• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田浦 裕生  TAURA HIROO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20334691
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 近畿大学, 理工学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授
2015年度: 長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2013年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教 … もっと見る
2008年度: 長岡技科大, 工学部, 助教
2001年度 – 2007年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助手
2002年度: 長崎技術科学大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機械力学・制御 / 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連 / 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究代表者以外
設計工学・機械機能要素・トライボロジー / 小区分18020:加工学および生産工学関連 / 設計工学・機械要素・トライボロジー
キーワード
研究代表者
動特性 / 表面テクスチャ / ロータダイナミクス / 安定性 / 回転機械 / 非接触シール / 回転体の振動 / ロータキット / 油膜動特性試験 / 静特性 … もっと見る / 油膜動特性 / テクスチャ / 滑り軸受 / ジャーナル軸受 / トライボロジー / 傾斜油膜係数 / 油膜モーメント / オイルホイップ / 軸受油膜 / 回転体の力学 / すべり軸受 / 機械要素 / 機械力学・制御 … もっと見る
研究代表者以外
漏れ流量 / Leakage flow rate / ダンパシール / 平行環状シール / 動特性係数 / 通電特性 / 摩擦特性 / 電気しゅう動接点 / 吸着 / トライボロジー / テクスチャリング / 光弾性法 / 超音波加工 / 切削加工 / 旋盤加工 / バイオミメティクス / マイクロテクスチャ / 円弧溝付ディスク / 溝付き球面ライダ / 円弧溝付きディスク / 球面ライダ / Dynamic coefficients / Dynamic fluid force / Pressure loss at steps / Liquid-film pressure distributions / Annular plain seals / Square-hole pattern / Annular damper seals / 混合距離モデル / 乱流 / 円周方向溝付きシール / 動的流体力 / エネルギー損失 / すきま内圧力分布 / 四角穴付きダンパシール / Acoustic emission / Adsorption / Molecular dynamic simulation / Vapor deposition / Self-assembled monolayer / Diamond-like carbon film / Surface modification / Nano-scale lubricant film / PVD / アコスティックエミッション法 / 分子動力学 / 真空蒸着 / 自己組織化単分子膜 / ダイヤモンドライクカーボン / 表面改質 / ナノ潤滑膜 / Relative permeability / Capillary pressure / Two-face flow / Liquid-gas interface / Oil saturation / Porous oil bearings / 不飽和流れ / ガラス焼結体 / 飽和度 / 移動境界面 / 表面張力 / 相対透過率 / 毛管圧力 / 二相流れ / 気液界面 / 含油率 / 多孔質含油軸受 / Frictional torque / Squeeze film force / Squeeze film pressure / Three-element viscoelastic model / Rotating (sliding) motion / Sinusoidally oscillated motion / Porous rubber surface / 多孔質体ゴム / 摩擦トルク / 液膜反力 / 液膜圧力 / 3要素粘弾性体モデル / 回転(すべり)運動 / 正弦波スクイズ運動 / 多孔質ゴム / 穴深さ / 静的偏心率 / 動特性 / 静特性 / 四角穴パターン / 穴寸法 / 穴数 / 穴断面積 / 穴形状パラメータ / 入口旋回流速度 / ふれまわり周波数比 / 四角穴シール / ライダ幅 / 分離度 / 摩擦係数 / 無次元軸受特性数 / 透過率 / 多孔質含油材料 / 有機膜 / 分子シミュレーション / DLC膜 / 表面・界面物性 / 潤滑 / 固体薄膜 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  任意面形状を有する非接触シールの静及び動特性の解析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田浦 裕生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  位相制御された超音波切削加工による整列配置マイクロテクスチャの高速創成と摺動特性

    • 研究代表者
      磯部 浩已
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  部分テクスチャによるジャーナル軸受の自励振動安定性向上研究代表者

    • 研究代表者
      田浦 裕生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  円弧溝付きディスクと球面ライダから構成された電気しゅう動接点の潤滑特性

    • 研究代表者
      金子 覚
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  四角穴パターンを有するダンパシールにおける穴形状パラメータの最適化

    • 研究代表者
      金子 覚
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  回転軸の安定性に及ぼす軸受油膜の傾斜油膜係数の影響研究代表者

    • 研究代表者
      田浦 裕生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  異元素分散による炭素系硬質膜の構造制御および吸着性制御

    • 研究代表者
      加藤 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      東京大学
  •  多孔質含油材料を用いた電気しゅう動接点のトライボロジー特性

    • 研究代表者
      金子 覚
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  大きな軸受すきま比を有するジャーナル軸受の動特性係数測定研究代表者

    • 研究代表者
      田浦 裕生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  表面改質から潤滑膜固定まで連続したナノ表面処理システムの開発

    • 研究代表者
      加藤 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      東京大学
  •  四角穴パターンを有する平行ダンパシールの乱流静特性

    • 研究代表者
      金子 覚
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  多孔質含油軸受における運転時間に伴う含油率低減に関する解析モデルの構築

    • 研究代表者
      金子 覚
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  多孔質ゴムのすべり(回転)を伴うスクイズ運動下における潤滑特性

    • 研究代表者
      金子 覚
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Numerical and Experimental Analyses of the Dynamic Characteristics of Journal Bearings With Square Dimples2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamada; Hiroo Taura; Satoru Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Tribology

      巻: 140 号: 1 ページ: 011703-13

    • DOI

      10.1115/1.4037151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06113
  • [雑誌論文] Static Characteristics of Journal Bearings With Square Dimples2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamada, Hiroo Taura, Satoru Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Tribology

      巻: 139 号: 5 ページ: 051703-051703

    • DOI

      10.1115/1.4035778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06113
  • [雑誌論文] Lubrication Characteristics of Electric Sliding Contacts Consisting of Rotating Circular Grooved Disk and Stationary Rider With Spherical Surface Under Lubricated Condition2016

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kaneko, Hiroo Taura, Ryosuke Fukasawa and Hitoshi Kanai
    • 雑誌名

      ASME JournalofTribology

      巻: 138 号: 1

    • DOI

      10.1115/1.4031393

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05758
  • [雑誌論文] ティルティングパッドジャーナル軸受で支持された回転軸のオイルホイップ安定性に関する研究(第2報 軸受設計変数の影響)2011

    • 著者名/発表者名
      田浦 裕生, 田中 正人
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: 77 ページ: 4100-4110

    • NAID

      130001433491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760203
  • [雑誌論文] 真円ジャーナル軸受で支持された弾性回転軸の安定性に及ぼす軸受油膜の傾斜ばね係数・減衰係数の影響2011

    • 著者名/発表者名
      田浦裕生
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: 77巻775号 ページ: 879-888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760203
  • [雑誌論文] ティルティングパッドジャーナル軸受で支持された回転軸のオイルホイップ安定性に関する研究(第2報軸受設計変数の影響)2011

    • 著者名/発表者名
      田浦裕生,田中正人
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: 77巻783号 ページ: 4100-4110

    • NAID

      130001433491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760203
  • [雑誌論文] すべり軸受で支持された柔な回転軸の安定性に及ぼす軸受油膜の傾斜ばね係数・減衰係数の影響2011

    • 著者名/発表者名
      田浦裕生
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: 77巻775号 ページ: 889-902

    • NAID

      130000873798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760203
  • [雑誌論文] Effect of ultrathin lubricant films on acoustic emission generated by sliding friction2006

    • 著者名/発表者名
      H Taura, T Takagi, M Kawaguchi, S Kaneko, T Kato
    • 雑誌名

      Transactions of The Japan Society of Mechanical Engineers, Series C Vol. 72

      ページ: 1243-1248

    • NAID

      110004718605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206015
  • [雑誌論文] すべり摩擦時に発生するアコースティックエミッションに及ぼす極薄潤滑膜の影響2006

    • 著者名/発表者名
      田浦裕生, 高木聡彦, 川口雅弘, 金子覚, 加藤孝久
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 72

      ページ: 1243-1248

    • NAID

      110004718605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206015
  • [雑誌論文] すべり摩擦時に発生するアコースティックエミッションに及ぼす極薄潤滑膜の影響2006

    • 著者名/発表者名
      田浦裕生, 高木聡彦, 川口雅弘, 金子覚, 加藤孝久
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 72・4

      ページ: 1243-1248

    • NAID

      110004718605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206015
  • [学会発表] Generation of Pattern-Controlled Surface Texture Using Ultrasonic Vibration Assisted Turning2023

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,辻尚史,柳澤憲史,田浦祐生,河野大輔,櫻田陽,川村拓史,原圭祐,磯部浩已
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Advances in Abrasive Technology (ISAAT2025)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 超音波振動切削により創成された表面テクスチャにおける真実接触状態の可視化(第2報)-3次元有限要素法による内部応力の解析-2022

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦祐生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 超波振動切削によるテクスチャ創成技術と有効性の評価(第4報)2022

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦祐生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      2022年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] Evaluation of Tribological Properties of Surface Textures Generated by Ultrasonic Vibration Cutting2022

    • 著者名/発表者名
      Kota TAKASHIMA, Akira SAKURADA, Keisuke HARA, Daisuke KONO, Hiroo TAURA, Naofumi TSUJI, and Hiromi ISOBE
    • 学会等名
      19th International Conference on Precision Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 超音波振動切削による表面テクスチャ創成技術と有用性の評価(第 3 報)-外周面へのテクスチャ創成と摺動特性の評価-2021

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦祐生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      2021年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 超音波振動切削による表面テクスチャ創成技術と有用性の評価(第2報)2021

    • 著者名/発表者名
      日向寺柾,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦裕生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      2021年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] Dynamic Characteristics of Journal Bearings Considering Mass-Conservation2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Taura
    • 学会等名
      18th EDF/PPrime Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06113
  • [学会発表] Improvement of journal bearing performance by surface texture2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroo TAURA
    • 学会等名
      2nd Indo Japan Symp on Materials and Manufacturing for Electric Vehicles and High Speed Railway
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06113
  • [学会発表] Effect of texture region on the static and dynamic characteristic of partially textured journal bearings2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Taura
    • 学会等名
      IFToMM2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06113
  • [学会発表] すべり軸受の動特性に及ぼす質量流量保存則 の影響2018

    • 著者名/発表者名
      岡田侑大,田浦裕生,金子 覚
    • 学会等名
      トライボロジー会議2018秋伊勢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06113
  • [学会発表] 部分テクスチャ軸受の最適テクスチャ領域2018

    • 著者名/発表者名
      岡田侑大,田浦裕生,金子 覚
    • 学会等名
      トライボロジー会議2018秋伊勢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06113
  • [学会発表] Effect of Reynolds number on the static characteristics of fully textured journal bearings2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo TAURA, Hiyoyuki YAMADA, Satoru KANEKO
    • 学会等名
      World Tribology Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06113
  • [学会発表] ジャーナル軸受の油膜動特性における質量保存則の影響2017

    • 著者名/発表者名
      田浦裕生
    • 学会等名
      トライボロジー会議2018春東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06113
  • [学会発表] 円周方向溝付き多孔質体ディスクを用いた電気しゅう動接点のトライボロジー特性2017

    • 著者名/発表者名
      畔柳健斗,金子 覚,田浦裕生
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第 55 期総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05758
  • [学会発表] Static Characteristics of Journal Bearings with Square Dimples2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Taura
    • 学会等名
      16thEDFPprimeWorkshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06113
  • [学会発表] 電気しゅう動接点におけるライダ表面に設けた溝が通電および摩擦特性に及ぼす影響に関する実験的解析2017

    • 著者名/発表者名
      村上公仁,金子 覚,田浦裕生
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第54期総会・講演会
    • 発表場所
      金沢大学工学部(石川県)
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05758
  • [学会発表] すべり軸受の安定性2017

    • 著者名/発表者名
      田浦裕生
    • 学会等名
      トライボロジー会議2018秋高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06113
  • [学会発表] ねじ溝付きシールの静特性に関する数値解析2014

    • 著者名/発表者名
      金子 覚,田浦裕生
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第51期総会・講演会
    • 発表場所
      富山県立大学工学部(富山県)
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560157
  • [学会発表] ねじ溝付きシールの力学的特性に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      金子 覚,田浦裕生
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第51期総会・講演会
    • 発表場所
      富山県立大学工学部(富山県)
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560157
  • [学会発表] 四角穴パターンを有する液膜シールの静および動特性に関する数値解析2013

    • 著者名/発表者名
      金子 覚,田浦裕生
    • 学会等名
      日本機械学会機械力学・計測制御部門D&D2013
    • 発表場所
      九州産業大学工学部(福岡県)
    • 年月日
      2013-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560157
  • [学会発表] しゅう動面に四角穴を有するジャーナル軸受の油膜動特性の数値解析2013

    • 著者名/発表者名
      山田博之,田浦裕生,金子覚
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部題51期講演会
    • 発表場所
      査読無
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760203
  • [学会発表] 四角穴付きジャーナル軸受における動特性の数値解析2013

    • 著者名/発表者名
      山田博之,田浦裕生,金子覚
    • 学会等名
      日本機械学会機械力学・計測制御部門D&D2013講演論文集
    • 発表場所
      査読無
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760203
  • [学会発表] 四角穴シールにおける穴寸法が力学的特性に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      金子 覚,田浦裕生
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第50期総会・講演会
    • 発表場所
      福井大学工学部(福井県)
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560157
  • [学会発表] 四角穴シールの力学的特性に関する数値解析2012

    • 著者名/発表者名
      金子 覚,田浦裕生
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第49期総会・講演会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560157
  • [学会発表] 四角穴シールの静および動特性2012

    • 著者名/発表者名
      金子 覚,田浦裕生
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      金沢大学工学部(石川県)
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560157
  • [学会発表] スターブ潤滑下における真円ジャーナル軸受の油膜動特性に関する実験的解析2012

    • 著者名/発表者名
      前田翔,田浦裕生,金子覚
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第49期総会・講演会論文集
    • 発表場所
      査読無
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760203
  • [学会発表] スターブ潤滑下における真円ジャーナル軸受の油膜動特性に関する実験的解析2012

    • 著者名/発表者名
      前田 翔,金子 覚,田浦 裕生
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第49期総会・講演会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760203
  • [学会発表] 多孔質含油材料を用いた電気しゅう動接点の潤滑特性に関する数値解析2011

    • 著者名/発表者名
      金子覚, 田浦裕生
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第48期総会・講演会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県)
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560128
  • [学会発表] 多孔質含油材料を用いた電気しゅう動接点の潤滑特性2010

    • 著者名/発表者名
      金子覚, 田浦裕生
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第47期総会・講演会
    • 発表場所
      新潟大学工学部(新潟県)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560128
  • [学会発表] 多孔質含油材料を用いた電気しゅう動接点への適用2010

    • 著者名/発表者名
      田浦裕生, 金子覚
    • 学会等名
      日本機械学会第10回機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      月岡温泉(新潟県)
    • 年月日
      2010-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560128
  • [学会発表] 多孔質含油材料の電気しゅう動接点への適用2009

    • 著者名/発表者名
      金子覚, 田浦裕生
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第46期総会・講演会
    • 発表場所
      富山大学工学部(富山県)
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560128
  • [学会発表] An effect of PFPE Lubricant Film on Acoustic Emission Signals from HDI2006

    • 著者名/発表者名
      H. Taura, T. Takaki, M. Kawaguchi, S. Kaneko, T. Kato
    • 学会等名
      ASME/JSME Joint Conf. on Micromechatronics for Information and Precision Equips (S17-02)
    • 発表場所
      Santa Clara, CA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206015
  • [学会発表] An effect of PFPE Lubricant Film on Acoustic Emission Signals from HDI2006

    • 著者名/発表者名
      H. Taura, T. Takaki, M. Kawaguchi, S. Kaneko, T. Kato
    • 学会等名
      ASME/JSME Joint Conf. on Micromechatronics for Information and Precision Equips
    • 発表場所
      Santa Clara, CA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206015
  • 1.  金子 覚 (90161174)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  崔 ジュン豪 (30392632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 孝久 (60152716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  田中 健太郎 (60359693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川口 雅弘 (40463054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  磯部 浩已 (60272861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野坂 正隆 (00358540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  熊谷 知久 (30456149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河野 大輔 (80576504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  櫻田 陽 (90442681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  原 圭祐 (30515812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  磯部 浩巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi