• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三好 圭子  Miyoshi Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20304537
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授
2018年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 准教授
2015年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師
2007年度: 徳島大学, 大学ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師
2006年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師
2005年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手
2004年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手
2003年度: 徳島大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学 / 小区分57010:常態系口腔科学関連 / 小区分57020:病態系口腔科学関連
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 補綴・理工系歯学 / 保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
ゴーシェ病 / 口腔粘膜線維芽細胞 / 細胞内局在 / SiRNA / マイクロアレイ / 転写因子 / モディファイヤー / 翻訳制御機構 / RNAエピジェネティクス / 遺伝子発現調節機構 … もっと見る / 遺伝子構造 / 遺伝子翻訳制御機構 / 遺伝子発現制御機構 / GBA / Cap非依存性IRES依存性翻訳機構 / GBA遺伝子発現調節機構 / エピトランスクリプトーム / RNA修飾 / GCase / 糖脂質分解酵素 / ハイスループット酵素活性測定系 / GCase結合タンパク質 / in cell 酵素活性解析 / SiRNA スクリーニング / GCase活性調節タンパク質 / データマイニング / エクソーム解析 / intact cell GCase assay / モディファイヤー検索 / exome解析 / 疾患特異的口腔粘膜由来iPS細胞 / 口腔粘膜線維芽細胞の特性 / 疾患特異的iPS細胞 / 遺伝学 / 核移行シグナル / Sp6 / 相互作用分子 / 活性-構造相関 / 標的配列 / 転写活性 / 機能ドメイン / SP6 / 転写調節 / 分化制御 / 組織特異性 / アメロゲニン遺伝子 / アメロゲニン / 分化誘導 / SRE-G5 / 器官培養 / MAPK / フォリスタチン / プロモーター解析 / エナメル質形成不全症 / エナメル芽細胞 / 組織特異的発現 / マウス / 最終分化 / DNA array / Protein / 機能的分化 / 顎下腺 … もっと見る
研究代表者以外
miRNA / microRNA / マイクロRNA / 金属アレルギー / 発達 / 口腔乾燥 / 器官培養 / 遺伝子 / 再生 / 唾液腺 / バイオマーカー / アレルギー性接触皮膚炎 / アレルギー / 歯科補綴学一般 / ピアス / チタン / パッチテスト / 細胞外基質 / 分化 / クローン / 幹細胞 / 再生医学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  RNA修飾解析により紐解くゴーシェ病の新規修飾因子の特定研究代表者

    • 研究代表者
      三好 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  RNA修飾による糖脂質分解酵素活性制御機構の解明とゴーシェ病克服への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      三好 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  唾液腺幹/前駆細胞の維持・再生に関わる遺伝子の同定と新たな口腔乾燥症治療への応用

    • 研究代表者
      山村 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
      徳島大学
  •  末梢血miRNA発現解析による金属アレルギー疾患の新規診断バイオマーカーの確立

    • 研究代表者
      細木 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ゴーシェ病の治療標的探索:RNAエピジェネティクスによるGBA翻訳制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三好 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  金属アレルギー;感作と発症間に何があるのか?―特異的遺伝子の同定―

    • 研究代表者
      細木 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  患者口腔粘膜線維芽細胞を用いた新規遺伝子変異によるゴーシェ病発症メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      三好 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  患者口腔粘膜由来iPS細胞を用いた疾患モデルシステムの構築と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三好 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  歯胚特異的転写因子Sp6の活性.構造相関の解明と相互作用分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      三好 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  歯原性上皮細胞および歯髄細胞を用いた歯質再建のための細胞療法の開発

    • 研究代表者
      松尾 敬志
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  エナメル芽細胞の分化、成熟、維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三好 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  口腔乾燥症の治療に向けた唾液腺腺房細胞の分化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      三好 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2022 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] miR 155 5p can be involved in acquisition of osseointegration on titanium surface2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Yamamura, Keiko Miyoshi, Yasuhiro Mouri, Yasusei Kudo and Youji Miyamoto
    • 雑誌名

      In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal

      巻: 58 号: 8 ページ: 693-701

    • DOI

      10.1007/s11626-022-00718-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10121
  • [雑誌論文] Gene signature of human oral mucosa fibroblasts: comparison with dermal fibroblasts and induced pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Horiguchi T, Tanimura A, Hagita H, Noma T.
    • 雑誌名

      BioMed Res Int.

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006783219

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592801
  • [雑誌論文] Gene signature of human oral mucosa fibroblasts: comparison with dermal fibroblasts and induced pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Horiguchi T, Tanimura A, Hagita H, Noma T.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: 2015 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1155/2015/121575

    • NAID

      120006783219

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11041
  • [雑誌論文] Dissection of morphological and metabolic differentiation of ameloblasts via ectopic SP6 expression2012

    • 著者名/発表者名
      Muto T, Miyoshi K, Horiguchi T, Noma T
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 59-68

    • NAID

      130004465272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791805
  • [雑誌論文] Possible linkage of SP6 transcriptional activity with amelogenesis by protein stabilization2011

    • 著者名/発表者名
      Utami TW, Miyoshi K, Hagita H, Yanuaryska RD, Horiguchi T, Noma T
    • 雑誌名

      J Biomed Biotech

      巻: ID320987 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2011/320987

    • NAID

      120006783225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791805, KAKENHI-PROJECT-23592735
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of mouse Specificity Protein 6 promoter2010

    • 著者名/発表者名
      Wahyudi IA, Horiguchi T, Miyoshi K, Muto T, Utami TW, Hagita H, Noma T
    • 雑誌名

      Indones J Dent Res

      巻: 1(1) ページ: 21-34

    • NAID

      120006783224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791805
  • [雑誌論文] Dynamic Changes of Sp6 Transgene Expression in Dental Epithelial Cells during Long-term Culture

    • 著者名/発表者名
      Utami TW, Miyoshi K, Hagita H, Yanuaryska RD, Horiguchi T, Noma T
    • 雑誌名

      Indones J Dent Res

      巻: (in press)

    • NAID

      120006783223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791805
  • [雑誌論文] Novel genetic linkage of rat Sp6 mutation to amelogenesis imperfecta

    • 著者名/発表者名
      Muto T*, Miyoshi K*, Hagita H, Horiguchi T, Noma T
    • 雑誌名

      Orphanet J Rare Dis

      巻: (in press)

    • NAID

      120006783222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791805
  • [学会発表] 口腔粘膜線維芽細胞の代謝と細胞の特性 ~トランスクリプトーム解析からのアプローチ~2017

    • 著者名/発表者名
      三好圭子
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11041
  • [学会発表] GBA 遺伝子5´側バリアントの発現パターン解析2017

    • 著者名/発表者名
      三好圭子, 萩田浩子, 谷村綾子, 堀口大吾, 野間隆文
    • 学会等名
      2017 年度 生命科学系学会合同年次大会ConBio 2017 (神戸、兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11041
  • [学会発表] 新規異型ゴーシェ病メカニズムの探索2016

    • 著者名/発表者名
      三好圭子
    • 学会等名
      平成27年度革新的特色研究シンポジウム「再生医学研究プラットフォームの構築と臨床応用への展開」
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11041
  • [学会発表] 新規異型ゴーシェ病疾患メカニズム解明の試み2015

    • 著者名/発表者名
      三好圭子
    • 学会等名
      平成26年度革新的特色研究シンポジウム「再生医学研究プラットフォームの構築と臨床応用への展開」
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592801
  • [学会発表] 口腔粘膜線維芽細胞の有用性とiPS 細胞を用いた再生歯科学へのアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      三好圭子
    • 学会等名
      第 12 回日本再生歯科医 学会学術大会・総会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592801
  • [学会発表] Gaucher disease caused by possible atypical mechanism.

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Horiguchi T, Tanimura A, Hagita H, Toda Y, Kagami S, Mori K, Tsuji D, Itoh K, and Noma T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Lysosomal Diseases
    • 発表場所
      Galveston, TX, USA
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592801
  • [学会発表] 疾患iPS細胞の樹立と遺伝子変異の同定

    • 著者名/発表者名
      三好圭子
    • 学会等名
      平成25年度革新的特色研究シンポジウム「再生医学研究プラットフォームの構築と臨床応用への展開及び産官学連携推進報告会」
    • 発表場所
      徳島大学 藤井節郎記念ホール(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592801
  • [学会発表] 皮膚線維芽細胞, iPS細胞との網羅的遺伝子発現の比較解析.

    • 著者名/発表者名
      三好圭子, 堀口大吾, 谷村綾子,萩田浩子, 野間隆文.
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592801
  • [学会発表] 口腔粘膜線維芽細胞を用いた疾患iPS細胞の樹立と今後の展望 -口腔から再生医学・再生医療をめざして-

    • 著者名/発表者名
      三好圭子
    • 学会等名
      第10回HBS公開シンポジウム「再生医学研究の現状と臨床応用への課題」
    • 発表場所
      徳島大学 長井記念ホール(徳島県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592801
  • 1.  野間 隆文 (40189428)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  細木 真紀 (10228421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀口 大吾 (70304532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  井上 美穂 (20271059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松香 芳三 (90243477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  萩田 浩子 (30512123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  毛利 安宏 (80464353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松尾 敬志 (30173800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西川 啓介 (10202235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮城 麻友 (20625719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田島 登誉子 (80335801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大島 正充 (00548307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山村 佳子 (00581406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  宮本 洋二 (20200214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  工藤 保誠 (50314753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi