• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 賀代  OGAWA Kayo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

清水 賀代  SHIMIZU Kayo

隠す
研究者番号 20318794
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本女子大学, 理学部, 教授
2017年度 – 2023年度: 日本女子大学, 理学部, 教授
2015年度: 日本女子大学, 理学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 日本女子大学, 理学部, 准教授
2008年度 – 2011年度: 日本女子大学, 理学部, 准教授
2005年度 – 2007年度: 日本女子大学, 理学部, 講師
2002年度 – 2004年度: 日本女子大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 通信・ネットワーク工学 / 科学高等教育 / 学習支援システム
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 応用光学・量子光工学 / 応用光学・量子光工学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
eラーニング / 教育工学 / 人材育成 / eポートフォリオ / 情報システム / 通信方式 / CGH / 計算機ホログラム / UCA / MIMO … もっと見る / モード多重伝送 / OAM / ラゲールガウスビーム / 光無線通信 / Educational Technology / Real-time Interactive Communication / e-Learning / Remote Lecture / Optical Wireless / リアルタイム双方向配信 / e-Learningシステム / 次世代教育スタイル / 光無線LAN / リアルタイム双方向通信 / 遠隔講義 / 光無線 / learning analytics / LMS / 制限付きRBF / SOM / ログ解析 / Learning Analytics / 学習支援システム / ポートフォリオ / キャリア支援 / 認知科学 / 文書解析 / 就職支援 / キャリア教育 … もっと見る
研究代表者以外
深層学習 / 人工知能 / アセスメントモデル構築 / 臨床推論 / フィジカルアセスメント / Environmental Sensing / Visible AWG Spectroscopic Sensor / Real-time Spectroscopic Measurement / Multi-channel Detecting / Multiple Sample Injection Groove / Compact Spectroscopic Sensor / Arrayed Waveguide Grating / 多波長チャネルの情報 / 複数試料挿入溝 / 小型AWGバイオ分光センサ / リアルタイム環境センシング / 基板レスバンドパスフィルタ / 複数本の試料挿入溝 / 可視域小型バイオ分光センサ / 環境センシング / 可視波長域AWG分光センサ / リアルタイム分光センシング / 多波長チャネル / パラボラ型試料挿入溝 / 小型AWG分光センサ / アレイ導波路格子 / Biometrics Recognition / High-Speed recognition rate / hybrid facial recognition system / Compact Optical Parallel Correlator / Multi-beam Optical module / multi-level zone plate / VCSEL array module / VCSEL array / マルチレベルゾーンプレートアレイ / バイオメトリクス認証装置 / 高認識速度 / ハイブリッド顔認識システム / 小型・高速光並列相関器 / 多光源マルチビーム光学系 / マルチレベルゾーンプレート / VCSELアレイモジュール / VCSELアレイ / 科学 / 複雑系 / 学習科学 / メタ理論 / 教育工学 / 科学哲学 / 社会的構成主義 / 教育哲学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  臨床看護アセスメント教育モデルの構築と人工知能による深層学習に向けた探索的研究

    • 研究代表者
      山内 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  看護臨床アセスメントモデル構築と人工知能による深層学習に向けた学際的探索研究

    • 研究代表者
      山内 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  光無線通信へのラゲールガウスビームの適用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 賀代
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  eラーニングでのビッグデータに適応可能な学習支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 賀代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  教育工学研究の哲学的基礎付けに関するニュー・フロンティアの開拓

    • 研究代表者
      安武 公一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ロールモデル型eポートフォリオを活用したキャリアパス支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      小川 賀代
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  ロールモデル型eポートフォリオを活用した実践力重視の理系人材育成研究代表者

    • 研究代表者
      小川 賀代 (清水 賀代)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  アレイ導波路格子を用いた小型バイオ分光センサの開発

    • 研究代表者
      小舘 香椎子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  高速光無線LANシステムを用いた次世代教育スタイルの提案と実証実験研究代表者

    • 研究代表者
      清水 賀代
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学高等教育
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  VCSELアレイを用いた超小型・超高速光並列顔認識装置の試作

    • 研究代表者
      小舘 香椎子 (小館 香椎子)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大学力を高めるeポートフォリオ2012

    • 著者名/発表者名
      小川賀代、小村道昭
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      東京電機大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [図書] 「サイエンスに挑む女性像」-女性研究者マルチキャリアパス支援モデルプロジェクト編-第4章理系女性の多様な生き方を探る4-1自由な職業選択への道-マルチキャリアパス・モデル-2009

    • 著者名/発表者名
      小川賀代, 永田典子
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      アドスリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [図書] eラーニングの理論と実際 10章 光通信とe-Learning2004

    • 著者名/発表者名
      小舘香椎子, 清水賀代
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [図書] Theory and Fact of e-Learning Chapter 10 Optical Communication and e-Learning2004

    • 著者名/発表者名
      Kashiko Kodate, Kayo Shimizu
    • 出版者
      Maruzen Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] ラゲールガウシアンビームを適用した光無線通信システムの特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤彩,小川賀代,前原文明
    • 巻
      J102-B
    • 号
      2
    • ページ
      80-89
    • DOI

      10.14923/transcomj.2018GTP0007

    • ISSN
      1344-4697
    • 年月日
      2019-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [雑誌論文] Investigation of mode demultiplexer for Laguerre-Gaussian mode multiplexing in free space2018

    • 著者名/発表者名
      Ayano Sakamoto, Kayo Ogawa
    • 雑誌名

      SPIE proceedings: Laser Communication and Propagation through the Atmosphere and Oceans VII

      巻: 10770 ページ: 1077011-1077011

    • DOI

      10.1117/12.2322070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [雑誌論文] キャリア支援におけるeポートフォリオ活用2015

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 32 号: 1 ページ: 27-36

    • DOI

      10.14926/jsise.32.27

    • NAID

      130004728587

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 年月日
      2015-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [雑誌論文] LMS蓄積データを用いた学習特徴の抽出における変数の粒度の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小川賀代,ピトヨ ハルトノ
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告教育学習支援情報システム(CLE)

      巻: 2014-CLE-13-4 ページ: 1-5

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [雑誌論文] Visualizing learning management system data using context-relevant self-organizingmap2014

    • 著者名/発表者名
      Pitoyo Hartono and Kayo Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybemetics

      巻: - ページ: 3502-3506

    • DOI

      10.1109/smc.2014.6974469

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [雑誌論文] 学習履歴データを活用した学習者の特性抽出手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      石川晶子,小川賀代,ピトヨ ハルトノ
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 31 ページ: 185-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [雑誌論文] Eポートフォリオの蓄積文書を活用したキャリアパス支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      柳綾香、小川賀代
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 35 ページ: 237-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [雑誌論文] Analysis of Learning History in Science and Technology Basic Education Using e-Learning Contents2011

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ogawa, Akiko Ishikawa and Pitoyo Hartono
    • 雑誌名

      Proc. of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2011

      ページ: 808-813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [雑誌論文] eポートフォリオの蓄積文書を活用したキャリアパス支援システムのの開発2011

    • 著者名/発表者名
      柳綾香、小川賀代
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 35巻 ページ: 237-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [雑誌論文] 学習履歴データの活用に向けた学習パターン分析の提案及び検証2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木未来、小川賀代、ピトヨハルトノ
    • 雑誌名

      情報処理学会研究グループ報告第11回CMS研究会

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [雑誌論文] ロールモデル型eポートフォリオを活用したキャリア支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      小川賀代, 黒田綾香
    • 雑誌名

      日本教育工学会第25回全国大会講演論文集

      ページ: 149-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [雑誌論文] Application of role model based e-portfolio system to career design support2008

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ogawa, Ayaka Kuroda, Michiaki Omura and Shoji Kajita
    • 雑誌名

      E-Learn 2008

      ページ: 3052-3057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [雑誌論文] Applicatiion of role model based e-portfolio system to career design support2008

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ogawa, Ayaka Kuroda, Michiaki Omura and Shoji Kajita
    • 雑誌名

      Proc. of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2008

      ページ: 3052-3057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [雑誌論文] ロールモデル型eポートフォリオを活用した理系女性マルチキャリアパス支援2007

    • 著者名/発表者名
      小川賀代, 小村道昭, 黒田綾香, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      第54回応用物理学関係連合講演会講演予稿集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [雑誌論文] 実践力重視の理系人材育成を目指したロールモデル型eポートフォリオの活用2007

    • 著者名/発表者名
      小川賀代、小村道昭、梶田将司、小舘香椎子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31

      ページ: 51-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [雑誌論文] Development of Role Model Based e-Portfolio for Multi-career path support2007

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ogawa, Michiaki Omura, Ayaka Kuroda, Shoji Kajita and Kashiko Kodate
    • 雑誌名

      SUPPORTING LEARNING FLOW THROUGH IN TEGRATIVE TECHNOLOGIES

      ページ: 287-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [雑誌論文] eポートフォリオを活用した人材育成システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 小村道昭, 黒田綾香, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会JSiSE2006講演論文集

      ページ: 183-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [雑誌論文] ロールモデル型eポートフォリオのマルチキャリアパス支援への活用2006

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 小村道昭, 黒田綾香, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告書 第4回CMS研究会

      ページ: 49-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [雑誌論文] 実践力重視の理系女性育成のためのロールモデル型eポートフォリオシステムII2006

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 黒田綾香, 小村道昭, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      第67回応用物理学会学術講演会講演予稿集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [雑誌論文] ロールモデル型eポートフォリオの人材育成への適用2006

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 小村道昭, 黒田綾香, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      日本教育工学学会第22回全国大会講演論文集

      ページ: 343-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [雑誌論文] 偏光方式を用いたe-learning 用3D コンテンツ表示の検討2005

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 上之原理恵, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      Optics Japan 2005講演予稿集

      ページ: 134-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] Development of science human resources utilizing e-portfolio in Japan Women's University2005

    • 著者名/発表者名
      Kayo Shimizu, Ishida Tomomi, Omura Michiaki, Kajita Shoji, Kodate Kashiko
    • 雑誌名

      Japanese Society for Information and Systems in Education

      ページ: 395-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] Stereoscopic display system based on polarization for e-learning contents2005

    • 著者名/発表者名
      Kayo Shimizu, Uenobara Rie, Kodate Kashiko
    • 雑誌名

      Optics Japan

      ページ: 134-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] 偏光方式を用いたe-learning用3Dコンテンツ表示の検討2005

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 上之原理恵, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      Optics Japan 2005講演予稿集

      ページ: 134-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] Examination of optical wireless LAN on distance learning system2005

    • 著者名/発表者名
      清水賀代 他
    • 雑誌名

      日本女子大学紀要 13

      ページ: 25-35

    • NAID

      110001137121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] eポートフォリオを活用した日本女子大学における理系人材育成2005

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 石田友美, 小村道昭, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      JSiSE2005講演論文集(教育システム情報学会)

      ページ: 395-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] eポートフォリオを活用した日本女子大学における理系人材育成2005

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 石田友美, 小村道昭, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会JSiSE2005講演論文集

      ページ: 395-396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] 光無線LANによる実時間双方向動画配信2004

    • 著者名/発表者名
      小舘香椎子, 清水賀代
    • 雑誌名

      光学 33.10

      ページ: 607-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] 光無線LANによる実時間双方向動画配信2004

    • 著者名/発表者名
      小舘香椎子, 清水賀代
    • 雑誌名

      光学 33・10

      ページ: 607-609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] Examination of the optical propagation characteristics in outdoor free-space optical communication system2004

    • 著者名/発表者名
      Kayo Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of 10^(th) Micro optics Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] Examination of the applied optical wireless LAN in a distance learning system2004

    • 著者名/発表者名
      Kayo Shimizy et al.
    • 雑誌名

      Technical digest of 2004 ICO International Conference

      ページ: 347-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] Examination of the optical propagation characteristics in outdoor free-space optical communication system2004

    • 著者名/発表者名
      Kayo Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of 10^<th> Microoptics Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] Examination of the optical propagation characteristics in outdoor free-space optical communicaiton system2004

    • 著者名/発表者名
      Kayo Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Microoptics Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] Examination of the applied optical wireless LAN in a distance learning system2004

    • 著者名/発表者名
      Kayo Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Technical digest of 2004 ICO International Conference

      ページ: 347-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] Real-Time interactive Transmission with Optical Wireless LAN2004

    • 著者名/発表者名
      Kashiko Kodate, Kayo Shimizu
    • 雑誌名

      Kogaku Japanese Journal of Optics vol.33,10

      ページ: 395-396

    • NAID

      10013746601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [雑誌論文] Examination of optical wireless LAN on distance learning system

    • 著者名/発表者名
      Kayo Shimizu et al.
    • 雑誌名

      JOURNAL of Japan Women's University vol.13

      ページ: 25-35

    • NAID

      110001137121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604008
  • [学会発表] Performance Analysis of Polarized OAM Multiplexing Considering the Effect of Polarization Interference2020

    • 著者名/発表者名
      S. Saito, Y. Ito, H. Suganuma, K. Ogawa, F. Maehara
    • 学会等名
      IEEE ICC2020 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] ラゲールガウスビームを用いたモード多重通信における 分離フィルタの設計2020

    • 著者名/発表者名
      箭田こなみ, 小川賀代
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] 大気乱流を伝搬したラゲールガウスビームのモード分布 の検証2020

    • 著者名/発表者名
      安国依子, 達富美樹, 小川賀代
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] ラゲールガウスビームによる光無線伝搬特性2019

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] Performance Analysis of OAM-MIMO Using SIC in the Presence of Misalignment of Beam Axis2019

    • 著者名/発表者名
      S. Saito, H. Suganuma, K. Ogawa, F. Maehara
    • 学会等名
      IEEE ICC2019 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] 光無線通信におけるラゲールガウスモード多重分離システム2019

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] Inter-Mode Interference Suppression Employing Even-Numbered Modes for UCA-Based OAM Multiplexing2019

    • 著者名/発表者名
      H. Suganuma, S. Saito, K. Ogawa, F. Maehara
    • 学会等名
      IEEE Globecom 2019 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] Investigation of mode demultiplexer for Laguerre-Gaussian mode multiplexing in free space2018

    • 著者名/発表者名
      Ayano Sakamoto, Kayo Ogawa
    • 学会等名
      SPIE Optics+Photonics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] UCAによるOAM伝送においてモード多重数がシステム容量に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤周平, 菅沼碩文, 小川賀代, 前原文明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] UCAアンテナによるOAM信号の受信特性に関する一検討2018

    • 著者名/発表者名
      栗原直己,齋藤周平,小川賀代,前原文明
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] Influence of the number of uniform circular arrays on system capacity in OAM multiplexing2018

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Saito, Hirofumi. Suganuma, Kayo Ogawa, Fumiaki Maehara
    • 学会等名
      The 21st International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] UCAによるOAM-MIMO伝送への逐次干渉除去の適用に関する一検討2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤周平, 菅沼碩文, 小川賀代, 前原文明
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] 気乱流を考慮したラゲールガウスモード多重の基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      安井碧空, 小川賀代
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] ラゲールガウスビームを適用した光無線通信における 大気乱流の影響2018

    • 著者名/発表者名
      小川賀代,齊藤彩,前原文明
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] Propagation Characteristics of Laguerre-Gaussian Beams through Atmospheric Turbulence in Optical Wireless Communication2017

    • 著者名/発表者名
      Aya Saito, Kayo Ogawa, Fumiaki Maehara
    • 学会等名
      2017 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] Evaluation of crosstalk in Laguerre-Gaussian mode multiplexing for optical wireless communication2017

    • 著者名/発表者名
      Ayano Sakamoto, Kayo Ogawa, Hiroshi Takahashi, Takeshi Ozeki
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Commission for Optics (ICO-24)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06445
  • [学会発表] 学習履歴データの属性を考慮した可視化による学習予測の検討2016

    • 著者名/発表者名
      小川賀代、ピトヨ ハルトノ
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [学会発表] HyperSOMによる可視化を用いた学習支援への適応2015

    • 著者名/発表者名
      秋本尚美,小川賀代,ピトヨ ハルトノ
    • 学会等名
      平成26年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会
    • 発表場所
      明治大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [学会発表] eポートフォリオによる学びの支援と質保証2015

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      大学・高校実践ソリューションセミナー
    • 発表場所
      株式会社内田洋行 新川本社(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [学会発表] Analysis of Learning History in Science and Technology Basic Education Using e-Learning Content s2011

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ogawa, Akiko Ishikawa and Pitoyo Hartono
    • 学会等名
      E-LEARN 2011
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] Analysis of Learning History in Science and Technology Basic Education Using e-Leaming Contents2011

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ogawa、Akiko Ishikawa、Pitoyo Hartono
    • 学会等名
      E-LEARN 2011
    • 発表場所
      ハワイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] eポートフォリオシステムにおける適職診断機能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      本間藍, 黒田綾香, 小川賀代
    • 学会等名
      電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] ロールモデル型eポートフォリオを活用した文書解析によるキャリア支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      黒田綾香、小川賀代
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛県・愛媛大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] 文書間類似度を活用したロールモデル型eポートフォリオシステムにおけるキャリア支援機能の開発と評価2009

    • 著者名/発表者名
      黒田綾香, 小川賀代, 小村道昭
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2009-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] eポートフォリオシステムを用いたキャリア構築について(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      東京医科歯科大学女性研究者への革新的支援「研究者・医療者のキャリアデザイン~あなたらしいワークライフバランスのために~」
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス(東京都)
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] ロールモデル型eポートフォリオシステムにおける蓄積データの活用及び可視化2009

    • 著者名/発表者名
      小川賀代、黒田綾香、佐々木未来
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係総合大会
    • 発表場所
      茨城県・筑波大学
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] eポートフォリオを用いた学生支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      教えと学び連環室シンポジウム「ICTを活用した学士課程教育の新たな展開」
    • 発表場所
      大阪府・関西大学
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] eポートフォリオを活用したキャリア支援システム(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      eラーニングワールド2009「最新テクノロジー、ラーニング手法で変わる、eラーニングの衝撃!」
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] ロールモデル型eポートフォリオを活用したキャリア支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      小川賀代, 黒田綾香
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] ロールモデル型eポートフォリオを活用した文書解析によるキャリア支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      黒田綾香、小川賀代
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛県・愛媛大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] eポートフォリオを活用したキャリアデザイン支援(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      私立大学キャンパスシステム研究会2009年度第4回第一分科会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] ロールモデル型eポートフォリオにおけるキャリア支援機能の開発と評価(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      情報教育研究集会特別セッション「CMSの新たな可能性」
    • 発表場所
      福岡県・西日本総合展示場
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] Application of role model based e-portfolio system to career design support2008

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ogawa, Ayaka Kuroda, Michiaki Omura and Shoji Kajita
    • 学会等名
      e-learn 2008
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada : Riviera Hotel & Casin, USA
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] eポートフォリオを活用したキャリア支援 : 日本女子大学の事例2008

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      関西国際大学特色GPシンポジウム「ポートフォリオの多様な展開と可能性」
    • 発表場所
      兵庫県・神戸国際会館大会議場
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] Application of role model based e-portfolio system to career design support2008

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ogawa, Ayaka Kuroda, Michiaki Omura and Shoji Kajita
    • 学会等名
      E-LEARN 2008
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada : Riviera Hotel & Casin, USA
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] 日本女子大学におけるeポートフォリオ活用2008

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      山口大学第2回eラーニング研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [学会発表] ロールモデル型eポートフォリオシステムにおける文書解析を適用したマルチキャリアパス支援2008

    • 著者名/発表者名
      小川賀代、黒田綾香、小村道昭、梶田将司
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛知県・中部大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] 潜在的意味分析を適用したロールモデル型eポートフォリオシステムにおけるマルチキャリアパス支援2008

    • 著者名/発表者名
      黒田綾香、小川賀代、小村道昭、梶田将司、小舘香椎子
    • 学会等名
      第55回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [学会発表] ロールモデル型eポートフォリオにおけるキャリア支援機能の開発と評価2008

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      情報教育研究集会特別セッション「CMSの新たな可能性」
    • 発表場所
      福岡県・西日本総合展示場
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] 高等教育におけるeポートフォリオ活用2008

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      国際大学戦略セミナー2008「"Building the 21st Century Campus"〜グローバル化時代の大学経営〜」
    • 発表場所
      東京都・ホテルパシフィック東京
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700649
  • [学会発表] eポートフォリオを活用したマルチキャリアパス支援2007

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [学会発表] ロールモデル型eポートフォリオを活用した理系女性マルチキャリアパス支援(II)2007

    • 著者名/発表者名
      黒田綾香、小川賀代、小村道昭、梶田将司、小舘香椎子
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [学会発表] Development of Role Model Based e-Portfolio for Multi-career path support2007

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ogawa, Michiaki Omura, Ayaka Kuroda, Shoji Kajita and Kashiko Kodate
    • 学会等名
      15th International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Grand Hiroshia Hotel, Hiroshima
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [学会発表] 日本女子大におけるeポートフォリオの実践的取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      熊本大学eポートフォリオ研究会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [学会発表] ロールモデル型eポートフォリオによるマルチキャリアパス支援システムの開発と運用2007

    • 著者名/発表者名
      黒田綾香、小川賀代、小村道昭、梶田将司、小舘香椎子
    • 学会等名
      教育システム情報学会第32回全国大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700656
  • [学会発表] eラーニングシステムを利用した学習履歴データの分析:その特徴とこれからの課題

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      ISSI2013 セッション7「データ中心教育イノベーション」
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [学会発表] クラスター分析を用いた学習特徴の抽出

    • 著者名/発表者名
      田中友里,小川賀代, Hartono Pitoyo
    • 学会等名
      電子情報通信学会 東京支部 学生会 研究発表会
    • 発表場所
      東海大学(高輪キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [学会発表] 学習履歴データを活用した学習傾向の把握と可視化の検討

    • 著者名/発表者名
      小川賀代 ,田中友里,Hartono Pitoyo
    • 学会等名
      日本教育工学会 第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田大学(手形キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [学会発表] Visualizing learning management system data using context-relevant self-organizingmap

    • 著者名/発表者名
      Pitoyo Hartono and Kayo Ogawa
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybemetics
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [学会発表] eポートフォリオによるキャリア支援

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      第4回Maharaオープンフォーラム(MOF)2013
    • 発表場所
      東京学芸大学 (小金井キャンパス)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [学会発表] LMS蓄積データを用いた学習特徴の抽出における変数の粒度の検討

    • 著者名/発表者名
      小川賀代,ピトヨ ハルトノ
    • 学会等名
      第13回教育学習支援情報システム(CLE)研究発表会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • [学会発表] LMSの蓄積データを用いたLearning Analytics

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330419
  • 1.  小舘 香椎子 (20060668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  藤川 知栄美 (70319375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  駒井 友紀 (60409274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山内 豊明 (20301830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三笘 里香 (10305849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 文子 (80509430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  相馬 孝博 (90262435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中神 克之 (20551237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安武 公一 (80263664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山川 修 (90230325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀江 剛 (50379898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ハルトノ ピトヨ (90339747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  神谷 武志 (70010791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  ヴァン・チュエン グュエン (80175322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浦野 義頼 (80287995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂牧 貴子 (90318585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前原 文明 (80329101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  八木 街子 (60610756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi