• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保 紳一郎  Kubo Shinichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20327795
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
2015年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2010年度: 順天堂大学, 医学研究科, 准教授
2006年度 – 2010年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2006年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
研究代表者以外
神経内科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
DJ-1 / Parkin / PINK1 / LRRK2 / lipid rafts / パーキンソン病 / GBA / 細胞膜 / 脂質 / アルファシヌクレイン … もっと見る / レビー小体 / Famililal Parkinson's disease / シナプス小胞 / ゴルジ体 / 細胞内局在 / Lipid rafts / 遺伝性パーキンソン病 / 膜輸送 / 家族性パーキンソン病 … もっと見る
研究代表者以外
DJ-1 / PINK1 / 遺伝性パーキンソン病 / Parkin / 共通機構 / パーキンソン病 / Knock-out mice / mitochondrial dysfunction / 24-kDa subunit / ubiquitin-proteasome / Familial Parkinson's disease / Parkinson's disease / LRRK2 / ドパミンキノン体 / 14-3-3η / アグリゾーム / duplication / alpha-synuclein / パーキン / 家族性パーキンソン病 / 24-Daサブユニット / ノックアウトマウス / ミトコンドリア機能低下 / 24-kDaサブユニット / ユビキチン・プロテアソーム系 / 学習能力 / 蛋白分解系 / オートファジー / 品質管理 / Mitophagy / ミトコンドリア / CCCP / 連鎖解析 / 常染色体劣性晩発性パーキンソン病 / ユビキチン化 / ATP132 / autophagy-lysosomal path& / ミトコンドリア機能 / 劣性遺伝性パーキンソン病 / 新規原因遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  レビー小体の形成機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保 紳一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病における神経細胞死の機序解明とその防御

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  Lipid Raftsにおける家族性パーキンソン病原因たんぱくの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 紳一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  家族性パーキンソン病の原因遺伝子産物の共通機構の解明と新規原因遺伝子の同定

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  Lipid raftsにおける遺伝性パーキンソン病原因タンパクの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 紳一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  家族性パーキンソン病の原因遺伝子の機能解明と新規原因遺伝子の同定に向けて

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] パーキンソン病Q&A(服部信孝)(Q2.パーキンソン病の原因は?)2009

    • 著者名/発表者名
      久保紳一郎
    • 出版者
      日本医事新報社,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [図書] パーキンソン病診療Q&A110(水野美邦)(Q67. 1日300mg以上の塩酸アマンタジンがジスキネジアを抑制するといわれますが、同じ薬物が維持量の違いによってパーキンソニズムに効いたり、ジスキネジアに効いたりする機序は何なのでしょうか?)2009

    • 著者名/発表者名
      久保紳一郎
    • 出版者
      中外医学社,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [図書] 医学のあゆみ(ここまでわかったパーキンソン病研究 医歯薬出版別冊)2008

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏、久保紳一郎
    • 総ページ数
      100
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [図書] 別冊「医学のあゆみ」ここまでわかったパーキンソン病研究2008

    • 著者名/発表者名
      河尻澄宏, 久保紳一郎
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [図書] 最新医学・別冊新しい診断と治療のABC2006

    • 著者名/発表者名
      久保 紳一郎
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • [図書] 最新医学、別冊 新しい診断と治療のABC2006

    • 著者名/発表者名
      久保 紳一郎
    • 出版者
      最新医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • [図書] 塩酸アマンタジン、抗コリン薬の効果と安全性に関するエビデンス。2006

    • 著者名/発表者名
      久保紳一郎
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies common variants at four loci as genetic risk factors for Parkinson's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Satake W, Nakabayashi Y, Mizuta I, Hirota Y, Ito C, Kubo M, Kawaguchi T, Tsunoda T, Watanabe M, Takeda A, Tomiyama H, Nakashima K, Hasegawa K, Obata F, Yoshikawa T, Kawakami H, Sakoda S, Yamamoto M, Hattori N, Murata M, Nakamura Y, Toda T
    • 雑誌名

      Nat Genet 41

      ページ: 1303-1307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023028
  • [雑誌論文] Mutation analysis for DJ-1 in sporadic and familial parkinsonism: Screening strategy in parkinsonism.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama H, Li Y, Yoshino H, Mizuno Y, Kubo S, Toda T, Hattori N
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 455

      ページ: 159-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023028
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      久保紳一郎
    • 雑誌名

      パーキンソン病診療Q&A110(中外医学社)

      ページ: 205-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [雑誌論文] Parkin stabilizes PINK1 through direct interaction.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba K, Arai T, Sato S, Kubo S, Ohba Y, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 383

      ページ: 331-335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [雑誌論文] Effective control of catatonia in Parkinson's disease by electroconvulsive therapy : a case report.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamigaichi R, Kubo S, Ishikawa K, Yokoyama K, Ogaki K, Usui C, Hatta K, Arai H, Mochizuki H, Hattori N
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [雑誌論文] Unmet needs of patients with Parkinson's disease : interview survey of patients and caregivers.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatano T, Kubo S, Shimo Y, Nishioka K, Hattori N
    • 雑誌名

      J Int Med Res 37

      ページ: 717-726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [雑誌論文] Mutation analysis for DJ-1 in sporadic and familial parkinsonism : screening strategy in parkinsonism.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama H, Li Y, Yoshino H, Mizuno Y, Kubo S, Toda T, Hattori N
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 455

      ページ: 159-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [雑誌論文] Parkin stabilizes PINK1 through direct interaction.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba K, Arai T, Sato S, Kubo S, Ohba Y, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 383

      ページ: 331-335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023028
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      久保紳一郎
    • 雑誌名

      パーキンソン病Q&A110(日本医事新報社)

      ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [雑誌論文] LRRK2 P755L variant in sporadic Parkinson's disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama H, Mizuta I, Li Y, Funayama M, Yoshino H, Li L, Murata M, Yamamoto M, Kubo S, Mizuno Y, Toda T, Hattori N
    • 雑誌名

      J Hum Genet 53

      ページ: 1012-1015

    • NAID

      10025584966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [雑誌論文] Visual impairment in Parkinson's disease treated with amantadine : Case report and review of the literature2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo, S., Iwatake, A., Ebihara, N., Murakami, A., Hattori, N
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord 14

      ページ: 166-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • [雑誌論文] LRRK2 P755L variant in sporadic Parkinson's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama H, Mizuta I, Li Y, Funayama M, Yoshino H, Li L, Murata M, Yamamoto M, Kubo S, Mizuno Y, Toda T, Hattori N
    • 雑誌名

      J Hum Genet 53

      ページ: 1012-5

    • NAID

      10025584966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [雑誌論文] Progress in the pathogenesis and genetics of Parkinson's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Hattori N, Kubo SI, Sato S, Nishioka K, Hatano T, Tomiyama H, Funayama M, Machida Y, Mochizuki H. Review
    • 雑誌名

      Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci 27

      ページ: 2215-2227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [雑誌論文] Visual impairment in Parkinson's disease treated with amantadine:Case report and review of the literature2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo S
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord 14

      ページ: 166-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • [雑誌論文] Familial Parkinsonism with digenic parkin and PINK1 mutations.2008

    • 著者名/発表者名
      Funayama M, Li Y, Tsoi TH, Lam CW, Ohi T, Yazawa S, Uyama E, Djaldetti R, Melamed E, Yoshino H, Imamichi Y, Takashima H, Nishioka K, Sato K, Tomiyama H, Kubo S, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Mov Disord 23

      ページ: 1461-1465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [雑誌論文] Visual impairment in Parkinson's disease treated with amanta dine : Case report and review of the literature2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo S
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord 14

      ページ: 166-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [雑誌論文] Mutation analyses in amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia complex of Kii, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama H, Kokubo Y, Sasaki R, Li Y, Imamichi Y, Funayama M, Mizuno Y, Hattori N, Kuzuhara S
    • 雑誌名

      Mov Disord 23

      ページ: 2344-2348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [雑誌論文] Familial parkinsonism with digenic parkin and PINK1 mutations2008

    • 著者名/発表者名
      Funayama M, Li Y, Tsoi TH, Lam CW, Ohi T, Yazawa S, Uyama E, Djaldetti R, Melamed E, Yoshino H, Imamichi Y, Takashima H, Nishioka K, Sato K, Tomiyama H, Kubo S, MD, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Mov Disord 65

      ページ: 802-808

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [雑誌論文] Visual impairment in Parkinson's disease treated with amantadine : Case report and review of the literature.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo S, Iwatake A, Ebihara N, Murakami A, Hattori N
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord 14

      ページ: 166-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591010
  • [雑誌論文] Visual impairment in Parkinson's disease treated with amantadine : case report and review of the literature2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo S, Iwatake A, Ebihara N, Murakami A, Hattori N
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord 14(2)

      ページ: 166-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [雑誌論文] Leucine-rich repeat kinase 2 associates with lipid rafts2007

    • 著者名/発表者名
      Hatano T, Kubo SI, Imai S, Maeda M, Ishikawa K, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 16

      ページ: 678-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390256
  • [雑誌論文] Leucine-rich repeat kinase 2 associates with lipid rafts2007

    • 著者名/発表者名
      Hatano T, Kubo S, Imai S, Maeda M, Ishikawa K, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 16

      ページ: 678-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [雑誌論文] Leucine-rich repeat kinase 2 associates with lipid rafts2007

    • 著者名/発表者名
      Hatano, T., Kubo, S., Imai, S., Maeda, M., Ishikawa, K., Mizuno, Y., Hattori, N
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 16

      ページ: 678-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • [雑誌論文] Neuropsychiatric and cognitive features in autosomal-recessive early parkinsonism due to PINK1 mutations2007

    • 著者名/発表者名
      Hatano T, Kubo SI, Imai S, Maeda M, Ishikawa K, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet Mar 6 (epub ahead of print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390256
  • [雑誌論文] Recessive Parkinson's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Kubo S
    • 雑誌名

      Mov Disord 21

      ページ: 885-893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • [雑誌論文] Recessive Parkinson's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Kubo, S., Hattori, N., Mizuno, Y
    • 雑誌名

      Mov Disord 21

      ページ: 885-893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of nigral neurodegeneration in Park2 and regulation of parkin protein by other proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori, N., Machida, Y., Sato, S., Noda, K., Iijima-Kitami, M., Kubo, S., Mizuno, Y
    • 雑誌名

      J Neural Transm 70

      ページ: 205-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • [雑誌論文] Recessive Parkinson's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Kubo S, Hattori N, Mizuno Y
    • 雑誌名

      Mov Disord 21

      ページ: 885-893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390256
  • [雑誌論文] Clinicogenetic study of mutations in LRRK2 exon 41 in Parkinson's disease patients from 18 countries2006

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama H, Li Y, Funayama M, Hasegawa K, Yoshino H, Kubo S, Sato K, Hattori T, Lu C-S, Inzelberg R, Djaldetti R, Melamed E, Amouri R, Gouider-Khouja N, Hentati F, Hatano Y, Wang M, Imamichi Y, Mizoguchi K, Miyajima H, Obata F, Toda T, Farrer MJ, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Mov Disord 21

      ページ: 1102-1108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390256
  • [雑誌論文] Recessive Parkinson's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubo S et al.
    • 雑誌名

      Mov Disord. 21

      ページ: 885-893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • [雑誌論文] Clinicogenetic study of mutations in LRRK2 exon 41 in Parkinson's disease patients from 18 countries2006

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, H., Li, Y., Funayama, M., Hasegawa, K., Yoshino, H., Kubo, S., Sato, K., Hattori, T., Lu, CS., Inzelberg, R., Djaldetti, R., Melamed, E., Amouri, R., Gouider-Khouja, N., Hentati, F., Hatano, Y., Wang, M., Imamichi, Y., Mizoguchi, K., Miyajima, H., Obata, F., Toda, T., Farrer, MJ., Mizuno, Y., Hattori, N
    • 雑誌名

      Mov Disord 21

      ページ: 1102-1108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • [雑誌論文] Recessive Parkinson's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Kubo S, Hattori N, Mizuno Y
    • 雑誌名

      Mov Disord. 21

      ページ: 885-893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390256
  • [学会発表] Autosomal recessive late onset parkinsonismの原因遺伝子探索2008

    • 著者名/発表者名
      舩山学, 吉野浩代, 今道洋子, 李元哲, 李林, 増田浩美, 板谷昌子, 高梨雅史, 高嶋博, 松浦英治, 有村公良, 野元三治, 富山弘幸, 久保紳一郎, 水野美邦, 服部信孝
    • 学会等名
      第2回Movement Disorder Society, Japan学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [学会発表] LRRK2 associates with lipid rafts2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo S
    • 学会等名
      The Movement Disorder Society
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2007-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590956
  • 1.  服部 信孝 (80218510)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  佐藤 栄人 (00445537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  平澤 基之 (90338393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 健一 (00276461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  富山 弘幸 (20515069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  岩井 一宏 (60252459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  下 泰司 (70286714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  波田野 琢 (60338390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  舩山 学 (70468578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  町田 裕 (90317470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水野 美邦 (30049043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  坂田 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi