• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 広信  HARADA Hironobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20335897
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2008年度: 愛媛大学, 医学部・附属病院, 講師
2006年度 – 2008年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2006年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 特任講師
2002年度 – 2005年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
グリオーマ / VEGF / HIF-1α / in vivo 光イメージング / 血管新生阻害剤 / cancer stem cell / Oct-3/4 / HVJ-E vector / siRNA / Ku80 … もっと見る / Ku70 / アンチセンス / 腫瘍血管新生 / ラミニン-8 … もっと見る
研究代表者以外
siRNA / Ku70 / グリオーマ / 腫瘍浸潤 / HVJ-E vector / DNA repair / radiotherapy / glioma / DNA二本鎖切断 / HVJ-Eベクター / DNA修復 / 放射線治療 / ANTISENSE / LAMININ-8 / TUMOR INVASION / GLIOMA / アンチセンス / ラミニン-8 / 腫瘍発生 / マトリックスメタロプロテアーゼ / 腫瘍増殖 / 腫瘍幹細胞 / 悪性グリオーマ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  In vivo 光イメージングを利用した膠芽腫幹細胞の破綻環境の探索研究代表者

    • 研究代表者
      原田 広信
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  腫瘍幹細胞を標的とした悪性グリオーマ浸潤に対する効果的治療法の開発

    • 研究代表者
      大西 丘倫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  悪性グリオーマにおけるDNA二重鎖切断修復遺伝子制御による新規放射線療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原田 広信
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  DNA修復阻害に基づいた悪性グリオーマに対する新規放射線治療の確立

    • 研究代表者
      大西 丘倫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  悪性グリオーマにおけるラミニン-8アンチセンスによる腫瘍血管新生抑制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 広信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  標的分子の発現制御によるグリオーマ浸潤に対する新規治療法の確立

    • 研究代表者
      大西 丘倫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Downregulation of SPARC expression inhibits cell migration and invasion in malignant gliomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Seno T, Harada H, Kohno S, Teraoka M, Inoue A, Ohnishi T
    • 雑誌名

      Int J Oncol 34

      ページ: 707-715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591683
  • [雑誌論文] 脳浮腫2008

    • 著者名/発表者名
      原田広信, 大西丘倫
    • 雑誌名

      Brain Nursing 24 (2)

      ページ: 23-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591683
  • [雑誌論文] Silencing hypoxia-inducible factor-lalpha inhibits cell migration and invasion under hypoxic enviroment in malignant gliomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Nakagawa K, Harada H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 30

      ページ: 793-802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790974
  • [雑誌論文] Silencing hypoxiainducible factor-1a inhibits cell migration and invasion under hypoxic environment in malignant gliomas2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Nakagawa K, Harada H, Nagato S, Furukawa K, Teraoka M, Seno T, Oka K, Iwata S, Ohnishi T
    • 雑誌名

      Int J Oncol 30

      ページ: 793-802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591683
  • [雑誌論文] PTEN gene transfer suppresses the invasive potential of human malignant gliomas by regulating cell invasion-related molecules.2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K, Kumon Y, Harada H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 29

      ページ: 73-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790974
  • [雑誌論文] Down-regulation of laminin α 4 chain expression inhibits glioma invasion in vitro and in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Nagato S, Nakagawa K, Harada H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 117

      ページ: 41-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790974
  • [雑誌論文] Midkine promoter-based conditionally replicative adenovirus for malignant Glioma therapy2004

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Nakagawa K, Harada H, et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 12

      ページ: 73-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790770
  • [雑誌論文] Introduction of p16 inhibits telomerase activity through transcriptional Suppression of human telomerase reverse transcriptase expression in human gliomas2004

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Nakagawa K, Harada H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 24

      ページ: 1213-1220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790770
  • [雑誌論文] Down-regulation of laminin α4 chain expression inhibits glioma invasion in vitro and in vivo

    • 著者名/発表者名
      Nagato S, Nakagawa K, Harada H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790770
  • [雑誌論文] PTEN gene transfer suppresses the invasive potential of human malignant gliomas by regulating cell invasion-related molecules

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K, Harada H, Ohnishi T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790974
  • [学会発表] 中枢神経系悪性リンパ腫におけるHD-MTX時代の問題点2008

    • 著者名/発表者名
      原田広信、大西丘倫、他
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591683
  • [学会発表] 悪性グリオーマの浸潤におけるSPARCの役割2008

    • 著者名/発表者名
      瀬野利太, 原田広信, 大西丘倫, 他
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591683
  • [学会発表] 再発グリオーマにおけるSPARC 発現についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      原田広信、大西丘倫、他
    • 学会等名
      第25 回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591683
  • 1.  大西 丘倫 (70233210)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  中川 晃 (50155678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 明宏 (20593403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi