• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 伸一郎  MIURA Shinichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20343709
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 福岡大学, 医学部, 教授
2008年度 – 2016年度: 福岡大学, 医学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 福岡大学, 医学部, 講師
2003年度 – 2004年度: 福岡大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 薬理学一般
研究代表者以外
循環器内科学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 病態検査学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分53020:循環器内科学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
インバースアゴニズム / 受容体 / アンジオテンシンII / イノシトールリン酸産生能 / AT1受容体 / 心毒性 / 創薬 / 作動薬 / 細胞外シグナル調節キナーゼ / AT1受容体拮抗薬 … もっと見る / アンジオテンシンⅡ / 細胞内シグナル / 非ペプチド型 / Biased ligands / 循環器・高血圧 / 循環器 / 脂質 / 高血圧 / receptor conformation / homo-oligomer / signal selection / Ang II analogue / AT2受容体 / 二量体 / 自然活性 / 情報伝達 / 受容体の構造変化 / Homo-oligomer / シグナル選択性 / AngIIアナログ / peroxisome proliferator-activated receptor / nuclear factor kappa B / monocyte chemoattractant protein / 結合能 / 洗い流し試験 / 細胞外シグナル調節キナーゼ活性 / クラスエフェクト / ドラックエフェクト / イノシトールリン酸産生 / ヒドロキシル基 / カルボキシル基 / 腎障害 / Dah1食塩感受性ラット / ARB / AT1受容体ブロッカー / 分子メカニズム / 腎保護作用 / インバースアゴニスト / アンジオテンシンII1型受容体括抗薬 … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / 抗炎症作用 / コレステロール引き抜き能 / 抗動脈硬化作用 / リポ蛋白質 / 高比重リポ蛋白 / HDL / ApoA-I模倣ペプチド / プラーク / 降圧目標 / 心房細動 / 高比重リポ蛋白(HDL)機能 / 心臓リハビリテーション / 抗酸化作用 / 高比重リポ蛋白(HDL)機能 / 循環器・高血圧 / リポ蛋白 / 虚血性心疾患 / 糖尿病 / アポA-I模倣ペプチド / キャピラリー等速電気泳動 / HDL亜分画 / コレステロール逆転送系 / リン脂質 / 脂質 / 合成HDL / 連続血圧・血行動態測定装置 / 嫌気性代謝閾値 / 心筋酸素消費量 / 大規模臨床試験 / 国際共同 / 脳心血管病予防 / ケースコホート研究 / 前向きコホート研究 / 人工知能(AI) / 機械学習 / AI / 腸内細菌 / 模倣ペプチド / 心筋虚血再灌流 / HDL模倣ペプチド / 抗アポトーシス作用 / 血管新生作用 / 心血管疾患予後因子 / HDL機能 / 心血管病の予後改善 / HDLの質改善 / 動脈硬化のバイオマーカー / 臨床試験 / 高血圧 / 心不全治療 / 高比重リポ蛋白(HDL)の質・機能 / 心血管疾患の予後 / 心肺運動負荷検査(CPX) / 心肺運動負荷試験(CPX) / 炎症性サイトカイ ン / 炎症性サイトカイン / 心肺運動負荷試験(CPX) / 心腎保護効果 / 高齢者心疾患 / 超音波 / ナノバブル / アポ蛋白A-I模倣ペプチド / 血圧変動 / 妊婦 / 妊婦健康診査 / 生活習慣 / 重症化予防 / 妊娠期血圧 / 血圧変動性 / 発症予知 / 妊娠高血圧症候群 / 質量分析 / プロテオーム / バイオマーカー / アラキドン酸 / WHHLウサギ / 固相抽出 / プロスタグランジン / イソプロスタン / 多次元固相抽出 / LC-MS/MS / 尿中イソプロスタン / 酸化ストレス / 不飽和脂肪酸 / 過酸化脂質 / ペプチド / コレステロール / 低比重リポ蛋白 / 高コレステロール血症 / スフィンゴミエリン / LDL / IVUS / リポタンパク質 / 冠動脈硬化 / 多変量データ解析 / 血管内超音波 / 動脈硬化病変 / アポA-I / Apo-Eノックアウトマウス / 分子イメージング / ApoA-I / pre beta-HDL / イメージング / efflux study / 動物実験 / 腹部脂肪組織 / 慢性心不全 / リポ蛋白亜分画 / スタチン / 心不全 / LDL亜分画 / HDL治療 / 低HDL-C血症 / キャピラリー等速電気泳動法 / 脂質異常症 / リポ蛋白質分析 / 一酸化窒素 / A-I Mimetic Petide / アポリポ蛋白 / turn over study / 引き抜き能 / 心筋梗塞 / ApoA-1模倣ペプチド / preβ-HDL / シグナル伝達 / 再生医療 / nitric oxide / 心リモデリング / 不整脈 / コレステロール引き抜き作用 / 遺伝性高脂血症ウサギ / ペプチド型HDL / 心リモデリング抑制 / 抗不整脈作用 / 血流改善作用 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (212件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  抗がん剤の心毒性に対するbeta-arrestin-biased orthosteric ligandsの有用性研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  心房細動における脳心血管病予防のための降圧目標を解明する国際共同大規模臨床試験

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  非侵襲連続血圧計による心筋酸素消費量指標開発と最適な運動処方アルゴリズムの実用化

    • 研究代表者
      末松 保憲
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  腸内細菌から動脈硬化を予測する:AIを用いた挑戦

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡大学
  •  HDL機能を利用した心臓リハビリテーションによる心血管疾患予後因子の解明

    • 研究代表者
      北島 研
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  心房細動患者の至適降圧レベルを検討する無作為化比較試験

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  次世代型HDL模倣ペプチドの多機能性と安全性の検証

    • 研究代表者
      朔 啓二郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  新規非ペプチド型アンジオテンシンⅡタイプⅠ受容体選択的作動薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  ナノバブル化アポA-I模倣ペプチドと超音波による新規動脈硬化治療法の開発

    • 研究代表者
      今泉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  心臓リハビリテーションと心肺運動負荷検査(CPX)による心血管疾患の予後予測

    • 研究代表者
      北島 研
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  新規動脈硬化診断指標:LC―MS/MSイソプロスタン分析法の臨床的意義の確立

    • 研究代表者
      瀬川 波子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  妊娠高血圧症候群重症化予防に向けた血圧変動性の評価と生活習慣指標の作成

    • 研究代表者
      椎葉 美千代
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      帝京大学
      福岡女学院看護大学
  •  HDLによる新規動脈硬化症診断・治療のトランスレーショナルサイエンスの実践

    • 研究代表者
      朔 啓二郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  心筋細胞膜不安定化におけるG蛋白共役型受容体構造変化と機能解析ー心保護薬への影響研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      福岡大学
  •  新しい動脈硬化診断指標:HDL機能測定の確立と臨床意義の解明

    • 研究代表者
      瀬川 波子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  新規アポAーI模倣ペプチド(FAMP):新たな動脈硬化の診断・治療法の確立

    • 研究代表者
      朔 啓二郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  cITP法を用いたリポ蛋白分析から脂質異常症の病態・生理・機能を解明する

    • 研究代表者
      瀬川 波子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  創薬の可能性:新規ペプチド型合成HDLの開発

    • 研究代表者
      朔 啓二郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  各種アンジオテンシンII1型受容体ブロッカーの特性を生かした新たな創薬へ向けて研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  心血管病の先進医療-HDL治療の確立に向けた各種病態の分子機構の解明とその応用

    • 研究代表者
      朔 啓二郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  アンジオテンシンII受容体拮抗薬のインバースアゴニズムの分子機構と臓器保護効果研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  分子生物学的機能解析に基づくアンジオテンシンII受容体を標的とした新たな治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 急性冠症候群のエキスパートをめざして(分担)、4章:急性冠症候群の再発をいかに防ぐか。F.スタチン製剤の重要性2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎、朔啓二郎
    • 出版者
      中山書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [図書] 最新狭心性診療の実際(分担)、28.脂質異常症を合併する狭心症患者の治療2009

    • 著者名/発表者名
      杉原充、三浦伸一郎、朔啓二郎
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [図書] Differential pharmacotherapeutic effects of angiotensin II type 1 receptor blockers.2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Fujino M, Karnik SS, Saku K.
    • 出版者
      Nova Science Publishers.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [図書] Angiotensin Progress. Differential pharmacotherapeutic effects of angiotensin II type 1 receptor blockers2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Fujino M, Karnik SS, Saku K.
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [図書] AT1受容体活性:選択的遮断作用と逆活性作用、Annual Review「腎臓2007」(分担)2007

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [図書] 第7章 治療10. ARB(オルメサルタン)、高血圧ナビゲーター第2版(分担)2007

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 出版者
      メディカルレビュー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [図書] The ARB(分担)アンジオテンシン受容体の構造と結合2006

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 総ページ数
      487
    • 出版者
      メディカルレヴュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] Association of step counts with cognitive function in apparently healthy middle-aged and older Japanese men2024

    • 著者名/発表者名
      Shibukawa Takeshi、Fujiyoshi Akira、Moniruzzaman Mohammad、Miyagawa Naoko、Kadota Aya、Kondo Keiko、Saito Yoshino、Kadowaki Sayaka、Hisamatsu Takashi、Yano Yuichiro、Arima Hisatomi、Tooyama Ikuo、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 38 ページ: 102615-102615

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2024.102615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-22H00493
  • [雑誌論文] The gut microbiota and coronary artery calcification in Japanese men2024

    • 著者名/発表者名
      Okami Yukiko、Arima Hisatomi、Kondo Keiko、Hexun Zhang、Yano Yuichiro、Kadota Aya、Torii Sayuki、Hisamatsu Takashi、Fujiyoshi Akira、Kadowaki Sayaka、Watanabe Yoshiyuki、Andoh Akira、Nakagawa Yoshihisa、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki
    • 雑誌名

      American Heart Journal

      巻: 267 ページ: 12-21

    • DOI

      10.1016/j.ahj.2023.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-22H00493, KAKENHI-PROJECT-23K27855
  • [雑誌論文] Association of gut microbiome with COPD in Japanese male residents: the SESSA study2024

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Satoru、Kinose Daisuke、Arima Hisatomi、Kondo Keiko、Yamazaki Akio、Uchida Yasuki、Nakagawa Hiroaki、Yamaguchi Masafumi、Segawa Hiroyoshi、Torii Sayuki、Okami Yukiko、Kadota Aya、Yano Yuichiro、Andoh Akira、Miura Katsuyuki、Nakano Yasutaka、Ueshima Hirotsugu
    • 雑誌名

      ERJ Open Research

      巻: 10 号: 1 ページ: 00788-2023

    • DOI

      10.1183/23120541.00788-2023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-20K08540
  • [雑誌論文] 動脈硬化性疾患・脂質異常症Up to date-動脈硬化性疾患のリスク管理-冠動脈疾患2023

    • 著者名/発表者名
      北島研,三浦伸一郎
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 111 ページ: 1189-1195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11184
  • [雑誌論文] 動脈硬化性疾患・脂質異常症Up to date-動脈硬化性疾患のリスク管理-冠動脈疾患2023

    • 著者名/発表者名
      北島研,三浦伸一郎
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 111 ページ: 1189-1195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [雑誌論文] Associations of High-Density Lipoprotein Functionality with Coronary Plaque Characteristics in Diabetic Patients with Coronary Artery Disease: Integrated Backscatter Intravascular Ultrasound Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Takata Kohei、Imaizumi Satoshi、Iwata Atsushi、Zhang Bo、Kawachi Emi、Miura Shin-ichiro、Ogawa Masahiro
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 号: 9 ページ: 1278-1278

    • DOI

      10.3390/biom13091278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11842, KAKENHI-PROJECT-18K08090
  • [雑誌論文] Population-Based Incidence Rates of Subarachnoid Hemorrhage in Japan: The Shiga Stroke and Heart Attack Registry2022

    • 著者名/発表者名
      Shitara Satoshi、Tanaka-Mizuno Sachiko、Takashima Naoyuki、Fujii Takako、Arima Hisatomi、Kita Yoshikuni、Tsuji Atsushi、Kitamura Akihiro、Urushitani Makoto、Miura Katsuyuki、Nozaki Kazuhiko、on Behalf of the Shiga Stroke and Heart Attack Registry Group
    • 雑誌名

      Journal of Stroke

      巻: 24 号: 2 ページ: 292-295

    • DOI

      10.5853/jos.2022.00087

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660
  • [雑誌論文] 動脈硬化性疾患の脂質管理ー虚血性心疾患ー2022

    • 著者名/発表者名
      北島研、三浦伸一郎
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 99 ページ: 69-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11184
  • [雑誌論文] Control of Diabetes Mellitus and Long-Term Prognosis in Stroke Patients: The Shiga Stroke and Heart Attack Registry2022

    • 著者名/発表者名
      Tram Huynh Thi Hong、Tanaka-Mizuno Sachiko、Takashima Naoyuki、Khan Kawser、Arima Hisatomi、Kadota Aya、Fujii Takako、Shitara Satoshi、Kitamura Akihiro、Miyamatsu Naomi、Kita Yoshikuni、Urushitani Makoto、Nakagawa Yoshihisa、Miura Katsuyuki、Nozaki Kazuhiko
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 52 号: 1 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1159/000525648

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-18K10096
  • [雑誌論文] 心臓リハビリテーションと抗加齢のための運動2022

    • 著者名/発表者名
      北島研、三浦伸一郎
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 48(5) ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [雑誌論文] Body weight and lifestyle changes under the COVID-19 pandemic in Japan: a cross-sectional study from NIPPON DATA20102022

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Hirokazu、Okuda Nagako、Arima Hisatomi、Satoh Atsushi、Abe Makiko、Nishi Nobuo、Higashiyama Aya、Suzuki Harumitsu、Ohkubo Takayoshi、Kadota Aya、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu、Okayama Akira
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 号: 11 ページ: e063213-e063213

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-063213

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660
  • [雑誌論文] Apolipoprotein A-I Mimetics for Treatment of the Residual Risk of Cardiovascular Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Shin-ichiro、Suematsu Yasunori、Imaizumi Satoshi、Yahiro Eiji、Kuwano Takashi、Uehara Yoshinari、Saku Keijiro
    • 雑誌名

      CardioMetabolic Syndrome Journal

      巻: 1 号: 2 ページ: 135-135

    • DOI

      10.51789/cmsj.2021.1.e13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08528
  • [雑誌論文] Difference in Prognosis between Continuation and Discontinuation of A 5-Month Cardiac Rehabilitation Program in Outpatients with Heart Failure with Preserved Ejection Fraction.2021

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Suematsu Y, Morita K, Yano Y, Sakamoto M, Matsuda T, Kaino K, Teshima R, Ura N, Fujita M, Tazawa R, Nakagawa H, Kitajima K, Kamada S, Fujimi K, Miura SI
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 15 ページ: 3306-3306

    • DOI

      10.3390/jcm10153306

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [雑誌論文] Angiotensin Receptor Blocker and Neprilysin Inhibitor Suppresses Cardiac Dysfunction by Accelerating Myocardial Angiogenesis in Apolipoprotein E-Knockout Mice Fed a High-Fat Diet2021

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Yasunori、Tashiro Kohei、Morita Hidetaka、Ideishi Akihito、Kuwano Takashi、Miura Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Journal of the Renin-Angiotensin-Aldosterone System

      巻: 2021 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2021/9916789

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08593
  • [雑誌論文] 開胸術後せん妄の発症が術後肺炎や入院期間に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      氏福佑希、藤見幹太、松田拓朗、手島礼子、戒能宏治、中川洋成、藤田政臣、末松保憲、北島研(18人中9番目)、坂本摩耶、頼永桂、田澤理絵、林田好生、桑原豪、和田秀一、鎌田聡、三浦伸一郎
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 98 ページ: 82-85

    • NAID

      40022671233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [雑誌論文] 院内心臓リハビリテーションプログラムに基づいた急性心筋梗塞のリハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      藤見幹太、森田絵衣、矢野祐依子、末松保憲、北島研、松田拓朗、手島礼子、戒能宏治、 中川洋成、藤田政臣、坂本摩耶、田澤理絵、頼永桂、鎌田聡、三浦伸一郎
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 98 ページ: 72-77

    • NAID

      40022730250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11184
  • [雑誌論文] Apolipoprotein A-I Mimetics for Treatment of the Residual Risk of Cardiovascular Disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Miura SI, Suematsu Y, Imaizumi S, Yahiro E, Kuwano T, Uehara Y, Saku K.
    • 雑誌名

      Cardiometab Syndr J.

      巻: Sep;1(2) ページ: 135-144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08090
  • [雑誌論文] 心血管病患者の体力と身体機能スクリーニングにおけるロコモチェックシートの有用性2020

    • 著者名/発表者名
      戒能宏治、松田拓朗、藤見幹太、手島礼子、北島研、氏福佑希、中川洋成、坂本摩耶、藤田政臣、田澤理絵、塩田悦仁、鎌田聡、三浦伸一郎
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 97 ページ: 95-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [雑誌論文] Role of Nurses in Comprehensive Care for Cardiac Rehabilitation by a Multidisciplinary Team : a Questionnaire Study2020

    • 著者名/発表者名
      Kuzuhara S, Suematsu Y, Yorinaga K, Fujimi K, Kitajima K, Saku K, Nakagawa T, Miura S.
    • 雑誌名

      福岡大学医学紀要

      巻: 47 ページ: 61-68

    • NAID

      120006840668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [雑誌論文] Possibility of Cardio-renal Protection by Long-term Cardiac Rehabilitation in Elderly Patients with Cardiovascular Diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima, Kanta Fujimi, Takuro Matsuda, Masaomi Fujita, Kouji Kaino, Reiko Teshima, Yuki Ujifuku, Tomoe Horita, Maaya Sakamoto, Tadaaki Arimura, Yuhei Shiga, Etsuji Shiota, Shin-ichiro Miura
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 15 ページ: 2133-2138

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.2281-18

    • NAID

      130007686853

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-08-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [雑誌論文] Influence of chronic kidney disease on coronary plaque components in coronary artery disease patients with both diabetes mellitus and hypertension.2019

    • 著者名/発表者名
      Eiji Shigemoto, Atsushi Iwata, Makito Futami, Yuta Kato, Motoki Yamashita, Satoshi Imaizumi, Takashi Kuwano, Amane Ike, Makoto Sugihara, Keijiro Saku, Shin-ichiro Miura.
    • 雑誌名

      Heart Vessels.

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1065-1075

    • DOI

      10.1007/s00380-018-01334-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08090
  • [雑誌論文] Author's Reply: How to Demonstrate the Impact of Cardiac Rehabilitation on Cardio-renal Protection2019

    • 著者名/発表者名
      Kitajima,K., Miura,S.I.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 24 ページ: 3613-3613

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.3480-19

    • NAID

      130007761420

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-12-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [雑誌論文] Anti-atherosclerotic Effects of an Improved Apolipoprotein A-I Mimetic Peptide.2019

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Y, Kawachi E, Idemoto Y, Matsuo Y, Kuwano T, Kitajima K, Imaizumi S, Kawamura A, Saku K, Uehara Y, Miura S.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 297 ページ: 111-117

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2019.08.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08090
  • [雑誌論文] Differential prognostic impact between completion and non-completion of a 5-month cardiac rehabilitation program in outpatients with cardiovascular diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimi,K., Imaizumi,T., Suematsu,Y., Kitajima,K., Ueda,T., Ishida,T., Futami,M., Ujifuku,Y., Matsuda,T., Sakamoto,M., Horita,T., Teshima,R., Kaino,K., Fujita,M., Arimura,T., Shiga,Y., Shiota,E., Miura,S.I.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 292 ページ: 13-18

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2019.06.017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [雑誌論文] Japanese Circulation Society with Resuscitation Science Study (JCS-ReSS) Group. Citizen bystander-patient relationship and 1-month outcomes after out-of-hospital cardiac arrest of cardiac origin from the All-Japan Utstein Registry: a prospective, nationwide, population-based, observational study.2019

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Y, Zhang B, Kuwano T, Sako H, Ogawa M, Yonemoto N, Nonogi H, Kimura T, Nagao K, Yasunaga S, Saku K, Miura SI
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 号: 7 ページ: e024715-e024715

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-024715

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08828, KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Impact of cigarette smoking cessation on plasma α-klotho levels.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kamizono, Yuhei Shiga, Yasunori Suematsu, Satoshi Imaizumi, Hitomi Tsukahara, Keita Noda, Takashi Kuwano, Kanta Fujimi, Keijiro Saku, Shin-ichiro Miura.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore).

      巻: 97 号: 35 ページ: e11947-e11947

    • DOI

      10.1097/md.0000000000011947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08090
  • [雑誌論文] Impact of the triglyceride level on coronary plaque components in female patients with coronary artery disease treated with statins2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M, Iwata A, Kato Y, Futami M, Imaizumi S, Kuwano T, Ike A, Sugihara M, Nishikawa H, Zhang B, Yasunaga S, Saku K, Miura SI
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 33 号: 10 ページ: 1175-1184

    • DOI

      10.1007/s00380-018-1173-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001, KAKENHI-PROJECT-18K08090
  • [雑誌論文] Sex difference between target levels of cholesterol-related parameters and post-PCI long-term clinical outcomes: From the FU-Registry2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Yuta、Ike Amane、Ogawa Masahiro、Gondo Kouki、Shirai Kazuyuki、Sugihara Makoto、Nose Daisuke、Nishikawa Hiroaki、Iwata Atsushi、Kawamura Akira、Mori Ken、Zhang Bo、Yasunaga Shin’ichiro、Miura Shin-ichiro、Saku Keijiro
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 71 号: 3 ページ: 259-267

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2017.09.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19435, KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Impact of von Willebrand factor on coronary plaque burden in coronary artery disease patients treated with statins2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Iwata A, Futami M, Yamashita M, Imaizumi S, Kuwano T, Ike A, Sugihara M, Nishikawa H, Zhang B, Yasunaga S, Saku K, Miura SI
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 97 号: 17 ページ: e0589-e0589

    • DOI

      10.1097/md.0000000000010589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001, KAKENHI-PROJECT-18K08090
  • [雑誌論文] Is a bare-metal stent still useful for improving the outcome of percutaneous coronary intervention? From the FU-Registry2017

    • 著者名/発表者名
      GONDO, K., IKE, A., OGAWA, M., SHIRAI, K., SUGIHARA, M., NISHIKAWA, H., IWATA, A., KAWAMURA, A., MORI, K., ZHANG, B., MIURA, S., YASUNAGA, S. & SAKU, K.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 69 号: 4 ページ: 652-659

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2016.06.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460664, KAKENHI-PROJECT-26501004, KAKENHI-PROJECT-16K19435, KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Improved 68Ga-labeling method using ethanol addition: Application to theQ1alpha-helical peptide DOTA-FAMP.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Kawachi E, Uehara Y, Yoshida T, Imaizumi S, Ogawa M, Miura S, Saku K.
    • 雑誌名

      J Labelled Comp Radiopharm.

      巻: 60 号: 1 ページ: 55-61

    • DOI

      10.1002/jlcr.3474

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09484, KAKENHI-PROJECT-17K08749
  • [雑誌論文] Effects of dipeptidyl peptidase-4 inhibitor sitagliptin on coronary atherosclerosis as assessed by intravascular ultrasound in type 2 diabetes mellitus with coronary artery disease2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kato,Atsushi Iwata, Bo Zhang, Shin-ichiro Miura, Satoshi Imaizumi, Takashi Kuwano, Amane Ike, Makoto Sugihara, Hiroaki Nishikawa, Shin'ichiro Yasunaga, Keijiro Sakua
    • 雑誌名

      IJC Metabolic & Endocrine

      巻: 16 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.ijcme.2017.06.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Evaluation of the antithrombotic abilities of non-vitamin K antagonist oral anticoagulants using the Total Thrombus-formation Analysis System(R)2017

    • 著者名/発表者名
      IDEMOTO, Y., MIURA, S. I., NORIMATSU, K., SUEMATSU, Y., HITAKA, Y., SHIGA, Y., MORII, J., IMAIZUMI, S., KUWANO, T., IWATA, A., ZHANG, B., OGAWA, M. & SAKU, K.
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 32 号: 3 ページ: 309-316

    • DOI

      10.1007/s00380-016-0864-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460664, KAKENHI-PROJECT-17K09001
  • [雑誌論文] Stabilization of high-risk plaques2016

    • 著者名/発表者名
      Takata K., Imaizumi S., Zhang B., Miura S., Saku K
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diagn Ther

      巻: in press ページ: 1-18

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460664
  • [雑誌論文] Association between pentraxin 3 levels and aortic valve calcification2016

    • 著者名/発表者名
      NORIMATSU, K., MIURA, S., SUEMATSU, Y., SHIGA, Y., MIYASE, Y., NAKAMURA, A., ZHANG, B. & SAKU, K.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 68 号: 1 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2015.08.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460664
  • [雑誌論文] Association between dental caries and out-of-hospital cardiac arrests of cardiac origin in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      SUEMATSU, Y., MIURA, S., ZHANG, B., UEHARA, Y., OGAWA, M., YONEMOTO, N., NONOGI, H., NAGAO, K., KIMURA, T., SAKU, K.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 67 号: 4 ページ: 384-91

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2015.06.012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460664
  • [雑誌論文] Stabilization of high-risk plaques2016

    • 著者名/発表者名
      TAKATA, K., IMAIZUMI, S., ZHANG, B., MIURA, S. & SAKU, K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diagn Ther

      巻: 6 号: 4 ページ: 304-21

    • DOI

      10.21037/cdt.2015.10.03

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460664
  • [雑誌論文] Newly developed apolipoprotein A-I mimetic peptide promotes macrophage reverse cholesterol transport in vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      3.Shimizu T*, Tanigawa H*, Miura S, Kuwano T, Takata K, Suematsu Y, Imaizumi S, Yahiro E, Zhang B, Uehara Y, Saku K.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591123
  • [雑誌論文] Newly developed apolipoprotein A-I mimetic peptide promotes macrophage reverse cholesterol transport in vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Tanigawa H, Miura S, Kuwano T, Takata K, Suematsu Y, Imaizumi S, Yahiro E, Zhang B, Uehara Y, Saku K.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 192 ページ: 82-88

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2016.01.012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460664, KAKENHI-PROJECT-26860591, KAKENHI-PROJECT-25461141, KAKENHI-PROJECT-26860592
  • [雑誌論文] Associations between different types of hypoglycemic agents and the clinical outcome of percutaneous coronary intervention in diabetic patients-From the FU-Registry2015

    • 著者名/発表者名
      Ike A, Shirai K, Nishikawa H, Iwata A, Yahiro E, Sugihara M, Kawamura A, Uehara Y, Zhang B, Ogawa M, Mori K, Miura SI, Saku K
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 65 号: 5 ページ: 390-396

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2014.06.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699, KAKENHI-PROJECT-26460664
  • [雑誌論文] Associations between lipid profiles and MACE in hemodialysis patients with percutaneous coronary intervention: from the FU-Registry2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata I, Ike A, Nishikawa H, Zhang B, Sugihara M, Mori K, Iwata A, Kawamura A, Shirai K, Uehara Y, Ogawa M, Miura S, Saku K
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 65 号: 2 ページ: 05-111

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2014.03.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699
  • [雑誌論文] Impact of cigarette smoking cessation on high-density lipoprotein functionality2014

    • 著者名/発表者名
      Takata K, Imaizumi S, Kawachi E, Suematsu Y, Shimizu T, Abe S, Matsuo Y, Tsukahara H, Noda K, Yahiro E, Zhang B, Uehara Y, Miura S, Saku K
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 78 ページ: 2955-2962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460664
  • [雑誌論文] Rosuvastatin activates ATP-binding cassette transporter A1-dependent efflux ex vivo and promotes reverse cholesterol transport in macrophage cells in mice fed a high-fat diet2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Miura S, Tanigawa H, Kuwano T, Zhang B, Uehara Y, Saku K
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 34 号: 10 ページ: 2246-2253

    • DOI

      10.1161/atvbaha.114.303715

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699, KAKENHI-PROJECT-25461141, KAKENHI-PROJECT-26460664
  • [雑誌論文] Impact of cigarette smoking cessation on high-density lipoprotein functionality2014

    • 著者名/発表者名
      Takata K, Imaizumi S, Kawachi E, Suematsu Y, Shimizu T, Abe S, Matsuo Y, Tsukahara H, Noda K, Yahiro E, Zhang B, Uehara Y, Miura S, Saku K
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 78 ページ: 2955-2962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699
  • [雑誌論文] Improved survival rate after myocardial infarction using an inducible cholesterol efflux peptide: FAMP.2014

    • 著者名/発表者名
      2.Yahiro E, Uehara Y, Kawachi E, Ando S, Miura S, Saku K.
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vessels.

      巻: 4 ページ: 135-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591123
  • [雑誌論文] Associations between the consumption of different kinds of seafood and out-of-hospital cardiac arrests of cardiac origin in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Y, Miura S, Zhang B, Uehara Y, Tokunaga M, Yonemoto N, Nonogi H, Nagao K, Kimura M, Saku K
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vessels

      巻: 2 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.ijchv.2013.11.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699, KAKENHI-PROJECT-26460664
  • [雑誌論文] Induction of endothelial tube formation and anti-inflammation by newly developed apolipoprotein A-I mimetic peptide.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Miura S, Suematsu Y, Matsuo Y, Imaizumi S, Yahiro E, Uehara Y, Saku K.
    • 雑誌名

      IJC Metabolic & Endocrine.

      巻: 5 ページ: 70-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591123
  • [雑誌論文] Therapeutic approaches to the regulation of metabolism of high-density lipoprotein. Novel HDL-directed pharmacological intervention and exercise.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang, B., E. Kawachi, S. Miura, Y. Uehara, A. Matsunaga, M. Kuroki, and K. Saku.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 2651-2663

    • NAID

      10031196810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699
  • [雑誌論文] FAMP, a novel apoA-I mimetic peptide, suppresses aortic plaque formation through promotion of biological HDL function in ApoE-deficient mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Uehara, Y., S. Ando, E. Yahiro, K. Oniki, M. Ayaori, S. Abe, E. Kawachi, B. Zhang, S. Shioi, H. Tanigawa, S. Imaizumi, S. Miura, and K. Saku.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 2 号: 3

    • DOI

      10.1161/jaha.113.000048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699, KAKENHI-PROJECT-24591123, KAKENHI-PROJECT-25461141
  • [雑誌論文] Novel Molecular Imaging of Atherosclerosis With Gallium-68-Labeled Apolipoprotein A-I Mimetic Peptide and Positron Emission Tomography.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawachi E, Uehara Y, Hasegawa K, Yahiro E, Ando S, Wada Y, Yano T, Nishikawa H, Shiomi M, Miura SI, Watanabe Y, Saku K.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 印刷中

    • NAID

      10031158878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591123
  • [雑誌論文] Comparison of the efficacy and safety of irbesartan and olmesartan in patients with hypertension (EARTH study)2012

    • 著者名/発表者名
      Morii, J., Miura, S., Shiga, Y., Sugihara, M., Arimura, T., Sako, H., Zhang, B., Uehara, Y., Saku, K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens

      巻: 34 号: 5 ページ: 342-9

    • DOI

      10.3109/10641963.2012.683912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699
  • [雑誌論文] Efficacy and Safety of Angiotensin II Type 1 Receptor Blocker/Calcium Channel Blocker Combination Therapy : Focus on a Single-pill Fixed-dose Combination of Valsartan/Amlodipine2012

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Saku K.
    • 雑誌名

      J Int Med Res

      巻: 40 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Abilities of candesartan and other AT_1 receptor blockers to impair angiotensin II-induced AT_1 receptor activation after washout2012

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Matsuo Y, Karnik SS, Saku K
    • 雑誌名

      J Renin Angiotensin Aldosterone Syst

      巻: 13 ページ: 76-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Lifestyle changes through the use of delivered meals and dietary counseling in a single-blind study. The STYLIST study2012

    • 著者名/発表者名
      Noda, K., Zhang, B., Iwata, A., Nishikawa, H., Ogawa, M., Nomiyama, T., Miura, S., Sako, H., Matsuo, K., Yahiro, E., Yanase, T., Saku, K.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 76 ページ: 1335-44

    • NAID

      10030315934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699
  • [雑誌論文] Abilities of candesartan and other AT_1 receptor blockers to impair angiotensin II-induced AT_1 receptor activation after washout2012

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Matsuo Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      J Renin Angiotensin Aldosterone Syst

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Reactivity of direct assays for low-density lipoprotein (LDL) cholesterol toward charge-modified LDL in hypercholesterolemia2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang, B., Kawachi, E., Matsunaga, A., Imaizumi, S., Noda, K., Uehara, Y., Miura, S., Yoshinaga, K., Kuroki, M., Saku, K.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 76 ページ: 2241-8

    • NAID

      10030697012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699
  • [雑誌論文] Antiatherogenic effects of newly-developed apolipoprotein A-I mimetic peptide/phospfolipid complexes against aorticplaque burden in Watanabe-heritable hyperlipidemic rabbits2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Miura S, Zhang B, Imaizumi S, Uehara Y, Shiomi M, Saku K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 218 ページ: 300-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [雑誌論文] HDL研究からHDL治療へ2011

    • 著者名/発表者名
      朔啓二郎、上原吉就、三浦伸一郎、谷川宏之、張波、木谷嘉博、今泉聡、Srinivasa T.Reddy
    • 雑誌名

      循環器専門医

      巻: 19 ページ: 8-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [雑誌論文] Antiatherogenic effects of newly developed apolipoprotein A-I mimetic peptide/phospholipid complexes against aortic plaque burden in Watanabe-heritable hyperlipidemic rabbits.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Miura S, Zhang B., Imaizumi, S., Uehara, Y., Shiomi, M., Saku, K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 218 ページ: 300-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blockers : Class effects vs.Molecular effects2011

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Karnik SS, Saku K
    • 雑誌名

      J Renin Angiotensin Aldosterone Syst

      巻: 12 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Antiatherogenic effects of newly-developed apolipoprotein A-I mimetic peptide/phospholipid complexes against aortic plaque burden in Watanabe-heritable hyperlipidemic rabbits2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Miura S, Zhang B, Imaizumi S, Uehara Y, Shiomi M, Saku K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 218 ページ: 300-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blockers : Class effects vs. Molecular effects2011

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      J Renin Angiotensin Aldosterone Syst

      巻: 12 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of the antagonistic action between AT1 and AT2 receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Matsuo Y, Kiya Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 391 ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Clinical and pharmacotherapeutic relevance of the double chain domainof the angiotensin II type 1 receptor blocker olmesartan.2010

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Fujino M, Imaizumi S, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens.

      巻: 32 ページ: 129-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Pharmacological intervention using reconstituted high-density lipoprotein changes the lipid profile in spontaneously hypersensitive rats2010

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi S, Kiya Y, Miura S, Zhang B, Matsuo Y, Uehara Y, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens

      巻: 32 ページ: 202-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [雑誌論文] Pharmacological intervention using reconstituted high-density lipoprotein changes the lipid profile in spontaneously hypersensitive rats2010

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi S, Kiya Y, Miura S, Zhang B, Matsuo Y, Uehara Y, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of the antagonistic action between ATI and AT2 receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Matsuo Y, Kiya Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 391

      ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] ARBのクラスエフェクトとドラッグエフェクト2010

    • 著者名/発表者名
      木谷嘉博、三浦伸一郎
    • 雑誌名

      血圧

      巻: 17 ページ: 698-703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] A small difference in the molecular structure of AT_1 receptor blockers induces AT_1 receptor-dependent and independent beneficial effects2010

    • 著者名/発表者名
      Fujino M, Miura S, Kiya Y, Tominaga Y, Matsuo Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 33 ページ: 1044-1052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Asmall difference in the molecular structure of AT_1 receptor blockers induces AT_1 receptor dependent and -independent beneficial effects.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujino M, Miura S, Kiya Y, Tominaga Y, Matsuo Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 33 ページ: 1044-1052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] イルベサルタン―心腎連関をターゲットにした降圧療法2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      Prog Med 29

      ページ: 111-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] JSH2009から学ぶCKD合併患者の降圧治療―イルベサルタンの腎障害抑制メカニズム―2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      Trapuetic Res 30

      ページ: 493-499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Reconstituted high-density lipoprotein attenuates postinfarction left ventricular remodeling in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Imaizumi S, Uehara Y, Matsuo Y, Abe S, Jimi S, Urata H, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 203 ページ: 137-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [雑誌論文] Reconstituted high-density lipoprotein attenuates postinfarction left ventricular remodeling in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Imaizumi S, Uehara Y, Matsuo Y, Abe S, Jimi S, Urata H, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 203

      ページ: 137-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] 「新規ARBに期待するもの」基礎:受容体結合と抗炎症作用2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      血圧 16

      ページ: 477-481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Genotypic effect of the-257T> G polymorphism in the ABCG1 gene promoter on ABCG1 transcription activity and severity of coronary artery disease2009

    • 著者名/発表者名
      Furuyama S, Uehara Y, Zhang B, Miura S, Saku K.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 16 ページ: 194-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [雑誌論文] Binding sites of valsartan, candesartan and losartan with angiotensin II receptor 1 subtype by molecular modeling2009

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan MA, Ishiguro M, Hossain M, Nakamura T, Ozaki M, Miura S, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 85 ページ: 136-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Multivalent ligand-receptor interactions elicit inverse agonist activity of AT1 receptor blockers against stretch-induced AT1 receptor activation2009

    • 著者名/発表者名
      Qin Y, Yasuda N, Akazawa H, Ito K, Kudo Y, Liao CH, Yamamoto R, Miura S, Saku K, Komuro I.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 32 ページ: 875-883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] アンジオテンシンII受容体のダイマー形成の病態生理学的意義2009

    • 著者名/発表者名
      木谷嘉博, 三浦伸一郎
    • 雑誌名

      医学の歩み 228

      ページ: 400-404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] ARBの特性と新たな創薬の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      Heart View 13

      ページ: 86-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Clinical and pharmacotherapeutic relevance of the double-chain domain of the angiotensin II type 1 receptor blocker olmesartan2009

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Fujino M, Imaizumi S, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] Constitutively active mutant N111G of angiotensin II type 1(AT1) receptor induced homologous internalization through mediation of AT1-receptor antagonist2009

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan MA, Hossain M, Miura S, Nakamura T, Ozaki M, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 111 ページ: 227-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Reconstituted high-density lipoprotein attenuates postinfarction left ventricular remodeling in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Imaizumi S, UeharaY, Matsuo Y, Abe S, Jimi S, Urata H, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 203

      ページ: 137-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] Effects of ROSuvastatin on electronegative LDL as characterized by CapillARY isotachophoresis : The ROSARY study2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang B, Matsunaga A, Rainwater DL, Miura S, Noda K, Nishikawa H, Uehara Y, Shirai K, Ogawa M, Saku K.
    • 雑誌名

      J Lipid Res

      巻: 50 ページ: 1832-1841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [雑誌論文] Clinical and pharmacotherapeutic relevance of the double-chain domain of the angiotensin II type 1 receptor blocker olmesartan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Fujino M, Imaizumi S, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] Multivalent ligand-receptor interactions elicit inverse agonist activity of AT1 receptor blockers against stretch-induced AT1 receptor activation2009

    • 著者名/発表者名
      Qin Y, Yasuda N, Akazawa H, Ito K, Kudo Y, Liao CH, Yamamoto R, Miura S, Saku K, Komuro I.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 32

      ページ: 875-883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [雑誌論文] Conformational switch of angiotensin II type 1 receptor underlying mechanical stress-induced activation2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N, Miura S, Akazawa H, Tanaka T, Qin Y, Kiya Y, Imaizumi S, Fujino M, Ito K, Zou Y, Ge J, Fukuhara S, Kunimoto S, Mochizuki N, Fukuzaki K, Sato T, Nakaya H, Saku K, Komuro I.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 9

      ページ: 179-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] POPC/apoA-I discs as a potent lipoprotein modulator in Tangier disease2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Tsuboi Y, Zhang B, Miura S, Baba Y, Higuchi MA, Yamada T, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 197

      ページ: 283-289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] Differential bonding interactions of inverse agonists of angiotensin II type 1 receptor in stabilizing the inactive-state.2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Kiya Y, Kanazawa T, Imaizumi S, Fujino M, Matsuo Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol. 22

      ページ: 139-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] Differential bonding interactions of inverse agonists of angiotensin II type l receptor in stabilizing the inactive-state2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Kiya Y, Kanazawa T, Imaizumi S, Fujino M, Matsuo Y, Karnik SS, Saku K.
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol 22

      ページ: 139-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] Anti-arrhythmogenic effect of reconstituted high-density lipoprotein against ischemia/reperfusion in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi S, Miura S, Nakamura K, Kiya Y, Uehara Y, Zhang B, Matsuo Y, Urata H, Ideishi M, Rye KA, Sata M, Saku K.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 51

      ページ: 1604-1612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] Anti-arrhythmogenic effect of reconstituted high-density lipoprotein against ischemia/reperfusion in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi S, Miura S, Nakamura K, Kiya Y, Uehara Y, Zhang B, Matsuo Y, Urata H, Ideishi M, Rye KA, Sata M, Saku K.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol. 51

      ページ: 1604-1612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] Conformational switch of angiotensin II type 1 receptor underlying mechanical stress-induced activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N, Miura S, Akazawa H, Tanaka T, Qin Y, Kiya Y, Imaizumi S, Fujino M, Ito K, Zou Y, Ge J, Fukuhara S, Kunimoto S, Mochizuki N, Fukuzaki K, Sato T, Nakaya H, Saku K, Komuro I.
    • 雑誌名

      EMBO Rep 9

      ページ: 179-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] Effects of apoA-I/phosphatidylcholine discs on charge-based LDL subfractions as characterized by capillary isotachophoresis2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang B, Uehara Y Hida S, Miura S, Rainwater DL, Segawa M, Kumagai K, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Lipid Res 48

      ページ: 1175-1189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] High-density lipoprotein stimulates differentiation of endothelial progenitor cells and enhances ischemia-induced angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Sumi M, Sata M, Miura S, Rye KA, Toya N, Kanaoka Y, YanagaK, Ohki T, Saku K, Nagai R.
    • 雑誌名

      Arteriosder Thromb Vasc Biol. 27

      ページ: 813-818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] 臨床上重要なARBに対する疑問を解決!インバースアゴニスト活性について教えてください2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 伸一郎
    • 雑誌名

      薬局 58

      ページ: 2583-2586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] Newly developed reconstituted high-density lipoprotein containing sphingosine-1-phosphate induces endothelial tube formation2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Y, Miura S, Kawamura A, Uehara Y, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 194

      ページ: 159-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] Effects of apoA-I/phosphatidylcholine discs on charge-based LDL sub fractions as characterized by capillary isotachophoresis2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang B, Uehara Y Hida S, Miura S, Rainwater DL, Segawa M, Kumagai K, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      J Lipid Res. 48

      ページ: 1175-1189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] Reconstituted high-density lipoprotein stimulates differentiation of endothelial progenitor cells and enhances ischemia-induced angiogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumi M, Sata M, Miura S, Rye KA, Toya N, Kanaoka Y, Yanaga K, Ohki T, Saku K, Nagai R
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27

      ページ: 813-818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] 代謝とRAS-脂質代謝2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 伸一郎、朔啓 二郎
    • 雑誌名

      Angiotensin Research 4

      ページ: 207-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] 動脈硬化性心血管疾患に対する合成HDL治療2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 伸一郎、朔啓 二郎
    • 雑誌名

      脈管学 47

      ページ: 313-318

    • NAID

      10019739309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] Newly developed reconstituted high-density lipoprotein containing sphingosine-1-phosphate induces endothelial tube formation2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Y, Miura S, Kawamura A, Uehara Y, Rye KA, Saku K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 194

      ページ: 159-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] アンジオテンシンII1型受容体拮抗薬の効果はすべて同じであるか2006

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      J Jpn Coll Angiol 46

      ページ: 655-659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] Molecular mechanism underlying inverse agonist of angiotension II type 1 receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Fujino M, Hanzawa H, Kiya Y, Imaizumi S, Matsuo Y, Tomita S, Uehara Y, Kamik SS, Yanagisawa H, Koike H, Komuro K
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281

      ページ: 19228-19295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] インバースアゴニスト2006

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      Ptog Med 26

      ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] ApoA-I/phosphatidylcholine discs remodels fast-migrating HDL into slow-migrating HDL as characterized by capillary isotachophoresis.2006

    • 著者名/発表者名
      Zang B, miura S, Fan P, Kumagai K, Takeuchi K, Uehara Y, McMahon M, Rye KA, Saku K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 188

      ページ: 95-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] ApoA-I/Phosphatidylchol ine discs remodel fast-migrating HDL into slow-migrating HDL as characterized by capillary isotachophoresis atherosclerosis2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang B, Miura S, Fan P, Kumagai K, Takeuchi K, Uehara Y, Rye KA, Saku K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 188

      ページ: 95-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [雑誌論文] 薬物療法 : ARB2006

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      日本臨床 64(Sup6)

      ページ: 322-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] 大規模臨床試験に基く降圧薬の位置づけ。アンジオテンシン受容体拮抗薬2006

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      循環器科 60

      ページ: 544-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] ARBを降圧薬の第一選択にしてもよいか?2006

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎, 朔啓二郎
    • 雑誌名

      治療 88

      ページ: 941-945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [雑誌論文] Constitutively active homo-oligomeric angiotensin II type 2 receptor induces cell signaling independent of receptor conformation and ligand stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Karnik SS, Saku K
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 28

      ページ: 18237-18244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590871
  • [雑誌論文] Constitutively active homo-oligomeric angiotensin II type 2 receptor induces cell signaling independent of receptor conformation and ligand stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Miura
    • 雑誌名

      J Biol Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590871
  • [雑誌論文] Constitutively active homo-oligomeric angiotensin II type 2 receptor induces cell signaling independent of receptor conformation and ligand stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Karnik SS, Saku K
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280

      ページ: 18237-18244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590871
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-activated kinase by angiotensin II-induced Gq-independent epidermal growth factor receptor transactivation.2004

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Miura
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 27

      ページ: 765-770

    • NAID

      10014224561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590871
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-activated kinase by angiotensin II-induced Gq-independent epidermal growth factor receptor transactivation.2004

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Zhang J, Matsuo Y, Saku K, Karnik SS
    • 雑誌名

      Hypertens.Res. 27

      ページ: 765-770

    • NAID

      10014224561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590871
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-activated kinase by angiotensin II-induced Gq-independent epidermal growth factor receptor transactivation.2004

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Zhang J, Matsuo Y, Saku K, Karnik SS
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 27

      ページ: 765-770

    • NAID

      10014224561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590871
  • [雑誌論文] アンジオテンシンII 1型受容体の分子細胞学的機能解析2003

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎, 朔啓二郎
    • 雑誌名

      生化学 75

      ページ: 382-386

    • NAID

      80015991069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590871
  • [雑誌論文] Molecular analysis of the structure and function of the angiotensin II type 1 receptor.2003

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Saku K, Karnik SS
    • 雑誌名

      Hypertens.Res. 26

      ページ: 937-943

    • NAID

      80015991069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590871
  • [雑誌論文] Molecular analysis of the structure and function of the angiotensin II type 1 receptor.2003

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Saku K, Karnik SS
    • 雑誌名

      Hypertens. Res. 26

      ページ: 937-943

    • NAID

      80015991069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590871
  • [雑誌論文] Molecular analysis on structural function of angiotensin II type 1 receptor2003

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Saku K
    • 雑誌名

      Seikagaku (Japanese) 75

      ページ: 382-386

    • NAID

      80015991069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590871
  • [雑誌論文] アンジオテンシンII 1型受容体の分子細胞学的機能解析2003

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 雑誌名

      生化学 75

      ページ: 382-386

    • NAID

      80015991069

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590871
  • [学会発表] An Acute Effect for HDL Function during Aerobic Exercise in Patients with Heart Failure2023

    • 著者名/発表者名
      Kitajima K, Fujimi K, Miura S.
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11184
  • [学会発表] Continuous Cardiac Rehabilitation Maintained the Physical Capacity in Elderly Cardiovascular Disease Patients2023

    • 著者名/発表者名
      Kitajima K, Fujimi K, Miura S.
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific CardioMetabolic Syndrome Congress (2023.05.26-27, Seoul, South Korea)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [学会発表] 無作為化比較試験CRAFTの進捗 2023 update2023

    • 著者名/発表者名
      池﨑 美智子,篠原 由紀子,舩越 駿介,阿部 真紀子,川添 美紀,佐藤 敦,髙田 耕平, 小川 正浩,門上 俊明,冨永 光裕,大屋 祐輔,三浦 伸一郎,福田 佑介,中川 直樹,有馬 久富
    • 学会等名
      第45回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [学会発表] Continuous Cardiac Rehabilitation Maintained the Physical Capacity in Elderly Cardiovascular Disease Patients2023

    • 著者名/発表者名
      Kitajima K, Fujimi K, Miura S.
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific CardioMetabolic Syndrome Congress (2023.05.26-27, Seoul, South Korea)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11184
  • [学会発表] Continuous Cardiac Rehabilitation Improves the Physical Capacity in Elderly Cardiovascular Disease Patients2023

    • 著者名/発表者名
      Kitajima K, Fujimi K, Miura S.
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [学会発表] 高齢心血管病患者における外来心臓リハビリテーションの体力向上への効果2023

    • 著者名/発表者名
      北島研,藤見幹太,三浦伸一郎
    • 学会等名
      第59回日本循環器病予防学会学術集会 (2023.06.03-04, 鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [学会発表] 高齢心血管病患者における外来心臓リハビリテーションの体力向上への効果2023

    • 著者名/発表者名
      北島研,藤見幹太,三浦伸一郎
    • 学会等名
      第59回日本循環器病予防学会学術集会 (2023.06.03-04, 鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11184
  • [学会発表] 医師主導、国際多施設共同、無作為化比較試験のプロジェクト・マネジメント:CRAFT試験における経験2022

    • 著者名/発表者名
      篠原由紀子、池﨑美智子、舩越駿介、多田和弘、阿部真紀子、川添美紀、佐藤敦、前田俊樹、吉村力、高田耕平、小川正浩、三浦伸一郎、有馬久富
    • 学会等名
      第10回臨床高血圧フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [学会発表] 無作為化比較試験CRAFTにおける多施設プロジェクト・マネジメントの経験2022

    • 著者名/発表者名
      池﨑 美智子,篠原 由紀子,舩越 駿介,阿部 真紀子,川添 美紀,佐藤 敦, 前田 俊樹,吉村 力,髙田 耕平,小川 正浩,門上 俊明, 冨永 光裕, 大屋 祐輔,三浦 伸一郎,有馬 久富
    • 学会等名
      第44回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [学会発表] The Effect of Pegylated Fukuoka Apolipoprotein A1 Mimetic Peptide for Cholesterol Efflux Capacity2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Suematsu、Hidetaka Morita、Kohei Tashiro、Takashi Kuwano、Satoshi Imaizumi、 Shin-ichiro Miura
    • 学会等名
      第 86 回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08528
  • [学会発表] 改良型アポ蛋白A-I模倣ペプチド による多面的作用2021

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎、松尾佳野
    • 学会等名
      第20回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08528
  • [学会発表] 慢性腎臓病を有する高齢者患者における長期心臓リハビリテーションの有効性2020

    • 著者名/発表者名
      北島研、藤見幹太、氏福佑希、手島礼子、戒能宏治、坂本摩耶、松田拓朗、中川洋成、藤田政臣、鎌田聡、三浦伸一郎
    • 学会等名
      第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [学会発表] Effect for HDL Function during Cardiopulmonary Exercise Testing in Heart Failure Patients2020

    • 著者名/発表者名
      北島研、藤見幹太、矢野祐依子、末松保憲、三浦 伸一郎
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [学会発表] 高齢者における心臓リハビリテーションによる心腎保護作用2019

    • 著者名/発表者名
      北島 研、藤見 幹太、三浦 伸一郎
    • 学会等名
      第9回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [学会発表] Association of Extremely High Levels of High-density Lipoprotein with Coronary Atherosclerosis in Patients who Underwent Coronary CT Angiography.2019

    • 著者名/発表者名
      田代浩平、志賀悠平、井手元良彰、今泉朝樹、上田容子、矢野祐依子、則松賢次、三浦伸一郎
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09484
  • [学会発表] 心臓リハビリテーションによる高齢者での長期心腎保護作用2019

    • 著者名/発表者名
      北島研,藤見幹太,氏福祐希,戒能宏治,坂本摩綾,手島礼子,松田拓朗,藤田政臣,三浦伸一郎
    • 学会等名
      第25回日本心臓リハビリテーション学会学術集会・大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [学会発表] 高齢心疾患患者における心臓リハビリテーションでの運動耐容能の改善と心腎保護の観察結果2018

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima, Kanta Fujimi, Yuhei Shiga, Tada-aki Arimura, Eiji Yahiro, Shin-ichiro Miura
    • 学会等名
      第22回日本心不全学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [学会発表] 高齢者に対する心臓リハビリテーションの多面的効果2018

    • 著者名/発表者名
      北島 研、藤見 幹太、藤田 政臣、戒能 宏治、手島 礼子、松田 拓朗、氏福 佑希、堀田 朋恵、坂本 摩綾、末松 保憲、三浦 伸一郎
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会 第4回九州支部地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [学会発表] 高齢者の運動耐容能に対する心臓リハビリテーションの効果2018

    • 著者名/発表者名
      北島研、藤見幹太、藤田正臣、戒能宏治、手島礼子、松田拓朗、氏福祐希、堀田朋恵、坂本摩綾、三浦伸一郎
    • 学会等名
      第24回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10806
  • [学会発表] Function of G-Protein Coupled Receptors by Cholesterol Depletion from Cell Membrane on Cardiovascular Protection.2016

    • 著者名/発表者名
      井手元良彰、三浦伸一郎、後藤昌希、Yuhei,Shiga, 今泉聡、桑野孝志、朔啓二郎
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08254
  • [学会発表] 動脈硬化のリスクファクターの管理について2016

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第64回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09484
  • [学会発表] Residual Riskに対するHDL増加・機能改善療法における包括的心臓リハビリテーションの役割2016

    • 著者名/発表者名
      334.三浦伸一郎、藤見幹太、有村忠聴、志賀悠平、北島研、朔啓二郎
    • 学会等名
      第22回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09484
  • [学会発表] Role of Changes in the Structure and Function of Angiotensin II Type 1 Receptor Due to Cholesterol Depletion from the Cell Membrane in Cardiovascular Protection.2015

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08254
  • [学会発表] The Mechanisms for a Beneficial Effect of iCE Peptide on Aortic Plaque Formations in ApoE-/- Mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Uehara , Yahiro E, Abe S, Kawachi E, Ando S, Imaizumi S, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      第78回 日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591123
  • [学会発表] Poster Presentation HDL Functionality Could Be a Novel Marker for Predicting Restenosis after Stent Implantation.2012

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi S, Miura S, Takamiya Y, Uehara Y, Reddy ST, Saku K.
    • 学会等名
      ISHR (International Society for Heart Research )
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591123
  • [学会発表] RAAS抑制薬による降圧療法2012

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] ApoA-I模倣ペプチドL-4FによるHDL機能改善作用とそのメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      今泉聡、三浦伸一郎、Reddy ST、Fogelman AM、朔啓二郎
    • 学会等名
      第49回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] FAMP, a Novel Fukuoka University Apo A-I Mimetic Peptide, Promotes Macrophage Reverse Cholesterol Transport in Vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa H, Miura S, Uehara Y, Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] A Novel Short ApoA-I Mimetic Peptide Constructs Pre-Beta HDL in vitro and in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Yahiro E, Oniki K, Abe S, Tanigawa H, Miura S, Saku K
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] FAMP, A Powerful Producer of Pre-υHDL, Enhances Reverse Cholesterol Transport and Improves Survival Rate in A Myocardial Infarction Model2011

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Uehara Y, Tanigawa H, Yahiro E, Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] A Newly Developed Symmetrical Mimetic Peptide of ApoA-I Promotes HDL via ABCA1-Mediated Cholesterol Efflux2011

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Abe Sm, Oniki K, Yahiro E, Miura S, Saku K
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] FAMP, a Novel Apo A-I Mimetic Peptide Improved the Survival Rate in Myocardial Infarction Model Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yahiro E, Kiya Y, Tanigawa H, Uehara Y, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] ARBは成熟したのか?~イルベサルタンのペンタゴンアタッチメントを識る~2011

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] FAMP, a Novel Fukuoka University Apo A-I Mimetic Peptide, Promotes Macrophage Reverse Cholesterol Transport in Vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa H., Miura S., Uehara Y., Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] A Newly Developed Symmetrical Mimetic Peptide of ApoA-I Promotes HDL via ABCA1-Mediated Cholesterol Efflux2011

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Abe S, Oniki K, Yahiro E, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] ARBは成熟したのか?~イルベサルタンのペンタゴンアタッチメントを識る~2011

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] アポA-I模倣ペプチドとリン脂質の複合体(ETC-642)を利用したHDL治療の動脈硬化抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      張 波、三浦 伸一郎、岩田 敦、今泉 聡、上原 吉就、黒木 政秀、朔 啓二郎
    • 学会等名
      第15回バイオ治療法研究会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590699
  • [学会発表] A Novel Short ApoA-I Mimetic Peptide Constructs Pre-Beta HDL in vitro and in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Yahiro E, Oniki K, Abe S, Tanigawa H, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] FAMP, a Novel Apo A-I Mimetic Peptide Improved the Survival Rat in Myocardial Infarction Model Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yahiro E, Kiya Y, Tanigawa H, Uehara Y, Miura S, Saku K
    • 学会等名
      The 75^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] 高血圧患者の病態に合わせたARBの選択は可能か?2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] RBの化学構造の違いを臨床に活かせるか?~イルベサルタンのペンタゴンアタッチメントが生み出す特性~2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] ARBのClass effectsとDrug effects2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第47回日本臨床生理学会総会、ランチョンセミナー2
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] A small difference in the molecular structure of AT1 receptor blockers induces AT1 receptor-dependent and-independent beneficial effects2010

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Fujino M, Karnik SS, Saku K.
    • 学会等名
      第14回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] Oral FAMP, A Novel ApoA-I Mimetic Peptide Promotes HDL via ABCAI-Depemdend Cholesterol Efflux.2010

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Oniki K, Abe S, Yahiro E, Tanigawa H, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      78th 欧州動脈硬化学会
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] Differences between Angiotensin II- and Mechanical Stretch-induced Changes in the Conformation of Transmembrane III in an AT1 Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Fujino M, Akazawa H, Komuro I, Saku K.
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] ARBの化学構造の違いを臨床に活かせるか2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] Probucol Promotes Reverse Cholesterol Transport(RCT) on SR-BI Knockout Mice ; Possible Role of Hepatic ABCA1 in RCT2010

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa H, Yamamoto S, Miura S, Jeffery B, George R, Rader D, Saku K.
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] Differences between Angiotensin II-and Mechanical Stretch-induced Changes in the Conformation of Transmembrane III in an AT1 Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Kiya Y, Miura S, Fujino M, Akazawa H, Komuro I, Saku K.
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] ARBの化学構造の違いを臨床に活かせるか?~イルベサルタンのペンタゴンアタッチメントが生み出す特性~2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] Identofocation and clonining of novel soluble and membrane bound froms of the human ATP-binding cassette transporter G42010

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Abe S, Yahiro E, Kawamura A, Iwamoto T, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] 高血圧患者の病態に合わせたARBの選択は可能か2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] イルベサルタンのAT1受容体非依存性効果-ロサルタンとの比較2010

    • 著者名/発表者名
      木谷嘉博、三浦伸一郎、藤野正礼、Sadashiva S Karnik、朔啓二郎
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] ARBのClass effectsとDrug effects2010

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第47回日本臨床生理学会総会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] FAMP, a novel apoA-I mimetic peptide synthesized HDL via ABCA1 mediated pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ando S, Oniki K, Abe S, Yahiro E, Tanigawa H, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] オルメサルタンのダブルチェーンドメインの臨床・薬理的な有用性2009

    • 著者名/発表者名
      木谷嘉博、三浦伸一郎、藤野正礼、朔啓二郎
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] Intravenous ApoA-I mimetic peptide (ETO642) discs inhibit the progression of atherosclerosis in myocardial infarction-prone Waranabe-heritable hyperl ipidemic (WHHL-MI) rabbits2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Zhang B, Imaizumi S, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 73th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [学会発表] 降圧療法のココがポイント2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第47回日本社会保険医学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] Significance of serum HDL-C levels in coronary arteries disease and therapeutic strategy to improve HDL function2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Uehara Y, Zhang B, Iwata A, Saku K.
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] Molecular mechanisms of AT2 receptor as a dominant negative receptora gainst AT1 receptor-induced cell signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Mastuo Y, Kiya Y, Saku K.
    • 学会等名
      The 26^<th> Annual Meeting of the International Societv for Heart Research Japanese Section
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] ARBのクラスエフェクトとドラッグエフェクト2009

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] Molecular mechanisms of AT2 receptor as a dominant negative receptor against AT1 receptor-induced cell signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Mastuo Y, Kiya Y, Saku K.
    • 学会等名
      The 26^<th> Annual Meeting of the International Society for Heart Research Japanese Section
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591065
  • [学会発表] Intravenous ApoA-I mimetic peptide (ETC-642) discs inhibit the progression od atherosclerosis in myocardial infarction-prone Waranabe-heritable hyperlipidemic (WHHL-MI)rabbits.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Zhang B, Imaizumi S, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      The 73^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Osaka, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [学会発表] Significance of serum HDL-C levels in coronary arteries disease and therapeutic strategy to improve HDL function2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Uehara Y, Zhang B, Iwata A, Saku K.
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会総会、シンポジウム
    • 発表場所
      下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590960
  • [学会発表] イルベサルタンの薬理学的特徴と受容体認識メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      藤野正礼、三浦伸一郎、松尾佳野、木谷嘉博、朔啓二郎
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] RECONSTITUTED HDL THERAPY FOR CARDIOVASCULAR DISEASE2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Imaizumi S, KiyaY, Sata M, Rye KA, Saku K, Uehara Y.
    • 学会等名
      he 77th Congres s of the European Atherosclerosis Society
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [学会発表] Molecular Basis of the Stabilization of Angiotensin II Type 1 Receptor by Valsartan2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Kiya Y, Imaizumi S, Matsuo Y, Fujino M, Saku K.
    • 学会等名
      The 57th Annual Scientific Session on American College of Cardiology
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] Clinical and pharmacotherapeutic relevance underlying the inverse agonism of angiotensin II type 1 receptor blocker2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Fujino M, Kiya Y, Matsuo Y, Imaizumi S, Karnik SS, Saku K.
    • 学会等名
      22nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] Clinical and pharmacotherapeutic relevance underlying the inverse agonism of angiotensin II type 1 receptor blocker.2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Fujino M, Kiya Y, Matsuo Y, Imaizumi S, Karnik SS, Saku K.
    • 学会等名
      22^<nd> Scientific Meeting of the International Society of Hypertension.
    • 発表場所
      Berlin, Germany.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] Molecular and Structural Basis for Mechanical Stress-induced Activation of AT1 Receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Akazawa H, Miura S, Yasuda N, Qin Y, Tanaka T, Itoh K, Liao CH, Kudo Y, Saku K, Komuro I.
    • 学会等名
      The 72th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] Molecular mechanisms of the antagonistic action between the AT, and AT2 receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Matsuo Y, Fujino M, Uehara Y, Saku K.
    • 学会等名
      22nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] 合成HDLはラットにおける心筋梗塞後左室リモデリングを抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      木谷嘉博、三浦伸一郎、朔啓二郎
    • 学会等名
      第12回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [学会発表] Low HDL-C: Role of lipid transporter and apoA-I mimetic peptide2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Iwata A, Zhang B, Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      シンポジウム、第40回日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590826
  • [学会発表] A small difference in a chemical structure of ARB induces the differential pharmacological effects2008

    • 著者名/発表者名
      Fujino M, Miura S, Kiya Y, Imaizumi S, Karnik SS, Saku K.
    • 学会等名
      22nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] ARBの新しい展開 : インバースアゴニスト vs. アンタゴニスト2007

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎、朔啓二郎
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会学術総会、ワークショップ1 「慢性腎障害とレニン・アンジオテンシン系」
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] Structural and Molecular Basis for Mechanosensation by Angiotensin II Type 1 Receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N, Akazawa H, Miura S, Qin Y, Ito K, Kudo Y, Liao C, Zou Y, Saku K, Komuro I.
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] Molecular Mechanism Of Inverse Agonism In Mechanical Stress-induced Activation Of Angiotensin II Type 1 Receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N, Akazawa H, Miura S, Qin Y, Ito K, Kudo Y, Liao CH, Saku K, Komuro I.
    • 学会等名
      78th Scientific Sessions of the American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Inverse Agonist for Angiotensin II Type 1 Receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Saku K.
    • 学会等名
      SYMPOSIUM 7, THE RENIN ANGIOTENSIN ALDOSTERONE SYSTEM AND HYPERTENSION, 6th Congress of the Asian-Pacific Society of Hypertension
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] Molecular basis of the stabilization of angiotensin II type 1 receptor by valsartan2007

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Kiya Y, Imaizumi S, Tomita S, Matsuo Y, Uehara Y, Saku K.
    • 学会等名
      The 71 Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] アンジオテンシンレセプターの構造よりみた機能2007

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎、朔啓二郎
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会、シンポジウム「レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系の新しい展開」
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] New aspect of angiotensin receptor: Molecular mechanism and pharmacotherapeutic relevance of inverse agonist for angiotensin II type 1 receptor2006

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎、朔啓二郎
    • 学会等名
      第10回日本心不全学会、パネルディスカッション
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] レニン-アンジオテンシン系に新たな展開。 AT2受容体のATl受容体シグナルに対するアンタゴニステックな役割2006

    • 著者名/発表者名
      三浦伸一郎、朔啓二郎
    • 学会等名
      第43回日本臨床生理学会、シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590916
  • [学会発表] ApoA-I模倣ペプチドL-4FによるHDL機能改善作用とそのメカニズム

    • 著者名/発表者名
      今泉聡、三浦伸一郎、Reddy ST、Fogelman AM、朔啓二郎
    • 学会等名
      第49回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591123
  • []

  • []

  • 1.  朔 啓二郎 (40183371)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 137件
  • 2.  太田 孝夫 (70185271)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀬川 波子 (80352251)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  今泉 聡 (60609478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  有馬 久富 (20437784)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  吉村 力 (20511885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  前田 俊樹 (50555555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  川添 美紀 (30469374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  佐藤 敦 (60816263)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  末松 保憲 (70716927)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  北島 研 (70469378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 12.  岩田 敦 (00412586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  野田 慶太 (70289536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大屋 祐輔 (30240964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  野出 孝一 (80359950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  冨永 光裕 (80817627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  後藤 健一 (30549887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小川 正浩 (70341485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  阿部 真紀子 (10909617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  岩本 隆宏 (20300973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松永 彰 (60221587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  椎葉 美千代 (70549906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安永 晋一郎 (50336111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  ウォーターズ ブライアン (00609480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  惠 淑萍 (90337030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  立花 克郎 (40271605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  土橋 卓也 (30163827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安藤 眞一 (90575284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  緒方 利安 (20609490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中島 衡 (70188960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  原田 勝孝 (30738810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西 巧 (20760739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  廣松 賢治 (80252237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  平井 郁仁 (10389356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河村 彰 (10299597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高田 耕平 (50765279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  升谷 耕介 (30419593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中川 直樹 (10451460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  藤居 貴子 (50801841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  上原 吉就 (70373149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  藤見 幹太 (10526502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  朔 啓太 (40567385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松岡 優太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  池 周而
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi