• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 健一郎  Watanabe Ken-ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邊 健一郎  WATANABE Kenichiro

隠す
研究者番号 20324634
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人静岡県立病院機構静岡県立こども病院(臨床研究室), 臨床研究室, 医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 地方独立行政法人静岡県立病院機構静岡県立こども病院(臨床研究室), 臨床研究室, 医長
2017年度 – 2019年度: 地方独立行政法人静岡県立病院機構静岡県立こども病院(臨床研究室), 臨床研究室, 医長
2016年度: 京都大学, 医学研究科, 臨床教授
2015年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 臨床教授
2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 … もっと見る
2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 臨床教授
2011年度 – 2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2013年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2010年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 講師
2009年度: 京都大学, 医学研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学 / 小児外科学
キーワード
研究代表者
骨髄不全 / 好中球 / 好中球減少 / iPS細胞 / 疾患モデル / 細胞死 / 疾患特異的iPS細胞 / 白血病 / 幹細胞 / 発生・分化 / 再生医学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る トランスレーショナルリサーチ / 薬剤反応性 / 癌 / 医療・福祉 / ゲノム / オートファジー / アポトーシス / 細胞死 / 国際共同臨床試験 / 肝芽腫 / 国際共同研究 / リスク分類 / アジア / 小児固形腫瘍観察研究 / レジストリー / 小児がん / データベース / 希少がん / 中央診断 / 東アジア / 肝細胞癌 / 異種移植 / NOGマウス / AMKL / TAM / 急性巨核芽球性白血病 / 一過性異常骨髄増殖症 / ダウン症候群 / 白血病 / 微小残存病変 / 遺伝子発現 / 遺伝子変異 / 白血病幹細胞 / 新規予後因子 / 難治性血液腫瘍 / 発現制御 / 臨床 / マイクロアレイ / 小児腫瘍学 / 予後因子解析 / 転移抑制 / 難治性血液腫瘍疾患 / 副作用評価 / 共通データベース / 治療効果判定 / 共通登録システム / 小児肝がん / 副作用 / 肝 / 小児 / 外科 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  小児がん研究グループによる小児肝がんの海外診療状況調査と国際共同臨床研究基盤整備

    • 研究代表者
      檜山 英三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  異種移植モデルを用いたダウン症候群関連白血病の病態解析および特異的治療の基盤開発

    • 研究代表者
      才田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  先天性好中球減少症の疾患特異的iPS細胞を用いた新規病態解析・治療開発基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  小児肝がん研究グループによるアジア地域の小児肝がん調査と国際共同研究基盤整備

    • 研究代表者
      檜山 英三
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  難治性血液腫瘍疾患に対する新規治療法の開発と新規細胞死機序の探索

    • 研究代表者
      足立 壯一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本小児肝がんスタディグループの新たな治療戦略のための分子基盤の構築

    • 研究代表者
      上松瀬 新
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  iPS細胞によるShwachman-Diamond症候群の発症機構・治療基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本小児肝がんグループによる小児肝がんの発生動向調査と国際共同研究基盤整備

    • 研究代表者
      檜山 英三
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  難治性血液腫瘍疾患に対する新規治療法の開発と新規細胞死機序の解析

    • 研究代表者
      足立 壯一 (足立 壮一)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Characteristics of methotrexate-induced stroke-like neurotoxicity2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kentaro、Arakawa Yuki、Oguma Eiji、Uehara Taichi、Yanagi Masato、Oyama Chigusa、Ikeda Yuhachi、Sasaki Koji、Isobe Kiyotaka、Mori Makiko、Hanada Ryoji、Koh Katsuyoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 108 号: 6 ページ: 630-636

    • DOI

      10.1007/s12185-018-2525-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [雑誌論文] Risk-stratified staging in paediatric hepatoblastoma: a unified analysis from the Children's Hepatic tumors International Collaboration.2017

    • 著者名/発表者名
      Meyers RL, Maibach R, Hiyama E, Harberle B, Krailo M, Rangaswami A, Aronson DC, Malogolowkin MH, Perilongo G, von Schweinitz D, Ansari M, Lopez-Terrada D, Tanaka Y, Alaggio R, Leuschner I, Hishiki T, Schmid I, Watanabe K, Yoshimura K, Feng Y, Rinaldi E, Saraceno D, Derosa M, Czauderna P.
    • 雑誌名

      Lancet Oncol.

      巻: 18 号: 1 ページ: 122-131

    • DOI

      10.1016/s1470-2045(16)30598-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462721, KAKENHI-PROJECT-15H02567, KAKENHI-PROJECT-17H01592, KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [雑誌論文] The Children's Hepatic tumors International Collaboration (CHIC): Novel global rare tumor database yields new prognostic factors in hepatoblastoma and becomes a research model2015

    • 著者名/発表者名
      Czauderna P, Haeberle B, Hiyama E, Rangaswami A, Krailo M, Maibach R, Rinaldi E, Feng Y, Aronson D, Malogolowkin M, Yoshimura K, Leuschner I, Lopez-Terrada D, Hishiki T, Perilongo G, von Schweinitz D, Schmid I, Watanabe K, Derosa M, Meyers R
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer

      巻: 1 ページ: 92-101

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2015.09.023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15644, KAKENHI-PROJECT-25293359, KAKENHI-PROJECT-15H02567, KAKENHI-PROJECT-26462721, KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [雑誌論文] Prognostic significance of Aminopeptidase-N (CD13) in hepatoblastoma2015

    • 著者名/発表者名
      Saida S, Watanabe KI, Kato I, Fujino H, Umeda K, Okamoto S, Uemoto S, Hishiki T, Yoshida H, Tanaka S, Adachi S, Niwa A, Nakahata T, Heike T
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: in press 号: 4 ページ: 558-566

    • DOI

      10.1111/ped.12597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23256006, KAKENHI-PROJECT-24592694, KAKENHI-PROJECT-26462705, KAKENHI-PROJECT-26462721
  • [雑誌論文] 疾患特異的iPS細胞による先天性好中球減少症の病態解析2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉健一郎
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 55 ページ: 2195-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591548
  • [雑誌論文] HAX1 in induced pluripotent stem cells from a patient with severe congenital neutropenia improves defective granulopoiesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Morishima T, Watanabe K, Niwa A, Hirai H, Saida S, Tanaka T, Kato I, Umeda K, Hiramatsu H, Saito MK, Matsubara K, Adachi S, Kobayashi M, Nakahata T, Heike T
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: 99(1) 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.3324/haematol.2013.083873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390244, KAKENHI-PROJECT-24591548, KAKENHI-PROJECT-24659461, KAKENHI-PROJECT-24659496, KAKENHI-PROJECT-25293231, KAKENHI-PROJECT-25430149, KAKENHI-PROJECT-25461415, KAKENHI-PROJECT-25461591, KAKENHI-PROJECT-26670498, KAKENHI-PROJECT-26670501
  • [雑誌論文] Current chemotherapeutic approaches for hepatoblastoma2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 18 号: 6 ページ: 955-961

    • DOI

      10.1007/s10147-013-0616-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23256006
  • [雑誌論文] A cisplatin plus pirarubicin-based JPLT2 chemotherapy for hepatoblastoma: experience and future of the Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor (JPLT)2013

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Ueda Y, Onitake Y, Kurihara S, Watanabe K, Hishiki T, Tajiri T, Ida K, Yano M, Kondo S, Oue T; Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 29 号: 10 ページ: 1071-1075

    • DOI

      10.1007/s00383-013-3399-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23256006, KAKENHI-PROJECT-23592624, KAKENHI-PROJECT-23592631, KAKENHI-PROJECT-24249084, KAKENHI-PROJECT-24791888, KAKENHI-PROJECT-25293359, KAKENHI-PROJECT-25670743, KAKENHI-PROJECT-25861670
  • [雑誌論文] Excess treatment reduction including anthracyclines results in higher incidence of relapse in core binding factor acute myeloid leukemia in children.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa D, Tawa A, Watanabe T, Moriya-Saito A, Kudo K, Taga T, Iwamoto S, Shimada A, , Terui K, Moritake H, Kinoshita A, Takahashi H, Nakayama H, Koh K, Kigasawa H, Kosaka Y, Miyachi H, Horibe K, Nakahata T, and Adachi S.
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 27 号: 12 ページ: 2413-2416

    • DOI

      10.1038/leu.2013.153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390273, KAKENHI-PROJECT-23591537, KAKENHI-PROJECT-24659273, KAKENHI-PROJECT-24659496
  • [雑誌論文] Appropriate dose reduction in induction therapy is essential for the treatment of infants with acute myeloid leukemia: a report from the Japanese Pediatric Leukemia/Lymphoma Study Group.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa D, Tawa A, Watanabe T, Saito AM, Kudo K, Taga T, Iwamoto S, Shimada A, Terui K, Moritake H, Kinoshita A, Takahashi H, Nakayama H, Kiyokawa N, Isoyama K, Mizutani S, Hara J, Horibe K, Nakahata T, Adachi S.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 98 ページ: 578-588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390273
  • [雑誌論文] Outcome of hepatoblastomas treated using the Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor (JPLT) protocol-2 : report from the JPLT.2011

    • 著者名/発表者名
      Hishiki T, Matsunaga T, Sasaski F, Yano M, Ida K, Horie H, Kondo S, Watanabe K, Oue T, Tajiri T, Kamimatsuse A, Ohnuma N, Hiyama E
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int. 27(1)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406028
  • [雑誌論文] Neutrophil differentiation from human-induced pluripotent stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Morishima T, Watanabe K, Niwa A, et al.
    • 雑誌名

      J CellPhysiol

      巻: 226(5) 号: 5 ページ: 1283-91

    • DOI

      10.1002/jcp.22456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591360, KAKENHI-PROJECT-22249042
  • [雑誌論文] Prognostic significance of the BAALC isoform pattern and CEBPA mutations in pediatric acute myeloid leukemia with normal karyotype : a study by the Japanese Childhood AML Cooperative Study Group.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Y, Watanabe K, Adachi S
    • 雑誌名

      Int J Hematol 91

      ページ: 831-837

    • NAID

      10026511260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591254
  • [雑誌論文] 先天性造血不全-Shwachman-Diamond症候群2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉健一郎
    • 雑誌名

      第52回日本小児血液学会総会教育セッションテキスト

      ページ: 8-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591360
  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor protects cardiac mitochondria in the early phase of cardiac injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraumi Y, Watanabe K, Adachi S, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591254
  • [雑誌論文] Induction of autophagy in malignant rhabdoid tumor cells by the histone deacetylase inhibitor FK228 through AIF translocation.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Adachi S, Watanabe K, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 124

      ページ: 55-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591254
  • [雑誌論文] Shwachman-Diamond症候群2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉健一郎
    • 雑誌名

      分子細胞治療 Vol.8

      ページ: 105-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591360
  • [雑誌論文] SBDS-deficiency results in specific hypersensitivity to Fas stimulation and accumulation of Fas at the plasma membrane2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Ambekar C, Wang H, et al
    • 雑誌名

      Apoptosis

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 77-89

    • DOI

      10.1007/s10495-008-0275-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591360
  • [雑誌論文] Induction of autophagy in malignant rhabdoid tumor cells by the histone deacetylase inhibitor FK228 through AIF translocation.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Adachi S, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 124

      ページ: 55-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591254
  • [雑誌論文] Involvement of ERK activation in human osteosarcoma cell resistance to the HDAC inhibitor FK228.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsubara H, Watanabe K, Adachi S, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmcol Exp Ther 328

      ページ: 839-848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591254
  • [雑誌論文] Neutrophil differentiation from human-induced pluripotent stem cells for disease investigation.

    • 著者名/発表者名
      Morishima T, Watanabe K, Adachi S, Heike T, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591254
  • [雑誌論文] Ring/marker chromosome derived from chromosome 7 in childhood acute megakaryoblastic leukemia with monosomy 7.

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Watanabe K, Adachi S
    • 雑誌名

      Int J Hematol in press

    • NAID

      10026712631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591254
  • [雑誌論文] Mesenchymal mode of migration participates in pulmonary metastasis of mouse osteosarcoma LM8.

    • 著者名/発表者名
      Yui Y, Watanabe K, Adachi S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Metastasis in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591254
  • [学会発表] 高リスク肝芽腫に対する高用量シスプラチン療法の本邦小児における実行可能性:JPLT-3H 研究報告Feasibility of dose-dense cisplatin-based chemotherapy in Japanese children with high-risk hepatoblastoma: A resultfrom JPLT3-H study2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Watanabe, Makiko Mori, Tomoro Hishiki, Komei Ida, Akiko Yokoi, Michihiro Yano, Junya Fujimura, Yuki Nogami, Tomoko Iehara,Ken Hoshino, Yukichi Tanaka, Osamu Miyazaki, Tetsuya Takimoto, Kenichi Yoshimura, Eiso Hiyama
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] Late toxicities, especially second malignancies, with GWAS analysis in hepatoblastoma cases treated in the Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor protocol-22019

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Kurihara S, Ueda Y, Hishiki T, Ida K, Iehara T, Oue T, Yano M, Watanabe K, Hoshino K, Ko K, Tanaka Y
    • 学会等名
      ASCO Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] Feasibility of dose-dense cisplatin-based chemotherapy in Japanese children with high-risk hepatoblastoma: A result from JPLT3-H study2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Watanabe, Makiko Mori, Tomoro Hishiki, Akiko Yokoi, Kohmei Ida, Michihiro Yano, Junya Fujimura, Yuki Nogami, Tomoko Iehara, Ken Hoshino, Yukichi Tanaka, Osamu Miyazaki, Kenichi Yoshida, Eiso Hiyama
    • 学会等名
      SIOP2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] 小児肝腫瘍の国際共同臨床試験-現状と課題International collaborative clinical trials for liver tumors of childhood2019

    • 著者名/発表者名
      菱木 知郎,渡邉 健一郎,井田 孔明,森 麻希子,宮嵜 治,矢野 道広,本多 昌平,田中 祐吉,瀧本 哲也,吉村 健一,横井 暁子, 藤村 純也,家原 知子,野上 由貴,永瀬 浩喜,北河 徳彦,鈴木 達也,松村 梨紗,山田 洋平,金田 英秀,関口 昌夫,花木 良,高間 勇一,檜山 英三
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] Decline in serum alpha-fetoprotein level before tumor resection as a prognostic factor for Hepatoblastoma. 50th Congress of the International Society of Paediatric Oncology2018

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Ueda Y, Kurihara S, Aoki Y, Iehara T, Ida K, Kazama T, Kihira K, Takama Y, taguchi T, Hishiki T, Fujimura J, Hoshino K, Honda S, Matsumoto K, Mori M, Yano M, Yokoi A, watanabe K, Tanaka Y
    • 学会等名
      SIOP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] Survival and delayed effects of risk-stratified hepatoblastoma patients treated in the JPLT-2 trial.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Kurihara S, Ueda Y, Hishiki T, Ida K, Iehara T, Oue T, Yano M, Watanabe K, Hoshino K, Ko K, Tanaka Y.
    • 学会等名
      2018 ASCO Annual Meeting.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] National Center for Child Health and Development, Setagata, Tokyo, Japan.Lung noduled in hepatoblastoma patients: A proposal for new diagnostic criteria.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki O, Hiyama E, Watanabe K, Hishiki T, Ida K,
    • 学会等名
      SIOPEL SPRING MEETING 2017.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] 小児がんの画像診断 肝芽腫の外科治療戦略と画像支援2017

    • 著者名/発表者名
      菱木知郎, 渡邉健一郎, 井田孔明, 星野健, 家原知子, 青木由貴, 風間理郎, 木平健太郎, 高間勇一, 田口智章, 藤村純也, 本多昌平, 松本公一, 森麻希子, 矢野道広, 横井暁子, 田中祐吉, 藤浩, 宮嵜治, 吉村健一, 瀧本哲也, 檜山英三, 日本小児がん研究グループ(JCCG)肝腫瘍委員会.
    • 学会等名
      第59回日本小児血液・がん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] Survival and Lates Effects of JPLT(Japanese Study Gropu for Pediatric Liver Tumor)-2 Risk-Stratified Study for Hepatoblastoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Hishiki T, Ida K, Watanabe K, Tanaka Y, Aoki Y, Iehara T, Kazama T, Kihira K, Taguchi T, Fujimura J, Hoshina K, Honda S, Matsumoto K, Mori M, Yano M.
    • 学会等名
      The 49th Congress of the International Society of Paediatric Oncology (SIOP2017).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] 肝芽腫の外科治療戦略と画像支援2017

    • 著者名/発表者名
      菱木 知朗,渡邉 健一郎, 井田 孔明, 星野 健,家原 知子,青木 由貴,風間 理郎,木平 健太郎,高間 勇一,田口 智章,藤村 純也,本多 昌平,松本 公一,森 麻希子,矢野 道広,横井 暁子,田中 祐吉,藤 浩,宮嵜 治,吉村 健一,瀧本 哲也,檜山 英三.
    • 学会等名
      第59回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] Pulmonary metastasectomy in hepatoblastoma- JPLT2 experience.2017

    • 著者名/発表者名
      Hishiki T, Watanabe K, Ida K, Hoshino K, Iehara T,Aoki Y, Kazama T, Kihira K, TakamaY, Taguchi T, Fujimura J, Honada S, Matsumoto K, Mori M, Yano M, Yokoi A, Tanaka Y, Fuji H, Miyazaki O, Yoshimura K, Takimoto T, Hiyama E.
    • 学会等名
      SIOPEL SPRING MEETING 2017.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] GENETIC RISK FACOTRS OF CHEMOTHERAPY-RELATED OTOTOXICITY AND CARDIOTOXICITY IN HEPATOBLASTOMA2016

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Hishiki T, Ida K, Watanabe K, Oue T, Yano M, Hoshino K, Iehara T, Koh K, Tanaka Y, Kurihara S, Kawashima M, Ueda Y
    • 学会等名
      48th Congress of the International Society of Paediatric Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] Liver transplantation for hepatoblastoma:a view from an oncologist2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K
    • 学会等名
      第58回日本小児血液・がん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] 肝芽腫の肺結節-JCCG肝芽腫症例におけるPRETEXT肺転移診断基準の妥当性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      宮嵜 治, 小熊 栄二, 西川 正則, 田波 穣, 北見 昌広, 細川 崇洋, 渡邉 健一郎, 菱木 知郎, 井田 孔明, 檜山 英三
    • 学会等名
      第58回日本小児血液・がん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] CONGENITAL ABNORMALITIES AND GENETIC BACKGROUNDS ASSOCIATED WITH PEDIATRIC MALIGNANT LIVER TUMOR IN THE JAPANESE STUDY GROUP FOR PEDIATRIC LIVER TUMOR2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Hishiki T, Ida K, Oue T, Yano M, Hoshino K, Iehara T, Koh K, Tanaka Y, Hiyama E
    • 学会等名
      48th Congress of the InternaHonal Society of Paediatric Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] CONGENITAL ABNORMALITIES AND GENETIC BACKGROUNDS ASSOCIATED WITH PAEDIATRIC MALIGNANT LIVER TUMOUR IN THE JAPANESE STUDY GROUP FOR PAEDIATRIC LIVER TUMOUR2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Hishiki T, Ida K, Oue T, Yano M, Hoshino K, Iehara T, Koh K, Tanaka Y, Hiyama E
    • 学会等名
      48th Congress of the International Society of Paediatric Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02778
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞による先天性好中球減少症の病態解析2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉健一郎
    • 学会等名
      第76回日本血液学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591548
  • [学会発表] FURTHER STUDY: IDENTIFICATION OF NEW CANDIDATE GENES IN PROGRESSION OF HEPATOBLASTOMA USING GENOME-WIDE ASSOCIATION STUDY2013

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Ueda Y, Onitake Y, Ida K, Ogura K, Kondo S, Kamijyo T, Watanabe K, Oue T, Hishiki T, Tajiri T, Horie H, Inoue T, Tanaka Y
    • 学会等名
      45th Congress of the International Society of Pediatric Oncology
    • 発表場所
      Hong Kong Convention and Exhibition Centre(中国 香港)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23256006
  • [学会発表] 小児肝悪性腫瘍2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉 健一郎
    • 学会等名
      第1回日本小児血液がん学会学術セミナー
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23256006
  • [学会発表] Survival, surgical respectability, and late effects in the hepatoblastoma patients treated by cisplatin plus pirarubicin(CITA) chemotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Kamimatsuse A, Onitake Y, Ueda Y, Watanabe K, Hishiki T, Tajiri T, Ida K, Yano M, Kondo S, Oue T
    • 学会等名
      ASCO Annual ’ 13 Meeting
    • 発表場所
      McComick Place(アメリカ シカゴ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23256006
  • [学会発表] iPS細胞を用いた先天性好中球減少症 (HAX1 遺伝子異常)の疾患モデル2013

    • 著者名/発表者名
      森嶋達也、渡邉健一郎他
    • 学会等名
      第8回 Kyoto Hematology Forum、京都
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591548
  • [学会発表] Four AML patients with Down syndrome who remain minimal residual disease positive without relapse2013

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu H, Watanabe K, Adachi S, et al
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390273
  • [学会発表] Poor prognosis with different induction rate was observed in children with acute myeloid leukemia and FLT3-ITD according to the ITD/WT allelic ratio: A result from the Japanese Pediatric Leukemia/Lymphoma Study Group.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada A, Yamashita Y, Tomizawa D, Tawa A, Watanabe T, Yokozawa T, Kudo K, Taga T, Iwamoto S, Terui K, Moritake H, Kinoshita A, Takahashi H, Nakayama H, Koh K, Goto H, Kosaka Y, Moriya-Saito A, Fujimoto J, Horibe K, Oki K, Hayashi Y, and Adachi S
    • 学会等名
      American Society of Hematology 55th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390273
  • [学会発表] CHILDREN'S HEPATIC TUMOR INTERNATIONAL COLLABORATION (CHIC): NEW HEPATOBLASTOMA INTERNATIONAL RISK GROUPS (HB-IRG)2013

    • 著者名/発表者名
      Meyers R, Haeberle B, Hiyama E, Maibach R, Krailo M, Feng Y, Yoshimura K, Rinaldi E, Ortali M, Saraceno D, Rangaswami A, Malogolowkin M, Perilongo G, Watanabe K, Schmid I, Aronson D, Von Schweinitz D, Leuschner I, Lopez-Terrada D, Tanaka Y, Czauderna P
    • 学会等名
      45th Congress of the International Society of Pediatric Oncology
    • 発表場所
      Hong Kong Convention and Exhibition Centre(中国 香港)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23256006
  • [学会発表] 修学的治療に抵抗性で担癌状態のまま小康状態を保っている進行神経芽腫の2例2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉 健太郎
    • 学会等名
      第54回日本小児血液がん学会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23256006
  • [学会発表] 肝芽腫に対する化学療法2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉健一郎
    • 学会等名
      第4回小児肝臓・肝移植セミナー
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23256006
  • [学会発表] Induced pluripotent stem cell model of severe congenital neutropenia with HAX1 gene deficiency2012

    • 著者名/発表者名
      森嶋達也、渡邉健一郎他
    • 学会等名
      ISSCR 10th Annual Meeting, Yokohama, Japan
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591548
  • [学会発表] Nationwide study of Shwachman-Diamond syndrome in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Morishima T, Watanabe K, Kanegane H, et al
    • 学会等名
      6^<th> International Congress on Shwachman-Diamond syndrome
    • 発表場所
      New York, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591360
  • [学会発表] Reduced production of mature neutrophils from induced pluripotent stem2011

    • 著者名/発表者名
      Morishima T, Watanabe K, et al
    • 学会等名
      53rd ASH Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      New York, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591360
  • [学会発表] Reduced production of mature neutrophils from induced pluripotent stem cells derived from a severe congenital neutropenia patient with HAX1 gene deficiency2011

    • 著者名/発表者名
      Morishima T, Watanabe K, Niwa A, et al.
    • 学会等名
      53^<rd> ASH Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591360
  • [学会発表] Nationwide study of Shwachman-Diamond syndrome in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Morishima T, Watanabe K, et al
    • 学会等名
      6th International Congress on Shwachman-Diamond
    • 発表場所
      New York, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591360
  • [学会発表] 先天性造血不全-Shwachman-Diamond症候群2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉健一郎
    • 学会等名
      第52回日本小児血液学会総会教育セッション
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591360
  • [学会発表] Outcome of Hepatoblastoma Treated with the JPLT-2 Protocol from the Experience of JPLT (Study Group for Pediatric Liver Tumor) Study.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Kamimatsuse A, Kamei N, Watanabe K, Hishiki T, Tajiri T, Ida K, Yano M, Kondo S, Sasaki F, Horie H, Ounuma N.
    • 学会等名
      SIOP2010.
    • 発表場所
      Boston, USA.
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406028
  • [学会発表] 難治性肝芽腫の治療~拡大肝切除・転移巣切除・IVR2010

    • 著者名/発表者名
      菱木知郎, 佐々木文章, 矢野道広, 井田孔明, 堀江弘, 近藤知史, 渡邊健一郎, 大植孝治, 田尻達郎, 檜山英三
    • 学会等名
      第26回日本小児がん学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406028
  • [学会発表] 小児肝癌の国際的標準治療法の確立に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      檜山英三, 上松瀬新, 菱木知郎, 田尻達郎, 渡邊健一郎, 矢野道広, 井田孔明, 近藤知史, 大植孝治, 西村真一郎, 堀江弘
    • 学会等名
      第26回日本小児がん学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406028
  • [学会発表] 小児がん治療における小児外科の役割小児肝芽腫に対するJPLT-2プロトコールの治療成績2010

    • 著者名/発表者名
      上松瀬新, 菱木知郎, 亀井尚美, 田尻達郎, 渡邊健一郎, 矢野道広, 堀江弘, 井田孔明, 近藤知史, 大植孝治, 佐々木文章, 大沼直躬, 檜山英三
    • 学会等名
      第47回日本小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406028
  • [学会発表] JPLT2における高リスク群肝芽腫症例の検討2010

    • 著者名/発表者名
      上松瀬新, 菱木知郎, 田尻達郎, 渡邊健一郎, 矢野道広, 堀江弘, 井田孔明, 近藤知史, 大植孝治, 佐々木文章, 檜山英三
    • 学会等名
      第26回日本小児がん学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406028
  • [学会発表] JPLT-2に登録された肝芽腫症例に発生した2次性白血病の検討2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉健一郎, 他
    • 学会等名
      第25回日本小児がん学会総会
    • 発表場所
      千葉県舞浜市
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406028
  • [学会発表] Shwachman-Diamond syndrome in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉健一郎
    • 学会等名
      第16回小児再生不良性貧血治療研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591360
  • [学会発表] Outcome and morbidity of primary resection of hepatoblastoma in JPLT-1 and 2 protocols

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Hishiki T, Watanabe K, Ida K, Yano M, Oue T, Iehara T, Hoshino K, Koh K, Tanaka Y, Kurihara S
    • 学会等名
      SIOP2014
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23256006
  • []

  • []

  • 1.  井田 孔明 (60313128)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  檜山 英三 (00218744)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菱木 知郎 (00375776)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 4.  田尻 達郎 (80304806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  大植 孝治 (50314315)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  上松瀬 新 (90569881)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  近藤 知史 (50234935)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  矢野 道広 (40321997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  足立 壯一 (10273450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平家 俊男 (90190173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小倉 薫 (10346653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  山岡 裕明 (90311810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西村 真一郎 (00228222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  亀井 尚美 (20569727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  外丸 祐介 (90309352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中川原 章 (50117181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鬼武 美幸 (10448269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  伊藤 洋志 (20362387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  才田 聡 (70638254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 悦朗 (20168339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中畑 龍俊 (20110744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小川 誠司 (60292900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤野 寿典 (70532604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  梅田 雄嗣 (80397538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  家原 知子 (20285266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 26.  栗原 將 (40724894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  田中 祐吉 (50420691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 28.  上田 祐華 (70624641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  本多 昌平 (90588089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  森 麻希子 (80570960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 31.  吉村 健一 (30415517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 32.  星野 健 (70190197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 33.  桧山 英三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 27件
  • 34.  足立 壮一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 35.  平位 秀世
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi