• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津川 秀夫  Tsugawa Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20330623
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 吉備国際大学, 人間科学部, 教授
2025年度: 吉備国際大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 吉備国際大学, 人間科学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 吉備国際大学, 心理学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 吉備国際大学, 心理学部, 准教授
2002年度: 吉備国際大学, 社会福祉学部・臨床心理学科, 講師
2001年度: 吉備国際大学, 社会福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
治療 / 睡眠段階 / 不眠症 / 呼吸 / 睡眠 / 外在化 / 相互作用 / 白隠 / 軟酥の法 / イメージ療法 / イメージ / 心理療法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 学校適応 / スクール・コネクテッドネス / PBS / 問題行動 / PBIS 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  日本版PBSの導入と効果検討

    • 研究代表者
      寺田 和永
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      福山大学
  •  PBISの日本型モデルの作成とその効果検討

    • 研究代表者
      寺田 和永
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      広島文教大学
  •  睡眠時の呼吸パターンの解明とその臨床的応用研究代表者

    • 研究代表者
      津川 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      吉備国際大学
  •  「軟酥の法」の臨床心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      津川 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      吉備国際大学

すべて 2024 2023 2022 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of breathing adjustment on sleepiness and sleep latency2011

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa, H. & Ono, S.
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 9(4) ページ: 290-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530936
  • [雑誌論文] Effects of breathing adjustment on sleepiness and sleep latency.2011

    • 著者名/発表者名
      Hideo TSUGAWA & Shuei ONO
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 9 ページ: 290-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530936
  • [学会発表] Good Behavior カード実践中学校における生徒の学校適応:スクール・コネクテッドネスおよびストレス反応に関する学校間比較2024

    • 著者名/発表者名
      津川秀夫・寺田和永
    • 学会等名
      日本学校カウンセリング学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02562
  • [学会発表] Good Behaviorカード、こう使ってます!-担任教師との面接調査から-2023

    • 著者名/発表者名
      寺田和永・津川秀夫
    • 学会等名
      日本ブリーフサイコセラピー学会第33回岡山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02562
  • [学会発表] A中学校におけるGood Behaviorカードの実践に関する研究(3)2023

    • 著者名/発表者名
      花谷 遥・寺田和永・津川秀夫・松本一郎
    • 学会等名
      日本学校心理学会第24回富山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02562
  • [学会発表] A中学校におけるGood Behaviorカードの実践に関する研究(2)2023

    • 著者名/発表者名
      寺田和永・津川秀夫・松本一郎
    • 学会等名
      日本学校心理学会第24回富山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02562
  • [学会発表] A中学校におけるGood Behaviorカードの実践に関する研究:スクール・コネクテッドネスと学校ストレス反応の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      寺田和永・津川秀夫・松本一郎
    • 学会等名
      日本学校心理学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02562
  • [学会発表] 臨床現場での睡眠学のエビデンスの活用:臨床心理士はエビデンスをどのように臨床応用しているか?(公募シンポジウム)2013

    • 著者名/発表者名
      岡島義・福田一彦・坂田昌嗣・中島俊・津川秀夫・松田英子・山本隆一郎
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会発表論文集,39
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530936
  • [学会発表] 入眠時の呼吸パターンと不眠への臨床応用2013

    • 著者名/発表者名
      小野舟瑛・津川秀夫
    • 学会等名
      福島心理学会第36回大会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2013-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530936
  • [学会発表] 呼吸調整が眠気に及ぼす影響(2)2013

    • 著者名/発表者名
      小野舟瑛・鈴木泰子・津川秀夫
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530936
  • [学会発表] 呼吸調整が眠気に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小野舟瑛・鈴木泰子・津川秀夫
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会発表論文集,274
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530936
  • [学会発表] Effects of breathing adjustment on sleepiness and sleep latency2011

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa, H. & Ono, S.
    • 学会等名
      WorldSleep2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530936
  • [学会発表] Effects of breathing adjustment on sleepiness and sleep latency.2011

    • 著者名/発表者名
      Hideo TSUGAWA & Shuei ONO
    • 学会等名
      WorldSleep2011
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530936
  • [学会発表] 認知行動療法とブリーフセラピーの接点

    • 著者名/発表者名
      津川秀夫
    • 学会等名
      日本行動療法学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530936
  • [学会発表] 臨床現場での睡眠学のエビデンスの活用:臨床心理士はエビデンスをどのように臨床応用しているか?

    • 著者名/発表者名
      岡島義・坂田昌嗣・中島俊・津川秀夫
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会、公募シンポジウム
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530936
  • 1.  寺田 和永 (80782416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi