• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 範生  IWATA Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20298152
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 建築学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2004年度: 近畿大学, 理工学部, 講師
2002年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料
研究代表者以外
建築構造・材料 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者
セミアクティブ / 免震 / 減衰 / バイパス / MR流体 / MRダンパー
研究代表者以外
Bingham Model / Semi-active Control / MR Damper / セミアクティブ制御 … もっと見る / MRダンパー / Shake table test / Instantaneous Optimum Control / Half-Cycle Input Energy / Multi-story Structure / 粘弾性ダンパー / 減衰性能評価 / 摩擦ダンパー / オイルダンパー / セミアクティブ振動制御 / 鉄骨造建物モデル / 振動台実験 / 瞬間最適制御 / 半サイクル入力エネルギー / ビンガムモデル / 多層構造物 / Roller Bearing Isolator / Origin-restoring Hysteresis / Sky-hook Control / Optimum Central / Base-Isolated Building Model / 印加電流 / 反応速度 / 履歴特性 / 免震構造 / 制振構造 / 磁気粘性流体 / ローラーベアリング / ローラーベアリング支承 / Binghamモデル / 原点復帰型履歴制御 / スカイフック制御 / 最適制御 / 免震建物モデル 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ダブルバイパス式MRダンパーの力学特性の把握と建築構造への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 範生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      近畿大学
  •  多層構造物に対するMRダンパーを用いたセミアクティブ制御の実用化に関する研究

    • 研究代表者
      曽田 五月也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  MRダンパーによる建築物の耐震性向上に関する実験的研究

    • 研究代表者
      曽田 五月也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Study on simple semi-active control for base-isolated structure with MR damper2004

    • 著者名/発表者名
      岩田 範生
    • 雑誌名

      13^<th> World Conference on Earthquake Engineering 13

      ページ: 1195-1195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760433
  • 1.  曽田 五月也 (70134351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 寿朗 (80329086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 真 (40174734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森下 信 (80166404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柿本 和茂 (20350431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤谷 秀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤谷 英雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi