• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松井 利一  Matsui Toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20302458
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 群馬大学, 大学院理工学府, 准教授
2014年度: 群馬大学, 理工学府, 准教授
2008年度 – 2010年度: 群馬大学, 大学院・工学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム / 感性情報学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
視覚インターフェース / 人間機械システム / 運動時間最適化 / 直線軌道 / 直線手先軌道 / 最適制御 / 一段足上げ / 階段昇降 / 運弓動作 / 運動物体捕獲 … もっと見る / 動作シミュレータ / 身体能力評価 / 生体運動制御 / 画像知覚 / 最適文字間隔 / 最適行間隔 / ヒューマンインターフェース / 画像知覚・認識 / CT画像最適表示 / 情報単語間隔 / 瞬間提示 / 焦点調節機構モデル / 最適文書構造 / 焦点調節誤差 / 感性情報学 / 鮮鋭さ評価 / 視覚系の数理モデル / 焦点調節特 / 文字と文字間隔 / 行と行間隔 / 文書画像の最適表示条件 / 視覚情報処理 / 視覚系の2次元数理モデル / 焦点調節特性 / 最適表示条件 / 最適設計 / 2次元自動焦点調節機構モデル / ディジタルアイ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (32件)
  •  動作シミュレータによる高齢者・リハビリ患者のための身体能力定量評価システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松井 利一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      群馬大学
  •  焦点調節誤差の観点に基づく老眼者の為の適応的視覚インターフェース設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 利一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ディジタルアイ(計算視覚)開発と視覚インターフェース最適設計への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 利一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 視覚系の画像観測特性が鮮鋭さ評価機能に及ぼす影響に関する計算論的考察2009

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63

      ページ: 967-976

    • NAID

      10025986544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [雑誌論文] 視覚系の画像観測特性が鮮鋭さ評価機能に及ぼす影響に関する計算論的考察2009

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63(印刷中)

    • NAID

      10025986544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [雑誌論文] 視覚系の画像観測特性が鮮鋭さ評価機能に及ぼす影響に関する計算論的考察2009

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol.63,No.7

      ページ: 967-976

    • NAID

      10025986544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] 運動時間を含むヴァイオリン擬似運弓動作を生成する数理モデル2020

    • 著者名/発表者名
      木村安伸,松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] ヒトの階段昇りにおける足の一段持ち上げ動作生成モデル2019

    • 著者名/発表者名
      松井利一,北畠 周,植木明彦
    • 学会等名
      日本機械学会福祉工学シンポジウム2019 (Life2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] 階段の蹴上げ高さから足の一段持ち上げ動作を生成する数理モデル2019

    • 著者名/発表者名
      松井利一,北畠 周
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] ヴァイオリン運弓動作を模擬するヒト腕運動制御モデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      松井利一,大井伸天,木村安伸
    • 学会等名
      日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] ヴァイオリン運弓動作再現特性に及ぼす腕運動制御規範の影響2019

    • 著者名/発表者名
      松井利一,木村安伸
    • 学会等名
      第40回 バイオメカニズム学術講演会(SOBIM2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] ヒトの階段昇りにおける足の一段持ち上げ動作特性とその数理モデル2018

    • 著者名/発表者名
      北畠 周,植木明彦,松井利一
    • 学会等名
      日本機械学会 福祉工学シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] ヒト3関節腕の運動物体捕獲特性とそのフィードフォワード制御モデル2018

    • 著者名/発表者名
      古屋友博,木村安伸,松井利一
    • 学会等名
      日本機械学会 Dynamics and Design Conference 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] ヒトの階段昇りにおける足の一段持ち上げ動作を再現する数理モデル2018

    • 著者名/発表者名
      植木明彦,北畠 周,松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] ヒト3関節腕の運動物体捕獲特性とその数理的モデル2018

    • 著者名/発表者名
      木村安伸,松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] ヒトのスクワット運動を再現する経由点型最適制御モデルとその有効性2017

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] ヒト3関節腕最適制御モデルの境界条件と到達運動再現特性の関係2017

    • 著者名/発表者名
      大井伸天,北畠 周,松井利一
    • 学会等名
      日本機械学会 Dynamics and Design Conference 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] ヒト3関節腕到達運動における手関節フリージング制御戦略2017

    • 著者名/発表者名
      北畠 周,大井伸天,松井利一,中沢信明
    • 学会等名
      日本機械学会 福祉工学シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] Dynamical Reproduction of Fitts’ Law Using Human Arm’s Optimal Control Model2017

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Oi, Shu Kitabatake, Toshikazu Matsui and Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      Proc. of International Conference on Mechanical, Electrical and Medical Intelligent System 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] ヒト3関節腕最適制御モデルの境界条件と到達運動再現特性の関係2017

    • 著者名/発表者名
      大井伸天,北畠 周,松井利一
    • 学会等名
      第5回スマートシステムに関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06249
  • [学会発表] 画像切り替わり時の画像知覚特性に及ぼす焦点調節特性の影響2016

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      奈良県・奈良市・新公会堂
    • 年月日
      2016-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330308
  • [学会発表] 2次元焦点調節機構モデルの定式化とその有効性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東北大学電機通信研究所(仙台)
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] Informational Representation for Image Quality Degradation Activating Accommodation Mechanism in Subjective Evaluation Process2010

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 学会等名
      Proc.of The 17th International Display Workshops (IDW'10), VHF1-2, pp.347-350
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center, Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] 2次元焦点調節機構モデルの定式化とその有効性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告ヒューマン情報処理研究会,Vol.110,No.228,pp.93-98
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所(仙台市)
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] Informational Representation for Image Quality Degradation Activating Accommodation Mechanism in Subjective Evaluation Process2010

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Matsui
    • 学会等名
      The 17th International Display Workshops (IDW'10)
    • 発表場所
      International Congress Center, Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] Comparison in Sharpness Evaluation Performance between Improved Conventional Methods and Cooperative Vision-Model-Based Method2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuii, T.Fujita
    • 学会等名
      Proc.of The 16th International Display Workshops (IDW'09)
    • 発表場所
      World Convention Center Summit, Miyazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] エッジ強調画像の鮮鋭さ評価に於ける改良型従来評価法と協調視覚モデル法の性能比較2009

    • 著者名/発表者名
      松井利一,藤田智大
    • 学会等名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会,Vol.33,No.40,pp.25-28
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] Comparison in Sharpness Evaluation Performance between Improved Conventional Methods and Cooperative Vision-Model-Based Method2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsui,, T.Fujita
    • 学会等名
      Proc.of The 16th International Display Workshops (IDW'09), VHF3-1, pp.507-510
    • 発表場所
      World Convention Center Summit, Miyazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] 複数の空間周波数を含む画像に対する焦点調節特性と焦点調節手がかり2009

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告ヒューマン情報処理研究会HIP2009-109,Vol.109,No.345,pp.73-78
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所(仙台市)
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] 複数の空間周波数を含む画像に対する焦点調節特性と焦点調節手がかり2009

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東北大学電機通信研究所(仙台)
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] エッジ強調画像の鮮鋭さ評価に於ける改良型従来評価法と協調視覚モデル法の性能比較2009

    • 著者名/発表者名
      松井利一, 藤田智大
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] 視覚系の画像観測特性が鮮鋭さ評価機能に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      石川県金沢
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] 視覚系の画像観測特性が鮮鋭さ評価機能に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告ヒューマン情報処理研究会,Vol.108,No.282,pp.45-50
    • 発表場所
      金沢工科大学(金沢市)
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500190
  • [学会発表] Psychological Derivation of Optimal Line Space for Legible Japanese Documents Based on Scheffe's method of paired comparison

    • 著者名/発表者名
      Yugo Yonezu, Taiki Tokui, Naoto Ishikawa, and Toshikazu Matsui
    • 学会等名
      International Display Workshops (IDW'14)
    • 発表場所
      Niigata (Japan)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330308
  • [学会発表] 心理実験に基づく日本語文書を読み易くする最適行間隔の導出

    • 著者名/発表者名
      米津有吾,石川直人,松井利一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330308

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi