• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大元 望記子  OMOTO Mikiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20309636
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 助手
2001年度: 福山大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
薬理学一般
キーワード
研究代表者以外
neuroprotection factor / hyperthermia / hypothermia / brown adipose tissue (BAT) / Thyrotropin-releasing hormone (TRH) / β-endorphin / adenosine / hibernation / オピオイドδ受容体 / オピオイド … もっと見る / アデノシンA2受容体 / アデノシンA1受容体 / 冬眠調節機構 / アドレナリンβ3受容体 / 神経保護因子 / 体温上昇 / 低体温 / 褐色脂肪細胞 / TRH / β-エンドルフィン / アデノシン / 冬眠 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ハムスターの冬眠調節機構と低体温時の細胞保護機構の解明

    • 研究代表者
      塩見 浩人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      福山大学
  • 1.  塩見 浩人 (60025715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田村 豊 (30217202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 明弘 (70172393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi