• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 佐保子  Matsuoka Sahoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20317340
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
2021年度: 国立感染症研究所, 生物学的製剤研究センター, 室長
2016年度: 国立感染症研究所, 血液・安全性研究部, 室長
2014年度 – 2015年度: 国立感染症研究所, その他部局等, その他
2014年度: 慶應義塾大学, 医学部, 研究員 … もっと見る
2013年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特任助教
2008年度: 慶應大, 医学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
2003年度: 慶應義塾大学, 医学部・発生・分化生物学, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 小区分56060:眼科学関連 / 医化学一般
研究代表者以外
血液内科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
造血幹細胞 / ニッチ / ぶどう膜炎 / HTLV-1 / 間葉系幹細胞 / 間葉性幹細胞 / p53 / Notch / c-Myc / Fbxw7 … もっと見る / ユビキチン / 白血病 / 幹細胞増幅 / 幹細胞維持 / Angiopoietin-1 / 未分化性維持 / Side Population / 細胞周期 / ngiopoietin1 / Tie2 … もっと見る
研究代表者以外
細胞・組織 / 再生医学 / 脂肪幹細胞 / 巨核球 / 血小板 / TIE2受容体 / thrombopoietin / mpl / TIE2 / Angiopoiedn-1 / ATM / Thrombopoietin / Mpl / 活性酸素 / Angiopoietin-1 / Tie2 / 自己複製能 / 骨芽細胞 / ニッチ / 造血幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  HTLV-1ぶどう膜炎の発症機序と病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 佐保子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      国立感染症研究所
  •  脂肪幹細胞からのプレ巨核球前駆細胞の同定と特性の解析

    • 研究代表者
      松原 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  骨髄由来多能性幹細胞の特性解明と再生医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 佐保子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      国立感染症研究所
      慶應義塾大学
  •  ユビキチンシステムによる造血幹細胞制御と白血病化研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 佐保子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Tie2/Angiopoietin1によるヒト造血幹細胞ニッチ制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 佐保子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  造血幹細胞ニッチと細胞分裂制御

    • 研究代表者
      須田 年生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Tie2/Angiopoietin1による“静止"造血幹細胞の維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 佐保子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fbxw7 acts as a critical fail-safe against premature loss of hematopoietic stem cells and development of TALL2008

    • 著者名/発表者名
      Sahoko Matsuoka, et. al.
    • 雑誌名

      Genes&Development 22

      ページ: 986-991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591136
  • [雑誌論文] Fbxw7 acts as a critical fail-safe against premature loss of hematopoietic stem cells and development of T-ALL2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Oike Y, Onoyama I, Iwama A, Arai F, Takubo K, Mashimo Y, Oguro H, Nitta E, Ito K, Miyamoto K, Yoshiwara H, Hosokawa K, Nakamura Y, Gomei Y, Iwasaki H, Hayashi Y, Matsuzaki Y, Nakayama K, Ikeda Y, Hata A, Chiba S, Nakayama KI, Suda T
    • 雑誌名

      Genes Dev 22

      ページ: 986-991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002011
  • [雑誌論文] Fbxw7 acts as a critical fail-safe against premature loss of hematopoietic stem cells and development of T-ALL2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, et.al.
    • 雑誌名

      Genes Dev 22

      ページ: 986-991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002011
  • [雑誌論文] Thrombopoietin/Mpl signaling regulates hematopoietic stem cell quiescence and interaction with the osteoblastic niche2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara H, Arai F, Hosokawa K, Hagiwara T, Takubo K, Nakamura Y, Gomei Y, Iwasaki H, Matsuoka S, Miyazaki H, Takahashi T, Suda T
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell 1

      ページ: 685-697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002011
  • [雑誌論文] Foxo3a is essential for maintenance of the hematopoietic stem cell pool2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Y. Araki K, Naka K, Arai F, Takubo K, Yamazaki S, Matsuoka S, Miyamoto T, Ito K, Ohmura M, Chen C, Hosokawa K, Nakauchi H, Nakayama K, Nakayama K, Harada M, Motoyama N, Suda T, Hirao A
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell 1

      ページ: 101-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002011
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species act through p38 MAPK to limit the lifespan of hematopoietic stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Hirao A, Arai F, Takubo K, Matsuoka S, Miyamoto K, Ohmura M, Naka K, Hosokawa K, Ikeda Y, Suda T
    • 雑誌名

      Nature Med 12

      ページ: 446-451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002011
  • [雑誌論文] Tie2/angiopoietin-1 signaling regulates hematopoietic stem cell quiescence in the bone marrow niche.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai F, Hirao A, Ohmura M, Sato H, Matsuoka S, Takubo K, Ito K, Koh GY, Suda T.
    • 雑誌名

      Cell 118

      ページ: 149-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790502
  • [雑誌論文] Tie2/Angiopoietin-1 signaling regulates hematopoietic stem cell quiescence in the bone marrow niche.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai F, Hirao A, Ohmura M, Sato H, Matsuoka S, Takubo K, Ito K, Koh GY, Suda T
    • 雑誌名

      Cell 118

      ページ: 149-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002011
  • [雑誌論文] Regulation of oxidative stress by ATM is required for self-renewal of haematopoietic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Hirao A, Arai F, Matsuoka S, Takubo K, Nakagata N, Ikeda Y, Tak W. Mak, Suda T
    • 雑誌名

      Nature 431

      ページ: 997-1002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002011
  • [学会発表] Fbxw7 acts as a critical failsafe against premature loss of HSCs and leukemogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      松岡 佐保子
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会・第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591136
  • [学会発表] Megakaryocyte Differentiation from Preadipocytes through the Production of Endogenous Thrombopoietin via CD71

    • 著者名/発表者名
      Yukako Ono-Uruga, Sahoko Matsuoka, Tadashi Horiuchi, Shinichiro Okamoto, Mitsuru Murata, Yasuo Ikeda, Toshio Suda, and Yumiko Matsubara.
    • 学会等名
      第76回 日本血液学会
    • 発表場所
      大阪 (大阪国際会議場)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461410
  • [学会発表] A Novel Mechanism of Megakaryopoiesis from Pre-adipocytes: Involvement of Transferrin/ CD71/ TPO Pathways

    • 著者名/発表者名
      Yukako Ono-Uruga, Keiichi Tozawa, Sahoko Matsuoka, Tadashi Horiuchi, Shinichiro Okamoto, Mitsuru Murata, Yasuo Ikeda, Toshio Suda, Yumiko Matsubara
    • 学会等名
      56rd The American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461410
  • 1.  須田 年生 (60118453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  新井 文用 (90365403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  宮本 健史 (70383768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  田久保 圭誉 (50502788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  永松 剛 (70453545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉原 宏樹 (90348706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松原 由美子 (70365427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi