• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 顕子 (山路 顕子)  Yamaji-Hasegawa Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

長谷川 顕子  ハセガワ アキコ(ヤマジアキコ)

山路顕子

長谷川 顕子(山路顕子)  ハセガワ アキコ

山路 顕子

隠す
研究者番号 20332314
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 専任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 専任研究員
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 専任研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 小林脂質生物学研究室, 専任研究員
2004年度 – 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 辻本細胞生化学研究室, 研究員
2003年度: 独立行政法人理化学研究所, スフィンゴ脂質機能研究チーム, フロンティア研究員
2001年度 – 2002年度: 理化学研究所, スフィンゴ脂質機能研究チーム, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 生物系薬学
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
変異株 / 脂質解析プローブ / 形質膜 / フリップ・フロップ / ホスファチジルセリン / 脂質輸送 / ライセニン / スフィンゴミエリン / 炎症 / セラミド1リン酸 … もっと見る / ガン / 生理活性脂質 / グルコース化脂質 / 生体膜 / 非対称分布 / 脂質動態 / フロップ / フリップ / リン脂質 / 細胞毒性 / ホスホリパーゼ / 細胞死 / 蛍光標識脂質 / 脂質配向性 / 耐性株 / コレステロール / タイトジャンクション / 上皮細胞 / 脂質ラフト / 毒素 / 細胞内輸送 / 特異的プローブ / ラフト … もっと見る
研究代表者以外
フリップ-フロップ / 膜結合性毒素 / 膜ドメイン / 脂質プローブ / 脂質ラフト / スフィンゴミエリン / 糖脂質 / 抗ガン剤 / 多剤耐性 / P-糖蛋白質 / リゾビスホスファチジン酸 / コレステロール / 脂質ドメイン / エンドサイトーシス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  新規生理活性脂質「セラミド1リン酸」の解析プローブの開発と病態研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 顕子 (山路顕子)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  新奇生理活性脂質「グルコース化脂質」の解析プローブの開発と脂質機能解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 顕子 (山路顕子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  形質膜での脂質の非対称分布を制御するフリップ・フロップの分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 顕子 (山路 顕子 / 長谷川 顕子(山路顕子))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  生体膜における脂質配向性を制御するフリップ・フロップの分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 顕子 (山路 顕子)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  脂質特異的プローブを用いた細胞内脂質の分布と動態の解析

    • 研究代表者
      小林 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  スフィンゴミエリンの細胞内輸送機講と細胞機能への関与の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 顕子 (山路 顕子)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  スフィンゴミエリン特異的プローブを用いたラフト制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 顕子 (山路 顕子)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      特殊法人理化学研究所

すべて 2013 2011 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Asymmetric distribution of phospholipids in biomembranes2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yamaji-Hasegawa et al.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin 29 (8)

      ページ: 1547-1553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790082
  • [雑誌論文] Asymmetric distribution of phospholipids in biomembranes2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yamaji-Hasegawa et al.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790082
  • [雑誌論文] Fungal metabolite sulfamisterin suppresses sphingolipid synthesis through inhibition of serine palmitoyltransferase2005

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yamaji-Hasegawa et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44(1)

      ページ: 268-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790063
  • [雑誌論文] 脂質ラフトの多様性2005

    • 著者名/発表者名
      山路-長谷川顕子
    • 雑誌名

      実験医学(増刊) 23(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790063
  • [雑誌論文] 脂質ラフトの多様性2005

    • 著者名/発表者名
      山路-長谷川顕子, 他
    • 雑誌名

      実験医学 23(6)

      ページ: 865-870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790082
  • [雑誌論文] Fungal metabolite sulfamisterin suppresses sphingolipid synthesis through inhibition of serine palmitoyltrnasferase2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji-Hasegawa A
    • 雑誌名

      Biochemistry 44

      ページ: 268-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044247
  • [産業財産権] スフィンゴミエリンの検出方法2005

    • 発明者名
      小林 俊秀, 長谷川 顕子
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-024779
    • 出願年月日
      2005-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790063
  • [学会発表] 14-3-3 regulates the transbilayer movement of phosphatidylserine by altering actin assembly2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yamaji-Hasegawa, Akira Hattori, Masafumi Tsujimoto, Toshihide Kobayashi
    • 学会等名
      Lipid-protein interaction. From molecules to cells
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉)(招待講演)
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659047
  • [学会発表] 細胞形質膜の内外層非対称性を制御するフリップ・フロップ機構2011

    • 著者名/発表者名
      山路顕子
    • 学会等名
      理研シンポジウム「第3回 生体分子の分離・解析法の進展 膜タンパク質への応用」(招待講演)
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659047
  • [学会発表] 細胞形質膜の内外層非対称性を制御するフリップ・フロップ機構2011

    • 著者名/発表者名
      山路顕子
    • 学会等名
      理研シンポジウム「第3回 生体分子の分離・解析法の進展 膜タンパク質への応用」
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659047
  • [学会発表] 14-3-3 regulates the transbilayer movement of phosphatidylserine by altering actin assembly

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yamaji-Hasegawa
    • 学会等名
      RIKEN symposium "Lipid-protein interaction. From molecules to cells"
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659047
  • 1.  小林 俊秀 (60162004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  庄籠 秀彦 (80391986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石塚 玲子 (60342747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  牧野 麻美 (20373368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村手 源英 (30311369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi