• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

穴山 朝子  ANAYAMA Asako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20303000
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: お茶の水女子大学, 教務チーム, アカデミック・アシスタント
2010年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 研究院研究員
2000年度: お茶女大, 助手
1999年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
芸術学・芸術史・芸術一般 / 西洋史
キーワード
研究代表者
芸術政策 / 文化政策 / ナチズム / ドイツ / 知識人 / 芸術家 / 教養市民層 / 独裁 / 出版社 / ゲッベルス … もっと見る / 宣伝省 / 帝国音楽院 / 芸術 / プロパガンダ / 帝国文化院 / ヴァイマル文化 / ヴァイマル共和国 / ドイツ文化闘争同盟 / 前衛芸術 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  •  ナチ文化政策と芸術家研究代表者

    • 研究代表者
      穴山 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ドイツ・ナチズムの文化政策研究研究代表者

    • 研究代表者
      穴山 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ナチ・ドイツ政権下の芸術政策と文化領域に関する歴史学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      穴山 朝子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ナチ政権下の芸術家 -「帝国音楽院」事業における<政治>と<芸術>-2012

    • 著者名/発表者名
      穴山 朝子
    • 雑誌名

      お茶の水史学

      巻: 第55巻 ページ: 93-128

    • NAID

      120004205371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520146
  • [雑誌論文] ナチ政権下の芸術家-帝国音楽院事業における〈政治〉と〈芸術〉-2012

    • 著者名/発表者名
      穴山朝子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学『お茶の水史学』

      巻: 55 ページ: 93-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652015
  • [雑誌論文] ナチ政権下の芸術家 -「帝国文化院」事業における「芸術」と「政治」-2011

    • 著者名/発表者名
      穴山朝子
    • 雑誌名

      お茶の水史学

      巻: 55(掲載確定 未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652015
  • [学会発表] ナチ政権下の芸術家 ‐ある出版社の人的ネットワークを手がかりに‐2013

    • 著者名/発表者名
      穴山朝子
    • 学会等名
      第63回日本西洋史学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520146
  • [学会発表] ナチズムとアートマネージメント-歴史的な負の例から我々はいかなる教訓を得られるのかー2011

    • 著者名/発表者名
      穴山朝子
    • 学会等名
      日本アートマネージメント学会第13回全国大会
    • 発表場所
      静岡県静岡文化芸術大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652015
  • [学会発表] ナチズムとアートマネージメント~歴史的な負の例からいかなる教訓を得られるか~2011

    • 著者名/発表者名
      穴山朝子
    • 学会等名
      日本アートマネージメント学会第13回全国大会(予稿集pp.54-57.)
    • 発表場所
      静岡文化芸術大学(静岡県)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652015
  • [学会発表] ナチズムの誘惑-ヴァイマル共和国の音楽と政治(Verfuhrunge des Nationalsozialismus. Musik und Politik in der Weimarer Republik)2010

    • 著者名/発表者名
      穴山朝子
    • 学会等名
      シンポジウム「プロパガンダと音楽」科研費プロジェクト「陶酔と技術-ドイツ語圏世紀転換期における文学・芸術の総合の研究」
    • 発表場所
      東京大学教養学部(東京都) 招待講演
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652015
  • [学会発表] ナチズムの誘惑ヴァイマル共和国の音楽と政治Verfuhrung des Nationalsozialismus. Musik und Politik in der Weimarer Republik2010

    • 著者名/発表者名
      穴山朝子
    • 学会等名
      シンポジウム:プロパガンダと音楽Symposion : Propaganda und Musik東京大学プロジェクト『陶酔と技術ドイツ語圏世紀転換期における文学・芸術の総合的研究』
    • 発表場所
      東京都東京大学教養学部
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652015
  • [学会発表] ナチ政権下の芸術家 ある出版社の人的ネットワークを手がかりに

    • 著者名/発表者名
      穴山 朝子
    • 学会等名
      第63回日本西洋史学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520146

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi