• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 俊彦  Takeuchi Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20327290
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 駿河台大学, メディア情報学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 駿河台大学, メディア情報学部, 准教授
2012年度 – 2018年度: 東京福祉大学, 教育学部, 准教授
2008年度: 茨城大学, 学内共同利用施設, 講師
2006年度: 青山学院大学, 総合研究所, 客員研究員
2005年度: 東京工業大学, 教育工学開発センター, 特別研究員
2003年度 – 2004年度: 青山学院大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 教育工学
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 外国語教育 / 教育工学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
実験 / ストーリー / フリーソフト / テスト / 採点 / メディア / 集合知 / システム / 要約 / マンガ … もっと見る / サイト / インフォーマル・ラーニング / 比較 / 掲示板 / アクティブ・ラーニング / 教育 / 作問 / クイズ / テロップ / VBA / 教材開発支援 / 先行オーガナイザ / マルチメディア / Power Point / 物語 / エデュテイメント / ツール / オーサリング / 教材 / 教育工学 / 答案 / 筆記試験 / HSP / HP / 問題提示型試験 … もっと見る
研究代表者以外
教育工学 / 私立文系 / ゲーム / 教育プログラム / データリテラシ / 汎用型オンライン診断システム / AI型評価ツール / 発達段階別評価 / グローバル人材養成 / グローバル市民性教育 / 評価ツール開発 / 異文化間能力 / グローバル市民教育 / 実証的ニーズ検証 / 評価ツール構築 / 構成要素分析 / グローバル人材 / ユーザインターフェース / ブレンディング・テクノロジー / 仮想教員 / 仮想現実 / バーチャルリアリティ / ユーザインタフェース / 電子デバイス・機器 / 壁面大スクリーン / アクティブ・ラーニング / ブレンディングテクノロジー / 巨大電子黒板 / 巨大スクリーン / スマートフォン / アクティブラーニング / 電子黒板 / CMS / CMC / インターネット / 不登校 / 感情 / 携帯メール / メディアコミュニケーション / 不登校支援 / メディア教育 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  私立文系学生のためのゲームを活用したデータリテラシー教育プログラムの構築

    • 研究代表者
      若山 昇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      淑徳大学
  •  グローバル市民性養成を目指すAI型オンライン評価システムの開発

    • 研究代表者
      松本 佳穂子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京学芸大学
      東海大学
  •  集合知によるマンガ要約テストの確立と、その評価基準を用いたマンガ要約ソフトの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      駿河台大学
      東京福祉大学
  •  グローバル人材に必要な能力の構成要素の分析とそれに基づく評価ツール作成の試み

    • 研究代表者
      松本 佳穂子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東海大学
  •  巨大壁面電子黒板と携帯端末を利用した大学講義のインタラクティブ化に関する研究

    • 研究代表者
      柳沢 昌義
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  インフォーマル・ラーニングを促進するクイズに特化した掲示板の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京福祉大学
  •  不登校段階に応じて支援可能な多人数参加型の不登校改善支援システムの開発と評価

    • 研究代表者
      加藤 尚吾
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  Power Pointによるエデュテイメント的な授業予告教材作成支援ソフトの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      青山学院大学
      東京工業大学
  •  スキャナ・デジカメを利用した筆記試験の採点支援フリーソフトの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An Attempt to Create an Assessment Tool for Global Citizenship2022

    • 著者名/発表者名
      K. Matsumoto, T. Takeuchi, Y. Kato and S. Kato
    • 雑誌名

      INTED2022 Proceedings

      巻: Year 2022 ページ: 5805-5810

    • DOI

      10.21125/inted.2022.1485

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18529
  • [雑誌論文] ストーリー要約能力テストをテキスト vs マンガで比較した実験2020

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦
    • 雑誌名

      教育テスト研究センター年報

      巻: 5 ページ: 70-70

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [雑誌論文] マンガを用いた要約能力測定テストの提案2020

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦, 加藤由樹, 加藤尚吾
    • 雑誌名

      AI時代の教育論文誌

      巻: 2 ページ: 13-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [雑誌論文] マンガを利用した要約能力測定テストシステムのユーザビリティ評価実験2019

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦
    • 雑誌名

      教育テスト研究センター年報

      巻: 4 ページ: 77-77

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [雑誌論文] マンガのセリフを英語にすると,要約時に過大・過小評価されるコマの特徴2018

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦
    • 雑誌名

      教育テスト研究センター年報

      巻: 3 ページ: 31-33

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [雑誌論文] Creation of Assessment Tools for the Skills Required for Global Citizenship2018

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto, Yuuki Kato, Shogo Kato & Toshihiko Takeuchi
    • 雑誌名

      第34回全国大会大会講演論文集

      巻: 1 ページ: 933-934

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13268
  • [雑誌論文] Development of Summary Test by Using the Comic in English for English Learner2018

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Takeuchi, Shogo Kato, and Yuuki Kato
    • 雑誌名

      Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 1 ページ: 102-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [雑誌論文] Creation of an Assessment Rubric for Global Citizenship2017

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto, Yuuki Kato, Shogo Kato and Toshihiko Takeuchi
    • 雑誌名

      The 22nd PAAL Conference Proceedings

      巻: - ページ: 26-27

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13268
  • [雑誌論文] アンケート分析によるマンガの要約が上手い人の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      竹内 俊彦
    • 雑誌名

      教育テスト研究センター年報

      巻: 2 ページ: 44-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [雑誌論文] Power Pointで横向きの人体図形を描画するVBAマクロの開発2007

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 24(2)(掲載決定)

    • NAID

      130007957451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700613
  • [雑誌論文] 問題提示型試験における採点支援ソフトの開発2004

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦, 佐久間章行
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 21-1

      ページ: 23-32

    • NAID

      40020799918

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700522
  • [学会発表] In Search of the Method to Assess Japanese Students’ Readiness for Global Citizenship2024

    • 著者名/発表者名
      K. Matsumoto & T. Takeuchi
    • 学会等名
      The 18th annual International Technology, Education and Development Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18529
  • [学会発表] Assessing Japanese Students’ Readiness for Global Citizenship2023

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto, Toshihiko Takeuchi, Shogo Kato & Yuuki Kato
    • 学会等名
      57th RELC International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18529
  • [学会発表] Development of Assessment Tools for Japanese Students’ Readiness for Global Citizenship2023

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto, Toshihiko Takeuchi, Yuuki Kato & Shogo Kato
    • 学会等名
      The 56th Conference of British Association for Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18529
  • [学会発表] 要約能力テストをメディアを変えて実施した差異の分析報告2020

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦,加藤由樹,加藤尚吾
    • 学会等名
      日本教育情報学会・第36回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [学会発表] Performance Evaluation Experiment of the System Measuring the Ability for Summarizing Manga2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Takeuchi, Shogo Kato, Yuuki Kato
    • 学会等名
      ED-MEDIA2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [学会発表] 要約能力テストを文章とマンガでメディア比較した実験2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 俊彦, 加藤 由樹, 加藤 尚吾
    • 学会等名
      日本教育情報学会・教育資料研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [学会発表] マンガ要約能力測定テストシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      竹内 俊彦
    • 学会等名
      日本マンガ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [学会発表] Creation of Assessment Tools for the Skills Required for Global Citizenship2018

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto, Yuuki Kato, Shogo Kato & Toshihiko Takeuchi
    • 学会等名
      第34回日本教育工学会全国大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13268
  • [学会発表] Creation of an Assessment Tool for Global Citizenship for Japanese University Students2018

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto, Toshihiko Takeuchi, Yuuki Kato & Shogo Kato
    • 学会等名
      2018年度イギリス応用言語学会国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13268
  • [学会発表] Attempt to Create an Assessment Tool for Global Citizenship2018

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto and Toshihiko Takeuchi
    • 学会等名
      53rd RELC International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13268
  • [学会発表] Experiments to verify how robust the collective intelligence is when summarizing story manga2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Takeuchi, Yuuki Kato, Shogo Kato
    • 学会等名
      eKNOW2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [学会発表] The Skills and Attitudes Required of a Global Citizen2017

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto and Toshihiko Takeuchi
    • 学会等名
      13th CamTESOL Conference
    • 発表場所
      カンボジア・プノンペン市(プノンペン工科大学)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13268
  • [学会発表] Creation of an Assessment Rubric for Global Citizenship2017

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto, Yuuki Kato, Shogo Kato and Toshihiko Takeuchi
    • 学会等名
      The 22nd PAAL International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13268
  • [学会発表] 英語で読ませた時でさえ、マンガの要約に集合知は有効か?2017

    • 著者名/発表者名
      竹内 俊彦, 加藤 尚吾, 加藤 由樹
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第4回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [学会発表] Development of summary test by using the comic in English for English learner2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Takeuchi, Shogo Kato, Yuuki Kato
    • 学会等名
      PAAL2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01142
  • [学会発表] クイズ回答による意識変化の調査2016

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] クイズ回答による意識変化の調査2015

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] Research on Change of Consciousness by Creating a Quiz2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Takeuchi, Yuuki Kato, Shogo Kato, Hidenori Tachi
    • 学会等名
      SITE国際学会
    • 発表場所
      ラスベガス
    • 年月日
      2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] クイズを作問し、相互に回答することが学習と心理に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦, 加藤由樹, 加藤尚吾
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] Development of a bulletin board specialized for quizzes and implementation of various functions2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Takeuchi, Shogo Kato, Yuuki Kato, Hidenori Tachi
    • 学会等名
      Ed-Media 2014
    • 発表場所
      フィンランド・タンペレ・タンペレ大学
    • 年月日
      2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] クイズ掲示板の開発と評価2014

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦
    • 学会等名
      日本教育工学会・研究会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] クイズ作成による意識変化の調査2014

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦,加藤尚吾,加藤由樹,舘秀典
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] クイズ掲示板の運営とユーザインタフェイスの改良2014

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦
    • 学会等名
      日本教育工学会・研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] クイズ掲示板の機能開発と運営上の規約作成2014

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦,加藤尚吾,加藤由樹,舘秀典
    • 学会等名
      教育システム情報学会第39回全国大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] マンガのストーリー予測クイズの得点とコミュニケーション能力の関係2013

    • 著者名/発表者名
      竹内 俊彦, 加藤 由樹, 加藤 尚吾
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会 第10回全国大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] クイズに特化した掲示板の作成2013

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦
    • 学会等名
      教育システム情報学会・全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] クイズ掲示板の開発と諸機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      竹内俊彦
    • 学会等名
      日本教育工学会・研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] クイズ用掲示板にクイズ作者が求める機能の予備調査2012

    • 著者名/発表者名
      竹内 俊彦, 加藤 由樹, 加藤 尚吾
    • 学会等名
      日本教育工学会 第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] 先端的なクイズ作成者の属性調査2012

    • 著者名/発表者名
      竹内 俊彦, 加藤 尚吾,加藤 由樹
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501203
  • [学会発表] Manga-Based Beginner-level Textbooks ; Proposal of a Website for their Creation2009

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Kato, Y., & Kato, S
    • 学会等名
      Proceedings of ED-MEDIA2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700647
  • [学会発表] Rating Communication Methods and Emotional Transmissions in Anger and Guilt Situations by Japanese College Students2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Kato, Y., Scott, D.J., & Takeuchi, T
    • 学会等名
      Proceedings of ED-MEDIA2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700647
  • [学会発表] Analyzing Emotional Cue Transmission and Message Contents in Japanese Mobile Phone Email Communications2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Kato, S., Scott, D.J., & Takeuchi, T
    • 学会等名
      Proceedings of ED-MEDIA2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700647
  • [学会発表] テキストコミュニケーションにおける感情的な側面を支援するシステムの検討2008

    • 著者名/発表者名
      加藤由樹,加藤尚吾,竹内俊彦
    • 学会等名
      日本教育情報学会第24回年会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700647
  • [学会発表] 情報科の教諭を目指す大学生を対象にしたネットコミュニケーションにおける不適切行為に対する意識調査2008

    • 著者名/発表者名
      加藤由樹,加藤尚吾,竹内俊彦
    • 学会等名
      日本教育情報学会第24回年会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700647
  • [学会発表] 情報科の教諭を目指す大学生を対象にしたネットコミュニケーションにおける不適切行為に対する意識調査2008

    • 著者名/発表者名
      加藤由樹, 加藤尚吾, 竹内俊彦
    • 学会等名
      日本教育情報学会第24回年会論文集, pp.236-237
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700647
  • [学会発表] Relationships between the Emotional Transmissions in Mobile Phone Email Communication and the Email Contents in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Kato, S., Scott, D. J., & Takeuchi, T
    • 学会等名
      Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, & Higher Education (E-learn) 2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700647
  • [学会発表] Comparison of intensive class and regular class : research by a questionnaire2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Kato, S., & Kato, Y
    • 学会等名
      Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education (E-Learn) 2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700647
  • [学会発表] Suggestion of a quiz-form learning-style using a paid membership bulletin board system2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Kato, S., & Kato, Y
    • 学会等名
      Proceedings of Society for Information Technology and Teacher Education International Conference (SITE) 2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700647
  • [学会発表] テキストコミュニケーションにおける感情的な側面を支援するシステムの検討2008

    • 著者名/発表者名
      加藤尚吾, 加藤由樹, 竹内俊彦
    • 学会等名
      日本教育情報学会第24回年会論文集, pp.176-177
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700647
  • [学会発表] 情報の教諭を目指す学生を対象にしたネットいじめに関する意識調査2007

    • 著者名/発表者名
      加藤由樹,加藤尚吾,竹内俊彦
    • 学会等名
      日本教育情報学会第23回年会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700647
  • 1.  加藤 尚吾 (80406735)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  加藤 由樹 (70406734)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 35件
  • 3.  佐藤 弘毅 (60402377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 佳穂子 (30349427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  柳沢 昌義 (30319008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  若山 昇 (90439589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  立野 貴之 (50564001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  草山 太一 (80384197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  赤堀 侃司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  バイラム マイケル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ヒル クリフォード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北澤 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大野 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長沼 君主
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi