• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒木 倫利  ARAKI Michitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20340557
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 大阪医科大学, 医学部, 講師
2004年度: 大阪医科大学, 医学部, 講師
2003年度: 大阪医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
イオン電極法 / 半規管 / ion selective microelectrode / hemicirculor canal / pH of eadolymph / Ca^<2+> concentration of endolymph / 内リンパ液pH / 内リンパ液カルシウム濃度 / 内リンパpH / 内リンパカルシウムイオン濃度
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  半規管内リンパ液カルシウムとpHの制御(半規管内に結石は生じうるか?)研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 倫利
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  半規管内リンパCa^<2+>およびpHのホメオスタシス研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 倫利
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] モルモット半規管内リンパ液の電気生理学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      荒木倫利、乾崇樹、河田了、竹中洋
    • 学会等名
      第68回めまい平衡医学会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591995

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi