• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古屋 秀隆  Furuya Hidetaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20314354
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
2021年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 理学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 … もっと見る
2012年度: 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2011年度: 大阪大学, 理学研究科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 大阪大学, 理学研究科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 大阪大学, 理学研究科, 助手
2000年度 – 2003年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物多様性・分類 / 系統・分類 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
キーワード
研究代表者
頭足類 / 分類 / ニハイチュウ / 共進化 / 系統 / 進化 / 中生動物 / 寄生虫 / 片利共生 / 滴虫型幼生 … もっと見る / 生活史 / 宿主特異性 / 蠕虫型幼生 / 分子系統 / 形態適応 / 腎臓 / 分類形質 / 棲み分け / 収斂 / COI遺伝子 / ホストスイッチ / 螺旋型卵割動物 / 細胞数 / 細胞系譜 / 無脊椎動物 / 系統関係 / 包膜 / 軸細胞内 / 両性生殖腺 / 逸出 / 生殖口 / ニッチ / 種分化 / プロジェニシス / ヘテロクロニー / プロジェネシス / evolution / phylogeny / taxonomy / renal organs / cephalopods / parasites / mesozoans / dicyemids / 生活史戦略 / 平行進化 / 発生様式 / mt COI遺伝子 / 12S mt rDNA / 16S mt rDNA / 12S mt rRNA / 16S mt rRNA / 適応形態 / 二胚動物門 / 腎嚢 / ニハイチュウ類 / 新種 / ホストスイッチング / 形態形質 / 寄生による特殊化 / 細胞分化 / イネキシン遺伝子 / Zic遺伝子 / Pax遺伝子 / イントロン / 螺旋卵割動物 / 系統分類 / メンダコ / テナガコウイカ / ミトコンドリア遺伝子 / イネキシン / 無性生殖 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (133件)
  •  ニハイチュウの形態適応と生活史研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ニハイチュウの形態の収斂進化研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中生動物ニハイチュウの分類、系統、共進化の実像研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中生動物ニハイチュウの分類、系統、進化研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中生動物ニハイチュウの分類と系統研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中生動物ニハイチュウの分類と系統研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Handbook of zoology Miscellaneous Invertebrates Ed. by Schmidt-Rhaesa, Andreas2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Furuya
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      De Gruyter
    • ISBN
      9783110489279
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440216
  • [図書] 進化学事典2012

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 総ページ数
      975
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [図書] 「二胚動物」進化学事典 日本進化学会編2012

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [図書] 「ニハイチュウ」研究者が教える動物飼育 日本比較生理性化学会編2012

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [図書] 研究者が教える動物飼育2012

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [図書] 「中生動物の分類と自然史」21世紀の動物科学(日本動物学会編)2007

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [図書] 中生動物の分類と自然史21世紀の動物科学 日本動物学会編2007

    • 著者名/発表者名
      古屋 秀隆
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [図書] 中生動物の分類と自然史2007

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [図書] Marine Parasites2005

    • 著者名/発表者名
      Furuya H(分担執筆)
    • 総ページ数
      565
    • 出版者
      CSIRO Publ.Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [図書] Marine Parasites(分担執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      Furuya H.
    • 出版者
      CSIRO Publ.Melbourne(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Host switching in dicyemids (Phylum Dicyemida)2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nakajima, Ayako Fukui, Kazutaka Suzuki, R. Yusrifar Kharisma Tirta, Hidetaka Furuya
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 169 号: 2 ページ: 159-169

    • DOI

      10.1645/23-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06303
  • [雑誌論文] Progenesis in dicyemids2024

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Furuya
    • 雑誌名

      Invertebrate Biology

      巻: 143 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/ivb.12419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06303
  • [雑誌論文] Escape Processes in Embryos of Dicyemids (Phylum Dicyemida)2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hisayama, Hidetaka Furuya
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 109 号: 5 ページ: 496-505

    • DOI

      10.1645/23-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06303
  • [雑誌論文] Fourteen New Species of Dicyemids (Phylum: Dicyemida) from Seven Species of Decapodiformes (Mollusca: Cephalopoda) in the Kumano Sea, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Furuya and Takeya Moritaki
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 27 号: 1 ページ: 181-226

    • DOI

      10.12782/specdiv.27.181

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2022-04-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06303
  • [雑誌論文] Eleven New Species of Dicyemids (Phylum Dicyemida) from <i>Octopus longispadiceus</i> and <i>O. tenuicirrus</i> (Mollusca: Cephalopoda: Octopoda) in Japanese Waters2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Furuya
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 23 号: 2 ページ: 143-179

    • DOI

      10.12782/specdiv.23.143

    • NAID

      130007521369

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2018-11-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440216
  • [雑誌論文] The phylogenetic position of dicyemid mesozoans offers insights into spiralian evolution.2017

    • 著者名/発表者名
      T. Lu, M. Kanda, N. Satoh, H. Furuya
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40851-017-0068-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440216, KAKENHI-PROJECT-16J00748
  • [雑誌論文] Two new species of dicyemid mesozoans (Dicyemida: Dicyemidae) from Octopus maya Voss & Solis-Ramirez (family) off Yucatan, Mexico2016

    • 著者名/発表者名
      Sheila Castellanos-Martinez, M. Leopoldina Aguirre-Macedo, Hidetaka Furuya
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology

      巻: 94

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440216
  • [雑誌論文] Redescription of Dicyemennea eledones (Wagener, 1857) (Phylum Dicyemida) from Eledone cirrhosa (Lamark, 1789) (Mollusca: Cephalopoda: Octopoda).2016

    • 著者名/発表者名
      Dhikra S., Florent I., Dellinger M., Justine J. L., Romdhane M. S., Grellier P., and Furuya H.
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology

      巻: 2016 号: 9 ページ: 905-915

    • DOI

      10.1007/s11230-016-9659-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440216
  • [雑誌論文] Diversity of apostome ciliates, Chromidina spp. (Oligohymenophorea, Opalinopsidae), parasites of cephalopods of the Mediterranean Sea.2016

    • 著者名/発表者名
      Dhikra S., Florent I., Dellinger M., Justine J. L., Romdhane M. S., Furuya H., and Grellier P.
    • 雑誌名

      Parasite

      巻: 23 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1051/parasite/2016033

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440216
  • [雑誌論文] Two new species of dicyemid (Dicyemida: Dicyemidae) from two Australian cephalopod species: Sepioteuthis Australis (Mpllusca: Cephalopoda: Loliginidae) and Sepioloidea Lineolata (Mollusca: Cephalopoda: Sepiadariidae)2013

    • 著者名/発表者名
      Catalano, S. R. and Furuya, H
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 99 号: 2 ページ: 203-211

    • DOI

      10.1645/ge-3252.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Two new species of dicyemid (Dicyemida: Dicyemidae) from two Australian cephalopod species: Sepioteuthis Australis(Mpllusca: Cephalopoda: Loliginidae) and Sepioloidea Lineolata(Mollusca: Cephalopoda: Sepiadariidae)2013

    • 著者名/発表者名
      Catalano, S. R. and Furuya H
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 99 ページ: 203-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Mitochondrial genome of a Japanese Placozoan2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, H., Yoshida, M., Tsuneki, K., and Furuya, H
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 29 ページ: 223-228

    • NAID

      40019215519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] A new dicyemid from Octpus hubbsorum(Mollusca: Cephalopoda: Octopoda)2011

    • 著者名/発表者名
      Castellanos-Martinez, S., Gomez, M. C.,Hochberg, F. G., Gestal, C., and Furuya, H
    • 巻
      97
    • ページ
      265-269
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Two new species of Chaetonotus (Gastrotricha2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki G. T. and Furuya H
    • 雑誌名

      Chaetonotida, Chaetonotidae) from Japan. Zootaxa

      巻: 3011 ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Two new species of Chaetonotus (Gastrotricha, Chaetonotida, Chaetonotidae) from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki G.T., Furuya H.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3011 ページ: 27-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] A new dicyemid from Octpus hubbsorum (Mollusca : Cephalopoda : Octopoda)2011

    • 著者名/発表者名
      Castellanos-Martinez, S., Gomez, M.C., Hochberg, F.G., Gestal, C., Furuya, H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 97 ページ: 265-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Distinction of cell types in Dicyema japonicum(Phylum Dicyemida) by expression patterns of 16 genes2011

    • 著者名/発表者名
      Ogino, K., Tsuneki, K., and Furuya H
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 97 ページ: 596-601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Distinction of cell types in Dicyema japonicum (Phylum Dicyemida) by expression patterns of 16 genes2011

    • 著者名/発表者名
      Ogino, K., Tsuneki,K., Furuya H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 97 号: 4 ページ: 596-601

    • DOI

      10.1645/ge-2472.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] A new dicyemid from Benthoctopus sibiricus (Mollusca : Cephalopoda : Octopoda)2010

    • 著者名/発表者名
      Furuya.H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 96 ページ: 1123-1127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Squid vascular EGF receptor : a conserved molecular signature in the convergent evolution of closed circulatory systems.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Shigeno, S., Tsuneki, K., Furuya, H.
    • 雑誌名

      Evolution & Development

      巻: 12 ページ: 25-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida) from innexin amino acid sequences : Dicyemids are not related to Platyhelminthes2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki G.T., Ogino, K., Tsuneki, K., Furuya H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 96 ページ: 614-625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Unique genome of dicyemid mesozoan : highly shortened spliceosomal introns in conservative exon/intron structure.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogino, K., Tsuneki, K., Furuya H.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 449 ページ: 70-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Unique genome of dicyemid mesozoan : highly shortened spliceosomal introns in conservative exon/intron structure2010

    • 著者名/発表者名
      Ogino, K., Tsuneki, K., Furuya H.
    • 雑誌名

      Gene 449

      ページ: 70-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Unique genome of dicyemid mesozoan: highly shortened spliceosomal introns in conservative exon/intron structure2010

    • 著者名/発表者名
      Ogino, K., Tsuneki, K., Furuya H.
    • 雑誌名

      Gene 449

      ページ: 70-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Venous branching asymmetry in the pygmy squid with reference to its phylogenetic and functional significance.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Tsuneki, K., Furuya, H.
    • 雑誌名

      Journal of Natural History

      巻: 44 ページ: 2031-2039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Squid vascular EGF receptor: a conserved molecular signature in the convergent evolution of closed circulatory systems2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Shigeno, S., Tsuneki, K., Furuya, H.
    • 雑誌名

      Evolution & Development 12

      ページ: 25-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Molecular Phylogeny among East-Asian cuttlefishes using three mitochondrial genes2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Tsuneki, K., Furuya, H.
    • 雑誌名

      ISCPP proceedings

      ページ: 15-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [雑誌論文] Squid vascular EGF receptor : a conserved molecular signature in the convergent evolution of closed circulatory systems2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Tsuneki, K., Furuya, H.
    • 雑誌名

      Evolution & Development 12

      ページ: 25-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] A new dicyemid from Opisthoteuthis depressa (Mollusca : Cephalopoda : Octopoda)2009

    • 著者名/発表者名
      H.Furuya
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 95

      ページ: 971-975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] A new dicyemid from Opisthoteuthis depressa (Mollusca: Cephalopoda: Octopoda)2009

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 95

      ページ: 971-975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Two new dicyemids from Sepia longipes (Mollusca: Cephalopoda: Decapoda)2009

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 95

      ページ: 681-689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Molecular markers comparing the extremely simple body plan of dicyemids to that of lophotrochozoans: insight from the expression patterns of Hox2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Furuya H., Wada, H.
    • 雑誌名

      Otx, and brachyury Evolution & Development 11: 11

      ページ: 582-589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Two new dicyemids from Sepia longipes (Mollusca : Cephalopoda : Decapoda)2009

    • 著者名/発表者名
      H.Furuya
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 95

      ページ: 681-689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Molecular markers comparing the extremely simple body plan of dicyemids to that of lophotrochozoans : insight from the expression patterns of Hox, Otx, and brachyury2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Furuya H., Wada, H.
    • 雑誌名

      Evolution & Development 11

      ページ: 582-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Three new dicyemids from Octopus sasakii (Mollusca : Cephalopoda : Octopoda)2008

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 94

      ページ: 1071-1081

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Redescription of Dicyemennea nouveli (Phylum: Dicyemida) from Enteroctopus dofleini (Mollusca: Cephalopoda: Octopoda)2008

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 94

      ページ: 1064-1070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Three new dicyemids from Octopus sasakii (Mollusca: Cephalopoda: Octopoda)2008

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 94

      ページ: 1071-1081

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Redescription of Dicyemennea nouveli (Phylum : Dicyemida) from Enteroctopus dofleini (Mollusca : Cephalopoda : Octopoda). Journal of Parasitology.2008

    • 著者名/発表者名
      古屋 秀隆
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 94

      ページ: 1064-1070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Three new dicyemids from Octopus sasakii (Mollusca : Cephalopoda : Octopoda). Journal of Parasitology.2008

    • 著者名/発表者名
      古屋 秀隆
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 94

      ページ: 1071-1081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] A new dicyemid from Sepiella japonica (Mollusca: Cephalopoda: Decapoda)2008

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 94

      ページ: 223-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] A new dicyemid from Sepiella japonica (Mollusca : Cephalopoda : Decapoda).2008

    • 著者名/発表者名
      古屋 秀隆
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 94

      ページ: 223-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Redescription of two Dicyemennea (Phylum: Dicyemida) from Rossia pacifica (Mollusca: Cephalopoda: Decapoda)2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 93

      ページ: 841-849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Dicyema Pax6 and Zic: tool-kit genes in a highly simplified bilaterian.2007

    • 著者名/発表者名
      Aruga, J., Odaka, Y., Kamiya, A., Furuya, H.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology 7

      ページ: 201-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Cell number and cellular composition in vermiform larvae of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida).2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya H.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology 272

      ページ: 284-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Cell number and cellular composition in vermiform larvae of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida)2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Hochberg, F.G., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology 272

      ページ: 284-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Cloning of chitinase-like protein 1 cDNA from dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemid)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, K., Tsuneki, K., Furuya H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 93

      ページ: 1403-1415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] The expression of tubulin and tektin genes in dicyemid mesozoans (Phylum: Dicyemida)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, K., Tsuneki, K., Furuya H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 93

      ページ: 608-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Redescription of two Dicyemennea (Phylum: Dicyemida) from Rossia pacifica (Mollusca: Cephalopoda: Decapoda). Journal of Parasitology.2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 93

      ページ: 841-849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Developmental patterns of the hermaphroditic gonad in dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida).2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya H.
    • 雑誌名

      Invertebrate Biology 126

      ページ: 295-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Cell number and cellular composition in vermiform larvae of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida)2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Hochberg, F. G. and Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology 272

      ページ: 284-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Cell number and cellular composition in vermiform larvae of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida).2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Hochberg, F.G., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Developmental patterns of the hermaphroditic gonad in dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida)2007

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H. and Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Invertebrate Biology 126

      ページ: 295-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] A new species of Dicyemennea Whitman, 1883 (Phylum Dicyemida) from Sepia latimanus (Mollusca: Cephalopoda: Decapodidae) off Okinawa, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology 65

      ページ: 205-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Three new species of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida) from Amphioctopus fangsiao (Mollusca : Cephalopoda), with comments on the occurrence patterns of dicyemids2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 105-119

    • NAID

      110004775630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Phylogeny of Selected Sepiidae (Mollusca, Cephalopoda) based on 12S, 16S, and COI sequences, with comments on the taxonomic reliability of several m otphological characters.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Tsuneki, K., Furuya H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 342-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Three new species of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida) from Amphioctopus fangsiao (Mollusca : Cephalopoda), with comments on the occurrence patterns of dicyemids.2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya H
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 105-119

    • NAID

      110004775630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Three new species of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida) from Amphioctopus fangsiao (Mollusca : Cephalopoda), with comments on the occurrence patterns of dicyemids2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya H
    • 雑誌名

      Zoological Science (印刷中)

    • NAID

      110004775630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] A new species of Dicyemennea Whitman, 1883 (Phylum Dicyemida) from Sepia latimanus (Mollusca : Cephalopoda : Decapodidae) off Okinawa, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology 65

      ページ: 205-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] A new species of Dicvemennea Whitman. 1883 (Phylum Dicyemida) from Sepia latimanus (Mollusca : Cephalopoda : Decapodidae) off Okinawa, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Phylogeny of Selected Sepiidae (Mollusca, Cephalopoda) based on 12S, 16S, and COI sequences, with comments on the taxonomic reliability of several morphological characters2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Tsuneki, K., Furuya H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 342-351

    • NAID

      110004804584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Phylogeny of Selected Sepiidae (Mollusca, Cephalopoda) based on 12S, 16S, and COI sequences, with comments on the taxonomic reliability of several morphological characters.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Tsuneki, K., Furuya H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 342-351

    • NAID

      110004804584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] A new species of Dicyemennea Whitman, 1883 (Phylum Dicyemida) from Sepia latimanus (Mollusca : Cephalopoda : Decapodidae) off Okinawa, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya H
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology 65

      ページ: 205-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Two new species of Dicyema (Dicyemida : Dicyemidae) from Amphioctopus areolatus (Mollusca : Cephalopoda : Octopodidae).2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Species Diversity 11

      ページ: 257-269

    • NAID

      110006794412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Three new species of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida) from Amphioctopus fangsiao (Mollusca: Cephalopoda), with comments on the occurrence patterns of dicyemids2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 105-119

    • NAID

      110004775630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Two new species of Dicyema (Dicyemida: Dicyemidae) from Amphioctopus areolatus (Mollusca: Cephalopoda: Octopodidae)2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H
    • 雑誌名

      Species Diversity 11

      ページ: 257-269

    • NAID

      110006794412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] Phylogeny of Selected Sepiidae (Mollusca, Cephalopoda) based on 12S, 16S, and COI sequences, with comments on the taxonomic reliability of several morphological characters.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Tsuneki, K., Furuya, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 342-351

    • NAID

      110004804584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Three new species of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida) from Amphioctopus fangsiao (Mollusca : Cephalopoda), with comments on the occurrence patterns of dicyemids.2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 105-119

    • NAID

      110004775630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Two new species of Dicyema (Dicyemida : Dicyemidae) from Amphio ctopus areolalus (Mollusca : Cephalopoda : Octopodidae).2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Species Diversity 11(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] A new species of Dicyemennea Whitman, 1883(Phylum Dicyemida) from Sepia latimanus (Mollusca : Cephalopoda : Decapodidae) off Okinawa, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Furuya H
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships among major species of Japanese coleoid cephalopods (Mollusca : Cephalopoda) using three mitochondrial DNA sequences.2005

    • 著者名/発表者名
      Takumiya, M., Kobayashi, M., Tsuneki, K., Furuya, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 22

      ページ: 147-155

    • NAID

      110006281786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] A new species of dicyemid mesozoan (Phylum Dicyemida) from Sepioteuthis lessoniana (Mollusca : Cephalopoda), with notes on Dicyema orientale2005

    • 著者名/発表者名
      Furuya H, K Tsuneki
    • 雑誌名

      Species Diversity 10

      ページ: 45-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships among major species of Japanese coleoid cephalopods (Mollusca : Cephalopoda) using three mitochondrial DNA sequences.2005

    • 著者名/発表者名
      Takumiya, M., Kobayashi, M., Tsuneki, K., Furuya, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 22(印刷中)

    • NAID

      110006281786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Three new species of Dicyema (Phylum Dicyemida) from Amphioctopus kagoshimensis (Mollusca : Cephalopoda : Octopodidae)2005

    • 著者名/発表者名
      Furuya H
    • 雑誌名

      Species Diversity 10

      ページ: 231-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Three new species of Dicyema (Dicyemida : Dicyemidae) from Amphioctopus kagoshimensis (Mollusca : Cephalopoda : Octopodidae).2005

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Species Diversity 10

      ページ: 231-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships among major species of Japanese coleoid cephalopo ds (Mollusca : Cephalopoda) using three mitochondrial DNA sequences.2005

    • 著者名/発表者名
      Takumiya, M., Kobayashi, M., Tsuneki, K., Furuya, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 22

      ページ: 147-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships among major species of Japanese coleoid cephalopods (Mollusca : Cephalopoda) using three mitochondrial DNA sequences2005

    • 著者名/発表者名
      Takumiya, M., Kobayashi, M., Tsuneki, K., Furuya, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 22

      ページ: 147-155

    • NAID

      110006281786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] A new species of dicyemid mesozoan (Phylum Dicyemida) from Sepioteuthis lessoniana (Mollusca : Cephalopoda), with notes on Dicyema orientale.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H, K, Tsuneki
    • 雑誌名

      Species Diversity 10(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Three new species of Dicyema (Dicyemida : Dicyemidae) from Am phioctopus kagoshimensis (Mollusca : Cephalopoda : Octopodidae).2005

    • 著者名/発表者名
      Furuya H
    • 雑誌名

      Species Diversity 10

      ページ: 231-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] A new species of dicyemid mesozoan (Dicyemida: Dicyemidae) from Sepioteuthis lessoniana (Mollusca : Cephalopoda), with notes on Dicyema orientale.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., K Tsuneki
    • 雑誌名

      Species Diversity 10

      ページ: 45-62

    • NAID

      110006794378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] A new species of dicyemid mesozoan (Dicyemida : Dicyemidae) from Sepioteiilhis lesso niana (Mollusca : Cephalopoda), with notes on Dicyema orientale.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Species Diversity 10

      ページ: 45-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] The renal organs of cephalopods : a habitat for dicyemids and chromidinids.2004

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Ota, M., Kimura R., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Morphology 262

      ページ: 629-643

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Cell number and cellular composition in infusoriform larvae of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida).2004

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Hochberg, F.G., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 877-889

    • NAID

      110006281564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Cell number and cellular composition in infusoriform larvae of dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida)2004

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Hochberg, F.G., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 877-889

    • NAID

      110006281564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] The renal organs of cephalopods : a habitat for dicyemids and chromidinids.2004

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Ota M., Kimura R., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Morphology 262

      ページ: 629-643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Cell number and cellular composition in infusoriform larvae of dicyemid mes ozoans (Phylum Dicyemida).2004

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Hochberg, F.G., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 877-889

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Journal of Morphology2004

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Ota M., Kimura R., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      The renal organs of cephalopods : a habitat for dicyemids and chr omidinids. 262

      ページ: 629-643

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Calotte morphology in the phylum Dicyemida : Niche separation and c onvergence2003

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Hochberg, F.G., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology 259

      ページ: 361-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Biology of dicyemid mesozoan2003

    • 著者名/発表者名
      Furuya H, K Tsuneki
    • 雑誌名

      Zoological Science 20

      ページ: 519-532

    • NAID

      110006162728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Reproductive traits of dicyemids.2003

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Hochberg, F.G., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Marine Biology 142

      ページ: 693-706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Biology of dicyemid mesozoan.2003

    • 著者名/発表者名
      Furuya H, K Tsuneki
    • 雑誌名

      Zoological Science 20

      ページ: 519-532

    • NAID

      110006162728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Calotte morphology in the phylum Dicyemida : Niche separation and convergence.2003

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Hochberg, F.G., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology 259

      ページ: 361-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Reproductive traits of dicyemids2003

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Hochberg, F.G., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Marine Biology 142

      ページ: 693-706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Two new species of Dicyema (Dicyemida : Dicyemidae) from Amphioctopus areolatus (Mollusca : Cephalopoda : Octopodidae).

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Species Diversity 11 (in press)

    • NAID

      110006794412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [雑誌論文] Developmental patterns of the hermaphroditic gonad in dicyemid mesozoans (Phylum Dicyemida)

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H., Tsuneki, K.
    • 雑誌名

      Invertebrate Biology 126

      ページ: 295-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [雑誌論文] A new species of Dicyemennea Whitman, 1883 (Phylum Dicyemida) from Sepia latimanus (Mollusca : Cephalopoda : Decapodidae) off Okinawa, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Furuya, H.
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540645
  • [学会発表] ニハイチュウの走性2023

    • 著者名/発表者名
      久山 尚紀、竹内 勇人、古屋 秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06303
  • [学会発表] ニハイチュウ幼生における成体からの逸出2022

    • 著者名/発表者名
      久山尚紀、古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06303
  • [学会発表] ニハイチュウのプロジェネシス2022

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06303
  • [学会発表] ニハイチュウにみられるプロジェネシス型個体2021

    • 著者名/発表者名
      古屋 秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06303
  • [学会発表] 熊野灘産ヤワラボウズイカから発見されたニハイチュウ2018

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440216
  • [学会発表] 熊野灘産コウイカ類から発見されたニハイチュウ類2018

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440216
  • [学会発表] 熊野灘産底棲頭足類とニハイチュウ類2017

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 学会等名
      公益社団法人日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440216
  • [学会発表] Fine structure of irregularly shaped dicyemids (Phylum Dicyemida)2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, H. and Furuya, H.
    • 学会等名
      Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440216
  • [学会発表] ニハイチュウの頭部形態における生活場所をめぐる戦略2015

    • 著者名/発表者名
      中島大暁、古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440216
  • [学会発表] ニハイチュウの幼生における逸出過程2012

    • 著者名/発表者名
      久山尚紀、古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [学会発表] 淡水イタチムシの培養2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆仁、古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [学会発表] ニハイチュウにみられるミトコンドリアゲノムのミニサークル2012

    • 著者名/発表者名
      松井彰宏、中島陽志郎、古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [学会発表] ニハイチュウの幼生における逸出過程2012

    • 著者名/発表者名
      久山尚紀、古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [学会発表] ニハイチュウにみられるミトコンドリアゲノムのミニサークル2012

    • 著者名/発表者名
      松井彰宏、中島陽志郎、古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [学会発表] 頭足類の腎嚢にみられるニハイチュウとクロミディナの走性について2011

    • 著者名/発表者名
      岡野紗知、常木和日子、古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [学会発表] 頭足類の腎嚢にみられるニハイチュウとクロミディナの走性について2011

    • 著者名/発表者名
      岡野紗知、常木和日子、古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [学会発表] 海の寄生虫学-ニハイチュウの生物学:分類、系統、生活史2010

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [学会発表] 中生動物ニハイチュウにおける幼生の成体からの逸出2010

    • 著者名/発表者名
      久山尚紀、常木和日子、古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570091
  • [学会発表] 中生動物ニハイチュウの種分化と細胞数の減少2009

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆、福井綾子、鈴木一隆、常木和日子
    • 学会等名
      第80回(社)日本動物学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [学会発表] 中生動物ニハイチュウの種分化と細胞数の減少2009

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 学会等名
      (社) 日本動物学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [学会発表] 駿河湾産メンダコから発見された新種のニハイチュウ2008

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 学会等名
      (社)日本動物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [学会発表] 駿河湾産メンダコから発見された新種のニハイチュウ2008

    • 著者名/発表者名
      古屋 秀隆
    • 学会等名
      (社)日本動物学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [学会発表] 駿河湾産メンダコから発見された新種のニハイチュウ2008

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [学会発表] 中生動物ニハイチュウの両性生殖腺におけるサイズ、数、配偶子数の間にみられる関係2007

    • 著者名/発表者名
      古屋 秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [学会発表] 常木和日子中生動物ニハイチュウの両性生殖腺におけるサイズ、数、配偶子数の間にみられる関係2007

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [学会発表] 中生動物ニハイチュウの両性生殖腺におけるサイズ、数、配偶子数の間にみられる関係2007

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆、常木和日子
    • 学会等名
      (社)日本動物学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [学会発表] 常木和日子中生動物ニハイチュウの両性生殖腺における複数の細胞系譜2006

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2006-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087
  • [学会発表] 中生動物ニハイチュウの両性生殖腺における複数の細胞系譜2006

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆、常木和日子
    • 学会等名
      (社)日本動物学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2006-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570087

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi