• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥井 理予  Okui Michiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20327654
所属 (現在) 2025年度: 桐蔭横浜大学, 先端医用工学センター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 桐蔭横浜大学, 先端医用工学センター, 講師
2019年度 – 2020年度: 桐蔭横浜大学, 先端医用工学センター, 講師
2018年度: 桐蔭横浜大学, 先端医用工学センター, 専任講師
2014年度 – 2017年度: 桐蔭横浜大学, 先端医用工学センター, 講師
2013年度: 桐蔭横浜大学, 公私立大学の部局等, 講師 … もっと見る
2012年度: 桐蔭横浜大学, 先端医用工学センター, 講師
2009年度: 桐蔭横浜大, 講師
2008年度: 桐蔭横浜大学, 先端医用工学センター, 講師
2007年度: 桐蔭横浜大学, 先端医用工学センター, 専任講師
2006年度: 桐蔭横浜大学, 先端医用工学センター, 講師
2001年度 – 2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 外科学一般 / 呼吸器内科学 / 内分泌学 / 内科学一般
研究代表者以外
放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者
ヒト型 / 一本鎖抗体 / PARP阻害剤 / 整列化 / 人工抗体 / 抗体ライブラリ / microRNA / ヘリカーゼ / 癌 / 老化 … もっと見る / イムノグロブリン / ファージディスプレイ / 相同組換え / ウェルナー症候群 / siRNA / CD44 / ペプチド抗体 / ライブラリ … もっと見る
研究代表者以外
ゲノム安定性 / DNA修復 / DNA損傷 / クロマチン / nucleolin / ゲノム不安定性 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  PARP阻害剤併用療法の新規治療ターゲット同定と作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥井 理予
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  PARP阻害剤感受性を亢進するmicroRNAを用いたTNBC治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥井 理予
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  PARP阻害剤感受性を亢進するmicroRNAの同定と新規併用療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥井 理予
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  nucleolinによるクロマチンリモデリングを介したゲノム安定性維持機構の解明

    • 研究代表者
      小林 純也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  早老症原因遺伝子WRNの発現制御と癌化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥井 理予
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  甲状腺ガンにおけるCD44の発現と老化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥井 理予
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  ヒト型一本鎖抗体ライブラリを用いた抗ペプチド抗体8000種類の整列化研究代表者

    • 研究代表者
      奥井 理予
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  超レパートリーを有するヒト型一本鎖抗体ライブラリを用いた抗ペプチド抗体の整列化研究代表者

    • 研究代表者
      奥井 理予
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒト型一本鎖抗体を用いた抗ペプチド抗体の整列化研究代表者

    • 研究代表者
      奥井 理予
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒト型一本鎖抗体遺伝子ライブラリの作製研究代表者

    • 研究代表者
      奥井 理予
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] PARP阻害剤感受性の亢進に関与する遺伝子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      奥井理予、Helen R. Russell、Peter J. McKinnon
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08605
  • [学会発表] microRNAを用いたPARP阻害剤併用療法の探索2020

    • 著者名/発表者名
      奥井理予、Helen R. Russell、Peter J. McKinnon
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08605
  • [学会発表] PARP阻害剤感受性を亢進するmicroRNAの同定と機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      奥井理予、Helen R. Russell、Peter J. McKinnon
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08605
  • [学会発表] PARP阻害剤感受性を亢進するmicroRNAの同定2019

    • 著者名/発表者名
      奥井理予、Helen R. Russell、Peter J. McKinnon
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08605
  • [学会発表] PARP阻害剤感受性を亢進するmicroRNAの同定とPARP阻害剤併用療法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      奥井理予、Helen R. Russell、Peter J. McKinnon
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10075
  • [学会発表] PARP阻害剤感受性を亢進するmicroRNAの同定2016

    • 著者名/発表者名
      奥井理予、小林純也、小松賢志、李榮穗、 Helen R. Russell、Peter J. McKinnon
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10075
  • [学会発表] MicroRNA-141, 146a, and 203 modulates olaparib sensitivity in medulloblastoma cells2016

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Okui, Junya Kobayashi, Kenshi Komatsu, Youngsoo Lee, Helen R. Russell, Peter J. McKinnon
    • 学会等名
      Genomic Instability Gordon Research Conference
    • 発表場所
      香港科技大学
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10075
  • [学会発表] MicroRNA-203 modulates olaparib sensitivity in medulloblastoma cells2015

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Okui
    • 学会等名
      16 th Ataxia-Telangiectasia Workshop (ATW2015)
    • 発表場所
      Capital Normal University, Beijing, China
    • 年月日
      2015-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10075
  • 1.  小林 純也 (30301302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 幾江 (00346503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi