• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北本 佳住  KITAMOTO Yoshizumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20334097
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 群馬大, 医学部, 助手
2002年度 – 2004年度: 群馬大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 放射線科学
研究代表者以外
放射線科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
アポトーシス / 放射線感受性 / ヒト腫瘍細胞株 / マトリックス分解酵素阻害 / ヒト由来腫瘍細胞 / ミトコンドリア / ミトコンドリアDNA
研究代表者以外
p53 / Radiation / cerbB2 … もっと見る / Immunohistochemistry / Cervical cancer / Apoptosis / Oncogene / Cervival Cancer / iNOS / PNET / Prognosis / Cervical Cancer / PDEGF / HSP / 耐熱性 / 肺癌 / 増感 / 熱耐性蛋白 / 低酸素 / 放射線増感 / 熱耐性タンパク / 熱耐性 / 温熱 / 放射線 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  マトリックスプロテアーゼ阻害剤の放射線感受性に及ぼす影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      北本 佳住
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ミトコンドリアの放射線感受性に及ぼす影響についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      北本 佳住
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  遺伝子治療の放射線治療への応用による放射線感受性の制御に関する基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      中野 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  放射線照射ならびに温熱に対するストレス応答機構の基礎的解析

    • 研究代表者
      桜井 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Caffeine diminishes cytotoxic effects of paclitaxel on a human lung adenocarcinoma cell line2003

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto Y et al.
    • 雑誌名

      Cancer Letter 191

      ページ: 101-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13218015
  • 1.  桜井 英幸 (50235222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 義行 (60334116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石川 仁 (70344918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 隆史 (20211427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋本 哲夫 (10261851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中山 優子 (00322016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長谷川 正俊 (50251111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi