• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三苫 好治  Mitoma Yoshiharu

研究者番号 20301674
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5112-6621
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 中央大学, 理工学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 県立広島大学, 生物資源科学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 県立広島大学, 生命環境学部, 教授
2007年度 – 2015年度: 県立広島大学, 生命環境学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 県立広島大学, 生命環境学部, 助教授
2004年度: 広島県立大学, 生物資源学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 環境モデリング・保全修復技術 / 環境技術・環境負荷低減
研究代表者以外
ナノ材料・ナノバイオサイエンス
キーワード
研究代表者
除染 / 環境材料 / 分級 / 放射性セシウム / 廃棄物処理 / 放射性物質 / ナノカルシウム / セシウム / 環境技術 / 金属カルシウム … もっと見る / ダイオキシン / 曲げ強度 / 圧縮強度 / 養生時間 / 即脱コンクリート / バイオマスファイバー / 機能性マグネタイト / 焼成 / 硫酸鉄(Ⅱ) / マグネタイト / 減容化 / 磁力選別 / 放射線 / 有害化学物質 / ナノ粒子 / 放射性汚染物質 / 塩化鉄 / 磁気分離 / 熱分離 / 焼却灰 / 不溶化 / リグノアルカン / 相溶化剤 / 還元 / 接触水素化 / リグニン / 省資源技術 / PCBs / POPs / 触媒化学プロセス / 土壌汚染防止 / 省エネルギー / アルコール抽出 / ダイオキシン類 / 無害化 / 脱クロロ化反応 / 抽出 … もっと見る
研究代表者以外
BSA / rapid detection / hemagglutinin / ruthenium complex / influenza virus / immunoliposome / electrochemiluminescence / 病原性 / 高感度分析 / ナノ粒子 / 抗体 / リポソーム / ウイルス / 迅速検出法 / ヘマグルチニン / ルテニウム錯体 / インフルエンザウイルス / イムノリポソーム / 電解発光 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (127件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  即脱性向上を目指した新規即脱コンクリートの微細構造解析と強度特性の相関解明研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 好治
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  マグネタイト形成反応を利用した放射性セシウム汚染土壌の磁選分級技術研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 好治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  ナノ磁性鉄アシスト方式による土壌中放射性セシウムの熱分離技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 好治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  ナノメタルコーティング剤による焼却飛灰中放射性セシウムの不溶化研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 好治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  ナノスマート材料による土壌中放射性元素の迅速濃縮及び不溶化研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 好治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  新規三次元構造を有するリグノアルカン類の創製と物性評価研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 好治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  金属カルシウムによる固相に吸着した残留性有機汚染物質の常温無害化処理研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 好治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  ナノ粒子内封リポソームの破壊に基づく病原性ウイルスの超高感度分析

    • 研究代表者
      江頭 直義
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  土壌に拡散した含塩素内分泌撹乱化学物質の常温無害化システムの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 好治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      県立広島大学
      広島県立大学

すべて 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Biotechnological Innovations for Environmental Bioremediation: Modern Waste Management.2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Mitoma, C. Simion(Ed. Dr. Sudipti Arora et al.)
    • 総ページ数
      1025
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811690006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04365
  • [図書] Dual Soil Decontamination Procedures2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Alina M Simion, Cristian Simion
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [図書] ナノ粒子化したカルシウム/鉄系ハイブリッド無機材料による放射性セシウム汚染土壌の乾式分級技術2016

    • 著者名/発表者名
      三苫好治
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [図書] Metal Nanoparticles: Metallic Nanoparticles Used in Soil Remediation Procedures2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Sirinivasa Reddy Mallampati, Tetsuji Okuda, Cristian Simion
    • 総ページ数
      1186
    • 出版者
      CRC press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [図書] CRC Concise Encyclopedia of Nanotechnology,2015

    • 著者名/発表者名
      Mitoma, Yoshiharu; Mallampati, Srinivasa, Reddy; Okuda, Tetsuji; Simion, Cristian.
    • 総ページ数
      1186
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [図書] 木質系有機資源の新展開II2010

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(監修:舩岡正光)
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] Sustainable recovery of precious metals from end-of-life vehicles shredder residue by a novel hybrid ballmilling and nanoparticles enabled froth flotation process2018

    • 著者名/発表者名
      Mallampati, Srinivasa Reddy; Lee, Byoung Ho; Mitoma, Yoshiharu; Simion, Cristian
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 171 ページ: 66-75

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2017.09.279

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [雑誌論文] Hydrodehalogenation of hexachloro- and hexabromobenzene by metallic calcium in ethanol, in the presence of Rh/C catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Katayama Yumi; Aoyagi Mitsuru; Matsumoto Takuya; Harada Hiroyuki; Egashira Naoyoshi; Mitoma Yoshiharu; Simion Alina M; Simion Cristian
    • 雑誌名

      Environmental science and pollution research international

      巻: 24 号: 1 ページ: 591-597

    • DOI

      10.1007/s11356-016-7785-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [雑誌論文] Heterogeneous nano-Fe/Ca/CaO catalytic ozonation for selective surface hydrophilization of plastics containing brominated and chlorinated flame retardants (B/CFRs): separation from automobile shredder residue by froth flotation2017

    • 著者名/発表者名
      Mallampati Srinivasa Reddy; Lee Byoung Ho; Mitoma Yoshiharu; Simion Cristian
    • 雑誌名

      Environmental science and pollution research international

      巻: 24 ページ: 4469-4479

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [雑誌論文] Selective sequential separation of ABS/HIPS and PVC from automobile and electronic waste shredder residue by hybrid nano-Fe/Ca/CaO assisted ozonisation process2017

    • 著者名/発表者名
      Mallampati, Srinivasa Reddy; Lee, Byoung Ho; Mitoma, Yoshiharu; Simion, Cristian
    • 雑誌名

      Waste Management

      巻: 60 ページ: 428-438

    • DOI

      10.1016/j.wasman.2017.01.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [雑誌論文] Dual mechanochemical immobilization of heavy metals and decomposition of halogenated compounds in automobile shredder residue using a nano-sized metallic calcium reagent2016

    • 著者名/発表者名
      Mallampati Srinivasa Reddy, Lee Byoung Ho, Mitoma Yoshiharu, Simion Cristian
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: 23 号: 22 ページ: 22783-22792

    • DOI

      10.1007/s11356-016-7458-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [雑誌論文] Hydrodechlorination of PCDD/PCDF/PCB contaminants by simple grinding of contaminated soils with a nano-size calcium reagent,2016

    • 著者名/発表者名
      Mitoma, Yoshiharu; Simion, Alina M.; Mallampati, Srinivasa Reddy; Miyata, Hideaki; Kakeda,Mitsunori; Simion, Cristian.
    • 雑誌名

      Environ. Prog. Sustain. Energy

      巻: 35 号: 1 ページ: 34-40

    • DOI

      10.1002/ep.12183

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [雑誌論文] Novel separation and immobilization of heavy metals in municipal solid waste gly ash by grinding with nano-Fe/Ca/CaO/[PO4] mixture2016

    • 著者名/発表者名
      Mallampati Srinivasa Reddy, Simion Cristian, Mitoma Yoshiharu
    • 雑誌名

      Environmental Progress & Sustainable Energy

      巻: 35 ページ: 1693-1698

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [雑誌論文] Evaluation of heavy metals in hazardous automobile shredder residue thermal residue and immobilization with novel nano-size calcium dispersed reagent.2015

    • 著者名/発表者名
      Lee, Chi-Hyeon; Nguyen Thi Thanh Truc; Mitoma, Yoshiharu; Mallampati, Srinivasa, Reddy.
    • 雑誌名

      J. Hazar. Mater.

      巻: 297 ページ: 239-247

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [雑誌論文] Immobilization and volume reduction of heavy metals in municipal solid waste fly ash using nano-size calcium and iron-dispersed reagent2015

    • 著者名/発表者名
      Mallampati, Srinivasa Reddy; Mitoma, Yoshiharu; Simion, Cristian; Lee, Byoung Ho.
    • 雑誌名

      J. Air Waste Manage

      巻: 65 号: 10 ページ: 1247-1255

    • DOI

      10.1080/10962247.2015.1077175

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [雑誌論文] Solevnt-free synthesis and application of nano-Fe/Ca/Cao/[PO4] composite for dual separation and immobilization of stable and radioactive cesium in contaminated soils.2015

    • 著者名/発表者名
      Mallampati, Srinivasa, Reddy; Mitoma, Yoshiharu; Okuda, Tetsuji; Simion, Cristian; Lee ,Byeong, Kyu.
    • 雑誌名

      J. Hazar. Mater.

      巻: 297 ページ: 74-82

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2015.04.071

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [雑誌論文] Dynamic immobilization of simulated radionuclide 133Cs in soil by thermal treatment/vitrification with nanometallic Ca/CaO composites2015

    • 著者名/発表者名
      Srinivasa Reddy Mallampati, Yoshiharu Mitoma, Tetsuji 0kuda, Cristian Simion
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 118-124

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.10.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [雑誌論文] Preferential removal and immobilization of stable and radioactive cesium in contaminated fly ash with nanometallic Ca/CaO methanol suspension2014

    • 著者名/発表者名
      Srinivasa Reddy Mallampati, Yoshiharu Mitoma, Tetsuji 0kuda, Shogo Sakita, Cristian Simion
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 279 ページ: 52-59

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2014.06.044

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059, KAKENHI-PROJECT-25550058
  • [雑誌論文] ナノカルシウム鉄にようる放射性セシウム汚染土壌の乾式除染技術2014

    • 著者名/発表者名
      三苫好治, 奥田哲士.
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング

      巻: 59巻 ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [雑誌論文] Simultaneous decontamination of cross-polluted soils with heavy metals and PCBs using a nano-metallic Ca/CaO dispersion mixture2014

    • 著者名/発表者名
      Srinivasa Reddy Mallampati, Yoshiharu Mitoma, Tetsuji Okuda, Shogo Sakita, Cristian Simion
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research International

      巻: 21 ページ: 9270-9277

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [雑誌論文] Decontamination of radioactive cesium in soil using nano-size metallic calcium dispersing2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Takezo Fukuoka, Hideaki Matsue, Hidemasa Kobayashi, Hiroaki Shiraishi, Mikio Kajitani
    • 雑誌名

      デコミッショニング技報

      巻: 特別号 ページ: 24-29

    • NAID

      40019705163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550058
  • [雑誌論文] Cesium immobilization in soil by ball-milling treatment with nanometallic Ca/CaO additive2013

    • 著者名/発表者名
      Srinivasa Reddy Mallampati, Yoshiharu Mitoma, Tetsuji Okuda, Shogo Sakita, Mitsunori Kakeda
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous, Toxic and Radioactive Waste

      巻: 17巻 号: 1 ページ: 2-8

    • DOI

      10.1061/(asce)hz.2153-5515.0000151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [雑誌論文] Decontamination of radioactive cesium in soil using nano-size metallic calcium dispersing2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Takezo Fukuoka, Hideaki Matsue, Hidemasa Kobayashi, Hiroaki Shiraishi, Mikio Kajitani
    • 雑誌名

      デコミッショニング技報

      巻: 特別号 ページ: 24-29

    • NAID

      40019705163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [雑誌論文] Total immobilization of soil heavy metals with nano-Fe/Ca/CaO dispersion mixtures2013

    • 著者名/発表者名
      Srinivasa Reddy Mallampati, Yoshiharu Mitoma, Tetsuji Okuda, Shogo Sakita, Mitsunori Kakeda
    • 雑誌名

      Environmental Chemistry Letters

      巻: 11巻 号: 2 ページ: 119-125

    • DOI

      10.1007/s10311-012-0384-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [雑誌論文] Enhanced heavy metal immobilization in soil by grinding with addition of nanometallic Ca/CaO dispersion mixture2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 89 号: 6 ページ: 717-723

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2012.06.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [雑誌論文] High immobilization of soil cesium using ball milling with nano-metallic Ca/Ca0/NaH2P04 implications for the remediation of radioactive soils2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma
    • 雑誌名

      Environmental Chemistry Letters

      巻: 10 ページ: 201-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [雑誌論文] ナノカルシウムによる土壌中放射性セシウムの乾式迅速分離及び不溶化2012

    • 著者名/発表者名
      三苫好治
    • 雑誌名

      産業と環境

      巻: 41 ページ: 63-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [雑誌論文] Mechano-chemical degradation of chlorinated contaminants in fly ash with a calcium-based degradation reagent2011

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他5名,1番目)
    • 雑誌名

      Chemosphere 83巻

      ページ: 1326-1330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] A Flow through Electrochemiluminescence Sensor for Salt Stress on Rice Plants2010

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他4名,4番目)
    • 雑誌名

      Anal.Sci 26巻

      ページ: 371-373

    • NAID

      10026782561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] Rapid and convenient thioester synthesis under phase-transfer catalysis conditions,Phosphorus2010

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他4名,1番目)
    • 雑誌名

      Sulfur, and Silicon and the Related Elements 185巻

      ページ: 2480-2488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] A Flow-through Electrochemiluminescence Sensor for Salt Stress on Rice Plants2010

    • 著者名/発表者名
      Naoyoshi Egashira, Tsuyoshi Yamamoto, Tomio Itani, Yoshiharu Mitoma, Taizo Uda
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 26

      ページ: 371-373

    • NAID

      10026782561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(監修:舩岡正光)
    • 雑誌名

      木質系有機資源の新展開II((株)CMC出版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] Rapid and convenient thioester synthesis under phase-transfer catalysis conditions.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Naoyoshi Egashira.
    • 雑誌名

      Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements

      巻: 185 ページ: 2480-2488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] Metallic Ca-Rh/C-Methanol, A High-Performing System for the Hydro-dechlorination/Ring Reduction of Mono- and Poly- Chlorinated Aromatic Substrates2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Mitsunori Kakeda, Alina M.Simion, Naoyoshi Egashira, Cristian Simion
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 43

      ページ: 5952-5958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] Metallic Ca-Rh/C-Methanol, A High-Performing System for the Hydrodechlorination /Ring Reduction of Mono- and Poly-Chlorinated Aromatic Substrates, Environ.2009

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他4名,1番目)
    • 雑誌名

      Sci.Technol 43巻

      ページ: 5952-5958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] Highly effective degradation of polychlorinatedbiphenyls in soil mediated by a Ca/Rh bicatalytic system2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma
    • 雑誌名

      CHEMOSPHERE 74

      ページ: 968973-968973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] Highly effective degradation of poly-chlorinated biphenyls in soil mediated by a Ca/Rh bicatalytic system2009

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他2名,1番目)
    • 雑誌名

      Chemosphere 74巻

      ページ: 968-973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] Highly meso-Diastereoselective Pinacol Coupling of Aromatic Aldehydes Mediated by Al Powder/Copper Sulfatein Water2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma
    • 雑誌名

      Synthetic Communications 38

      ページ: 32433250-32433250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] Highly meso-Diastereoselective Pinacol Coupling of Aromatic Aldehydes Mediated by Al Powder/Copper Sulfate in Water2008

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他4名,1番目)
    • 雑誌名

      Syn.Commun 38巻

      ページ: 3243-3250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] Attomole detection of hemagglutinin molecule of influenza virus by electrochemilumillescence sensor combining an immunoliposome that encapsu lates a Ru complex2008

    • 著者名/発表者名
      N. Egashira, S. Morita, E. Hifumi, Y. Mitoma, T. Uda
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [雑誌論文] Highly sensitive detection of proteins based on ruthenium complex enclosed in a liposome2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Hirata, Yoshiharu, Mitoma, Taizo, Uda, Naoyoshi, Egashira
    • 雑誌名

      Chemical Sensors 22

      ページ: 58-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [雑誌論文] Rapid and coavenient approach to amines:Reduction of imines using metallic calcium in ethylalcohol2006

    • 著者名/発表者名
      三苫 好治
    • 雑誌名

      Revue Roumaine de Chimie 51

      ページ: 839-842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [雑誌論文] Rapid and convenient approach to amines : Reduction of imines using metallic calcium in ethylalcohol2006

    • 著者名/発表者名
      三苫好治, 江頭直義, Cristian Simion, 田代昌士
    • 雑誌名

      Revue Roumaine de Chimie 51・7-8

      ページ: 839-842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [雑誌論文] Rapid and convenient approach to amines : Reduction of imines using metallic calcium in ethylalcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu, Mitoma, Naoyoshi, Egashira, Cristian, Simion, Masashi, Tashiro
    • 雑誌名

      Revue Roumaine de Chimie 51

      ページ: 839-842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [雑誌論文] Electrogenerated chemiluminescence from Ru(II) complex derivatives absorbed on Au electrodes2006

    • 著者名/発表者名
      江頭直義, 森田慎一, 田代秀樹, 三苫好治, 宇田泰三
    • 雑誌名

      ITE Letters 7・3

      ページ: 276-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [雑誌論文] ルテニウム錯体内封リポソームを用いるタンパク質の高感度定量2006

    • 著者名/発表者名
      平田 崇, 三苫好治, 宇田泰三, 江頭直義
    • 雑誌名

      Chemical Sensors 22,supplement B

      ページ: 58-60

    • NAID

      40015136616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [雑誌論文] Calcium-promoted Catalytic Degradation of PCDDs, PCDFs, and Coplanar PCBs under a Mild Wet Process.2006

    • 著者名/発表者名
      YOSHIHARU MITOMA
    • 雑誌名

      ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY 40

      ページ: 1849-1854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710053
  • [雑誌論文] Approach to Highly Efficient Dechlorination of PCDDs, PCDFs, and Coplanar PCBs Using Metallic Calcium in Ethanol under Atmospheric Pressure at Room Temperature2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Mitoma, T.Uda, N.Egashira, C.Simion, H.Tashiro, M.Tashiro
    • 雑誌名

      Environmantal Science & Technology 38

      ページ: 1216-1220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710053
  • [雑誌論文] O-Acylation of substituted phenols with various alkanoyl chlorides under phase transfer catalyst conditions.

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Naoyoshi Egashira.
    • 雑誌名

      Synthetic Communications

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] O-Acylation of substituted phenols with various alkanoyl chlorides under phase trans-fer catalyst conditions

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他4名,3番目)
    • 雑誌名

      Syn.Commun 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] 金属カルシウムナノ分散体によるPOPs含有複合汚染土壌の無害化

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他2名,1番目)
    • 雑誌名

      Chemical Engineering 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] 金属カルシウムナノ分散体によるPOPs含有複合汚染土壌の無害化

    • 著者名/発表者名
      三苫好治
    • 雑誌名

      Chemical Engineering

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [雑誌論文] Mechanochemical degradation of chlorinated contaminants in fly ash with acalcium-based degradation reagent

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Naoyoshi Egashira.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [産業財産権] 汚染土壌処理装置2022

    • 発明者名
      佐藤友祐, 地井直行, 三苫好治ら
    • 権利者名
      佐藤友祐, 地井直行, 三苫好治ら
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-035231
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04365
  • [産業財産権] 放射性物質汚染土壌の処理方法及び放射性物質不溶化剤2013

    • 発明者名
      三苫 好治,崎田 省吾,奥田 哲士
    • 権利者名
      県立広島大学,広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [産業財産権] 放射性物質汚染物の処理方法及び処理装置2013

    • 発明者名
      三苫 好治,小林 秀匡,松江 英彰,福岡 猛三
    • 権利者名
      県立広島大学,株式会社御池鐵工所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [産業財産権] 放射性物質含有粉粒体の処理方法2012

    • 発明者名
      三苫好治 畸田省吾 小林秀匡
    • 権利者名
      公立大学法人県立広島大学 株式会社御池鐵工所
    • 産業財産権番号
      2012-271155
    • 出願年月日
      2012-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [産業財産権] 放射性物質汚染物の処理方法及び処理装置2012

    • 発明者名
      三苫好治 小林秀匡 福岡猛三
    • 権利者名
      公立大学法人県立広島大学 株式会社御池鐵工所
    • 産業財産権番号
      2012-115085
    • 出願年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [産業財産権] PCB含有油の無害化処理方法2011

    • 発明者名
      三苫好治, 谷浩和
    • 権利者名
      タニ工業株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-067046
    • 出願年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [産業財産権] 重金属汚染土壌処理方法2010

    • 発明者名
      三苫好治, 崎田省吾, 奥田哲士
    • 権利者名
      公立大学法人県立広島大学,国立大学法人広島大学
    • 産業財産権番号
      2010-231354
    • 出願年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [産業財産権] 固相有機反応方法2010

    • 発明者名
      三苫好治
    • 権利者名
      公立大学法人県立広島大学
    • 産業財産権番号
      2010-161238
    • 出願年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [産業財産権] 重金属汚染土壌処理方法2010

    • 発明者名
      三苫好治, 崎田省吾, 奥田哲志
    • 権利者名
      公立大学法人県立広島大学,国立大学法人広島大学
    • 産業財産権番号
      2010-231354
    • 出願年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [産業財産権] 有機ハロゲン化合物を含有する固体の無害化方法2010

    • 発明者名
      三苫好治, 宮田秀明
    • 権利者名
      県立広島大学, 宮田秀明
    • 出願年月日
      2010-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [産業財産権] 有機ハロゲン化合物を含有する固体の無害化方法2010

    • 発明者名
      三苫好治, 宮田秀明
    • 権利者名
      公立大学法人県立広島大学,宮田秀明
    • 産業財産権番号
      2010-279188
    • 出願年月日
      2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [産業財産権] PCB含有油の無害化処理方法及びPCB含有油の無害化処理装置2009

    • 発明者名
      三苫好治
    • 権利者名
      県立広島大学ラボテック(株)
    • 出願年月日
      2009-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [産業財産権] PCB含有油の無害化処理方法及びPCB含有油の無害化処理装置2009

    • 発明者名
      三苫好治
    • 権利者名
      県立広島大学, ラボテック(株)
    • 出願年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [産業財産権] 有機ハロゲン化合物の無害化処理方法及び無害化処理装置2005

    • 発明者名
      三苫 好治
    • 権利者名
      財団法人ひろしま産業振興機構
    • 産業財産権番号
      2005-031137
    • 出願年月日
      2005-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710053
  • [学会発表] 乾式磁性分級法における模擬汚染土壌の分級効率に与える焼成温度の影響2022

    • 著者名/発表者名
      荒川和香,三苫好治,奥田哲士,水原詞治,片山裕美,澤田剛
    • 学会等名
      一般社団法人 環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04365
  • [学会発表] 乾式磁性分級法の分級効率に与える二価鉄化合物のカウンターアニオン及び土壌サイズの影響2021

    • 著者名/発表者名
      荒川和香、三苫好治、地井直行、阿部孝行、佐藤友祐、岩田光司
    • 学会等名
      一般社団法人 環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04365
  • [学会発表] マグネタイト形成反応を利用した有機性土壌の熱減容・磁力選別技術に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      荒川和香,三苫好治, 石渡寛之,山崎将義, 佐藤友祐, 岩田光司
    • 学会等名
      環境放射能除染学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04365
  • [学会発表] 湿式磁性体形成反応を利用した土壌分級技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      三苫好治,村田寛和,荒川和香,石渡寛之,山崎将義
    • 学会等名
      環境放射能除染学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04365
  • [学会発表] 触媒上原子状水素吸着量が与える脱塩素化反応効率への影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      片山裕美,三苫好治
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] 機能性磁性鉄粉を用いた乾式土壌分級による除染技術2017

    • 著者名/発表者名
      久保ひとみ,三苫好治,中島春介,岩間彩,佐藤友祐
    • 学会等名
      第6回環境放射能除染研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] Electrochemical detection of atomic hydrogen on calcium-assisted catalyst and its hydrodechlorination efficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Katayama and Y. Mitoma
    • 学会等名
      BIT’s 8th Annual Global Congress of Catalysis-2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] 機能性マグネタイトを土壌分級助剤として用いる常温乾式除染方法とその装置2017

    • 著者名/発表者名
      三苫好治
    • 学会等名
      電気学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] Fractionalization of Actual Contaminated Soil Containing High Concentrations of Radioactive Cesium by a Nano-size Fe/Ca Composite under Solvent-free and non-Heating Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Mitoma Y., Katayama Y., Mallampati S. R., Simion C.
    • 学会等名
      BIT’s 3rd World Congress of Smart Materials 2017
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] Y. Katayama and Y. Mitoma, Effect of zeta potential for Pd/C and Rh/C on the efficiency of dechlorination using a Ca-based hydrodechlorination2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Katayama and Y. Mitoma
    • 学会等名
      International Conference on Environmental and Computer Science (ICECS 2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] Effective remediation of radioactive cesium-contaminated dry soils with a functional magnetite and intrinsic performances2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Mitoma
    • 学会等名
      International Conference & Exhibition on Advanced & Nano Materials (ICANM-2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] マグネタイトを利用する土壌中セシウ ムの非加熱無排水式除染技術2016

    • 著者名/発表者名
      三苫好治,久保ひとみ,森茂久,中島春介,岩 間彩
    • 学会等名
      第5回 環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      福島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] Reduction of halogenated benzenes using a metallic Ca-catalyst method.2016

    • 著者名/発表者名
      Ymi Katayama, Ryo Kato, Hiroyuki Harada, Simion Cristian, Yoshiharu Mitoma.
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016),
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス, 京都.
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] Hybrid Nano-sized calcium and magnetite dispersion enabled remediation of multiple soil contaminants2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma
    • 学会等名
      International Conference & Exhibition on Advanced & Nano Materials
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] MULTI-FUNCTIONED REMEDIATION TECHNIQUE FOR INORGANIC POLLUTANTS IN SOIL, USING A NANO-SIZED CALCIUM DISPERSING SYSTEM.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Srinivasa Reddy Mallampati, Hiromi Danjo, Hitomi Kubo, Mitsunori Kakeda,Simion Cristian.
    • 学会等名
      PTIM2015(1ST INTERNATIONAL CAPARICA CONFERENCE ON POLLUTANT TOXIC IONS AND MOLECULES)
    • 発表場所
      Largo Aldeia dos Capuchos. Caparica, PORTUGAL.
    • 年月日
      2015-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] PCBs’ Dry Hydrodechlorination in Soil with Iron Powder, in the Presence of a Crystalohydrate, under Moderate Heating Conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitoma, Yoshiharu
    • 学会等名
      BIT's 6th Annual Global Congress of Catalysis (GCC 2015).
    • 発表場所
      Xi’an Qujiang International Conference Center, CHINA.
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] Dry, non-heated decontamination of radioactive cesium polluted soils using paramagnetic Fe3O4.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Cristian Simion, Srinivasa Reddy Mallampati, Tetsuji Okuda, Kenichi Nakata.
    • 学会等名
      2015環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM2015).
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, USA.
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02844
  • [学会発表] 金属カルシウムナノ粒子によるセシウム汚染土壌の分別および溶出抑制2014

    • 著者名/発表者名
      奥田 哲士, レディ エムエス, 崎田 省吾, 三苫 好治
    • 学会等名
      第25回廃棄物資源循環学会
    • 発表場所
      広島工業大学五日市キャンパス
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [学会発表] ナノ金属紛体による放射性汚染土壌の減容化技術2014

    • 著者名/発表者名
      三苫 好治; 奥田 哲士
    • 学会等名
      第3回環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      福島市民文化センター
    • 年月日
      2014-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [学会発表] ナノカルシウムによる複合汚染土壌浄化への挑戦 : PCBから放射性セシウムまで2012

    • 著者名/発表者名
      三苫好治
    • 学会等名
      平成24年度広島地区化学講演会
    • 発表場所
      広島大学学士会館レセプションホール 広島(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [学会発表] ナノカルシウムによる複合汚染土壌浄化への挑戦~PCBから放射性セシウムまで~2012

    • 著者名/発表者名
      三苫好治
    • 学会等名
      平成24年度広島地区化学講演会
    • 発表場所
      広島大学学士会館レセプションホール,広島
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651074
  • [学会発表] ナノカルシウムによる放射性セシウム含有汚染土壌の乾式除染技術2012

    • 著者名/発表者名
      三苫好治
    • 学会等名
      平成24年度第1回環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      パルセいいざか 福島県
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [学会発表] Solidification and Immobilization of Heavy metals in SoU using with nano-metallic Ca/CaO Dispersion Mixture2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma
    • 学会等名
      International Conference on Heavy Metals in the Environment (ICHMET-2012)
    • 発表場所
      Angelicum Congress Center, Italy
    • 年月日
      2012-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [学会発表] ナノカルシウムを利用する放射性セシウムの磁力選別及び不溶化による除染技術2012

    • 著者名/発表者名
      三苫好治
    • 学会等名
      第25回「原子力施設デコミッショニング技術講座」
    • 発表場所
      石垣記念ホール 東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [学会発表] Solidification, Immobilization and Separation of Heavy Metals in SoU with Nano-Fe/Ca/CaO Dispersion Mixtures2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma
    • 学会等名
      6th International Conference on Environmental Science and Technology (ICEST 2012)
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [学会発表] 金属カルシウムによる残留性有機汚染物質に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      三苫好治, 江頭直義
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学 本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] New Ullmann-type, solvent-free, coupling of halogenated aryls in the presence of nano-size metallic calcium and calcium oxide2010

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他4名,1番目)
    • 学会等名
      2010環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii,USA
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Mild catalytic hydrogenation of lignin precursors and derivate.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma
    • 学会等名
      2010環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii USA.
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Solvent-free reductive coupling of benzaldehydes with nano-size calcium on amorphous carbon2010

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他6名,1番目)
    • 学会等名
      2010環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] New Ullmann-type, solventfree, coupling of halogenated aryls in the presence of nano-size metallic calcium and calcium oxide2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Naoyoshi Egashira
    • 学会等名
      2010環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii USA.
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Solvent-free reductive coupling of benzaldehydee with nano-size calciumon amorphous carbon.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Naoyoshi Egashira
    • 学会等名
      2010環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii USA.
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] ナノ粒子化した金属カルシウムによる土壌中の残留性有機汚染物質の分解2010

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他5名,1番目)
    • 学会等名
      第19回環境化学討論会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] 金属カルシウムによる残留性有機汚染物質の分解に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他1名,1番目)
    • 学会等名
      日本化学会第90春季大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Decomposi-tion of Polychlorinated Biphenyls Using a Metallic Calcium Oxide Dispersion Mixture2010

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他1名,1番目)
    • 学会等名
      2010年日韓環境化学シンポジウム
    • 発表場所
      Sookmyung Women's University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Decomposition of Polychlorinated Biphenyls Using a Metallic Calcium Oxide Dispersion Mixture2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma
    • 学会等名
      2010年日韓環境化学シンポジウム
    • 発表場所
      Sookmyung Women's Univ., Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Mild catalytic hydrogenation of lignin precursors and derivate2010

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他5名,1番目)
    • 学会等名
      2010環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Mechanochemical Degradation of Chlorinated Contaminants in Fly Ash Using Metallic Calcium-Based Degradation Reagent2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Hideaki Miyata, Cristian Simion, Mitsunori Kakeda, Alina M.Simion, Naoyoshi Egashira
    • 学会等名
      DIOXIN 2009 International Symposium
    • 発表場所
      Tsinghua University
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] アスベストの非加熱式分解技術に関する研究(1)還元剤として作用する金属粉末の影響に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      三苫 好治
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Direct and Efficient Degradation of PCBs in Transformer Oils Using Metallic Calcium2009

    • 著者名/発表者名
      Mitoma Yoshiharu, Hideaki Miyata, Cristian Simion, Mitsunori Kakeda, Alina M.Simion, Naoyoshi Egashira
    • 学会等名
      DIOXIN 2009 International Symposium
    • 発表場所
      Tsinghua University
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Mechano-chemical Degradation of Chlorinated Contaminants in fly Ash Using Metallic Calcium-Based Degradation Reagent2009

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他5名,1番目)
    • 学会等名
      DIOXIN 2009 International Symposium
    • 発表場所
      Tsinghua University
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] 金属カルシウムを用いた有害ハロゲン化化合物類の脱ハロゲン化反応(16)金属カルシウム触媒法による置換クロロベンゼン類の脱クロロ化反応に関する反応機構の検討2009

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他4名,5番目)
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] アスベストの非加熱式分解技術に関する研究(1)還元剤として作用する金属粉末の影響に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他3名,1番目)
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Non-heated decomposition of asbestos (2) Metals supported generation of a new amorphous material for plaster preparation2009

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他4名,1番目)
    • 学会等名
      The 13th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Shanghai Institute of Organic Chemistry, Chinese Academy of Sciences
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Non-heated decomposition of asbestos(2). Metals supported generation of a new amorphous material for plaster preparation2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Mitoma, Naoyoshi Egashira, Mitsunori Kakeda, Hideaki Miyata, Cristian Simion
    • 学会等名
      The 13^<th> Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Shanghai Institute of Organic Chemistry, Chinese Academy of Sciences
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Direct and Efficient Degradation of PCBs in Transformer Oils Using Metallic Calsium2009

    • 著者名/発表者名
      三苫好治(他5名,1番目)
    • 学会等名
      DIOXIN 2009 International Symposium
    • 発表場所
      Tsinghua University
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] 金属カルシウムを用いた有害ハロゲン化化合物類の脱ハロゲン化反応(16)金属カルシウム触媒法による置換クロロベンゼン類の脱クロロ化反応に関する反応機構の検討2009

    • 著者名/発表者名
      三苫 好治
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310046
  • [学会発表] Rapid highly detection of influenza virus on the basis of an imunoliposonie encapsulating electrochemiluminescence species2008

    • 著者名/発表者名
      Noyoshi, Egashira, Shin-ichi, Morita, Yoshiharu, Mitoma, Taizo, Uda
    • 学会等名
      88th Spring Meeting of Japan Chemical Society
    • 発表場所
      Rikkyo Univ., Tokyo
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [学会発表] 電解発光種内封イムノリポソームによるインフルエンザウイルスの迅速高感度検2008

    • 著者名/発表者名
      江頭 直、, 森田 慎一、 三苫 好治、 宇田 泰三
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京池袋(立教大)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [学会発表] Attomole detection of hemaggultinin peptide of influenza virus on the basis of electrochemiluminescence and immunoliposome2007

    • 著者名/発表者名
      N. Egashira, Y. Mitoma, E. Hifumi, T. Uda
    • 学会等名
      12^<th> Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [学会発表] Electrogenerated cheiluminescence of Ru(11)complex containing Thiabendazole structure2007

    • 著者名/発表者名
      Kentaro, Inoue, Taizo, Uda, Yoshiharu, Mitoma, Naoyoshi, Egashira
    • 学会等名
      87th Spring Meeting of Japan Chemical Society
    • 発表場所
      Kansai Univ., Osaka
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [学会発表] Highly sensitive detection of influenza virus hamagglutinin on the basis of antibody-modified liposome2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi, Morita, Emi, Hifumi, Taizo, Uda, Yoshiharu, Mitoma, Naoyoshi, Egashira
    • 学会等名
      87th Spring Meeting of Japan Chemical Society
    • 発表場所
      Kansai Univ., Osaka
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [学会発表] インフルエンザウイルス・ヘマグルチニンの新規電解発光分析2007

    • 著者名/発表者名
      江頭 直義、 森田 慎一、 三苫 好治、 一二三 恵美、 宇田 泰三
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山市(岡山大)
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [学会発表] Attomole detection of hemaggultinin peptide of influenza virus on the basis of electrochemiluminescence and immunoliposome2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyoshi, Egashira, Yoshiharu, Mitoma, Emi, Hifumi, Taizo, Uda
    • 学会等名
      12th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Kuala Kumpur
    • 年月日
      2007-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [学会発表] Estimation of plant stress on the basis of electrochemiluminescence from ruthenium complex/perfluoropolymer-modified electrode2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi, Yamamoto, Yoshiharu, Mitoma, Tomio, Mitoma, Taizo, Uda, Naoyoshi, Egashira
    • 学会等名
      Western Japan Meeting of Japan Chemical Society
    • 発表場所
      Ryukyu Univ., Okinawa
    • 年月日
      2006-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [学会発表] Dehalogenation of harmful halogenated compounds by metallic calcium2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, Takase, Yoshiko, Yoshino, Mitsunori, Kaketa, Naoyoshi, Egashira, Yoshiharu, Mitoma
    • 学会等名
      Western Japan Meeting of Japa Chemical Society
    • 発表場所
      Ryukyu Univ., Okinawa
    • 年月日
      2006-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510105
  • [学会発表] 電子移動/接触水素型新規ハイブリッド還元法に与える水素源の影響

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡,三苫好治
    • 学会等名
      日本化学会第92春季大会, 4H4-10
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス,横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651074
  • [学会発表] ナノ磁性鉄分散法による放射性汚染土壌の無排水式減容化技術

    • 著者名/発表者名
      三苫 好治
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2014
    • 発表場所
      東京ビックサイト東1ホール
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [学会発表] Hybrid-remediation with nano-size metallic calcium and iron dispersion for detoxification of multi-pollutants containing radioactive cesium, heavy metals and POPs in contaminated soil

    • 著者名/発表者名
      Srinivasa Reddy Mallampatia, Yoshiharu Mitoma, Tetsuji Okuda, Shogo Sakita, Mitsunori Kakeda.
    • 学会等名
      Nanotek-2013
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550058
  • [学会発表] Hybrid-remediation with nano-size metallic calcium and iron dispersion for detoxification of multi-pollutants containing radioactive cesium, heavy metals and POPs in contaminated soil

    • 著者名/発表者名
      Srinivasa Reddy Mallampatia, Yoshiharu Mitoma, Tetsuji Okuda, Shogo Sakita, Mitsunori Kakeda.
    • 学会等名
      Nanotek-2013
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310059
  • [学会発表] ナノ磁性鉄分散法による放射性汚染土壌の無排水式減容化技術

    • 著者名/発表者名
      三苫 好治
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2014
    • 発表場所
      東京ビックサイト東1ホール
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550058
  • 1.  河地 貴利 (30290779)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奥田 哲士 (60343290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  江頭 直義 (90094060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  片山 裕美 (30823661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  水原 詞治 (70638999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  澤田 剛 (90240902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  榊原 圭太 (20618649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  齋藤 靖子 (40757415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi