• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 剛  Yamamoto Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20321979
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2012年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2006年度: 九州大学, 工学研究院, 助教授
2004年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連 / 環境技術・環境負荷低減 / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
中区分27:化学工学およびその関連分野 / 化工物性・移動操作・単位操作
キーワード
研究代表者
数値シミュレーション / 連続再生式 / PM2.5 / 流動層 / 付着力 / 二次元分光計測 / バイオガス / 支援燃焼プロセス / マイクロ波プラズマ / 汚染質除去技術 … もっと見る / 燃焼促進 / ミネラル / PM燃焼 / 相対速度 / 酸化反応 / 連続再生 / PM … もっと見る
研究代表者以外
メタン / 水 / 二酸化炭素 / 非定常触媒反応 / 水素吸蔵材料 / 非定常操作 / 非平衡プラズマ / メタン化 / 担持貴金属触媒 / プロセス解析 / 反応機構解析 / 接触液相反応 / セレン酸還元 / 亜ヒ酸酸化 / 毒物除去 / Site Selectivity / Flow Visualization / Natural Convection / Surface Wettability / Film Formation / Polymer Solution Droplet / Inkjet Printing Method / 液滴 / 自己組織化 / 乾燥 / 蒸発 / 高分子溶液 / 薄膜 / インクジェット法 / 蒸発速度 / 表面張力 / 粘度 / 位置選択性 / 可視化 / 自然対流 / 濡れ性 / 薄膜形成 / 高分子溶液滴 / インクジェット製膜法 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  非平衡プラズマと非定常触媒反応を利用した水と二酸化炭素からのメタン生成

    • 研究代表者
      岸田 昌浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  拡大型マイクロ波プラズマを利用した革新的支援燃焼プロセスの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山本 剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  固体触媒を用いた革新的毒物除去プロセスの実現に向けた学術的課題の解決

    • 研究代表者
      岸田 昌浩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  低温作動型高効率連続再生式PM2.5除去装置の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 剛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      九州大学
  •  粒子-粒子間付着力を利用した連続再生式 PM2.5 除去装置に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 剛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  インクジェトプリントにおける薄膜形成機構の解明とその制御

    • 研究代表者
      深井 潤
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Influence of Nozzle Shape on Partial Oxidation Reforming of Biogas Using Microwave Plasma2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yamamoto, Shinya Uchiyama, Masahiro Kishida, and Ryo Tanaka
    • 雑誌名

      Energy & Fuels

      巻: 35 号: 5 ページ: 4203-4211

    • DOI

      10.1021/acs.energyfuels.1c00028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02507
  • [雑誌論文] マイクロ波プラズマのバイオガス改質への応用2020

    • 著者名/発表者名
      山本 剛, 内山 慎也, 岸田 昌浩, 田中 良
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 46 号: 4 ページ: 123-128

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.46.123

    • NAID

      130007878353

    • ISSN
      0386-216X, 1349-9203
    • 年月日
      2020-07-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02507
  • [雑誌論文] 流動層式PM除去装置におけるPMの捕集特性2013

    • 著者名/発表者名
      山本剛
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 39 号: 1 ページ: 60-66

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.39.60

    • NAID

      10031160001

    • ISSN
      0386-216X, 1349-9203
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710093
  • [産業財産権] セレン(VI)化合物の還元方法、セレンの回収方法2020

    • 発明者名
      岸田昌浩,山本剛,居藤恭吾,浦田誉幸,浅野聡
    • 権利者名
      岸田昌浩,山本剛,居藤恭吾,浦田誉幸,浅野聡
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-136749
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] マイクロ波プラズマを用いた微粉燃焼装置における酸素比および圧力の影響2022

    • 著者名/発表者名
      今村 有一朗,大島 一真,山本 剛,岸田 昌浩
    • 学会等名
      化学工学会 第87年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02507
  • [学会発表] マイクロ波プラズマと流動層を融合した新規固体燃焼装置の構築とその燃焼特性2021

    • 著者名/発表者名
      今村 有一朗,山本 剛,岸田 昌浩
    • 学会等名
      化学工学会 第86年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02507
  • [学会発表] ヒドラジンによる担持白金触媒上でのセレン酸の水中還元反応2021

    • 著者名/発表者名
      小西絵里子, 大島一真, 居藤 恭吾, 山本 剛, 岸田昌浩
    • 学会等名
      化学工学会 第87会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] 白金触媒を充填した管型反応器による亜ヒ酸の水中酸化反応2021

    • 著者名/発表者名
      近藤弘偉, 大島一真, 山本 剛, 岸田昌浩
    • 学会等名
      化学工学会 第52回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] 担持貴金属触媒上での亜ヒ酸の水中酸化機構の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岸田昌浩,浦田誉幸,居藤恭吾,近藤弘偉,山本剛
    • 学会等名
      化学工学会第86年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] 管型反応器を用いた亜ヒ酸の液相接触酸化反応の速度解析2021

    • 著者名/発表者名
      近藤弘偉, 大島一真, 山本 剛, 岸田昌浩
    • 学会等名
      化学工学会 第87会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] セレン酸の水中還元反応における担持貴金属触媒の役割2020

    • 著者名/発表者名
      居藤恭吾,浦田誉幸,山本剛,岸田昌浩
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] マイクロ波プラズマを重畳した流動層燃焼装置における酸化剤の影響と圧力依存性2020

    • 著者名/発表者名
      今村 有一朗,山本 剛,岸田 昌浩
    • 学会等名
      第58回燃焼シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02507
  • [学会発表] 亜ヒ酸の水中酸化反応における担持貴金属触媒の役割2020

    • 著者名/発表者名
      浦田誉幸,居藤恭吾,山本剛,岸田昌浩
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] 流動層式マイクロ波プラズマ支援燃焼装置におけるマイクロ波照射位置の影響2020

    • 著者名/発表者名
      今村 有一朗,山本 剛,岸田 昌浩
    • 学会等名
      化学工学会 第51回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02507
  • [学会発表] カリウムを用いた連続再生式PM除去装置の燃焼モデルの構築及び数値解析への応用2019

    • 著者名/発表者名
      脇坂明伸、山本剛、松根英樹、岸田昌浩、舘林恂
    • 学会等名
      化学工学会第84年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] 流動層を用いた連続再生式PM2.5除去装置における最適条件の探索と低温化2019

    • 著者名/発表者名
      横尾健人、山本剛、松根英樹、岸田昌浩、舘林恂
    • 学会等名
      化学工学会第84年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] 担持貴金属触媒上でのヒドラジンによるセレン酸の水中還元2019

    • 著者名/発表者名
      居藤恭吾,松根英樹,山本 剛,岸田昌浩
    • 学会等名
      石油学会第49回石油・石油化学討論会 (1G18)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] Catalytic oxidation of arsenite to arsenate over supported Pt catalysts for wastewater treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KISHIDA, Takayuki URATA, Hideki MATSUNE, Tsuyoshi YAMAMOTO
    • 学会等名
      Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering 2019 (APCChE2019)(H223)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] 貴金属触媒によるセレン酸の水中ヒドラジン還元2019

    • 著者名/発表者名
      居藤恭吾,松根英樹,山本 剛,岸田昌浩
    • 学会等名
      石油学会第62回年会 (P22)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] Improvement of Gasification Efficiency with Consideration for Microwave Input Power on Biogas Reformulation by Microwave Plasma Assisted Combustion2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, S. Uchiyama, H. Matsune, M. Kishida
    • 学会等名
      26th Regional Symposium of Chemical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02507
  • [学会発表] 担持白金触媒上での亜ヒ酸水中酸化反応の速度解析2019

    • 著者名/発表者名
      浦田誉幸,松根英樹,山本 剛,岸田昌浩
    • 学会等名
      石油学会第49回石油・石油化学討論会 (1G19)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] 白金触媒による酸素供給下でのAs(Ⅲ)の水中酸化に対する反応速度論的解析2019

    • 著者名/発表者名
      浦田誉幸,松根英樹,山本 剛,岸田昌浩
    • 学会等名
      石油学会第62回年会 (P09)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] 担持貴金属触媒を用いたセレン酸の水中還元2018

    • 著者名/発表者名
      岸田昌浩,居藤恭吾,松根英樹,山本 剛
    • 学会等名
      化学工学会 第84年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] カリウムによる PM 燃焼促進と粒子間付着力を利用し た連続再生式 PM 除去装置の低温化2018

    • 著者名/発表者名
      山本剛、横尾健人、楠昂高、松根英樹、岸田昌浩、舘林恂
    • 学会等名
      第55回日本伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] Promotion of PM oxidation reaction by potassium catalysis in continuous regeneration type PM removal device2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yamamoto, Akitaka Kusu, Hideki Matsune, Masahiro Kishida, June Tatebayashi
    • 学会等名
      29th International Symposium on Transport Phenomena
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] カリウム担持量増加と水蒸気を利用した連続再生式PM除去装置における運用温度のさらなる低減2018

    • 著者名/発表者名
      脇坂明伸、山本剛、松根英樹、岸田昌浩、舘林恂
    • 学会等名
      第56回燃焼シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] 白金触媒上でのセレン酸のヒドラジン還元反応2018

    • 著者名/発表者名
      岸田昌浩,趙 金仙,居藤恭吾,松根英樹,山本 剛
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03856
  • [学会発表] 流動層式PM除去装置の低温連続再生におけるミネラル分と水蒸気の相乗効果2018

    • 著者名/発表者名
      横尾健人、山本剛、松根英樹、岸田昌浩、舘林恂
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] カリウム担持量増加による連続再生式PM除去装置の運用温度低減2018

    • 著者名/発表者名
      脇坂明伸、山本剛、松根英樹、岸田昌浩、舘林恂
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] 流動層を用いた連続再生式PM 除去装置におけるPM捕集燃焼処理 への水蒸気の影響2017

    • 著者名/発表者名
      横尾健人, 山本剛, 松根英樹, 岸田昌浩, 舘林恂
    • 学会等名
      第55回燃焼シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] 粒子間付着力を利用した高効率連続再生式 PM2.5 除 去装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山本剛, 横尾健人, 楠昂高, 舘林恂
    • 学会等名
      第54回日本伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] Kinetic Modeling of Carbon Oxidation on Continuous Regeneration at Low Temperature for Numerical Simulation of Fluidized Bed Type PM Removal Device2017

    • 著者名/発表者名
      K. YOKOO, T. YAMAMOTO, J. TATEBAYASHI
    • 学会等名
      10th World Congress of Chemical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] Effect of bed temperature on fluidized bed type PM removal device2017

    • 著者名/発表者名
      T. YAMAMOTO, K. YOKOO, A. KUSU, J. TATEBAYASHI
    • 学会等名
      10th World Congress of Chemical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] ミネラル分を用いた連続再生式PM2.5除去装置の作動温度の低減2017

    • 著者名/発表者名
      山本剛, 横尾健人, 楠昂高, 松根英樹, 岸田昌浩, 舘林恂
    • 学会等名
      化学工学会第49回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] 水蒸気存在下におけるPM燃焼モデル構築と連続再生式PM除去装置の数値解析への応用2017

    • 著者名/発表者名
      横尾健人, 山本剛, 松根英樹, 岸田昌浩, 舘林恂
    • 学会等名
      化学工学会第49回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] Effect of Mineral Addition in Continuously Regenerating Type PM Removal Device Using Fluidized Bed2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi YAMAMOTO, Akitaka KUSU, June TATEBAYASHI
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Transport Phenomena
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] 流動層を用いた低温作動型高効率連続再生式PM除去装置の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山本 剛, 楠 昂高, 舘林恂
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12618
  • [学会発表] Effect of PM Diameter on Collection Characteristics in Fluidized Bed Type PM2.5 Removal Device2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yamamoto
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Transport phenomena
    • 発表場所
      The University of Auckland, Auckland, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710093
  • [学会発表] 流動層式 PM 除去装置を対象とした 250-400℃の低温領域における PM の燃焼挙動2012

    • 著者名/発表者名
      山本剛、宮脇利彰、山本高久、舘林恂
    • 学会等名
      第50回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710093
  • [学会発表] Effect of PM diameter on collection characteristics in fluidized bed type PM2.5 removal device2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yamamoto, Kenta Hori, Takahisa Yamamoto, June Tatebayashi
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Transport Phenomena
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710093
  • [学会発表] 流動層式PM除去装置を対象とした250-400°Cの低温領域におけるPMの燃焼挙動2012

    • 著者名/発表者名
      山本剛
    • 学会等名
      第50回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      愛知県産業労働センターウインクあいち(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710093
  • [学会発表] 流動層式PM除去装置におけるPM捕集特性の粒径依存性に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      山本 剛、堀 健太、舘林 恂
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710093
  • [学会発表] 流動層式 PM除去装置における PM 捕集特性の粒径依存性に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      山本剛、堀健太、舘林恂
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710093
  • 1.  岸田 昌浩 (60243903)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  深井 潤 (20189905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大島 一真 (60734275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  松根 英樹 (10380586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  高原 淳 (20163305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金田 昌之 (50346855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中曽 浩一 (40363379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 隆行 (40191770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  梶原 稔尚 (10194747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柘植 義文 (00179988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松下 洋介 (80431534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森田 正道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi