• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 功一  YOKOYAMA KOICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20302325
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 茨城大学, 名誉教授
2012年度: 茨城大学, 名誉教授
1999年度 – 2010年度: 茨城大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 構造工学・地震工学
研究代表者以外
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 土木材料・力学一般 / 土木材料・施工・建設マネジメント
キーワード
研究代表者
モニタリング / piezoelectric sensor / 圧電センサ / 地震被災診断 / thermal strain / structural identification / crack measurement / soundness detection / monitoring / optical fiber sensing … もっと見る / seismic damage diagnosis / 圧電フィルム / 温度ひずみ / 構造同定 / クラック計測 / 健全度判定 / 光ファイバセンシング / response ductility factor / shaking table test / structural health monitoring / non-destructive diagnosis / intelligent sensor / optical fiber sensing technology / seismic damage detection / ワイヤレスセンサー / 記憶型センサー / 被災診断システム / 記憶型センサ / 振動実験 / ワイヤレスセンサ / 分布型光センシング技術 / 応答塑性率 / 振動台試験 / ヘルスモニタリング / 非破壊診断 / インテリジェントセンサ / 光センシング技術 / 地震被災検知 / vibration prediction / environmenrtal assessment model / road bump / traffic-induced pollution / bridge vibration / infrasound / 振動予測 / 環境影響評価モデル / 路面段差 / 交通振動公害 / 橋梁振動 / 低周波音 / 損傷判定 / 圧電型センサ / 光ファイバセンサ … もっと見る
研究代表者以外
リアプノフ指数 / 生体脈波 / FBG / BOTDR / Fracture mechanics / Debonding / 破壊力学 / 剥離 / 曲げ補強 / 連続繊維シート / ワイヤレスセンシング / 振動使用性 / 横断歩道橋 / Road pavement / Asset manaeement / Chaotic analysis / Riding quality / Lyapunov exponent / Bioloeical pulse wave / 脈波 / センサネットワーク / ICタグ / カオス解析 / 走行性指標 / 道路舗装 / アセットマネジメント / カオス角早析 / 乗り心地 / Ducking / 2003 Tokachi-oki earthquake / TLCD / isolation / fluid-structure interaction / sloshing / long-period strong ground motion / oil tank / 耐震補強 / 流力連成振動 / 浮屋根 / 石油タンク / K-net / 2003年十勝沖地震 / 制震 / 免震 / 構造-流体連成解析 / スロッシング / 長周期地震動 / タンク / Wire-less sensing / Real-time diagnosis system / Damage detection / Distributed Optical Fiber Sensing / Structural Health Monitoring / Infrastructure / 実時間的診断システム / 損傷検知 / 分布型光センシング / 構造ヘルスモニタリング / 都市インフラ構造物 / Optimum and integrated design / Finite element analysis / Flexural strengthening / Relieving of stress concentration / Hybrid / Fiber reinforced polymer (FRP) / 最適化設計手法 / 有限要素解析 / 応力集中の低減 / ハイブリッド / Performance verification / Finite Element Method / flexural strengthening / Concrete structures / Prestressing and bonding / Fiber reinforced polymer (FRP) sheets / 性能評価 / FEM / コンクリート構造物 / 緊張接着 / R-R間隔 / 心電図波形 / 振動加速度 / 歩道橋 / 橋梁振動 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  生体情報による横断歩道橋の振動使用性評価システムの開発

    • 研究代表者
      原田 隆郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  生体情報による橋梁環境振動評価システムの開発

    • 研究代表者
      原田 隆郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  都市インフラの地震被災検知技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      横山 功一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  都市インフラの地震被災早期判定技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      横山 功一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  脈派センシングによる新しい道路維持管理指標の確立とアセットマネジメントへの応用

    • 研究代表者
      原田 隆郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  浮屋根式石油タンクスロッシングの入力地震動と解析に関する研究

    • 研究代表者
      井上 凉介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  都市インフラの地震被災診断システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      横山 功一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  分布型光センシングによる構造ヘルスモニタリングシステムの構築

    • 研究代表者
      呉 智深
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      茨城大学
  •  FRP積層ハイブリッド化によるRC構造物の補強効果向上に関する実験及び解析的研究

    • 研究代表者
      呉 智深
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      茨城大学
  •  FRPシート緊張接着によるコンクリート構造物の補強効果に関する実験及び解析的研究

    • 研究代表者
      呉 智深
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      茨城大学
  •  自動車走行による橋梁振動の総合的環境影響評価モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      横山 功一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2016 2012 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 生体脈波を利用した歩道橋横断時の不快感評価に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      原田隆郎,横山功一
    • 雑誌名

      土木学会構造工学論文集

      巻: 62A ページ: 128-137

    • NAID

      130005607947

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420475
  • [雑誌論文] 生体脈波を用いた道路の乗り心地評価に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      原田隆郎,横山功一
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: Vol.68,No.1 ページ: 40-51

    • NAID

      130004962243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560471
  • [雑誌論文] 生体脈波を用いた道路の乗り心地評価に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      原田隆郎, 横山功一
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: 68 号: 1 ページ: 40-51

    • DOI

      10.2208/jscejcm.68.40

    • NAID

      130004962243

    • ISSN
      2185-6605
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560471
  • [雑誌論文] 温度応力解析による鋼-コンクリート合成桁の温度-ひずみ関係の検討2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊 誠, 横山功一, 原田隆郎
    • 雑誌名

      第34回土木学会関東支部技術研究発表会 I-010(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [雑誌論文] Study on compensation of temperature effects on strain measurement in structural health monitoring2007

    • 著者名/発表者名
      Machiguchi, A., Yokoyama, K., Harada, T and Takagi, M.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, JSCE Vol.53A

      ページ: 718-726

    • NAID

      130004503525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを用いた橋脚の地震時リアルタイム損傷判定法に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      横山功一, 原田隆郎, 黒田聡, Rafiquzzaman A.K.M.
    • 雑誌名

      日本地震工学論文集 第7巻第5号

      ページ: 31-44

    • NAID

      130003814397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [雑誌論文] Real-time evaluation of bridge pier damages due to earthquake by using Neural Networks technique2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, K., Harada T., Kuroda S. and Rafiquzzaman, A. K. M.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for Earthquake Engineering Vol.7, No.5

      ページ: 31-44

    • NAID

      130003814397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [雑誌論文] PVDFフィルムを用いたクラック計測法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      白土和美, 横山功一, 田名部菊次郎
    • 雑誌名

      第34回土木学会関東支部技術研究発表会 I-009(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [雑誌論文] 構造ヘルスモニタリングにおけるひずみ測定の温度盈虚運お補正に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      町口敦志, 横山功一, 原田隆郎, 高木優任
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.53A

      ページ: 718-726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [雑誌論文] 脈波情報を用いた道路舗装の乗り心地評価に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      橋本洋平, 原田隆郎, 横山功一
    • 雑誌名

      第34回土木学会関東支部技術研究発表会 VI-026(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • [雑誌論文] 構造ヘルスモニタリングにおけるひずみ測定の温度影響の補正に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      町口敦志, 横山功一, 原田隆郎, 高木優任
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.53A

      ページ: 718-726

    • NAID

      130004503525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [雑誌論文] ICタグによる橋梁鋼部材の腐食環境モニタリングシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      青柳太一, 原田隆郎, 横山功一
    • 雑誌名

      第34回土木学会関東支部技術研究発表会 VI-025(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを用いた橋脚の地震時リアルタイム損傷判定法に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      横山功一・原田隆郎・黒田聡・ Rafiqinzzaman, A. K. M.
    • 雑誌名

      日本地震工学論文集 第7巻 第5号

      ページ: 31-44

    • NAID

      130003814397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [雑誌論文] 構造ヘルスモニタリングのセンシングにおける温度ひずみの補正に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      町口敦志, 横山功一
    • 雑誌名

      第33回土木学会関東支部技術研究発表会 I-004(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] The real-time damage diagnosis of bridge structure2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, S., Yokoyama, K., Harada, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd JSCE Kanto Branch Annual Meeting I-064(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] 橋梁構造物の地震時リアルタイム損傷判定法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      黒田 聡, 横山功一, 原田隆郎
    • 雑誌名

      第33回土木学会関東支部技術研究発表会 I-064(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] Study on correction of strain of temperature on structural health monitoring2006

    • 著者名/発表者名
      Machiguchi, A., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd JSCE Kanto Branch Annual Meeting I-004(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] Laboratory test on seismic damage detection using PVDF film sensor2005

    • 著者名/発表者名
      Sonehara, K., Yokoyama, K., Harada, T., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Symposium on Motion and Vibration Control (MOVIC2005) C-20

      ページ: 444-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] A Soft Post-Earthquake Damage Identification Methodology using Vibration Time Series2005

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Yokoyama, K., Harada, T.
    • 雑誌名

      Smart Materials and Structures Vol.14(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] Post-Earthquake Damage Identification Using Exiting Vibration Time Series with Neural Networks2005

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Smart Materials and Structures (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] PVDFフィルムを用いた地震被災検知センサーに関する実験2005

    • 著者名/発表者名
      曽根原宏一, 横山功一, 原田隆郎, 田名部菊次郎
    • 雑誌名

      第9回「運動と振動の制御」シンポジウム(MOVIC2005)講演論文集 C-20

      ページ: 444-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] A Soft Post-Earthquake Damage Identification Methodology using Vibration Time Series2005

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Yokoyama, K., Harada, T.
    • 雑誌名

      Smart Materials and Structures Vol.14 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] A Post-Earthquake Damage Identification Methodology Using Vibration Time Series2005

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Yokoyama, K., Harada, T.
    • 雑誌名

      Smart Materials and Structures 14

      ページ: 116-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] A Novel Neuro-Computing Strategy for Damage Evaluation Using Forced Vibration Time Series2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Chen, J., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Conference on Motion and Vibration Control

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] Direct Identification of Structural parameters from Dynamic Responses with Neural Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Chen, G., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Engineering Applications of Artificial Intelligence 17

      ページ: 931-943

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを用いた吊橋のリアルタイム損傷判定法の検討2004

    • 著者名/発表者名
      黒田 聡, 横山功一, 原田隆郎
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会・講演概要集 1-257

      ページ: 513-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] A Novel Neuro-Computing Strategy for Damage Evaluation using Forced Vibration Time Series2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Chen, G.D., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Conference on Motion and Vibration Control (MOVIC'04) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを用いた吊橋のリアルタイム損傷判定法の検討2004

    • 著者名/発表者名
      黒田 聡, 横山功一, 原田隆郎
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会・講演概要集 I-257

      ページ: 513-514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] Performance of Neural Networks Based Damage Identification Strategy for Noise Polluted Responses2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Li, S.Z., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Network and Center-Based Research for Smart Structures Technologies and Earthquake Engineering (SE04)

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] A Novel Neuro-Computing Strategy for Damage Evaluation using Forced Vibration Time Series2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Chen, J., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Conference on Motion and Vibration Control (MOVIC'04) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] Performance of Neural Networks Based Damage Identification Strategy for Noise Polluted Responses2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Li, S.Z., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Symp.on Network and Center-Based Research for Smart Structures Technologies and Earthquake Engineering (SE04)

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] A Novel Neuro-Computing Strategy for Damage Evaluation using Forced Vibration Time Series2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Chen, CAD., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Conference on Motion and Vibration Control (MOVIC'04) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] Investigation of the real-time damage diagnosis of suspension bridge by using the neural network2004

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, S., Yokoyama, K., Harada, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 59th JSCE Annual Meeting I-257

      ページ: 513-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] A Novel Time Domain Response Based Damage Detection Strategy with Neural Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Chen, G.D., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh International Conference on Motion and Vibration Control (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] Direct Identification of Structural Parameters from Dynamic Responses with Neural Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Chen, G., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Engineering Applications of Artificial Intelligence 17

      ページ: 931-943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] Performance of Neural Networks Based Damage Identification Strategy for Noise Polluted Responses2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Li, S.Z., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Network and Center-Based Research for Smart Structures Technologies and Earthquake Engineering

      ページ: 85-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] Response Time Series Based Structural Parametric Assessment Approach with Neural Networks2003

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      The 1st International Conference on Structural Health Monitoring and Intelligent Infrastructure (SHMII-1'2003) Vol.1

      ページ: 601-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] A Post-Seismic Damage Detection Strategy in Time Domain for a Suspension Bridge with Neural Networks2003

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Mechanics, JSCE Vol.6

      ページ: 1149-1156

    • NAID

      130004091506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] A Post-Seismic Damage Detection Strategy in Time Domain for a Suspension Bridge with Neural Networks2003

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Mechanics, JSCE Vol.6

      ページ: 1149-1156

    • NAID

      130004091506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] Response Time Series Based Structural Parametric Assessment Approach with Neural Networks2003

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      First International Conference on Structural Health Monitoring and Intelligent Infrastructure (SHMII-1'2003) Vol.1

      ページ: 601-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206054
  • [雑誌論文] Neural Networks for Decentralized Control of Cable-Stayed Bridge2003

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Bridge Engineering, ASCE Vol.8, No.4

      ページ: 229-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [雑誌論文] Neural Networks for Decentralized Control of Cable-Stayed Bridge2003

    • 著者名/発表者名
      Xu, B., Wu, Z.S., Yokoyama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Bridge Engineering, ASCE Vol.8,No.4

      ページ: 229-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360228
  • [学会発表] 不快感およびストレス評価における生体情報の適用可能性に関する基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      原田隆郎,横山功一,沼尾達弥
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560471
  • [学会発表] 圧電フィルム・センサの繰り返しひずみ耐久性に関する実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      田名部菊次郎,横山功一,原田隆郎,服部一央
    • 学会等名
      第37回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360197
  • [学会発表] Suggestion of evaluation method of riding quality for road by using biological pulse wave2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro YOSHINUMA, Takao HARADA, Koichi YOKOYAMA
    • 学会等名
      The 35th Conference of Kanto Branch of JSCE
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • [学会発表] Development of Bridge Inspection System by Using Wireless Network Technologies2008

    • 著者名/発表者名
      Harada T., Yokoyama K.
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Advanced Smart Materials and Smart Structures Technologies
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360197
  • [学会発表] Study on crack monitoring technique by using PVDF film sensor2008

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, T., Yokoyama, K., Harada, T. and Tanabe, K.,
    • 学会等名
      The 35th Conference of Kanto Branch of JSCE
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] 生体脈波情報を用いた道路の乗り心地評価方法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      吉沼智弘・原田隆郎・横山功一
    • 学会等名
      第35回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • [学会発表] Structural Monitoring using Piezoelectric Film2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K., Harada T
    • 学会等名
      Proceedings of the 24th US-Japan Bridge Engineering Workshop
    • 発表場所
      Ninneapolis, Minnesota, USA
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360197
  • [学会発表] 動特性に着目した道路付属物の損傷検知に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      石山大祐・横山功一・原田隆郎
    • 学会等名
      第35回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • [学会発表] Study on damage detection for bridge ancillary facilities by dynamic behavior2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke ISHIYAMA, Koichi YOKOYAMA, Takao HARADA
    • 学会等名
      The 35th Conference of Kanto Branch of JSCE
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • [学会発表] 静的解析による長大斜張橋の損傷検知に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      杉山裕一・横山功一・原田隆郎
    • 学会等名
      第35回土木学会関東支部技術研究発表会概要集, I-002
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] Damage detection of long-span cable-stayed bridge by using static analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y., Yokoyama, K. and Harada, T
    • 学会等名
      The 35th Conference of Kanto Branch of JSCE
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] 圧電フィルムを用いたクラック計測に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      細田達矢・横山功一・原田隆郎・田名部菊次郎
    • 学会等名
      第35回土木学会関東支部技術研究発表会概要集, I-006
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] Real-time damage detection due to earthquake for long-span bridge2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamori, T., Yokoyama, K. and Harada, T
    • 学会等名
      The 35th Conference of Kanto Branch of JSCE
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] 長大橋梁構造物の地震時リアルタイム損傷判定法に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      仲森稔晃・横山功一・原田隆郎
    • 学会等名
      第35回土木学会関東支部技術研究発表会概要集, I-034
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] Evaluation of riding quality for road pavement by using biological pulse wave2007

    • 著者名/発表者名
      Yohei HASHIMOTO, Takao HARADA, Koichi YOKOYAMA
    • 学会等名
      The 34th Conference of Kanto Branch of JSCE
    • 発表場所
      Ibaraki University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • [学会発表] 温度応力解析による鋼-コンクリート合成桁の温度-ひずみ関係の検討2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊 誠・横山功一・原田隆郎
    • 学会等名
      第34回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] ICタグによる橋梁鋼部材の腐食環境モニタリングシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      青柳太一・原田隆郎・横山功一
    • 学会等名
      第34回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • [学会発表] 脈波情報を用いた道路舗装の乗り心地評価に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      橋本洋平・原田隆郎・横山功一
    • 学会等名
      第34回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • [学会発表] PVDFフィルムを用いたクラック計測法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      横山功一, 白土和美, 田名部菊 次郎, 網代由香, 原田隆郎
    • 学会等名
      第10回「運動と振動の制御」シンポジウム(MOVIC2007)講演論文集, No.1222, pp.86-90
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] PVDFフィルム』を用いたクラック計測法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      白土和美・横山功一・田名部菊次郎
    • 学会等名
      第34回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] Development of crack monitoring technique by using PVDF films ensor2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, K., Shirato, K., Tanabe, K., Ajiro, Y. and Harada, T.
    • 学会等名
      The 10th Mo ViC
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] 生体脈波情報を用いた道路の乗り心地に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      原田隆郎・横山功一
    • 学会等名
      第27回日本道路会議
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • [学会発表] An examination of riding quality for road by using biological pulse wave2007

    • 著者名/発表者名
      Takao HARADA, Koichi YOKOYAMA
    • 学会等名
      The 27th Japan Road Conference
    • 発表場所
      Toshi,Center Hotel
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • [学会発表] Development of crack monitoring technique by using PVDF film sensor2007

    • 著者名/発表者名
      Shirato, K., Yokoyama, K. and Tanabe, K.
    • 学会等名
      The 34th Conference of Kanto Branch of JSCE
    • 発表場所
      Ibaraki University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] PVDFフィルムを用いたクラック計測法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      横山功一・白土和美・田名部菊次郎・網代由香・原田隆郎
    • 学会等名
      第10回「運動と振動の制御」シンポジウム(MOV IC20, 07)講演輪文集, No, 1222, pp.86-90
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] The relations of temperature-strain of composite girder by using thermal stress analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Yokoyama, K. and Harada, T
    • 学会等名
      The 34th Conference of Kanto Branch of JSCE
    • 発表場所
      Ibaraki University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360211
  • [学会発表] Development of corrosion monitoring system for steel bridge member by using RFID2007

    • 著者名/発表者名
      Taichi AOYAGI, Takao HARADA, Koichi YOKOYAMA
    • 学会等名
      The 34th Conference of Kanto Branch of JSCE
    • 発表場所
      Ibaraki University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560462
  • 1.  原田 隆郎 (00241745)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  呉 智深 (00223438)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  福沢 公夫 (50165271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  運上 茂樹 (60355815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沼尾 達弥 (90164649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 寛 (00370726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 豊 (90225897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横田 浩久 (30272115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 凉介 (20143141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大西 博文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi