検討-企画・立案から実施までの課題-2010

    • 著者名/発表者名
      前田実花、野村今日子、脇坂真美、江旻、王国琴、小林真美、高橋賢成、藤田朋恵、池田康彦、黒山政一、熊谷雄治
    • 学会等名
      第31回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] 日本人及び中国人(漢民族)でのアセトアミノフェン薬物動態の比較2010

    • 著者名/発表者名
      脇坂真美、江旻、池田康彦、藤田朋恵、高橋賢成、中村智美、斉藤由美子、前田実花、王国琴、佐藤美穂子、蓮沼智子、熊谷雄治
    • 学会等名
      第31回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] Elevation of intracellular calcium in response to vasopressin and bradykinin in primary cultured rat isolated renal connecting tubule segments.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kamata, Tomoe Fujita, Shuichi Yasuda, Yoshikuni Fujita, Masataka Majima
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] The relationship among PK/PD profiles of Aliskiren administered orally after meal in Japanese patients with essential hypertension2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kumagai, Shigeto Kanada, Tomoe Fujita, Masayuki Yamaguchi, Sayaka Shimada, Kaneo Sekiguchi
    • 学会等名
      第30回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] The relationship among PK/PD profiles of Aliskiren administered orally after meal in Japanese patients with essntial hypertension2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kumagai, Shigeto Kanada, Tomoe Fujita, Masayuki Yamaguchi, Sayaka Shimada, Kaneo Sekiguchi
    • 学会等名
      日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜)
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] Elevation of intracellular calcium in response to vasopressin and bradykinin in primary cultured rat isolated renal connecting tubule segments2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kamata, Tomoe Fujita, Shuichi Yasuda, Yoshikuni Fujita, Masataka Majima
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] 臨床研究/臨床試験コーディネーター(CRC)教育・研修プログラムに関する検討(1)-CRC教育・研修ラダーシートの検討と構築-2008

    • 著者名/発表者名
      前田実花、横田愼一、野村今日子、藤田朋恵、池田康彦、高橋賢成、小川幸雄、黒山政一、佐藤敏彦、熊谷雄治
    • 学会等名
      第29回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • [学会発表] 医薬品承認用量の国際比較 第I報-日本と中国の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      江旻、熊谷雄治、藤田朋恵、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第29回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590983
  • 1.  馬嶋 正隆 (70181641)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  林 泉 (90172999)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  川村 道子 (00154104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  畑中 公 (00228470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  天野 英樹 (60296481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 立紀 (70406940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  北里 英郎 (90195256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  川島 麗 (70392389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  相澤 直樹 (80595257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  細野 加奈子 (80532556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鎌田 弥生 (00410035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 美帆 (00446569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市川 尊文 (30245378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山西 友典 (90220425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森田 亜須可 (30780902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大内 基司 (20409155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 章 (00256942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  黒崎 祥史 (20602030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi