• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 博教  MAEDA Hironori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20335946
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 高知大学, 教育研究部・医療学系, 准教授
2006年度 – 2007年度: 高知大学, 医学部附属病院, 講師
2003年度 – 2004年度: 高知大学, 医学部附属病院, 助手
2002年度: 高知医科大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般
研究代表者以外
胸部外科学 / 外科学一般 / 病態検査学 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
遺伝子治療 / 拒絶抗原 / 炎症性サイトカイン / 酸化ストレス / インターフェロンγレセプター / 拒絶反応 / 膵島移植
研究代表者以外
VEGF / MCI-186 / バイオピリン … もっと見る / アポトーシス / anti-cancer effect / edaravone / molecular targeting / mesothelioma / 癌 / シグナル伝達 / 増殖抑制 / NF-kB / 腫瘍増殖抑制 / エダラボン / 分子標的治療 / 悪性胸膜中皮腫 / 抗酸化治療 / 窒素ラジカル / 活性酸素 / 酸化ビリルビン / ビリルビン / SIRS / 全身性炎症反応症候群 / 酸化ストレス / 外科総論 / 24G7抗体 / 急性拒絶反応 / 腎移植 / 心移植 / イムノクロマトグラフィー / 遺伝子治療 / ミトコンドリア / インターフェロンγレセプター / 拒絶抗原 / 拒絶反応 / 心筋細胞移植 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  酸化ビリルビンを指標とした全身性炎症反応症候群での標的臓器内ラジカル生成の解明

    • 研究代表者
      岡田 浩晋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      高知大学
  •  特異的24G7抗体イムノクロマトグラフィーによる急性拒絶反応の新しい診断法の確立

    • 研究代表者
      笹栗 志朗
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      高知大学
  •  悪性胸膜中皮腫に対するMCI-186を用いた新たな分子標的治療法の開発

    • 研究代表者
      割石 精一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  拒絶反応抵抗性再生移植心筋細胞の開発

    • 研究代表者
      笹栗 志朗
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      高知大学(医学部)
  •  膵島移植における遺伝子導入による拒絶反応抵抗性移植膵島の開発研究代表者

    • 研究代表者
      前田 博教
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      高知大学
      高知大学(医学部)

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Epidermal growth factor and insulin inhibit cell death in pancreatic beta cells by activation of PI3-kinase/AKT signaling pathway under oxidative stress2004

    • 著者名/発表者名
      Maeda H, Rajesh KG, Maeda H, Suzuki R, Sasaguri S.
    • 雑誌名

      Transplant Proc. 36(4)

      ページ: 1163-1165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14770616
  • [学会発表] Enhancement of anti-cancer drug by a Radical scavenger, MCI-186 of breast cancer cells2006

    • 著者名/発表者名
      Hironori, Maeda, et. al.
    • 学会等名
      106th annual meeting of Japanese Society for Surgery
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591554
  • [学会発表] 乳癌細胞に対するラジカルスカベンジャーMCI-186の抗癌剤抗腫瘍活性増強効果2006

    • 著者名/発表者名
      前田 博教
    • 学会等名
      第106回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591554
  • 1.  笹栗 志朗 (60196186)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山口 登喜夫 (30134745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷口 武利 (90127944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 浩晋 (10444770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 正樹 (20437718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  割石 精一郎 (00403882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久米 基彦 (80346725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  穴山 貴嗣 (30403893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi