• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 智也  OGAWA TOMONARI

研究者番号 20316756
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5184-6335
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者以外
遠隔支援 / メンタルヘルスケア / うつ病 / 慢性腎臓病
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  CKD医療従事者のメンタルケアスキル向上のための遠隔教育・支援システムの開発

    • 研究代表者
      西村 勝治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2022

すべて 図書

  • [図書] サイコネフロロジー・エッセンシャル-慢性腎臓病・透析・腎移植の患者と家族の心のケア-2022

    • 著者名/発表者名
      西村勝治, 船越哲, 土谷健, 大武陽一, 大内雄太, 熊谷悦子, 竹内崇, 藤倉恵美, エンゲルマン里恵, 志賀浪貴文, 桂川修一, 伊丹儀友, 谷向仁, 三上聡司, 藤田譲, 中村菜々子, 伊藤孝史, 酒井謙, 相川厚, 小林清香, 佐藤純彦, 井上敦子, 渡辺俊之, 小川智也, 政金生人
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758322355
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10424
  • 1.  西村 勝治 (60218188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  酒井 謙 (10215585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小林 清香 (40439807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  押淵 英弘 (90568073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi