• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星 隆  HOSHI TAKASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20303175
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 新潟大学, 自然科学系, 助教
2009年度 – 2011年度: 新潟大学, 自然科学系, 助教
2007年度: 新潟大学, 自然科学系, 助教
2006年度: 新潟大学, 自然科学系, 助手
2002年度 – 2004年度: 新潟大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
合成化学 / 有機化学
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
パラジウム触媒 / クロスカップリング反応 / 鈴木-宮浦反応 / ホスフィン配位子 / クロスカップリング / 光学活性配位子 / Cross-Coupling Reaction / Palladium Catalyst / Asymmetric Diels-Alder Reaction / Indole … もっと見る / Asymmetric Allylic Alkylation / Catalytic Asymmetric Reaction / Thioether Ligand / Chiral Ligand / 不斉Diels-Alder反応 / インドール / 不斉アリル化反応 / 触媒的不斉合成反応 / チオエーテル配位子 / 触媒活性化配位子 / トランスメタル化 / ワンポット反応 / 非対称ビアリール / 協同触媒 / 銅触媒 / ボリル化反応 / クロカップリング反応 / ヘテロビアリール / ビアリール / C-H結合活性化 / 鈴木-宮浦 / 配位子 / ホスフィン / パラジム触媒 / 光学活性Pyridine配位子 / ルイス酸触媒 / 速度論的光学分 / 不斉Diels Alder反応 / 触媒的不斉合成化学 / 触媒的不斉アリル化反応 / 光学活性ピリジン / 光学活性ニトリル / 光学活性カルボン酸 / 光学活性触媒 / sulfenylation / phosphinylation / 官能基選択性 / 光学活性P,S二座配位子 / 光学活性ビナフチル化合物 … もっと見る
研究代表者以外
環境対応型触媒 / 有機金属触媒反応 / 固体担体 / ILIS / イオン液体固定化触媒 / Ionic Liquid / Suzuki-Miyaura反応 / Mizoroki-Heck反応 / SILC / 固定化触媒 / イオン液体 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  パラジウム触媒を高度に活性化するルテノセニルホスフィン配位子の多機能化研究代表者

    • 研究代表者
      星 隆
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  パラジウム触媒を高度に活性化する新規配位子の機能開明とクロスカップリングへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      星 隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  イオン液体固定化触媒(SILC)の開発

    • 研究代表者
      萩原 久大
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  チオエーテル配位子を用いる光学活性錯体触媒上の精密不斉空間制御と高選択性の獲得研究代表者

    • 研究代表者
      星 隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  光学活性な2核有機金属化合物を基盤とする触媒的不斉合成の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      星 隆
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 固定化触媒のルネッサンス2007

    • 著者名/発表者名
      萩原久大・星 隆 (分担執筆)(小林修・小山田秀和 監修)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045015
  • [雑誌論文] An Active, General, and Long-Lived Palladium Catalyst for Cross-Couplings of Deactivated (Hetero)aryl Chlorides and Bromides with Arylboronic Acids2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hoshi, Tomonobu Honma, Ayako Mori, Maki Konishi, Tsutomu Sato, Hisahiro Hagiwara, and Toshio Suzuki
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 78 号: 22 ページ: 11513-11524

    • DOI

      10.1021/jo402089r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410109
  • [雑誌論文] Highly Enantioselective Pd-Catalyzed Allylic Alkylation of Indoles Using Sulfur-MOP Ligand2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, Takashi ; Sasaki, Koji ; Sato, Shun ; Ishii, Yuichi ; Suzuki, Toshio ; Hagiwara, Hisahiro
    • 雑誌名

      Org. Lett

      巻: 13 ページ: 932-935

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [雑誌論文] Highly Enantioselective Pd-Catalyzed Allylic Alkylation of Indoles Using Sulfur-MOP Ligand2011

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 13 ページ: 942-935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [雑誌論文] A Highly Sustainable and Active Catalyst for Suzuki-Miyaura Reaction : Palladium-Supported Ionic Liquid Catalyst(SILC) Coated with Polymer2011

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.; Sato, K.; Hoshi, T.; Suzuki, T
    • 雑誌名

      SYNLETT

      ページ: 2545-2550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [雑誌論文] A Highly Sustainable and Active Catalyst for Suzuki-Miyaura Reaction : Palladium-Supported Ionic Liquid Catalyst (SILC) Coated with Polymer2011

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.; Sato, K.; Hoshi, T.; Suzuki, T.
    • 雑誌名

      SYNLETT

      巻: 2011 号: 17 ページ: 2545-2550

    • DOI

      10.1055/s-0030-1260322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [雑誌論文] Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine for Suzuki-Miyaura Coupling of Sterically Hindered Aryl Bromides2009

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 74

      ページ: 4013-4016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [雑誌論文] Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine for Suzuki. Miyaura Coupling of Sterically Hindered Aryl Bromides2009

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, Takashi ; Saitoh, Ippei ; Nakazawa, Taichi ; Suzuki, Toshio ; Sakai, Jun-ichi ; Hagiwara, Hisahiro
    • 雑誌名

      J. Org. Chem

      巻: 74 ページ: 4013-4016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [雑誌論文] Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine for Suzuki-Miyaura Coupling of Aryl Chlorides2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Hoshi, Taichi, Nakazawa, Ippei ,Saitoh, Ayako, Mori, Toshio, Suzuki, Jun-ichi, Sakai, Hisahiro, Hagiwara
    • 雑誌名

      Organic Letters 10(10)

      ページ: 2063-2066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [雑誌論文] Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine for Suzuki-Miyaura Coupling of Aryl Chlorides2008

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 2063-2066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [雑誌論文] Recyclable Asymmetric Cyclization Catalyzed by Amino Acid in Ionic Liquid Leading to Wieland-Miescher Ketone Analogue2007

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, M., Akita, T., Hoshi, T., Suzuki, T., Hagiwaza, H.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 661-663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045015
  • [雑誌論文] Supported ionic liquid catalyst (Pd-SILC) for highly efficient and recyclable Suzuki-Miyaura reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H., Ko, K. H., Hoshi, T., Suzuki, T
    • 雑誌名

      Chemical Commun.

      ページ: 2838-2840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045015
  • [雑誌論文] Synthesis of Bis (indolyl) methane Catalyzed by Acidic Ionic Liquid Immobilized on Silica(ILIS)2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwaza, H., Sekifuji, M., Hoshi, T., Oiao. K., Yokoyama. C.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1320-1322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045015
  • [雑誌論文] Practical Aldol Reaction of Trimethylsilyl Enolate with Aldehyde Catalyzed by N-Methylimidazole as a Lewis Base Catalyst2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H., Inoguchi, H., Fukushima, M., Hoshi, T., Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 47巻30号

      ページ: 5371-5373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045015
  • [学会発表] パラジウムと銅の協同触媒作用を利用した効率的鈴木-宮浦反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      星 隆
    • 学会等名
      有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      長岡工業高等専門学校(新潟県・長岡市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410109
  • [学会発表] 高活性パラジウム触媒を用いるハロゲン化アリールの ボリル化反応2015

    • 著者名/発表者名
      星 隆・野本宗一郎・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      長岡工業高等専門学校(新潟県・長岡市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410109
  • [学会発表] 立体的に密集したアリールパラジウム中間体を経由するかさ高いハロゲン化アリールとアリールボロン酸との多様な炭素-炭素結合形成反応2014

    • 著者名/発表者名
      星 隆・本間知之・小西麻紀・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      日本化学会第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市千種区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410109
  • [学会発表] ルテノセニルホスフィン配位子のパラジウム触媒活性化機能を誘起する電子的および立体的因子の検討2014

    • 著者名/発表者名
      星 隆・宍戸結賀・日出島徹・斎藤潤一・山平淑恵・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      日本化学会第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市千種区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410109
  • [学会発表] 新規高活性パラジウム触媒を用いたかさ高いハロゲン化アリールとアリールボロン酸との炭素-炭素結合形成反応2013

    • 著者名/発表者名
      星 隆・本間知之・小西麻紀・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410109
  • [学会発表] 鈴木-宮浦反応におけるビフェニレン置換ルテノセニルホスフィン配位子(R-Phos)のパラジウム触媒活性化機能2012

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 鈴木-宮浦反応におけるビフェニレン置換ルテノセニルホスフィン配位子(R-Phos)のパラジウム触媒活性化機能(Activation of Palladium Catalyst by Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine(R-Phos) in Suzuki-Miyaura Reaction)2012

    • 著者名/発表者名
      星隆・佐藤努・萩原久大・鈴木敏夫
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 高度パラジウム触媒活性化配位子R-Phosの機能解明を目的とするかさ高い基質を用いた鈴木-宮浦反応2011

    • 著者名/発表者名
      星隆・佐藤努・萩原久大・鈴木敏夫
    • 学会等名
      第62回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 光学活性P, S-二座配位子Sulfur-MOPを用いるインドールの高エナンチオ選択的パラジウム触媒アリル化反応2011

    • 著者名/発表者名
      星隆・石井悠一・佐々木幸司・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] クロスカップリング反応に関する基礎から最先端研究の動向まで2011

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      第4回新潟大学・信越化学技術交流会
    • 発表場所
      信越化学工業株式会社・シリコーン電子材料技術研究所
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 高度パラジウム触媒活性化配位子R-Phosの機能解明を目的とするかさ高い基質を用いた鈴木-宮浦反応2011

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      第62回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 鈴木-宮浦反応に用いる高活性パラジウム触媒の開発研究から見たクロスカップリング反応の過去、現在、未来2011

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      第126回講演会.技術・学術講演.「限界に挑戦する有機合成化学.基礎からプロセスまで」
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 光学活性P,S-二座配位子Sulfur-MOPを用いるインドールの高エナンチオ選択的パラジウム触媒アリル化反応2011

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農工大(東京)
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] ビフェニレン置換ジシクロヘキシルルテノセニルポスフィン(CyR-Phos)の配位により高度に活性化されたパラジウム触媒を用いる鈴木-宮浦反応2011

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] ビフェニレン置換ジシクロヘキシルルテノセニルホスフィン(CyR-Phos)の配位により高度に活性化されたパラジウム触媒を用いる鈴木-宮浦反応(Highly Active Palladium Catalyst for Suzuki-Miyaura Reaction Bearing Biphenylene-Substituted Dicyclohexylruthenocenylphosphine(CyR-Phos))2011

    • 著者名/発表者名
      星隆・本間知之・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 新規ルテノセニルホスフィン配位子(CyR-Phos)によるパラジウム触媒の活性化と低反応性基質を用いる鈴木-宮浦反応への応用2010

    • 著者名/発表者名
      星隆・本間知之・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      第60回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟薬科大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 光学活性P, S-二座配位子Sulfur-MOPを用いるインドールの高エナンチオ選択的パラジウム触媒アリル化反応(Highly Enantioselective Allylic Alkylation of Indoles Catalyzed by Palladium Complex with Chiral Sulfur-MOP Ligand)2010

    • 著者名/発表者名
      星隆・佐々木幸司・石井悠一・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      第57回有機金属化学討論
    • 発表場所
      中央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 新規ルテノセニルホスフィン配位子(CyR-Phos)から調製される長期保存可能な高活性2価パラジウム触媒前駆体の開発と鈴木-宮浦反応への応用2010

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      第90回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 新規ルテノセニルホスフィン配位子(CyR-Phos)から調製される長期保存可能な高活性2価パラジウム触媒前駆体の開発と鈴木-宮浦反応への応用(Active and Storable Palladium(II) Precatalyst Based on Di-cyclo-hexylruthenocenylphosphine(CyR-Phos) and its Application to Suzuki-Miyaura Reaction)2010

    • 著者名/発表者名
      星隆・本間知之・森彩子・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 新規ビフェニレン置換ルテノセニルホスフィン配位子を用いる高活性長寿命パラジウム触媒の開発と鈴木-宮浦反応への応用2010

    • 著者名/発表者名
      星隆・齋藤一平・中澤太一・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      第59回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] Highly Enantioselective Allylic Alkylatin of Indoles Catalyzed by Palladium Complex with Chiral Sulfur-MOP Ligand2010

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      第57回有機金属討論会
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 新規ビフェニレン置換ルテノセニルポスフィン配位子を用いる高活性長寿命パラジウム触媒の開発と鈴木-宮浦反応への応用2010

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      第59回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大(東京)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] ビフェニレン置換ルテノセニルホスフィン配位子(R-Phos)から調整される高活性長寿命パラジウム触媒の応用研究:かさ高い芳香族ハロゲン化物を用いる鈴木-宮浦反応(Active and Stable Palladium Catalyst Based on Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine Ligand(R-Phos) and its Application to Suzuki-Miyaura Reaction of Sterically Hinder2009

    • 著者名/発表者名
      星隆・齋藤一平・本間知之・中澤太一・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      第56回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] Active and Stable Palladium Catalyst Based on Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine(R-Phos) for Suzuki-Miyaura Reaction of Sterically Hindered Aryl Halides2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hoshi, Ippei Saitoh, Taichi Nakazawa, Tomonobu Honnma, Toshio Suzuki, Hisahiro Hagiwara
    • 学会等名
      The Tenth International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-11)
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine for Suzuki-Miyaura Coupling of Sterically Hindered Aryl Bromides2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hoshi, Ippei Saitoh, Taichi Nakazawa, Toshio Suzuki, Hisahiro Hagiwara
    • 学会等名
      15th IUPAC International Symposium on organometallic Chemistry Directed Toward Organic Synthesis(OMCOS 15)
    • 発表場所
      Glasgow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 光学活性P, S-配位子Sulfur-MOPを用いるインドールのパラジウム触媒不斉アリル化反応2009

    • 著者名/発表者名
      星隆・佐々木幸司・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      第58回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] Active and Stable Palladium Catalyst Based on Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphine (R-Phos) for Suzuki-Miyaura Reaction of Sterically Hindered Aryl Halides2009

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      The Eleventh International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-11)
    • 発表場所
      リーガ・ロイヤルホテル京都(京都)
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] 新規ビフェニレン置換ルテノセニルホスフィン配位子(R-Phos)から調整される高活性長寿命パラジウム触媒の応用研究:かさ高い基質を用いる鈴木-宮浦反応2009

    • 著者名/発表者名
      星隆・齋藤一平・中澤太一・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      第58回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine for Suzuki-Miyaura Coupling of Sterically Hindered Aryl Bromides2009

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      15^<th> IUPAC International Symposium on organometallic Chemistry Directed Toward Organic Synthesis (OMCOS 15)
    • 発表場所
      Glasgow Royal Concert Hall (Glasgow, UK)
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] Active and Stable Palladium Catalyst Based on Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine Ligand (R-Phos) and its Application to Suzuki-Miyaura Reaction of Sterically Hindered Aryl Halides2009

    • 著者名/発表者名
      星隆
    • 学会等名
      第56回有機金属討論会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550100
  • [学会発表] Development of Biphenylene-Containing Dicyclohexylruthenocenyl-Phosphine(CyR-Phos) and its Application to Pd-Catalyzed Suzuki-Miyaura Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Hoshi, Ayako, Mori, Ippei, Saitoh, Toshio, Suzuki, Hisahiro, Hagiwara
    • 学会等名
      The 88th Spring Meeting of Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] π配位性ビフェニレンが組み込まれたかさ高いジシクロヘキシルルテノセニルホスフィン配位子(CyR-Phos)の開発と鈴木-宮浦反応への応用2008

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Suzuki-Miyaura Reaction for the Synthesis of ortho-Tetraalkylbiphenyl from Aryl Chloride2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Hoshi, Ippei, Saitoh, Taichi, Nakazawa, Toshio, Suzuki, Hisahiro, Hagiwara
    • 学会等名
      The 87th Spring Meeting of Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] 鈴木-宮浦反応による芳香族塩化物からのオルト四置・換アルキルビフェニルの合成・2007

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine (R-Phos) Designed as New Class of Phosphine-Arene Ligand: Application to Suzuki-Miyaura Reaction for the Synthesis of Tetra-ortho-Substituted Biaryls from Aryl Chloride2007

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 学会等名
      14th IUPAC International Symposium on organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis
    • 発表場所
      なら100年会館
    • 年月日
      2007-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Development of 2-Diphenylphosphino-2'-phenylsulfenyl-1,1'-binaphthyl(S-MOP) as Chiral P,S-Ligand: Application to Pd-Catalyzed Asymmetric Allylic Substitution2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Hoshi, Shun, Sato, Toshio, Suzuki, Hisahiro, Hagiwara
    • 学会等名
      54th Symposium on Organometallic Chemistry, Japan
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Suzuki-Miyaura Reaction Using Biphenylene-containing Ruthenocenylphosphine(R-Phos): Synthesis of Tetra-ortho-substituted Biaryl from Aryl Chloride2007

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論
    • 発表場所
      広島大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine(R-Phos)Designed as New Class of Phosphine-Arene Ligand: Application to Suzuki-Miyaura Reaction for the Synthesis of Tetra-ortho-Substituted Biaryls from Aryl Chloride2007

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 学会等名
      14th IUPAC International Symposium on organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis
    • 発表場所
      なら100年会館(奈良)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Development of 2-Diphenylphosphino-2'-phenylsulfenyl-1,1'-binaphthyl(S-MOP)as Chiral P, S-Ligand: Application to Pd-Catalyzed Asymmetric Allylic Substitution2007

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論
    • 発表場所
      広島大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Biphenylene-Containing Ruthenocenylphosphine Designed as a Novel Phosphine-Arene Ligand: Application to Pd-Catalyzed Suzuki-Miyaura Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Hoshi, Ippei, Saitoh, Taichi, Nakazawa, Toshio, Suzuki, Hisahiro, Hagiwara
    • 学会等名
      The 4th Inthernational Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim(ISAMAP 4)
    • 発表場所
      Niigata
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Su Ionic Liquid Catalyst (Pd-SILC) for Highly Efficient and Recyclable Suzuki-Mivaura Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H., Ko, K. H., Hoshi, T., Suzuki. T.
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ionic Liquids (COIL-2)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045015
  • [学会発表] Suzuki-Miyaura Reaction Using Biphenylene-containing Ruthenocenylphosphine (R-Phos): Synthesis of Tetra-ortho-substituted Biaryl from Aryl Chloride2007

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Supported Ionic Liquid Catalyst (SILC): A Soft Method to Immobilize Homogeneous Catalyst2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwaza, H., Sugawara, Y., Isobe, K., Hoshi. T., Suzuki. T.
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ionic Liquids (COIL-2)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045015
  • [学会発表] 逆相アルミナ担持Pd触媒を用いる環境対応型Suzuki-Miyaura反応2007

    • 著者名/発表者名
      萩原久大・高 健赫・星 隆・鈴木敏夫
    • 学会等名
      第54回有機合成化学協会関東シンポジウム
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045015
  • [学会発表] Suzuki-Miyaura Reaction Using Biphenylene-containing Ruthenocenylphosphine(R-Phos): Synthesis of Tetra-ortho-substituted Biaryl from Aryl Chloride2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Hoshi, Ippei, Saitoh, Toshio, Suzuki, Hisahiro, Hagiwara
    • 学会等名
      54th Symposium on Organometallic Chemistry, Japan
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Biphenylene-Containing Ruthenocenylphosphine Designed as a Novel Phosphine-Arene Ligand: Application to Pd-Catalyzed Suzuki-Miyaura Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 学会等名
      The 4th Inthernational Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim(ISAMAP 4)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Development of 2-Diphenylphosphino-2'-phenylsulfenyl-1,1'-binaphthyl (S-MOP) as Chiral P,S-Ligand: Application to Pd-Catalyzed Asymmetric Allylic Substitution2007

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Biphenylene-Substituted Ruthenocenylphosphine(R-Phos) Designed as New Class of Phosphine-Arene Ligand: Application to Suzuki-Miyaura Reaction for the Synthesis of Tetra-ortho-Substituted Biaryls from Aryl Chloride2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Hoshi, Ippei, Saitoh, Taichi, Nakazawa, Toshio ,Suzuki, Hisahiro, Hagiwara
    • 学会等名
      14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Toward Organic Synthesis(OMCOS 14)
    • 発表場所
      Nara
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] 固定化Grubbs触媒(Ru-SILC)によるリサイクル型閉環メタセシス反応2007

    • 著者名/発表者名
      萩原久大・奥中直太郎・星 隆・鈴木敏夫
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045015
  • [学会発表] Ruthenocenyl Phosphine Designed as Novel Class of Phosphine-arene Ligand: Application to Pd-catalyzed Suzuki-Miyaura Reaction2006

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 学会等名
      The Tenth International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-10),
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Ruthenocenyl Phosphine Designed as Novel Class of Phosphine-arene Ligand: Application to Pd-catalyzed Suzuki-Miyaura Reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Hoshi, Taichi, Nakazawa, Ippei, Saitoh, Toshio, Suzuki, Hisahiro, Hagiwara
    • 学会等名
      The Tenth International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-10)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] 新規ホスフィン-アレーン配位子としてデザインされた(ルテノセニル)ホスフインの開発と電子的および立体的に不活性なハロゲン化アリールとボロン酸との鈴木-宮浦反応への応用2006

    • 著者名/発表者名
      星 隆(代表)
    • 学会等名
      第53回有機金属化学討論
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] Ruthenocenyl Phosphine Designed as Novel Class of Phosphine-Arene Ligand: Application to Suzuki-Miyaura Reaction of Electronically and Sterically Deactivated Aryl Halides with Aryl Boronic Acids2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Hoshi, Taichi, Nakazawa, Toshio, Suzuki, Hisahiro, Hagiwara
    • 学会等名
      53th Symposium on Organometallic Chemistry, Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550091
  • [学会発表] 機能性配位子ルテノセニルホスフィンの類縁体開発と鈴木-宮浦反応への応用

    • 著者名/発表者名
      星 隆・日出島徹・宍戸結賀・齋藤潤一・山平淑恵・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410109
  • [学会発表] 光学活性P,S-二座配位子(R)-Sulfur-MOPを用いた3-置換インドールのPd触媒不斉アリル化反応

    • 著者名/発表者名
      星 隆・西田圭佑・佐々木幸司・佐藤俊・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410109
  • [学会発表] パラジウム-銅触媒系による効率的鈴木-宮浦反応

    • 著者名/発表者名
      星 隆・宍戸結賀・鈴木敏夫・萩原久大
    • 学会等名
      第68回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410109
  • 1.  萩原 久大 (20006331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi