• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音成 貴道  OTONARI Takamichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20340060
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 東京歯科大学, 歯学部, 助教
2003年度 – 2006年度: 東京歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 病態科学系歯学・歯科放射線学
キーワード
研究代表者
血流 / 顎顔面領域 / MRI / CT / Fusion画像
研究代表者以外
TACT / 3D-reconstruction / virtual cursor / stereography / three-dimensional imaging … もっと見る / hologram / 3次元再構成 / バーチャルカーソル / ステレオグラフィー / 3次元画像診断 / ホログラム / FLAIR法 / MRI / joint effusion / 滑膜炎 / 顎関節 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  Fusion画像を用いた顎顔面領域への画像診断プロジェクト研究代表者

    • 研究代表者
      音成 貴道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  FLAIR法MR画像による顎関節滑膜炎の病態診断プロジェクト-joint effusionの成因の解明-

    • 研究代表者
      佐野 司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  バーチャルカーソルを活用したステレオグラフィーによる歯・顎骨3次元再構成像の評価

    • 研究代表者
      早川 吉彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京歯科大学

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] MR evidence of characteristics in symptomatic osteoarthritis of the temporomandibular joint:increased signal intensity ratio on proton density-weighted images of bone marrow in the mandibular condyle.2007

    • 著者名/発表者名
      Yajima A, Sano T, Otonari-Yamamoto M, Otonari T, Ohkubo M, Harada T, Wakoh M.
    • 雑誌名

      Cranio 25(4)

      ページ: 250-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659595
  • [雑誌論文] Cone-beam CT (CB Throne【○!R】) applied to dentomaxillofacial region2006

    • 著者名/発表者名
      Yajima A, Otonari-Yamamoto M, Sano T, Hayakawa Y, Otonari T, Tanebe K, et al.
    • 雑誌名

      The Bulletin of Tokyo Dental College 47・3

      ページ: 133-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791386
  • [雑誌論文] Reliability of Linear Distance Measurement for Dental Implant Length with Standard Periapical Radiographs2006

    • 著者名/発表者名
      Wakoh M, Harada T, Otonari T, Otonari-Yamamoto M, Ohkubo M, Kousuge Y, et al.
    • 雑誌名

      The Bulletin of Tokyo Dental College 47・3

      ページ: 105-115

    • NAID

      130004471631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791386
  • [雑誌論文] Parameters on diffusion weighted magnetic resonance imaging for temporomandibular imaging2006

    • 著者名/発表者名
      Otonari T, Wakoh M, Sano T, Otonari-Yamamoto M, Ohkubo M, Harada T, et al.
    • 雑誌名

      The Bulletin of Tokyo Dental College 47・1

      ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791386
  • [雑誌論文] TMJ bone pathology

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Sano, Mika Yamamoto, Takamichi Otonari, Aya Yajima
    • 雑誌名

      Seminars in Ultrasound, CT and MRI (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659595
  • [雑誌論文] Interpretation of images and discrepancy between osteoarthritic findings and symptomatology in temporomandibular joint

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Sano, Aya Yajima, Mika Otonari-Yamamoto, Mamoru Wakoh, Akira Katakura
    • 雑誌名

      The Japanese Dental Science Review (in press)

    • NAID

      10023922883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659595
  • [学会発表] 顎関節部の血流病出の試み2007

    • 著者名/発表者名
      音成 貴道
    • 学会等名
      第20回日本顎関節学会総会学術大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791386
  • 1.  早川 吉彦 (70164928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐野 司 (40241038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  高橋 浩二 (40197140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡野 友宏 (20124688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  音成 実佳 (30276604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊東 祐一 (30266134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渋谷 仁志 (80246347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 一普 (50174785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 実佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi