• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石橋 一樹  ISHIBASHI Kazuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20324923
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 神戸大学, 医学研究科, 非常勤講師
2010年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 講師
2008年度 – 2009年度: 神戸大学, 医学部, 非常勤講師
2007年度: 神戸大学, 医学系研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 大学院医学系研究科, 助手
2002年度: 神戸大, 医学部附属病院, 助手
2000年度 – 2001年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 眼科学
研究代表者以外
眼科学 / 眼科学
キーワード
研究代表者
遺伝子発現 / 網膜色素上皮細胞 / マクロアレイ / マイクロアレイ / 増殖硝子体網膜症 / ステロイド / VEGF / 加齢性黄斑変性症 / 新生血管
研究代表者以外
VISUAL FIELD DEFECT … もっと見る / INTERNAL LIMITTING MEMBRANE / RETINAL DETACHMENT / MACULAR HOLE / MACULA / VITREOUS / RETINA / 実験的網膜剥離 / 液空気置換 / 硝子体手術 / 人工的後部硝子体剥離 / 視野狭窄 / 後部硝子体剥離 / 網膜剥離 / 内境界膜 / 黄斑円孔 / 黄斑 / 硝子体 / 網膜 / CD36 / エラスチン / RDBP-SKIV2L / SOD2 / PEDF / 補体I因子 / ARMS2 / 補体H因子 / 加齢黄斑変性症 / 光線力学療法 / 遺伝子多型 / ポリープ状脈絡膜血管症 / 加齢黄斑変性 / マイクロアレイ / マウスモデル / 微小循環改善薬 / 神経節細胞 / α1レセプター / マウス血管新生モデル / 塩酸ブナゾシン / 点眼治療 / α1受容体阻害薬 / 動物モデル / 未熟児網膜症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  狭義加齢黄斑変性症とポリープ状脈絡膜血管症におけるブルッフ膜構成分子遺伝子多型

    • 研究代表者
      本田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  微小循環改善薬点眼による未熟児網膜症進行抑制治療の開発

    • 研究代表者
      塚原 康友
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  液性因子により未分化培養網膜上皮細胞に誘導される遺伝子発現の特性研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  血管新生因子により網膜色素上皮細胞に発現する遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  感覚網膜の接着機構とその破綻、修復機序の解明

    • 研究代表者
      根木 昭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学
      熊本大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Elastin gene polymorphisms in neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Honda S, Ishibashi K, et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 49

      ページ: 1101-1105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • 1.  塚原 康友 (20236855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本田 茂 (60283892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  根木 昭 (00189359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 秀高 (20324931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平田 憲 (60295144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村田 恭啓 (80229997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 光希 (70173896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi