• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鴻巣 努  Kounosu Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20316805
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉工業大学, 未来変革科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 千葉工業大学, 社会システム科学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 千葉工業大学, 社会システム科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25010:社会システム工学関連 / 応用人類学
キーワード
研究代表者
人的資源 / ベトナム / タイ / 人材開発 / コミットメント / ワークモチベーション / 言語情報処理 / 人間工学 / インタフェース / 情報受容量 … もっと見る / 非漢字系言語 / 孤立語 / 眼球運動計測 / (B) 人間工学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  タイおよびベトナムにおける現地採用人材のワークモチベーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鴻巣 努
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25010:社会システム工学関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  非漢字系孤立語の言語情報処理に関する視覚工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鴻巣 努
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      千葉工業大学

すべて 2023 2012 2011 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] 組織コミットメント尺度による異文化間の労働価値観に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      金野直希 鴻巣努
    • 学会等名
      日本人間工学会第44 回九州・沖縄支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04886
  • [学会発表] プロトタイプの操作性忠実度が要求獲得に与える影響に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      小柳秀仁,岸山 優輔, 鴻巣努
    • 学会等名
      日本経営工学会
    • 発表場所
      E03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770246
  • [学会発表] 非漢字系孤立語の情報受容単位に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      池田誠, 鴻巣努
    • 学会等名
      日本人間工学会第41回関東支部大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770246
  • [学会発表] プロトタイプ忠実度が要求獲得プロセスに与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      池田誠, 鴻巣努
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部大会
    • 発表場所
      東海大学(東京都)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770246

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi