• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

左山 幹雄  SAYAMA Mikio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20344145
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 主任研究員
2004年度 – 2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 主任研究員
2008年度: 産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 主任研究員
2002年度 – 2003年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
堆積物 / 物質循環 / 硝酸態窒素 / イオウ酸化細菌 / Natural self-purification capacity / Nitrogen cycling / Eutrophication / Coastal ecosystem / Internal loading / Sediment … もっと見る / Sulfur oxidizing bacteria / Nitrate / 自然浄化機能 / 窒素循環 / 富栄養化 / 沿岸生態系 / 溶出 / 国際研究者交流(デンマーク) / 微生物 / 酸化還元反応 / 細胞外電子伝達 / 硫化物 / 青潮 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  富栄養化内湾堆積物における異種微生物間長距離細胞外電子伝達の実証研究代表者

    • 研究代表者
      左山 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  硝酸態窒素を蓄積するイオウ酸化細菌による堆積物からの硫化物の溶出抑制機構研究代表者

    • 研究代表者
      左山 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  硝酸態窒素を蓄積するイオウ酸化細菌の動態解析と数理モデル化による環境影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      左山 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 詳論沿岸海洋学2014

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [図書] 詳論沿岸海洋学2014

    • 著者名/発表者名
      左山 幹雄
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [雑誌論文] 富栄養化内湾堆積物における硫化水素溶出抑制機構 : 長距離細胞外電子伝達が機能している可能性2011

    • 著者名/発表者名
      左山 幹雄
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌

      巻: 11巻 ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [雑誌論文] 富栄養化内湾堆積物における硫化水素溶出抑制機構:長距離細胞外電子伝達が機能している可能性2011

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌

      巻: 11 ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [雑誌論文] Electric currents couple spatially separated biogeochemical processes in marine sediment2010

    • 著者名/発表者名
      Nielsen, L.P., N.Risgaard-Petersen, H.Fossing, P.B.Christensen, M.Sayama
    • 雑誌名

      Nature 463

      ページ: 1071-1074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [雑誌論文] Electric currents couple spatially separated biogeochemical processes in marine sediment2010

    • 著者名/発表者名
      Nielsen, L.P., N. Risgaard-Petersen, H. Fossing, P.B. Christensen, M. Sayama
    • 雑誌名

      Nature 463

      ページ: 1071-1074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [雑誌論文] ADVを用いた底面境界層における流動観測2009

    • 著者名/発表者名
      井上徹教、中村由行、左山幹雄
    • 雑誌名

      水工学論文集 53

      ページ: 1405-1410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [雑誌論文] Flow Velocity Measurement in the Benthic Boundary Latyer by Acoustic Doppler Velocimeter2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue, A., Y. Nakamura, M. Sayama
    • 雑誌名

      Journal of atmospheric and oceanic technology 25-5

      ページ: 822-830

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [雑誌論文] 有明海泥質干潟堆積物における現場脱窒活性2007

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 雑誌名

      海洋と生物 29-6

      ページ: 544-561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [雑誌論文] Impact of Bacterial NO3 Transport on Sediment Biogeochemistry2005

    • 著者名/発表者名
      Sayama, M., N.Risgaard-Petersen, L.P.Nielsen, H.Fossing, P.B.Christensen
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 71・11

      ページ: 7575-7577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208065
  • [雑誌論文] Impact of Bacterial NO3 Transport on Sediment Biogeochemistry2005

    • 著者名/発表者名
      Sayama, M., N. Risgaard-Petersen, L.P. Nielsen, H. Fossing, P.B. Christensen
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 71巻11号

      ページ: 7575-7577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208065
  • [雑誌論文] Christensen, Impact of bacterial NO3 transport on sediment biogeochemistry.2005

    • 著者名/発表者名
      Sayama, M., N. Risgaard-Petersen, L. P. Nielsen, H. Fossing, P. B.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology Vol. 71

      ページ: 11-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208065
  • [雑誌論文] Nitrate-transporting sulfur bacteria contribute to the sulfide-free suboxic zone in eutrophic marine sediment2005

    • 著者名/発表者名
      Sayama, M., N.Risgaard-Petersen, L.P.Nielsen, H.Fossing, P.B.Christensen
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 発表予定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208065
  • [学会発表] Effect of magnetite addition on H_2S dynamics in coastal marine sediment2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sayama
    • 学会等名
      Workshop : Cable bacteria and biogeoelectric currents
    • 発表場所
      Aarhus, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] Effect of magnetite addition on H2S dynamics in coastal marine sediment2013

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      Workshop: Cable bacteria and biogeoelectric currents
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] 沿岸堆積物における硫化水素の動態とmagnetite2013

    • 著者名/発表者名
      左山 幹雄
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] 沿岸堆積物における硫化水素の動態とmagnetite2013

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス、北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] Effect of magnetite addition on H2S dynamics in coastal marine sediment2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sayama
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] 沿岸堆積物における硫化水素の動態とmagnetite(空間的に大きく隔たっている反応が共役することは可能か?)2013

    • 著者名/発表者名
      左山 幹雄
    • 学会等名
      生物工学会夏のセミナー
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] 沿岸堆積物における硫化水素の動態とmagnetite(空間的に大きく隔たっている反応が共役することは可能か?)2013

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      生物工学会夏のセミナー
    • 発表場所
      フェニックスシーアガイアリゾート、宮崎県宮崎市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] Effect of magnetite addition on H2S dynamics in coastal marine sediment2013

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      Goldschmidt2013
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress and Exhibition Centre, Firenze, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] Seasonal dynamics of sulfide oxidation processes in Tokyo Bay dead zone sediment2011

    • 著者名/発表者名
      M. Sayama
    • 学会等名
      Goldschmidt 2011
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] 富栄養化内湾堆積物におけるEET を通じた細胞外電子伝達2011

    • 著者名/発表者名
      左山 幹雄
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] Seasonal dynamics of sulfide oxidation processes in Tokyo Bay dead zone sediment2011

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      Goldschmidt2011
    • 発表場所
      チェコ、プラハ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] 富栄養化内湾堆積物におけるEETを通じた細胞外電子伝達2011

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241012
  • [学会発表] Extracellular Electron Transport Coupling Biogeochemical Processes Centimeters Apart2010

    • 著者名/発表者名
      Risgaard-Petersen, N., H. Fossing, P.B. Christensen, M. Sayama, L.P. Nielsen
    • 学会等名
      Goldschmidt 2010, Earth, Energy and the Environment
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] Electric shortcuts of biogeochemical processes2010

    • 著者名/発表者名
      Nielsen, L.P., N. Risgaard-Petersen, H. Fossing, P.B. Christensen, M. Sayama
    • 学会等名
      General Assembly 2010
    • 発表場所
      Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] Instant coupling of sulfide oxidation and oxygen reduction over centimeter distance indicates electric currents in marine sediments2010

    • 著者名/発表者名
      Risgaard-Petersen, N., L.P. Nielsen, H. Fossing, P.B. Christensen, M. Sayama
    • 学会等名
      American Society of Limnology and Oceanography 2010 Summer meeting
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] 堆積物における生物電気化学的過程による溶存硫化物の酸化2010

    • 著者名/発表者名
      Nielsen, L.P., N.Risgaard-Petersen, H.Fossing, P.B.Christensen, M.Sayama
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] 富栄養化内湾堆積物からの硫化物の溶出抑制機構2009

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      第7回環境研究機関連絡会成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] 東京湾湾央部堆積物表層における溶存硫化物の酸化過程2009

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] 富栄養化内湾堆積物からの硫化物の溶出抑制機構2009

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      第7回環境研究機関連絡会成果発表会
    • 発表場所
      学術総合センター一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] 東京湾湾央部堆積物表層における溶存硫化物の酸化過程2009

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] Electric currents in marinesediment2008

    • 著者名/発表者名
      Nielsen, L. P., N. Risgaard-Petersen, H. Fossing, P.B. Christensen, M. Sayama
    • 学会等名
      12th International Society for Microbial Ecology Conference, Cairns
    • 発表場所
      Australia
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] 富栄養化内湾堆積物からの硫化物の溶出抑制機構2008

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] Electric currents in marine sediment2008

    • 著者名/発表者名
      Nielsen, L. P., N. Risgaard-Petersen, H. Fossing, P. B. Christensen, M. Sayama
    • 学会等名
      12th International Society for Microbial Ecology Conference
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] 富栄養化内湾堆積物からの硫化物の溶出抑制機構2008

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      呉、広島
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] Electric currents in marine sediment2008

    • 著者名/発表者名
      Nielsen, L.P., N. Risgaard-Petersen, H. Fossing, P.B. Christensen, M. Sayama
    • 学会等名
      12th International symposium on microbial ecology
    • 発表場所
      Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] 富栄養化内湾堆積物からの硫化物の溶出抑制機構2008

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      平成20年度 産総研 環境・エネルギーシンポジウム シリーズ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] 富栄養化内湾堆積物からの硫化物の溶出抑制機構2008

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      2008年度産業技術総合研究所環境・エネルギーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] 微生物機能を活用した硝酸性窒素による硫化物のオンサイト浄化による青潮対策技術2007

    • 著者名/発表者名
      左山幹雄
    • 学会等名
      産業技術総合研究所環境管理研究部門シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] 微生物機能を活用した硝酸性窒素による硫化物のオンサイト浄化による青潮対策技術2007

    • 著者名/発表者名
      左山 幹雄
    • 学会等名
      産総研環境管理研究部門シンポジウム
    • 発表場所
      茨城県つくば市梅園1-1-1産業技術総合研究所
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] Alternative biological mechanism by nitrate accumulating Beggiatoa for creating and maintaining sulfide free anoxic zone in eutrophicated coastal marine sediments2006

    • 著者名/発表者名
      Sayama, M
    • 学会等名
      11th International symposium on microbial ecology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2006-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] Interactions between Beggiatoa and Environments2006

    • 著者名/発表者名
      Sayama, M
    • 学会等名
      Results from field investigation and experiments, Invitational Seminar Series at the Max Planck Institute for Marine Microbiology
    • 発表場所
      Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] Importance of nitrate accumulating Beggiatoa as biological barrier against sulfide emission from sediment to water in eutrophicated coastal marine environments2006

    • 著者名/発表者名
      Sayama, M
    • 学会等名
      International Symposium on Research and Management of Eutrophication in Coastal Ecosystems
    • 発表場所
      Nyborg, Denmark
    • 年月日
      2006-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] Interactions between Beggiatoa and Environments Results from field investigation and experiments2006

    • 著者名/発表者名
      Sayama, M
    • 学会等名
      Invitational Seminar Series at the Max Planck Institute for Marine Microbiology
    • 発表場所
      Bremen
    • 年月日
      2006-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] Importance of nitrate accumulating Beggiatoa as biological barrier against sulfide emission from sediment to water in eutrophicated coastal marine environments2006

    • 著者名/発表者名
      Sayama, M
    • 学会等名
      International Symposium on Research and Management of Eutrophication in Coastal Ecosystems
    • 発表場所
      Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • [学会発表] SEASONAL STUDY ON BEGGIATOA IN TOKYO BAY2006

    • 著者名/発表者名
      Sayama, M
    • 学会等名
      2nd Workshop on Big Sulfur Bacteria
    • 発表場所
      Aarhus, Denmark
    • 年月日
      2006-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201005
  • 1.  浦川 秀敏 (90370262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中島 善人 (80357623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鳥村 政基 (40357588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 浩昭 (70357143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小沼 晋 (10359234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桑江 朝比呂 (40359229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  相馬 明郎 (80601096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  NIELSEN Lars Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi