• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柿木 良介  KAKINOKI Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20314198
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2022年度: 近畿大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2008年度 – 2010年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
2005年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
2000年度 – 2001年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 小区分56020:整形外科学関連 / 整形外科学
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者
末梢神経再生 / 人工神経 / 血管茎 / 骨髄幹細胞 / 神経再生 / 同種脱細胞性神経基底膜 / 神経誘導管 / 血管 / チュービング / 同種神経基底膜 … もっと見る / 骨髄間葉系幹細胞 / 末梢神経保存 / ラット坐骨神経 / 自家脱細胞性筋肉基底膜 / 人工神経誘導管 / 脱細胞化同種神経基底膜 / 脱細胞化自家筋肉基底膜 / 自家無細胞性筋肉基底膜 / 同種無細胞性神経基底膜 / 成長因子 / 足場 / 細胞 / 血行 / 同種脱細胞化神経基底膜 / 人工神経鞘 / 毛細血管透過性チューブ / 可溶性チューブ / 血流 / Vascularity / Cell differentiation / Tubulation / Peripheral nerve regeneration / Bone marrow-derived cells / 血管柄含有チューブ / 骨髄間質細胞 / 骨髄間葉系細胞 / 血管柄 / 細胞分化 / 骨髄葉間系細胞 / peripheral nerve regeneration / storage of peripheral nerve grafts / Polyphenol / 神経保存 / polyphenol / 同種神経基底膜移植 / 骨髄幹細胞移植 / artificial nerve conduit / allogenic nerve / stem cell / vascular bundle / 犬 / Lac-Z / 末梢神経 / イヌ / 血管茎含有 / 神経チューブ / 血管含有チューブ / 移植免疫 / 同種神経移植 / ポリフェノール … もっと見る
研究代表者以外
運動神経 / 神経再生 / 脊髄損傷 / 腕神経叢損傷 / Resveratrol / 神経移植 / ラット / 治療 / 神経根引き抜き損傷 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  骨髄幹細胞と脱細胞性自家筋肉基底膜を移植した血管柄付き吸収性神経誘導管研究代表者

    • 研究代表者
      柿木 良介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  同種神経基底膜と骨髄幹細胞移植による人工神経の作成研究代表者

    • 研究代表者
      柿木 良介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  骨髄間葉系幹細胞移植した同種脱細胞化神経片含有血管柄入りチューブ内での神経再生研究代表者

    • 研究代表者
      柿木 良介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  腕神経叢引き抜き損傷に対する前処理自家神経を用いた神経根再埋め込み法の研究

    • 研究代表者
      太田 壮一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イヌでの骨髄間葉系幹細胞移植した血管柄含有チューブ内での神経再生研究代表者

    • 研究代表者
      柿木 良介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  犬でのポリフェノールを用いた同種神経移植の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柿木 良介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨髄間葉細胞含有血管茎いりチューブを用いた末梢神経再生研究代表者

    • 研究代表者
      柿木 良介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  培養神経含有人工神経鞘の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柿木 良介
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bone marrow-derived mesenchymal stem cells transplanted into a vascularized biodegradable tube containing decellularized allogenic nerve basal laminae promoted peripheral nerve regeneration; can it be an alternative of autologous nerve graft?2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Ryosuke Kakinoki, Yukitoshi Kaizawa, Hirofumi Yurie, Ryosuke Ikeguchi, Masao Akagi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 8 ページ: e0254968-e0254968

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254968

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09493
  • [雑誌論文] 脱細胞化同種神経マトリックスと骨髄間葉系細胞を移植した血管含有神経導管 自家神経移植術との比較2016

    • 著者名/発表者名
      貝澤 幸俊, 柿木 良介, 真鍋 克次郎, 岡田 欣文, 池口 良輔, 太田 壮一, 白数 健太郎, 織田 宏基, 淘江 宏文, 松田 秀一
    • 雑誌名

      末梢神経

      巻: 27 ページ: 88-97

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462240
  • [雑誌論文] A nerve conduit containing a vascular bundle and implanted with bone marrow stromal cells and decellularized allogenic nerve matrix.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaizawa Y, Kakinoki R, Ikeguchi R, Ohta S, Noguchi T, Takeuchi H, Oda H, Yurie H, Matsuda S.
    • 雑誌名

      Cell Transplant.

      巻: 26 号: 2 ページ: 215-228

    • DOI

      10.3727/096368916x692951

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462240
  • [雑誌論文] ラット頚髄神経の節前損傷と節後損傷における組織学的所見の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      野口貴志、太田壮一、貝澤幸俊、織田宏基、柿木良介、松田秀一
    • 雑誌名

      日本手外科学会誌

      巻: 31 ページ: 488-491

    • NAID

      40020389580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592232
  • [雑誌論文] Bridging a 30mm defect in the canine ulnar nerve using vessel-containing conduits with implantation of bone marrow stromal cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kaizawa Y, Kakinoki R, Ikeguchi R, Ohta S, Noguchi T, Oda H and Matsuda S
    • 雑誌名

      Microsurgery

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592163
  • [雑誌論文] A new cervical nerve root avulsion model using a posterior extra-vertebral approach in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Ohta S, Kakinoki R, Kaizawa Y, Matsuda S.
    • 雑誌名

      J Brachial Plex Peripher Nerve Inj.

      巻: 8 号: 01 ページ: 8-16

    • DOI

      10.1186/1749-7221-8-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592232
  • [雑誌論文] Storage and allogeneic transplantation of peripheral nerve using a green tea polyphenol solution in a canine model.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Kakinoki R, Ikeguchi R, Yamakawa T, Matsumoto T, Ohta S, Fujita S, Hyon SH, Nakamura T
    • 雑誌名

      J Brachial Plexus and Peripheral Nerve Injury

      巻: 28(5) ページ: 17-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591742
  • [雑誌論文] Storage and allogeneric transplantation of peripheral nerve using a green tea polyphenol solution in a canine model.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Kakinoki R, Ikeguchi R, Yamakawa T, Matsumoto T, Ohta S, Fujita S, Hyon SH, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Brachial Plex Peripher Nerve Inj. 28

      ページ: 17-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591742
  • [雑誌論文] Optimal conditions for peripheral-nerve storage in green tea polyphenol : An experimental study in animals2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T., Kakinoki R., Ikeguchi R., Yamakawa T., Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods 145(1-2)

      ページ: 255-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591565
  • [雑誌論文] Skin defects covered using medialis pedis flaps after correction of severe flexion contracture of the big toes due to plantar fibromatosisムa case report2005

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kakinoki., Yamakawa T, Nakayama K, Morimoto Y, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Orthopedic Science 11(1)

      ページ: 103-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591565
  • [雑誌論文] Peripheral nerve allografts stored in green tea polyphenol solution.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi R., Kakinoki R., Matsumoto T., Hyon SH, Nakamura T
    • 雑誌名

      Transplantation 79(6)

      ページ: 688-695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591565
  • [学会発表] 骨髄間葉系細胞及び同種基底膜移植により作成した人工神経鞘に関する研究(シンポジウム1:末梢神経再生医療(人工神経含む))2021

    • 著者名/発表者名
      柿木良介、田中寛樹、原 佑紀子、大谷和裕、赤木將男、貝澤幸俊、淘江宏文、池口良輔
    • 学会等名
      第32回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09493
  • [学会発表] 骨髄間葉系細胞及び同種基底膜移植により作成した人工神経鞘に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      田中寛樹 柿木良介 貝澤幸俊 淘江宏文 池口良輔 赤木將男
    • 学会等名
      第47回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09493
  • [学会発表] 骨髄間葉系細胞及び同種基底膜移植により作成した人工神経鞘に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      田中寛樹 赤木將男 柿木良介
    • 学会等名
      第30回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10951
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞を移植した血管柄含有神経導管における神経再生2019

    • 著者名/発表者名
      貝澤幸俊 柿木良介 池口良輔 太田壮一 野口貴志 大塚和史 松田秀一
    • 学会等名
      第36回中部日本手外科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10951
  • [学会発表] 骨髄間葉系細胞及び同種基底膜移植により作成した人工神経鞘に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      田中寛樹 柿木良介 赤木將男
    • 学会等名
      第36回中部日本手外科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10951
  • [学会発表] 局所血管柄を導管内に含む人工神経による末梢神経再生2018

    • 著者名/発表者名
      貝澤幸俊 柿木良介 池口良輔 太田壮一 野口貴志 織田宏基 野尻正憲 大塚和史 佐藤充彦 武井大輔 松田秀一
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10951
  • [学会発表] 骨髄間葉系細胞及び同種基底膜移植により作成した人工神経鞘に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中寛樹 柿木良介 大谷和裕 赤木將男
    • 学会等名
      第29回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10951
  • [学会発表] A novel artificial nerve conduit: Vascular vessel-containing tube with implantation of bone marrow stromal cells and decellularized allogenic basal lamina.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaizawa Y, Kakinoki R, Ikeguchi R, Ohta S, Noguchi T, Oda H, Matsuda S.
    • 学会等名
      A novel artificial nerve conduit: Vascular vessel-containing tube with implantation of bone marrow stromal cells and decellularized allogenic basal lamina.
    • 発表場所
      Miran, Italy
    • 年月日
      2015-06-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462240
  • [学会発表] イヌでの未分化間葉系幹細胞移植された血管含有チューブでの末梢神経再生2014

    • 著者名/発表者名
      貝澤幸俊、柿木良介、池口良輔、太田壮一、野口貴司、織田浩樹、松田秀一
    • 学会等名
      第25回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592163
  • [学会発表] イヌでの未分化間葉系幹細胞移植された血管含有チューブ内での末梢神経再生2014

    • 著者名/発表者名
      貝澤幸俊、柿木良介、池口良輔、太田壮一、松田秀一
    • 学会等名
      第25回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル ルビノ京都堀川(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592163
  • [学会発表] Histological Comparison Between the Preganglionic and Postganglionic Injuries of Brachial Plexus in a Rat Model2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Noguchi, Souichi Ohta, Yukitoshi Kaizawa, Ryosuke Kakinoki, Shuichi Matsuda
    • 学会等名
      68th annual meeting of the American Society for Surgery of the Hand
    • 発表場所
      Moscone West Convention Center(San Francisco, CA, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592232
  • [学会発表] ポリフェノールを用いた末梢神経保存と同種移植に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      柿木良介、中村孝志、池口良輔, 他
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591742
  • [学会発表] ポリフェノールを用いた末梢神経保存2010

    • 著者名/発表者名
      柿木良介
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591742
  • [学会発表] ラット神経根引き抜き損傷におけるerythropoietinの投与開始時期と運動神経細胞死抑制効果についての検討

    • 著者名/発表者名
      野口貴志、太田壮一、柿木良介、貝澤幸俊、松田秀一
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592232
  • [学会発表] ラット頚髄神経の節前損傷と節後損傷における組織学的所見の比較検討

    • 著者名/発表者名
      野口貴志、太田壮一、柿木良介、貝澤幸俊、松田秀一
    • 学会等名
      第57回日本手外科学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2014-04-17 – 2014-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592232
  • [学会発表] Histological Comparison Between Pre- And Postganglionic Injuries of The Brachial Plexus in a rat model

    • 著者名/発表者名
      Takashi Noguchi, Souichi Ohta, Yukitoshi Kaizawa, Ryosuke, Ikeguchi, Hiroki Oda, Ryosuke Kakinoki, Shuichi Matsuda
    • 学会等名
      61th Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      Las Vegas(USA)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592232
  • 1.  太田 壮一 (70592484)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  中村 孝志 (10201675)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  赤木 將男 (00273441)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池口 良輔 (80437201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  松田 秀一 (40294938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  赤木 将男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi