• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上地 勝  UEJI Masaru

研究者番号 20312853
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2971-3381
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 教育学野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 茨城大学, 教育学部, 教授
2017年度: 茨城大学, 教育学部, 助教授
2008年度 – 2016年度: 茨城大学, 教育学部, 准教授
2001年度 – 2002年度: 茨城大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
子ども学(子ども環境学) / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分10020:教育心理学関連 / 応用健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 応用健康科学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
健康リスク行動 / 健康行動 / レジリエンス / 思春期 / 青少年 / 日常生活ストレッサー / ソーシャルサポート / 保健室登校 / 疫学研究 / 発生率 … もっと見る / 不登校 / 保健室 / 睡眠習慣 / 抑うつ症状 / 心理社会的要因 / 登校回避感情 / 不登校傾向 … もっと見る
研究代表者以外
生徒 / 児童 / がん教育 / 保健 / ソーシャル・キャピタル / 社会疫学 / 学校保健 / 教育プログラム / 危険行動 / 青少年 / 父親 / 若者の適応 / 若者 / 無秩序性 / 父子関係 / アタッチメント / 成人形成期 / 若者の恋愛関係 / デートDV加害・被害 / 恋愛関係 / アタッチメントの無秩序性 / アタッチメントの恐れ / 保健教育 / 学校 / 高校生 / 中学生 / 小学生 / 授業 / 文脈効果 / クロス分類マルチレベルモデル / 集合的効力 / 健康の社会的決定要因 / accident / Cellphone / Education Program / Development / Health Eduation / Risk-taking Brhavior / health Risk Behavior / Adolescent / 事故 / 携帯電話 / 発達 / 健康教育 / ヘルスリスク行動 / 社会的決定要因 / 防止教育 / ストレングス / 予防プログラム / アセッツ / レジリエンス 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  がん教育の発展に関する実証的研究

    • 研究代表者
      杉崎 弘周
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  成人形成期において父子アタッチメント関係が果たす独自の役割

    • 研究代表者
      数井 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  インクルーシブながん教育実現のための総合的研究

    • 研究代表者
      杉崎 弘周
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  ソーシャル・キャピタルからみた「学校力」と「地域力」が青少年の健康に及ぼす影響

    • 研究代表者
      高倉 実
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  青少年におけるソーシャル・キャピタルと健康に関する社会疫学的研究

    • 研究代表者
      高倉 実
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  思春期のレジリエンスと健康行動の関連についての実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      上地 勝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      茨城大学
  •  エビデンスに基づく危険行動予防プログラムのフレーム構築

    • 研究代表者
      渡邉 正樹, 市村 国夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  不登校発生に影響を及ぼす要因に関する疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      上地 勝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  青少年のヘルスリスク行動の形成過程・規定要因の分析とそれに基づく予防プログラム

    • 研究代表者
      渡邉 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京学芸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 保健科教育学の探求-研究の基礎と方法-2020

    • 著者名/発表者名
      上地勝
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      大修館書店
    • ISBN
      9784469268928
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01752
  • [雑誌論文] 子供のヘルスリテラシー育成とアクションリサーチの活用2023

    • 著者名/発表者名
      上地勝
    • 雑誌名

      初等教育資料

      巻: 1029 ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22265
  • [雑誌論文] ヘルスリテラシーを育む保健教育2021

    • 著者名/発表者名
      上地勝
    • 雑誌名

      学校保健

      巻: 65 ページ: 2-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01752
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症を見据えた保健授業の構築2020

    • 著者名/発表者名
      上地 勝
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 68(8) ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01752
  • [雑誌論文] The Relative Association of Collective Efficacy in School and Neighborhood Contexts With Adolescent Alcohol Use2019

    • 著者名/発表者名
      Takakura Minoru、Miyagi Masaya、Ueji Masaru、Kobayashi Minoru、Kurihara Atsushi、Kyan Akira
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 29 号: 10 ページ: 384-390

    • DOI

      10.2188/jea.JE20180125

    • NAID

      130007724002

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2019-10-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [雑誌論文] Cancer Awareness and Understanding of Students in Japan: What Do Students Having Close Relatives with Cancer Think About the Disease?2019

    • 著者名/発表者名
      Sugisaki K, Ueda S, Yako-Suketomo H, Monobe H, Ueji M, Mori R, Watanabe M , Eto T.
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Education

      巻: - 号: 1 ページ: 92-99

    • DOI

      10.1007/s13187-019-01602-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00998
  • [雑誌論文] EBMからみた保健の「実践研究」の意義と課題2018

    • 著者名/発表者名
      杉崎弘周、上地勝
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 7月号 ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00998
  • [雑誌論文] 高校生における多重健康リスク行動の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      上地勝, 高倉実, 宮城政也, 荒井信成, 栗原淳, 小林稔.
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: 59 ページ: 324-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [雑誌論文] Development of school and neighborhood collective efficacy scales for use in Japanese adolescent health research2017

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Miyagi M, Ueji M, Kobayashi M, Kurihara A.
    • 雑誌名

      School Health

      巻: 13 ページ: 11-19

    • NAID

      130007591325

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [雑誌論文] Measurement of social capital at school and neighborhood among youg people2014

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Hamabata Y, Ueji M, Kurihara A.
    • 雑誌名

      School Health

      巻: 10 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300246
  • [雑誌論文] 高校生用レジリエンス尺度の信頼性と妥当性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      荒井信成,上地勝
    • 雑誌名

      筑波大学体育科学系紀要

      巻: 35 ページ: 67-72

    • NAID

      40019317709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601002
  • [学会発表] COVID-19流行前後における大学生の感染症予防行動等の差異(第2報)2022

    • 著者名/発表者名
      物部博文,上地勝,杉崎弘周,植田誠治
    • 学会等名
      日本学校保健学会第68回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22265
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による行動制限が幼児期の体力に及ぼす影響-体力測定の結果より-.2022

    • 著者名/発表者名
      上地勝
    • 学会等名
      第40回日本幼少児童健康教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01752
  • [学会発表] かぜはどう理解されているのか2022

    • 著者名/発表者名
      物部博文,山田浩平,杉崎弘周,上地 勝,丸山洋生,植田誠治
    • 学会等名
      日本保健科教育学会第7回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22265
  • [学会発表] ICTを活用した協調学習の試行的実践―中学校保健分野「健康と環境」―2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤道子,上地勝
    • 学会等名
      日本保健科教育学会第7回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22265
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染拡大に伴う健康状態・生活習慣への影響-国内外の研究動向:子どもへの影響-2021

    • 著者名/発表者名
      上地 勝
    • 学会等名
      日本健康教育学会ウィズコロナの健康教育・ヘルスプロモーションを考えるワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01752
  • [学会発表] Associations of social cohesion in neighborhood and school with compliance to physical activity recommendations among Japanese adolescents2018

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Miyagi M, Ueji M, Kobayashi M, Kurihara A, Kyan A.
    • 学会等名
      The 7th ISPAH International Congress on Physical Activity and Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] 学校力は高校生の性行動における社会格差を緩衝するか?2018

    • 著者名/発表者名
      高倉実, 宮城政也, 小林稔, 上地勝, 栗原淳, 喜屋武享.
    • 学会等名
      第27回日本健康教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] 高校生を対象とした健康調査における欠測データの特徴2018

    • 著者名/発表者名
      上地勝, 高倉実, 喜屋武亨, 宮城政也, 荒井信成, 小林稔, 栗原淳.
    • 学会等名
      第65回日本学校保健学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] 高校生の健康指標と学校力および地域力との関係に地域差はみられるか?2018

    • 著者名/発表者名
      高倉実, 宮城政也, 上地勝, 小林稔, 栗原淳, 喜屋武享, 我部杏奈.
    • 学会等名
      第65回日本学校保健学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] 高校生の飲酒行動およびその社会格差と学校における集合的効力との関連2018

    • 著者名/発表者名
      高倉実, 上地勝, 宮城政也.
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] 茨城県の高校生における多重健康リスク行動の実態2017

    • 著者名/発表者名
      上地勝, 高倉実, 喜屋武亨, 宮城政也, 荒井信成, 小林稔, 栗原淳.
    • 学会等名
      第1回日本健康学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] 高校生の健康行動と家庭の社会経済的要因との関連2017

    • 著者名/発表者名
      上地勝, 高倉実, 荒井信成, 宮城政也, 栗原淳, 喜屋武享, 小林稔.
    • 学会等名
      第64回日本学校保健学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] 高校生における個人・集団レベルの学校連結性と主観的健康との関連について2017

    • 著者名/発表者名
      我部杏奈, 高倉実, 宮城政也, 上地勝, 小林稔, 栗原淳, 喜屋武享.
    • 学会等名
      第64回日本学校保健学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] The role of collective efficacy in school and neighborhood contexts in adolescent alcohol use2017

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Miyagi M, Kobayashi M, Ueji M, Kurihara A, Kyan A.
    • 学会等名
      10th European Public Health Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] 青少年における集合的効力の測定と健康関連指標との関連2016

    • 著者名/発表者名
      高倉実,宮城政也,上地勝,小林稔,栗原淳
    • 学会等名
      第25回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県恩納村)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] 社会経済的要因が高校生の保健行動に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      上地勝,高倉実,荒井信成,宮城政也
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] 高校生の健康リスク行動と社会経済的要因との関連2016

    • 著者名/発表者名
      上地勝,高倉実,宮城政也,荒井信成,栗原淳
    • 学会等名
      第25回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県恩納村)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] The relative associations of neighborhood and school social capital with adolescent alcohol use2016

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Miyagi M, Kobayashi M, Ueji M, Kurihara A.
    • 学会等名
      The 9th European Public Health Conference
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] Collective efficacy in school and neighborhood and health among youth: regional differences across three prefectures in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Miyagi M, Ueji M, Kobayashi M, Kurihara A.
    • 学会等名
      The 48th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03087
  • [学会発表] The relationship between adolescents’ participation in organized activities and health-related behaviors: the contextual effect of structural social capital on health outcomes.2013

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Kurihara A, Uechi M, Kobayashi M.
    • 学会等名
      The 21th IUHPE World Conferences on Health Promotion
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300246
  • [学会発表] 沖縄の高校生の学校や近隣におけるソーシャル・キャピタルと健康関連行動2013

    • 著者名/発表者名
      高倉実,宮城政也,上地勝,栗原淳,濱畑有衣子,中尾言里
    • 学会等名
      第60回日本学校保健学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300246
  • [学会発表] 高校生の社会的信頼および互酬性と主観的健康・主観的幸福感との関連2013

    • 著者名/発表者名
      濱畑有衣子,高倉実,上地勝,栗原淳
    • 学会等名
      第60回日本学校保健学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300246
  • [学会発表] 大学生のスポーツ障害経験とレジリエンスの関連2012

    • 著者名/発表者名
      荒井信成,上地勝
    • 学会等名
      第77回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601002
  • [学会発表] Cognitive social capital in school and neighborhood, health and well-being among youth: regional differences across three prefectures in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Hamabata Y, Ueji M, Kurihara A.
    • 学会等名
      44nd Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
    • 発表場所
      Colombo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300246
  • [学会発表] 青少年の学校や近隣におけるソーシャル・キャピタル尺度の作成2012

    • 著者名/発表者名
      高倉実,濱畑有衣子,上地勝,栗原淳
    • 学会等名
      第21回日本健康教育学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300246
  • [学会発表] 高校生のレジリエンスと交通ルール遵守との関連2012

    • 著者名/発表者名
      荒井信成,渡邉正樹,上地勝
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601002
  • [学会発表] 大学生のスポーツ経験とレジリエンスの関連2012

    • 著者名/発表者名
      荒井信成,上地勝,市村國夫,渡邉正樹
    • 学会等名
      第59回日本学校保健学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601002
  • [学会発表] 高校生のソーシャル・キャピタル(一般的信頼)と主観的健康との関連2012

    • 著者名/発表者名
      濱畑有衣子,高倉実,上地勝,栗原淳
    • 学会等名
      第59回日本学校保健学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300246
  • [学会発表] 高校生の家族関係と抑うつ症状に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      上地勝,荒井信成,栗原淳,高倉実
    • 学会等名
      第59回日本学校保健学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300246
  • [学会発表] 夏期休暇後の高校生のレジリエンスと危険行動の関連2011

    • 著者名/発表者名
      荒井信成、上地 勝
    • 学会等名
      第76回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601002
  • [学会発表] 国内外のレジリエンス尺度の比較2011

    • 著者名/発表者名
      荒井信成、上地 勝、市村國夫、渡邉正樹
    • 学会等名
      第58回日本学校保健学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601002
  • [学会発表] 中高生の危険行動とアセッツの関連2010

    • 著者名/発表者名
      荒井信成, 上地勝, 市村國夫, 田神一美, 渡邉正樹
    • 学会等名
      第57回日本学校保健学会
    • 発表場所
      女子栄養大学(坂戸市)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500783
  • [学会発表] 高校生の健康リスク行動とレジリエンスの関連の縦断的検討

    • 著者名/発表者名
      荒井信成、上地勝
    • 学会等名
      第60回日本学校保健学会
    • 発表場所
      聖心女子大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601002
  • [学会発表] 高校生のソーシャル・キャピタルと健康に関する地域比較

    • 著者名/発表者名
      高倉実,宮城政也,上地勝ほか
    • 学会等名
      第61回日本学校保健学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300246
  • [学会発表] 日本におけるレジリエンス研究の動向

    • 著者名/発表者名
      荒井信成、上地勝
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601002
  • 1.  渡邉 正樹 (10202417)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  市村 国夫 (20184632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高倉 実 (70163186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  栗原 淳 (40215067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  小林 稔 (70336353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  荒井 信成 (10706360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  杉崎 弘周 (30612741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  物部 博文 (30345467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  植田 誠治 (90193804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  下村 義夫 (80095033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮城 政也 (80316215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 12.  数井 みゆき (20282270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大島 聖美 (00710089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中尾 達馬 (40380662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  若本 純子 (60410198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中島 美那子 (60571289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  横嶋 剛 (20826185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤原 昌太 (00780678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡邊 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi