• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 拓也  Kobayashi Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20311730
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
2020年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
2017年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2016年度: 京都大学, 医学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 京都大学, 医学研究所, 講師 … もっと見る
2008年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
1999年度 – 2003年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
2000年度 – 2001年度: 京都大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 医化学一般 / 構造生物化学 / 医化学一般 / 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
研究代表者以外
医化学一般 / 構造生物化学 / 薬理学一般 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
プロスタノイド / ノックアウトマウス / X線結晶構造解析 / プロスタグランジン / ストレス / 結晶構造解析 / 抗体 / 動脈硬化 / 受容体 / プロスタサイクリン … もっと見る / 情動 / 行動 / 赤血球 / アニオントランスポーター / バンド3 / モノクローナル抗体 / GPCR / トロンポキサン / アポ蛋白 / 欠損マウス / 変異 / リガンド結合 / トロンボキサン / 血管内皮細胞 / アポ蛋白E / X線結晶解析 / 共結晶 / 立体構造認識抗体 / アデノシンA2a受容体 / オーファン受容体 / 大腸がん / 転移 / 膜タンパク質 / 機能性抗体 / オルガノイド / 抗体医薬 / 創薬 / 構造解析 … もっと見る
研究代表者以外
膜タンパク質 / X線結晶構造解析 / GPCR / X線結晶解析 / 輸送体 / ヒダントイン / トランスポーター / 交互アクセスモデル / 交互アクセス機構 / X線結晶構造解 / Mhp1 / 生体分子医学 / バンド3タンパク質 / 膜貫通領域 / 結晶化 / X線構造解析 / 電子線構造解析 / AE1 / 陰イオン透過 / プロスタノイド / プロスタグランジン / ノックアウトマウス / プロスタノイド受容体 / 受精 / アレルギー性喘息 / 血小板 / 虚血・再潅流 / トロンボキサン / 中枢神経機能 / 肺高血圧症 / 気管支喘息 / 大腸癌 / prostanoids / prostaglandin / knockout mice / prostanoid receptor / fertilization / allergic asthma / platelets / ischemia-reperfusipn / G蛋白質共役型受容体 / 体内時計 / オーファン受容体 / 視交叉上核 / G蛋白質共役受容体 / 概日時計 / ヒト膜受容体 / シグナル伝達 / 抗体 / 薬剤開発 / ナルコレプシー / 睡眠 / 機能性抗体 / 創薬 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (130件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  大腸がんに対する新規抗体医薬の開発を目指す標的分子の同定と立体構造基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  睡眠制御薬の合理的開発に資する活性型/不活性型オレキシン受容体結晶構造の差分解析

    • 研究代表者
      寿野 良二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳内中枢時計を標的とした生体リズム調整薬の開発:現代型不眠症・生活習慣病への挑戦

    • 研究代表者
      土居 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  受容体の立体構造を基盤とするリガンド探索を目指したオーファン受容体の構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  外向き型及び内向き型バンド3/抗体複合体の三次元結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  GPCRの三次元構造解明を目指した活性型及び不活性型GPCR固定化抗体の作製研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  X線結晶構造解析による核酸塩基一陽イオン共輸送体の輸送機構の解明

    • 研究代表者
      島村 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  バンド3タンパク質の膜内領域の構造解析

    • 研究代表者
      濱崎 直孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      長崎国際大学
  •  バンド3の三次元結晶構造解析と陰イオン透過分子機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  情動・ストレス反応におけるプロスタノイドの役割とその分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  プロスタノイド受容体とアポ蛋白E欠損マウスの掛け合わせによる動脈硬化発症機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  情動・ストレス反応におけるプロスタノイドの役割とその分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  情動・ストレス反応におけるプロスタノイドの役割とその分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  変異導入受容体を利用したプロスタノイド受容体のリガンド認識構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  プロスタノイド受容体とアポ蛋白E欠損マウスのかけ合わせによる動脈硬化発症機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  受容体欠損マウスを用いたプロスタノイドの生理的・病態生理的役割の解明

    • 研究代表者
      牛首 文隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      旭川医科大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Towards the Crystal Structure Determination of Muscarinic Acetylcholine Receptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Suno, R., Asada, H. and Kobayashi,T.
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08268
  • [図書] GPCRの立体構造から解き明かす生命科学(実験医学 増刊 vol. 32 )2014

    • 著者名/発表者名
      小林拓也、岩田想
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [図書] Structural Proteomicis High-Through Methods “Screening of stable G-protein-coupled receptor variants in Saccharomyces cerevisiae.”2014

    • 著者名/発表者名
      Shiroishi M. and Kobayashi T.
    • 出版者
      Methods in Molecular Biology, Springer Protocols, Human Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [図書] GPCRの立体構造から解き明かす生命科学2014

    • 著者名/発表者名
      小林拓也, 岩田想
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [図書] 膜タンパク質の発現と精製 「昆虫細胞による生産」 膜タンパク質構造研究 最前線2013

    • 著者名/発表者名
      浅田秀基、小林拓也
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [図書] 「膜タンパク質」の重要性とその構造が拓く未来 膜タンパク質構造研究 最前線2013

    • 著者名/発表者名
      村田武士、小林拓也、野村紀通、岩田想
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [図書] ムスカリン性アセチルコリン受容体の構造解析から創薬に向けて, 膜タンパク質構造研究最前線2013

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [図書] 「膜タンパク質」の重要性とその構造が拓く未来, 膜タンパク質構造研究最前線2013

    • 著者名/発表者名
      村田武士, 小林拓也, 野村紀通, 岩田想
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [図書] 「膜タンパク質」の重要性とその構造が拓く未来 膜タンパク質構造研究 最前線2013

    • 著者名/発表者名
      村田武士、小林拓也、野村紀通、岩田想
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [図書] ムスカリン性アセチルコリン受容体の構造解析から創薬に向けて 膜タンパク質構造研究 最前線2013

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [図書] 膜タンパク質の発現と精製 「昆虫細胞による生産」 膜タンパク質構造研究 最前線2013

    • 著者名/発表者名
      浅田秀基、小林拓也
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [図書] G蛋白質共役受容体のX線結晶構造解析の進歩, 血栓と循環2013

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [図書] ムスカリン性アセチルコリン受容体の構造解析から創薬に向けて 膜タンパク質構造研究 最前線2013

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [図書] ムスカリン受容体の立体構造が明らかに, 医学のあゆみ2012

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [図書] GPCRのX線結晶構造解析に成功するための技術的進展, 実験医学2012

    • 著者名/発表者名
      小林拓也, 岩田想
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [図書] Gタンパク共役受容体(GPCR)の三次元結晶構造解析への試み2011

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [図書] バイオインダストリーGタンパク質共役受容体(GPCR)の三次元結晶構造解析への試み2011

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [図書] Advanced technologies to determine the 3D structure of taste receptors. The Sense of Taste.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, T.Misaka, K.Abe, T.Kobayashi
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [図書] バイオインダストリー Gタンパク質共役受容体(GPCR)の三次元結晶構造解析への試み2011

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [図書] Gタンパク共役受容体(GPCR)の三次元結晶構造解析への試み, バイオインダストリー2011

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [図書] Gタンパク質共役受容体(GPCR)の三次元結晶構造解析への試み、23-292011

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 出版者
      バイオインダストリー(シーエムシー出版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Structural insights into the differences among lactisole derivatives in inhibitory mechanisms against the human sweet taste receptor.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakagita T, Ishida A, Matsuya T, Kobayashi T, Narukawa M, Hirokawa T, Hashimoto M, Misaka T.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19424
  • [雑誌論文] Ligand Binding-Induced Structural Changes in the M2 Muscarinic Acetylcholine Receptor Revealed by Vibrational Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      K.Katayama, K. Suzuki, R. Suno, H. Tsujimoto, S. Iwata, T. Kobayashi, H. Kandori*
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 10(22) ページ: 7270-7276

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.9b02942

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04959, KAKENHI-PROJECT-18H03986, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-19H03428, KAKENHI-PROJECT-18K19424
  • [雑誌論文] Ligand binding to human prostaglandin E receptor EP4 at the lipid-bilayer interface.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Y, Morimoto K, Suno R, Horita S, Yamashita K, Hirata K, Sekiguchi Y, Yasuda S, Shiroishi M, Shimizu T, Urushibata Y, Kajiwara Y, Inazumi T, Hotta Y, Asada H, Nakane T, Shiimura Y, Nakagita T, Tsuge K, Kobayashi T et al,
    • 雑誌名

      Nature chemical biology

      巻: 15 ページ: 18-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19424
  • [雑誌論文] Crystal structure of the endogenous agonist-bound prostanoid receptor EP3.2019

    • 著者名/発表者名
      Morimoto K, Suno R, Hotta Y, Yamashita K, Hirata K, Yamamoto M, Narumiya S, Iwata S, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Nature chemical biology

      巻: 15 ページ: 8-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19424
  • [雑誌論文] Crystal structure of the human angiotensin II type 2 receptor bound to an angiotensin II analog.2018

    • 著者名/発表者名
      Asada H, Horita S, Hirata K, Shiroishi M, Shiimura Y, Iwanari H, Hamakubo T, Shimamura T, Nomura N, Kusano-Arai O, Uemura T, Suno C, Kobayashi T, Iwata S.
    • 雑誌名

      Nature structural & molecular biology

      巻: 25 ページ: 570-576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19424
  • [雑誌論文] Structural insights into the subtype-selective antagonist binding to the M2 muscarinic receptor.2018

    • 著者名/発表者名
      Suno R, Lee S, Maeda S, Yasuda S, Yamashita K, Hirata K, Horita S, Tawaramoto MS, Tsujimoto H, Murata T, Kinoshita M, Yamamoto M, Kobilka BK, Vaidehi N, Iwata S, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Nature chemical biology

      巻: 14 ページ: 1150-1158

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19424
  • [雑誌論文] Crystallization of Human Erythrocyte Band 3, the anion exchanger, at the International Space Station "KIBO".2018

    • 著者名/発表者名
      Hatae H, Inaka K, Okamura R, Furubayashi N, Kamo M, Kobayashi T, Abe Y, Iwata S, Hamasaki N
    • 雑誌名

      Analytical biochemistry

      巻: 559 ページ: 91-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19424
  • [雑誌論文] Expanding the synthesizable multisubstituted benzo[b]thiophenes via 6,7-thienobenzynes generated from o-silylaryl triflate-type precursors.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Kuribara T, Morita T, Matsuzawa T, Morimoto K, Kobayashi T, Hosoya T
    • 雑誌名

      RSC advances

      巻: 8 ページ: 21754-21758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19424
  • [雑誌論文] Carbachol Induces phase-dependent phase shifts of Per1 transcription rhythms in cultured suprachiasmatic nucleus slices.2017

    • 著者名/発表者名
      Dojo K, Yamaguchi Y, Fustin JM, Doi M, Kobayashi M, and Okamura H
    • 雑誌名

      J. Biol. Rhythms

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] Gpr176 is a Gz-linked orphan G-protein-coupled receptor that sets the pace of circadian behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Doi M, Murai I, Kunisue S, Setsu G, Uchio N, Tanaka R, Kobayashi S, Shimatani H, Hayashi H, Chao HW, Nakagawa Y, Takahashi Y, Hotta Y, Yasunaga JI, Matsuoka M, Hastings MH, Kiyonari H, and Okamura H.
    • 雑誌名

      Nature Commun

      巻: 7 ページ: 10583-10583

    • DOI

      10.1038/ncomms10583

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460554, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21744, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-15K15416, KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] Towards the crystal structure determination of muscarinic acetylcholine receptors2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Suno, Hidetsugu Asada, Takuya Kobayashi
    • 雑誌名

      Neuromethods

      巻: 107 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2858-3_1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08268
  • [雑誌論文] Real-time recording of circadian Per1 and Per2 expression in the suprachiasmatic nucleus of freely moving rats2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Okada K, Mizuno T, Ota T, Yamada H, Doi M, Kobayashi M, Tei H, Shigeyoshi Y, and Okamura H
    • 雑誌名

      J Biol Rhythms

      巻: 31 ページ: 108-111

    • DOI

      10.1177/0748730415621412

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21744, KAKENHI-PLANNED-15H05933, KAKENHI-PUBLICLY-26111710, KAKENHI-PROJECT-15H01843, KAKENHI-PROJECT-15H05642, KAKENHI-PROJECT-25350571, KAKENHI-PROJECT-15K12776, KAKENHI-PROJECT-15K15416, KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [雑誌論文] GPCRの立体構造から解き明かす生命科学2014

    • 著者名/発表者名
      小林拓也、岩田想
    • 雑誌名

      実験医学増刊 羊土社

      巻: Vol. 32, No. 10 ページ: 84-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] G蛋白質共役受容体のX線結晶構造解析の進歩2013

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 雑誌名

      血栓と循環 メディカルレビュー社

      巻: Vol. 21, No. 3 ページ: 33-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] Synthesis of photoreactive 2-phenethylamine derivatives Synthesis of adenosine derivative enabling functional analysis of adenosine receptors by photoaffinity labeling2013

    • 著者名/発表者名
      Murai, Y., Masuda, K., Ogasawara, Y., Wang, L., Hashidoko, Y., Hatanaka, Y., Iwata, S., Kobayashi, T., and Hashimoto, M
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem

      巻: 2013 ページ: 2428-2433

    • NAID

      120005981508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] Structure of the human M2 muscarinic acetylcholine receptor bound to an antagonist2012

    • 著者名/発表者名
      Haga, K., Kruse, A.C., Asada, H., Yurugi-Kobayashi, T., Shiroishi, M., Zhang, C., Weis, W.I., Okada, T., Kobilka, B.K., Haga, T. and Kobayashi, T
    • 雑誌名

      Structure of the human M2 muscarinic acetylcholine receptor bound to an antagonist

      巻: 482 ページ: 547-551

    • NAID

      120003752107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] Structure of the human M_2 muscarinicacetylcholine receptor bound to anantagonist2012

    • 著者名/発表者名
      Haga K., et al
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 482 ページ: 547-51

    • DOI

      10.1038/nature10753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J40150, KAKENHI-PROJECT-22590270, KAKENHI-PROJECT-22659059, KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] Platform for the rapid construction and evaluation of GPCRs for crystallography in Saccharomyces cerevisiae2012

    • 著者名/発表者名
      Shiroishi, M., Tsujimoto, H., Makyio, H., Asada, H., Yurugi-Kobayashi, T., Shimamura, T., Nomura, N., Haga, T., Iwata, S. and *Kobayashi, T
    • 雑誌名

      Microb. Cell Fact

      巻: 11 ページ: 78-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] G-protein-coupled receptor inactivation by anallosteric inverse-agonist antibody.2012

    • 著者名/発表者名
      Hino T., et al
    • 雑誌名

      Nature.

      巻: 482 ページ: 237-240

    • DOI

      10.1038/nature10750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J40150, KAKENHI-PROJECT-20221010, KAKENHI-PROJECT-22570114, KAKENHI-PROJECT-22659059, KAKENHI-PROJECT-23370049, KAKENHI-PROJECT-23657074
  • [雑誌論文] Production of the stable human histamine H1 receptor in Pichia pastoris for structural determination2012

    • 著者名/発表者名
      Shiroishi, M., Kobayashi, T., Ogasawara, S., Tsujimoto, H., Ikeda-Suno, C., Iwata, S. and Shimamura, T
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 55 ページ: 281-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] protein-coupled receptor inactivation by an allosteric inverse-agonist antibody2012

    • 著者名/発表者名
      Hino, T., Arakawa, T., Iwanari, H., Yurugi-Kobayashi, T., Ikeda-Suno, C., Nakada-Nakura, Y., Kusano-Arai, O., Weyand, S., Shimamura, T., Nomura, N., Cameron, A.D., Kobayashi, T., Hamakubo, T., Iwata, S. and Murata, T. G
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 482 ページ: 237-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] Evaluation of the Pichia pastoris expression system for the production of GPCRs for structural analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Asada, H., Uemura, T., Yurugi-Kobayashi, T., Shiroishi, M., Shimamura, T., Tsujimoto, H., Ito, K., Sugawara, T., Nakane, T., Nomura, N., Murata, T., Haga, T., Iwata, S. and Kobayashi, T
    • 雑誌名

      Microb. Cell Fact

      巻: 10 ページ: 24-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] Evaluation of the Pichia pastoris expression system for the production of GPCRs for structural analysis.2011

    • 著者名/発表者名
      H.Asada, T.Uemura, T.Yurugi-Kobayashi, M.Shiroishi, T.Shimamura, H.Tsujimoto, K.Ito, T.Sugawara, T.Nakane, N.Nomura, T.Murata, T.Haga, S.Iwata, T.Kobayashi.
    • 雑誌名

      Microbial Cell Factories (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Structure of the human histamine H1 receptor complex with doxepin2011

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, T., Shiroishi, M., Weyand, S., Tsujimoto, H., Winter, G., Katritch, V., Abagyan, R., Cherezov, V., Liu, W., Han, G.W., Kobayashi, T., Stevens, R.C. and Iwata, S
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 475 ページ: 65-70

    • NAID

      120004225543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] Cysteine-to-serine shuffling using ayeast expression system improves proteinsecretion : case of a nonglycosylatedmutant of miracullin, a taste-modifyingprotein2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., Sugawara, T., Koizumi, A., Nakajima, K., Shimizu-Ibuka, A., Shiroishi, M., Asada, H., Yurugi-Kobayashi, T., Shimamura, T., Asada, T., Misaka, T., Iwata, S., Kobayashi, T. and Abe, K.
    • 雑誌名

      Biotech. Lett

      巻: 33 ページ: 103-107

    • URL

      http://www.springerlink.com/content/j624126g77180652/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [雑誌論文] Production of the stable human histamine H(1) receptor in Pichia pastoris for structural determination.2011

    • 著者名/発表者名
      Shiroishi M, Kobayashi T, Shimamura T., et al
    • 雑誌名

      Methods.

      巻: 55 ページ: 281-286

    • DOI

      10.1016/j.ymeth.2011.08.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370043, KAKENHI-PROJECT-23657074
  • [雑誌論文] Cloning, expressionand purification of the anion exchanger 1homologue from basidiomycetePhanerochaete chrysosporium2011

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, N., Igarashi, K., Shimamura, T., Yurugi-Kobayashi, T., Shiroishi, M., Ito, K., Sugawara, T., Asada, H., Murata, T., Nomura, N., Iwata, S. and Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Protein Expr. Purif

      巻: 79 ページ: 81-87

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1046592811000866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [雑誌論文] Production of the stable human histamine H(1) receptor in Pichia pastoris for structural determination2011

    • 著者名/発表者名
      Shiroishi M, Kobayashi T, Ogasawara S, Tsujimoto H, Ikeda-Suno C, Iwata S, Shimamura T.
    • 雑誌名

      Methods.

      巻: 55(4) ページ: 281-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370043
  • [雑誌論文] Structure of the human histamine H1 receptor complex with doxepin.2011

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, T., Shiroishi, M, Weyand, S., Tsujimoto, H., Winter, G., Katritch, V., Abagyan, R., Cherezov, V., Liu, W., Han, G. W., Kobayashi, T., Stevens, R. C. and Iwata, S
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 475 ページ: 65-70

    • DOI

      10.1038/nature10236

    • NAID

      120004225543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059, KAKENHI-PROJECT-23657074
  • [雑誌論文] Evaluation of the Pichia pastorisexpression system for the production of GPCRs for structural analysis.2011

    • 著者名/発表者名
      Asada, H., Uemura, T., Yurugi-Kobayashi, T., Shiroishi, M., Shimamura, T., Tsujimoto, H., Ito, K., Sugawara, T., Nakane, T., Nomura, N., Murata, T., Haga, T., Iwata, S., Kobayashi, T
    • 雑誌名

      Microbe Cell Fact

      巻: 10 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1186/1475-2859-10-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04341, KAKENHI-PROJECT-21370043, KAKENHI-PROJECT-22570114, KAKENHI-PROJECT-22590270
  • [雑誌論文] Cloning, expression and purification of the anion exchanger 1 homologue from the basidiomycete Phanerochaete chrysosporium.2011

    • 著者名/発表者名
      N.Tokuda, K.Igarashi, T.Shimamura, T.Yurugi-Kobayashi, M.Shiroishi, K.Ito, T.Sugawara, H.Asada, T.Murata, N.Nomura, S.Iwata, T.Kobayashi.
    • 雑誌名

      Protein Expr. Purif. (in press)

    • NAID

      120003255719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Cloning,expression and purification of the anion exchanger 1 homologue from thebasidiomycetePhanerochaete chrysosporium.2011

    • 著者名/発表者名
      Tokuda N, Igarashi K, Shimamura T(co-1st author), Yurugi-Kobayashi T, Shiroishi M, Ito K, Sugawara T, Asada H, Murata T, Nomura N, Iwata S, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Protein Expr Purif.

      巻: 79(1) ページ: 81-7

    • DOI

      10.1016/j.pep.2011.04.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370043, KAKENHI-PROJECT-22570114, KAKENHI-PROJECT-22590270, KAKENHI-PROJECT-23657074
  • [雑誌論文] Cysteine-to-serine shuffling using a yeast expression system improves protein secretion : case of a nonglycosylated mutant of miracullin, a taste-modifying protein2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., Sugawara, T., Koizumi, A., Nakajima, K., Shimizu-Ibuka, A., Shiroishi, M., Asada, H., Yurugi-Kobayashi, T., Shimamura, T., Asada, T., Misaka, T., Iwata, S., Kobayashi, T. and Abe, K
    • 雑誌名

      Biotech. Lett

      巻: 33 ページ: 103-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] Crystal structure of Glucansucrase from the dental caries pathogen Streptococcus mutans2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., Ito, S., Shimamura, T., Weyand, S., Kawarasaki, Y., Misaka, T., Abe, K., Kobayashi, T., Cameron, A.D., and Iwata S
    • 雑誌名

      J. Molecular Biology

      巻: 408 ページ: 177-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] Cloning, expression and purification of the anion exchanger 1 homologue from basidiomycete Phanerochaete chrysosporium2011

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, N., Igarashi, K., Shimamura, T., Yurugi-Kobayashi, T., Shiroishi, M., Ito, K., Sugawara, T., Asada, H., Murata, T., Nomura, N., Iwata, S. and Kobayashi, T
    • 雑誌名

      Protein Expr. Purif

      巻: 79 ページ: 81-87

    • NAID

      120003255719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [雑誌論文] Crystal structure of glucansucrase from the dental caries pathogen Streptococcus mutans2011

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Ito S, Shimamura T(co-1st author), Weyand S, Kawarasaki Y, Misaka T, Abe K, Kobayashi T, Cameron AD, Iwata S.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol

      巻: 408(2) ページ: 177-186

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2011.02.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370043, KAKENHI-PROJECT-21760645, KAKENHI-PROJECT-23248058, KAKENHI-PROJECT-23780139
  • [雑誌論文] Cysteine-to-serine shuffling using a yeast expression system improves protein secretion : case of a nonglycosylated mutant of miracullin, a taste-modifying protein.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, T.Sugawara, A.Koizumi, K.Nakajima, A.Shimizu-Ibuka, M.Shiroishi, H.Asada, T.Yurugi-Kobayashi, T.Shimamura, T.Asada, T.Misaka, S.Iwata, T.Kobayashi, K.Abe.
    • 雑誌名

      Biotech. Lett. 33

      ページ: 103-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Crystal structure of Glucansucrase form the dental caries pathogen Streptococcus mutans.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, S.Ito, T.Shimamura, S.Weyand, Y.Kawarasaki, T.Misaka, K.Abe, T.Kobayashi, A.D.Cameron, S.Iwata.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Evaluation of the Pichiapastoris expression system for theproduction of GPCRs for structuralanalysis2011

    • 著者名/発表者名
      Asada, H., Uemura, T., Yurugi-Kobayashi, T., Shiroishi, M., Shimamura, T., Tsujimoto, H., Ito, K., Sugawara, T., Nakane, T., Nomura, N., Murata, T., Haga, T. Iwata, S. and Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Microb. Cell Fact

      巻: 10 ページ: 24-24

    • URL

      http://www.microbialcellfactories.com/content/10/1/24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [雑誌論文] Characterization of the β-D-glucopyranoside binding site of the human bitter taste receptor hTAS2R16.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, T.Misaka, M.Ishiguro, K.Masuda, T.Sugawara, K.Ito, T.Kobayashi, S.Matsuo, Y.Ishimaru, T.Asakukra, K.Abe.
    • 雑誌名

      J.Biol. Chem. 285

      ページ: 28373-28378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Characterizationof the・-D-glucopyranoside binding siteof the human bitter taste receptorhTAS2R162010

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., Misaka, T., Ishiguro, M., Masuda, K., Sugawara, T., Ito, K., Kobayashi, T., Matsuo, S., Ishimaru, Y., Asakura, T. and Abe, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 ページ: 28373-28378

    • URL

      http://www.jbc.org/content/285/36/28373.long

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of a glucansucrase from the dental caries pathogen Streptococcus mutans2010

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Ito S, Shimamura T, Kawarasaki Y, Abe K, Misaka T, Kobayashi T, Iwata S.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr

      巻: 66 ページ: 1086-1088

    • DOI

      10.1107/s1744309110029714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370043
  • [雑誌論文] Bulky high-mannose-type N-glycanblocks the taste-modifying activity ofmiraculin2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., Sugawara, T., Koizumi, A., Nakajima, K. I., Shimizu-Ibuka, A., Shiroishi, M., Asada, H., Yurugi-Kobayashi, T., Shimamura, T., Asakura, T., Masuda, K., Ishiguro, M., Misaka, T., Iwata, S., Kobayashi, T. and Abe, K.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1800 ページ: 986-992

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304416510001625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [雑誌論文] Bulky high-mannose-type N-glycan blocks the taste-modifying activity of miraculin. Biochim.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, T.Sugawara, A.Koizumi, K.I.Nakajima, A.Shimizu-Ibuka, M.Shiroishi, H.Asada, T.Yurugi-Kobayashi, T.Shimamura, T.Asakura, K.Masuda, M.Ishiguro, T.Misaka, S.Iwata, T.Kobayashi, K.Abe.
    • 雑誌名

      Biophys. Acta. 1800

      ページ: 986-992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of a Glucansucrase from the dental caries pathogen Streptococcus mutans.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, S.Ito, T.Shimamura, Y.Kawarasaki, T.Kobayashi, S.Iwata.
    • 雑誌名

      Acta. Crystallogr. Sect.F 66

      ページ: 1086-1088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-rayanalysis of a Glucansucrase from thedental caries pathogen Streptococcusmutans2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., Ito, S., Shimamura, T., Kawarasaki, Y., Kobayashi, T. and Iwata, S
    • 雑誌名

      Acta. Crystallogr. Sect. F

      巻: 66(Pt9) ページ: 1086-1088

    • URL

      http://scripts.iucr.org/cgi-bin/paper?S1744309110029714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [雑誌論文] Fluorescence-based optimization of human bitter taste receptor expression in Saccharomyces cerevisiae.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sugawara, K.Ito, M.Shiroishi, N.Tokuda, H.Asada, T.Yurugi-Kobayashi, T.Shimamura, T.Misaka, N.Nomura, T.Murata, K.Abe, S.Iwata, T.Kobayashi.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun. 382

      ページ: 704-710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Comparison of functional non-glycosylated GPCRs expression in Pichia pastoris.2009

    • 著者名/発表者名
      Takami Yurugi-Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communiacations 380

      ページ: 271-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Comparison of functional non-glycosylated GPCRs expression in Pichia pastoris.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yurugi-Kobayashi, H.Asada, M.Shiroishi, T.Shimamura, S.Funamoto, N.Katsuta, K.Ito, T.Sugawara, N.Tokuda, H.Tsujimoto, T.Murata, N.Nomura, K.Haga, T.Haga, S.Iwata, T.Kobayashi.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun. 380

      ページ: 271-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Advanced method for high-throughput expression of mutated eukaryotic membrane proteins in Saccharomyces cerevisiae.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, T.Sugawara, M.Shiroishi, N.Tokuda, A.Kurokawa, T.Misaka, H.Makyio, T.Yurugi-Kobayashi, T.Shimamura, N.Nomura, T.Murata, K.Abe, S.Iwata, T.Kobayashi.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun. 371

      ページ: 841-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [雑誌論文] Interaction and stoichiometry of the peripheral stalk subunits NtpE and NtpF and the N-terminal hydrophilic domain of NtpI of Enterococcus hirae V-ATPase.2008

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, S.Unzai, S.Saijo, K.Ito, K.Mizutani, C.Suno-Ikeda, Y.Yabuki-Miyata, T.Terada, M.Toyama, M.Shirouzu, T.Kobayashi, Y.Kakinuma, I.Yamato, S.Yokoyama, S.Iwata, T.Murata.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 19422-19431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [産業財産権] アゴニストの親和性を亢進する抗ヒトアデノシンA2a受容体モノクローナル抗体2012

    • 発明者名
      小笠原諭, 日野智也, 島村達郎 , 荒川孝俊, 万木貴美, 寿野千代, 村田武士, 小林拓也, 岩田想
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [産業財産権] 抗ヒトバンド3モノクローナル抗体2011

    • 発明者名
      小林拓也, 小林貴美, 荒川孝俊, 日野智也, 村田武士, 野村紀通, 岩田想, 浜窪隆雄, 岩成宏子, 望月康弘, 濱崎直孝
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [産業財産権] 抗ヒトバンド3モノクローナル抗体2011

    • 発明者名
      小林拓也、小林貴美、荒川孝俊、日野智也、村田武士、野村紀通、岩田想、浜窪隆雄、岩成宏子、望月康弘、濱崎直孝
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2011-246364
    • 出願年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590322
  • [産業財産権] 膜蛋白質の立体構造を認識するモノクローナル抗体のスクリーニング方法2010

    • 発明者名
      小林拓也、岩田想, ら
    • 権利者名
      科学技術振興機構JST
    • 出願年月日
      2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [産業財産権] 膜蛋白質の立体構造を認識するモノクローナル抗体のスクリーニング方法2010

    • 発明者名
      岩田想・小林拓也・野村紀通
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2010
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [学会発表] 2.抗炎症剤イブプロフェンの甘味受容体に対する阻害剤としての作用機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      中北 智哉、竹谷 千晶、成川 真隆、小林 拓也、三坂 巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19424
  • [学会発表] 脊髄後角における疼痛関連タンパクBEGAIN陽性細胞の機能的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      片野泰代、今野幸太郎、西田和彦、渡辺雅彦、崎村建司、小林拓哉、伊藤誠二
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会/第62回日本神経化学大会/NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19424
  • [学会発表] 1.抗炎症剤イブプロフェンは甘味受容体の強力な阻害剤である2018

    • 著者名/発表者名
      中北 智哉、成川 真隆、小林 拓也、三坂 巧
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19424
  • [学会発表] NMS (N-メチルスコポラミン)結合型ヒトムスカリン性アセチルコリン M2 受容体のX線結晶構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      寿野 良二、辻本 浩一、笹沼 麻貴、山下 恵太郎、 平田 邦生、Brian K Kobilka3、岩田 想、小林 拓也
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08268
  • [学会発表] High-resolution crystal structures of human orexin 2 receptor bound to a selective antagonist EMPA2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Suno, Kanako Terakado Kimura, Takanori Nakane, Kunio Hirata, Keitaro Yamashita, Junmei Wang, Takaaki Fujiwara, Yasuaki Yamanaka, Dohyun, Im, Shoichiro Horita, Hirokazu Tsujimoto, Maki S. Tawaramoto, Takatsugu Hirokawa, Masaki Yamamoto, Daniel M. Rosenbaum, So Iwata, Tatsuro Shimamura, and Takuya Kobayashi
    • 学会等名
      内藤カンファレンス
    • 発表場所
      サッポロ シャトレーゼ ガトーキングダム
    • 年月日
      2016-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08268
  • [学会発表] Carbachol-induced biphasic phase-dependent phase-shift of core clock transcription rhythms in slice cultured suprachiasmatic nucleus2016

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Dojo, Yoshiaki Yamaguchi, Jean-Michel Fustin, Masao Doi, Masaki Kobayashi and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293013
  • [学会発表] シグナル伝達の選択的な制御を指向したGPCRの構造生命科学を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      ERATO末松ガスバイオロジー最終研究成果報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] シグナル伝達の選択的な制御を指向したGPCRの構造生命科学2015

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] Crystal structure of the human orexin 2 receptor (OX2R) bound to the selective antagonist EMPA2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Suno, Kunio Hirata, Keitaro Yamashita, Hirokazu Tsujimoto, Maki Sasanuma1, Masaki Yamamoto, Daniel M. Rosenbaum, So Iwata, Takuya Kobayashi
    • 学会等名
      GPCR workshop
    • 発表場所
      ハワイ・コナ シェラトンホテル
    • 年月日
      2015-12-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08268
  • [学会発表] G蛋白質共役受容体の構造生物学の進展とその創薬への応用2014

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] GPCRの立体構造を認識する抗体から広がる新たな生命科学2014

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] Crystallization of human GPCRs using antibody fragment.2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kobayashi
    • 学会等名
      6th Special Conference of the International Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] Structural biology of membrane proteins and drug discovery -GPCR structure determination-2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kobayashi
    • 学会等名
      2nd International Symposium Kyoto University-National Taiwan University
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] 未定2013

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] Crystallization of mammalian membrane proteins using antibody fragments2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T.
    • 学会等名
      4th International Symposium on Diffraction Structural Biology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] GPCRのシグナル伝達分子機構の解明から創薬に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] Crystallization of human membrane proteins using antibody fragments2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T.
    • 学会等名
      Protein Island Matsuyama (PIM) International Symposium 2013
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] Towards structure based GPCR pharmacology2012

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] Towards structure based GPCR pharmacology2012

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [学会発表] Gタンパク共役受容体(GPCR)の三次元結晶構造解析への試み2011

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [学会発表] Yeast expression : a GFP-based platform for rapid construction and evaluation of highly expressed and stable GPCR variants in S.cerevisiae.2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kobayashi
    • 学会等名
      GPCR Workshop
    • 発表場所
      Hawaii(USA)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [学会発表] Yeast expression : a GFP-based platform for rapid construction and evaluation of highly expressed and stable GPCR variants in S.cerevisiae.2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kobayashi
    • 学会等名
      GPCR Workshop
    • 発表場所
      Hawaii(USA)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [学会発表] A GFP-based platform for rapid construction and evaluation of highly expressed and stable GPCR variants in Saccharomyces cerevisiae2010

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      GPCR workshop
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [学会発表] G蛋白質共役受容体 (GPCR) の構造解析に向けて「生産から結晶構造解析までの技術開発」シンポジウム2009

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [学会発表] G蛋白質共役受容体(GPCR)の構造解析に向けて「生産から結晶構造解析までの技術開発」2009

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [学会発表] Towards Structure Determination of Human Membrane Receptors and Production of Functional GPCRs in Pichi pastoris2008

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第5回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [学会発表] Towards Structure Determination of Human Membrane Receptors -from Prostanoid receptor studies-、播磨放射光施設2008

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      GPCRシンポジウム
    • 年月日
      2008-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370035
  • [学会発表] GPCRをターゲットにしたX線結晶構造解析の現状と今後の展望(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      2012年日本神経化学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] GPCRをターゲットにした『構造に指南された創薬』を目指すための三つの戦略

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      構造活性フォーラム2012
    • 発表場所
      京都市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] Towards Structure Based GPCRs Pharmacology; From Knockout Mice to Crystal Structures

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Venture, CA, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] 機能性抗体を利用したGPCRのX線結晶構造解析への試み

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] GPCRの構造解析と抗体の利用

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] GPCRをターゲットにした『構造に指南された創薬』を目指すための三つの戦略

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      構造活性フォーラム2012
    • 発表場所
      京都市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] GPCRのX線結晶構造解析と創薬に必要なGPCRの構造情報について

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      よこはまNMR構造生物学研究会 第47回ワークショップ
    • 発表場所
      横浜市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] Crystallization of mammalian membrane proteins using antibody fragments.

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T.
    • 学会等名
      4th International Symposium on Diffraction Structural Biology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] 機能性抗体を利用したGPCRのX線結晶構造解析への試み(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] GPCRをターゲットにしたX線結晶構造解析の現状と今後の展望

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      日本神経化学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      神戸市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] GPCRをターゲットにしたX線結晶構造解析の現状と今後の展望

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      日本神経化学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      神戸市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] GPCRのX線結晶構造解析と創薬に必要なGPCRの構造情報について

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      よこはまNMR構造生物学研究会 第47回ワークショップ
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659132
  • [学会発表] Crystallization of human membrane proteins using antibody fragments

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T
    • 学会等名
      Protein Island Matsuyama (PIM) International Symposium 2013
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] Molecular Basis of Antihistamine Specificity Against Human Histamine H1 Receptor(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] Crystallization of mammalian membrane proteins using antibody fragments

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T
    • 学会等名
      4th International Symposium on Diffraction Structural Biology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] GPCRをターゲットにした「構造に指南された創薬」を目指すための三つの戦略

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      構造活性フォーラム2012
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] GPCRのシグナル伝達分子機構の解明から創薬に向けて

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] 「GPCRの構造解析」から創薬は可能か?

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      持田製薬株式会社
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] GPCRのX線結晶構造解析と創薬に必要なGPCRの構造情報について(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      よこはまNMR構造生物学研究会第47回ワークショップ
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] GPCRの構造解析と抗体の利用

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] G蛋白共役受容体(GPCR)のX線結晶構造解析を成功させるための戦略(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] G 蛋白共役受容体(GPCR)の結晶構造解析に向けた試み(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] GPCRのシグナル伝達分子機構の解明から創薬に向けて(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] Crystallization of human membrane proteins using antibody fragments.

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T.
    • 学会等名
      Protein Island Matsuyama (PIM) International Symposium 2013
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] ムスカリン性アセチルコリン受容体M2サブタイプの三次元結晶構造解析に向けた試み(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • [学会発表] 機能性抗体を利用したGPCRのX線結晶構造解析への試み

    • 著者名/発表者名
      小林拓也
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370049
  • 1.  岩田 想 (60452330)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  濱崎 直孝 (00091265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野村 紀通 (10314246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  村田 武士 (80415322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  島村 達郎 (90391979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  白石 充典 (00380527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  隈 博幸 (40435136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平井 照久 (10450412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  万木 貴美 (90467473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  牛首 文隆 (50243035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原 明義 (90164988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土居 雅夫 (20432578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  岡村 均 (60158813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  寿野 良二 (60447521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  柳沢 正史 (20202369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  斎藤 毅 (80609933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉本 幸彦 (80243038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  Jean-Michel Fustin (50711818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  Kobilka Brian K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  中川 優紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  村井 伊織
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  小笠原 諭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  山口 賀章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  岩成 宏子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  伊藤 圭祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  安永 純一朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  FUSTIN JM
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  神取 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  浅田 秀基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  山田 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  小林 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  浜窪 隆雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  阿部 啓子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi