• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊本 英人  KUMAMOTO Einin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20327745
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 駒澤大学, 仏教学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 駒沢大学, 仏教学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 駒沢大学, 仏教学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ジェンダー
キーワード
研究代表者以外
anthropology / religious studies / feminist theology / feminisms / sociology / 仏教学 / 社会学 / 文化人類学 / 宗教学 / フェミニズム研究
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  日本におけるフェミニズムと宗教研究の再編成

    • 研究代表者
      川橋 範子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「宗教運動」『ジェンダーで学ぶ宗教学』2007

    • 著者名/発表者名
      川橋 範子・熊本 英人
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] 近代曹洞宗における仏教婦人2007

    • 著者名/発表者名
      熊本英人
    • 雑誌名

      宗教研究 351

      ページ: 270-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] 宗教運動2007

    • 著者名/発表者名
      川橋範子・熊本英人
    • 雑誌名

      ジェンダーで学ぶ宗教学

      ページ: 248-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] 僧侶とは何者か-現代における戒律の意味2007

    • 著者名/発表者名
      熊本 英人
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集 38

      ページ: 203-224

    • NAID

      120006616758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] 僧侶とは何者か-現代における戒律の意味2007

    • 著者名/発表者名
      熊本英人
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集 38号

      ページ: 203-224

    • NAID

      120006616758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] Jenda, de, manabu, shukyogaku2007

    • 著者名/発表者名
      Noriko, Kawahashi, Masako, Kuroki, Kayoko, Komatsu, Einin, Kumamoto
    • ページ
      272-272
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] 仏縁と寺2006

    • 著者名/発表者名
      熊本英人
    • 雑誌名

      教化研修 第50号(印刷中)(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] 仏教とジェンダーフリー・バッシング(性差)2006

    • 著者名/発表者名
      熊本英人
    • 雑誌名

      『現代と仏教-いま、仏教が問うもの、問われるもの』佼成出版社

      ページ: 160-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] 近代曹洞宗における尼僧史の意味2006

    • 著者名/発表者名
      熊本英人
    • 雑誌名

      宗教研究 第347号

      ページ: 270-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] 近代曹洞宗における尼僧史の意味2006

    • 著者名/発表者名
      熊本英人
    • 雑誌名

      宗教研究 第347号(印刷中)(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] 仏縁と寺2006

    • 著者名/発表者名
      熊本英人
    • 雑誌名

      教化研修 第50号

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] 仏教とジェンダーフリー・バッシング(性差)2006

    • 著者名/発表者名
      熊本英人
    • 雑誌名

      現代と仏教-いま、仏教が間うもの、問われるもの

      ページ: 160-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [雑誌論文] 黙れ禅僧-書評・南直哉著『語る禅僧』ほかのためのイントロダクション2005

    • 著者名/発表者名
      熊本英人
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集 第36号

      ページ: 281-286

    • NAID

      120006616577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [学会発表] テーマセッション「仏教ルネッサンスの向こう側-ラディカルな現代仏教批判」2007

    • 著者名/発表者名
      川橋(発表・司会者) 熊本(発表・司会者)
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会第15回学術大会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • [学会発表] 「近代曹洞宗における仏教婦人」2006

    • 著者名/発表者名
      熊本英人
    • 学会等名
      日本宗教学会第65回学術大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510219
  • 1.  川橋 範子 (10303687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  黒木 雅子 (20319437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小松 加代子 (90211911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi