• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 仁志  Satou Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20303224
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2009年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 金沢医科大学, 医学部, 助手
2003年度 – 2004年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学
研究代表者以外
小児科学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
中和抗体 / 免疫応答 / 糖タンパク / 水痘-帯状疱疹ウイルス / gH:gL / gH / 水痘-帯状庖疹ウイルス / 抗原性 / 立体構造
研究代表者以外
アプリ … もっと見る / 災害 / Webアプリ / 災害時要支援者 / K-DiPS Online / アプリケーションソフト / 災害への備え / 災害看護 / スマートフォンアプリ / 医療的ケア児 / K-DiPS / C57BL6Jマウス / 天疱瘡マウスモデル / ペルオキシレドキシン / 自己免疫機序 / ノックアウトマウス / 分子相同仮説 / 冠動脈炎 / AhpC / ペルオキシレドキシンII / 分子相同 / 自己免疫 / 川崎病 / ピルビン酸 / 乳酸 / 甲状腺ホルモン / 胎児脳発達 / 甲状腺ホルモン輸送体(MCT8) 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  医療的ケア児の参画とテクノロジーの融合による当事者参画型災害備えシステムの開発

    • 研究代表者
      中井 寿雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      高知県立大学
      金沢医科大学
  •  甲状腺ホルモン欠乏による胎生期脳障害の病態解明に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 順庸, 柿沼 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  川崎病発症に自己免疫機序が関与している:モデルマウスを用いた分子相同仮説の検証

    • 研究代表者
      中村 常之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  水痘-帯状疱疹ウイルス感染における糖タンパクによる免疫修飾能の検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  水痘帯状疱疹ウイルスに対する免疫認識、免疫誘導過程における糖タンパクの特徴と役割研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学

すべて 2010 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Vasculitis induced by immunization with Bacillus Calmette-Guerin followed by atypical mycobacterium antigen : a new mouse model for Kawasaki disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yamamura J, Sato H, Kakinuma H, Takahashi H
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol. 49(3)

      ページ: 391-397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790305
  • [雑誌論文] Vasculitis induced by immunization with Bacillus Calmette-Guerin followed by atypical mycobacterium antigen: a new mouse model for Kawasaki disease2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, J. Yamamura, H. Sato, H. Kakinuma, H. Takahashi
    • 雑誌名

      FEMS Immunol. Med. Microbiol. 49

      ページ: 391-397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591229
  • [雑誌論文] Infection and direct injury in human hepatocyte explants and a hepatoblastoma cell line due to hepatiticomimetic (non-hepatitis) viruses.2007

    • 著者名/発表者名
      Phromjai J, Aiba N, Suzuki M, Sato H, Takahara T, Kondo S, Shiraki K
    • 雑誌名

      J Med Virol. 79(4)

      ページ: 413-425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790305
  • [雑誌論文] Herpes simplex virus induced death receptor-dependent apoptosis and regression of transplanted human cancers2004

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama H, Kurosaki K, Kurimoto M, Katagiri T, Nakamura Y, Kurokawa M, Sato H et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 95(12)

      ページ: 990-998

    • NAID

      10014260689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790239
  • [学会発表] MCT8遺伝子異常症の遺伝子変異と臨床像の比較検討2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤順庸、佐藤仁志、山村淳一、犀川太
    • 学会等名
      第24回北陸小児内分泌研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591228
  • [学会発表] FUNCTIONAL STUDIES OF A CUPLIVATION OF VALINE AT 235 BY A TRANSIENT ASSAY IN A BOY WITH MCT8 DEFFICIENCY2008

    • 著者名/発表者名
      M ITOH, J YAMAMURA, H SATO, H KAKINUMA
    • 学会等名
      SOCIETH FOR THE STUDY OF INBORN ERRORS OF METABOLISM
    • 発表場所
      Lisboa Portugal
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591228
  • 1.  伊藤 順庸 (60367472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中村 常之 (40340004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山村 淳一 (70367473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  柿沼 宏明 (60271376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中井 寿雄 (10708986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  板谷 智也 (10765192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi