• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 秀昭  ITOH Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20345375
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 佐賀大学, 理工学部, 准教授
2017年度: 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度 – 2016年度: 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師
2010年度: 佐賀大学, 大学院・工学系研究科, 講師 … もっと見る
2009年度: 佐賀大学, 理工学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教
2002年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
感性情報学・ソフトコンピューティング / 小区分61040:ソフトコンピューティング関連 / ソフトコンピューティング
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
POMDP / 確率的情報処理 / 適応制御 / Physical RPA / 認知アーキテクチャ / 多機能エージェント / 発達尺度 / 階層制御 / 確率的最適制御 / 報酬最大化 … もっと見る / 高次脳機能 / ACT-R / 行動最適化 / 最適制御 / POMCP / 模倣 / 確率モデル / 自然言語処理 / 階層モデル / 推論 / ダイナミックベイジアンネットワーク / 部分観測マルコフ決定過程 / 大脳基底核 / ゴール指向性推論 … もっと見る
研究代表者以外
反応時間 / 予測 / サッカード / サル / 神経回路 / 情報エントロピー / 情報理論 / 確率過程 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ACT-RとPOMDP理論に基づく統合的な認知アーキテクチャの構築とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  POMDP理論に基づく包括的な認知アーキテクチャの構築とフィジカルRPAへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  部分観測マルコフ決定過程理論に基づく発達尺度の模倣関連タスクの包括的実現研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  部分観測マルコフ決定過程理論に基づく発達尺度の言語関連タスクの包括的実現研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  部分観測マルコフ決定過程理論に基づく高次脳機能の自動的かつ高速な実装研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  報酬最大化原理および大脳基底核モデルによるゴール指向性推論機能の自動的実装研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  確率的推論過程の脳内神経回路モデルとサル前頭葉の神経活動計測

    • 研究代表者
      中村 清彦
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Using Particle Representation of Beliefs in an AlphaZero-Based Reinforcement Learning Algorithm for Partially Observable Environments2024

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hideaki, Kihara Yuta, Fukumoto Hisao, Wakuya Hiroshi
    • 雑誌名

      革新的コンピューティング・情報・制御に関する速報

      巻: 18 号: 03 ページ: 219

    • DOI

      10.24507/icicel.18.03.219

    • ISSN
      1881-803X
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning of Bipedal Walking Using a Simple Reference Motion2024

    • 著者名/発表者名
      Itahashi Naoya, Itoh Hideaki, Fukumoto Hisao, Wakuya Hiroshi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 14(5) 号: 5 ページ: 1803-1803

    • DOI

      10.3390/app14051803

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [雑誌論文] 紙の静電吸着器における吸着センシングおよびphysical RPAへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Takuya、Itoh Hideaki、Fukumoto Hisao、Wakuya Hiroshi
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 143 号: 1 ページ: 47-56

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.143.47

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [雑誌論文] An Electroadhesive Paper Gripper With Application to a Document-Sorting Robot2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hideaki、Okamoto Takuya、Fukumoto Hisao、Wakuya Hiroshi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 113598-113609

    • DOI

      10.1109/access.2022.3217805

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [雑誌論文] A motion imitation system for humanoid robots with inference-based optimization and an auditory user interface2020

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Itoh, Nozomi Ihara, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 25 号: 1 ページ: 106-115

    • DOI

      10.1007/s10015-019-00575-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [雑誌論文] A Partially Observable Markov Decision Process-Based Blackboard Architecture for Cognitive Agents in Partially Observable Environments2020

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hideaki, Nakano Hidehiko, Tokushima Ryota, Fukumoto Hisao, Wakuya Hiroshi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: Early Access 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1109/tcds.2020.3034428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [雑誌論文] Using model uncertainty for robust optimization in approximate inference control2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hideaki, Sakai Yoshitaka, Kadoya Toru, Fukumoto Hisao, Wakuya Hiroshi, Furukawa Tatsuya
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 22 号: 3 ページ: 327-335

    • DOI

      10.1007/s10015-017-0361-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [雑誌論文] Bottom-up learning of hierarchical models in a class of deterministic POMDP environments2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya, Tatsuya Furukawa
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computer Science

      巻: 25 号: 3 ページ: 597-615

    • DOI

      10.1515/amcs-2015-0044

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [雑誌論文] 数理的モデルを用いたタマリンの道具使用行動の解析2010

    • 著者名/発表者名
      毬山利貞, 伊藤秀昭, 中村清彦
    • 雑誌名

      霊長類研究 VOL.26, NO.1

      ページ: 13-33

    • NAID

      10026790537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700215
  • [雑誌論文] A quasi-Bayes algorithm for fast and accurate online learning of Dynamic Bayesian Networks2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of Eighth Workshop on Information-Based Induction Sciences

      ページ: 185-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700180
  • [雑誌論文] Towards Learning to Learn and Plan by Relational Reinforcement Learning2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Itoh
    • 雑誌名

      Proc. of Workshop on Relational Reinforcement Learning at the 21st International Conference on Machine Learning

      ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700180
  • [学会発表] AlphaZero-based reinforcement learning for selecting procedural rules in ACT-R2024

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Shogo, Itoh Hideaki, Fukumoto Hisao, Wakuya Hiroshi
    • 学会等名
      Proceedings of the 29th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2024), pp. 236-239
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [学会発表] Developing an electroadhesive robot hand for grasping various objects including a sheet of paper2023

    • 著者名/発表者名
      Kanta Hayashida, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 28th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2023), pp. 512-515
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [学会発表] Acquiring biped locomotion controllers using reinforcement learning and reference motion2023

    • 著者名/発表者名
      Naoya Itahashi, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 28th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2023), pp. 429-433
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [学会発表] Physical RPAのための重なった紙のエッジ検出2023

    • 著者名/発表者名
      内村 巴大,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      IEEE主催2023年度第1回学生研究発表会予稿集, IEEE_IM-S23-02, pp. 3-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [学会発表] Recognizing stacked sheets of paper using an RGB-D camera for physical RPA2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Uchimura, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 28th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2023), pp. 790-793
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [学会発表] Physical RPAのための静電吸着式ロボットハンドの開発2023

    • 著者名/発表者名
      林田 敢汰,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      IEEE主催2023年度第1回学生研究発表会予稿集, IEEE_IM-S23-03, pp. 5-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [学会発表] 部分観測マルコフ決定過程におけるbelief構造を利用したAlphaZeroアルゴリズムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      開 智志,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      第24回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会予稿集, pp. 8-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [学会発表] 模倣報酬を用いた強化学習による二足歩行コントローラの獲得2022

    • 著者名/発表者名
      板橋 直哉,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      第24回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会予稿集, pp. 2-7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [学会発表] Automatic balancing of cost functions in an optimization-based motion imitation system for humanoid robots2022

    • 著者名/発表者名
      Harunobu Ishii, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 27th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [学会発表] Developing a handwriting humanoid robot with low-precision hardware2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Ninomiya, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 27th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [学会発表] Exploiting a belief structure in deep neural network-based Monte-Carlo tree search for partially observable Markov decision processes2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraki, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 27th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [学会発表] 圧力センサを使用した描画ロボットの開発2022

    • 著者名/発表者名
      二宮 慶生,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      IEEE主催2022年度学生研究発表会予稿集, IEEE_IM-S22-11, pp. 21-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [学会発表] ヒューマノイドロボットのための動作模倣システムの改良2022

    • 著者名/発表者名
      石井 晴信,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      第24回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会予稿集, pp. 12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12195
  • [学会発表] Physical RPAのための紙の位置情報検出2021

    • 著者名/発表者名
      岡本 拓哉,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      IEEE主催2021年度学生研究発表会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [学会発表] Developing a Paper Sorting Robot for Physical RPA2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Takuya, Itoh Hideaki, Fukumoto Hisao, Wakuya Hiroshi
    • 学会等名
      Proceedings of the 26th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [学会発表] 不完全情報ゲームのための汎用ゲームAIの開発に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      木原 雄太,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      第22回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [学会発表] Towards general artificial intelligence for incomplete information games2020

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kihara, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 25th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [学会発表] 紙の静電吸着ハンドにおける電極間電圧の測定2020

    • 著者名/発表者名
      岡本 拓哉,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      IEEE主催2020年度学生研究発表会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [学会発表] Development of a motion imitation system for a humanoid robot using sound localization and dialog2019

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Ihara, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 24th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2019), pp. 612-616
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] 深層強化学習を用いた模範学習システムの実現に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      井原 望,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      第21回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12157
  • [学会発表] ヒューマノイドロボットにおける音源定位を用いた動作模倣システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      井原 望,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      IEEE主催2018年度第1回学生研究発表会予稿集, IEEE_IM-S18-01, pp. 1-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] Developing a Robot that Performs Tasks of Developmental Scales: On Pointing at Pictures2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Tokushima, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2018), pp. 63-66
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] Developing a Robot that Performs Tasks of Developmental Scales: On Copying Drawings2018

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Nakano, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2018), pp. 67-70
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] 絵指示ロボットにおける学習を用いた行動最適化の検討2018

    • 著者名/発表者名
      徳島 諒汰,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      第20回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会予稿集, pp. 73-74
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] 図形模写ロボットにおける学習を用いた行動最適化の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中野 秀彦,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      第20回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会予稿集, pp. 69-72
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] Optimization of Speech and Motion Actions in a Dialogue System by POMCP2017

    • 著者名/発表者名
      Maki Nakashima, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 22nd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2017), pp. 241-244
    • 発表場所
      B-Con Plaza, Beppu, Oita
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] ディープニューラルネットワークとデプスカメラを用いた指さしロボットシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      徳島 諒汰,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      IEEE主催2017年度第1回学生研究発表会予稿集,pp. 5-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] 3次元物体自動形状計測システムの性能向上2017

    • 著者名/発表者名
      笹山 友裕,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      第19回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会予稿集,pp. 3-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] KinectとPOMCPを用いたヒト型ロボットの見まねによる歩行動作の学習2017

    • 著者名/発表者名
      石本 一貴,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      第19回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会予稿集,pp. 7-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] A Distributed and Automated Three-Dimensional Object Shape Measurement System Using ROS and HummingBoard2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sasayama, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 22nd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2017), pp. 361-364
    • 発表場所
      B-Con Plaza, Beppu, Oita
    • 年月日
      2017-01-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] Learning of Walking Motion of a humanoid robot using POMCP2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ishimoto, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya
    • 学会等名
      Proceedings of the 22nd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2017), pp. 357-360
    • 発表場所
      B-Con Plaza, Beppu, Oita
    • 年月日
      2017-01-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] 図形模写ロボットのための対称図形の解析法の改善2017

    • 著者名/発表者名
      中野 秀彦,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      IEEE主催2017年度第1回学生研究発表会予稿集,pp. 9-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] Developing a ROS Node to Control ICS Servo Motors2016

    • 著者名/発表者名
      Maki Nakashima, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya, Tatsuya Furukawa
    • 学会等名
      Proceedings of the 21st International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2016), GS6-2
    • 発表場所
      B-Con Plaza, Beppu, Oita
    • 年月日
      2016-01-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] ROSとHummingBoardを用いた分散型3次元物体自動形状計測システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      笹山 友裕,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      IEEE主催2016年度第1回学生研究発表会予稿集, pp. 11-12
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] Parallelization of POMCP for Movement Imitation in a Humanoid Robot2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Sakai, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya, Tatsuya Furukawa
    • 学会等名
      Proceedings of the 21st International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2016), GS6-3
    • 発表場所
      B-Con Plaza, Beppu, Oita
    • 年月日
      2016-01-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] 図形模写ロボットにおける対象図形の計測・解析法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中野 秀彦,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      IEEE主催2016年度第1回学生研究発表会予稿集, p. 5
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] 足裏センサを用いたヒト型ロボットの姿勢制御2016

    • 著者名/発表者名
      石本 一貴,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      IEEE主催2016年度第1回学生研究発表会予稿集, pp. 13-14
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] ROSとHummingBoardを用いた分散型3次元物体形状計測システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      笹山 友裕,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      第23回電子情報通信学会九州支部学生会講演会講演論文集,CD-ROM,5032.pdf
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] ROSを用いたHummingBoardによるサーボモーターの制御2015

    • 著者名/発表者名
      中島 麻貴,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      平成27年度電気関係学会九州支部連合大会(第68回連合大会)講演論文集(CD-R),11-2P-10
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] 足裏圧力センサーとZMPを用いた二足ロボットの姿勢安定化2015

    • 著者名/発表者名
      石本 一貴,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      第23回電子情報通信学会九州支部学生会講演会講演論文集,CD-ROM,5037.pdf
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] 3次元点群データを用いた物体把持システムにおける把持可能点の順位付き抽出2015

    • 著者名/発表者名
      城戸 豊明,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      IEEE主催2015年度第1回学生研究発表会,IEEE_IM-S15-04
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] 3次元点群データを用いた物体把持システムにおける把持対象抽出計算の高速化2015

    • 著者名/発表者名
      城戸 豊明,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      平成27年度電気関係学会九州支部連合大会(第68回連合大会)講演論文集(CD-R),13-2A-11
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00341
  • [学会発表] Kinfuを用いた3次元物体認識システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      森下 峻輔,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      第24回ソフトサイエンス・ワークショップ
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] ROSを用いた移動型機能ロボットの作成に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      堺 義隆,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      第22回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] Kinfuを用いた3次元物体把持システムの実現に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      城戸 豊明,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      IEEE主催2014年度第1回学生研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] Movement Imitation in a Humanoid Robot with Approximate Inference Control2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Kadoya, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya, Tatsuya Furukawa
    • 学会等名
      the 19th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      Oita
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] ROSを用いた物体運動のシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      中島 麻貴,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      第22回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] 汎化能力を持つ強化学習を用いた多機能ロボットの開発2014

    • 著者名/発表者名
      津留 祐樹,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      第24回ソフトサイエンス・ワークショップ
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] Developing a 3D Object Recognition System Using Kinfu2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Morishita, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya, Tatsuya Furukawa
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2013
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] Developing a Robot That Performs Multiple Tasks of a Developmental Test Using OpenRTM-Aist and Reinforcement Learning2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tsuru, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya, Tatsuya Furukawa
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2013
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] WebGLを用いた自然言語による3次元コンピュータグラフィックス作成システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      中畑 敦夫,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      映像情報メディア学会2012年冬季大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] 発達尺度を利用したヒトレベル人工知能の段階的実現:腕の運動誘発2012

    • 著者名/発表者名
      城戸 將徳,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      2012年度第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口県自治会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] 発達尺度を利用したヒトレベル人工知能の段階的実現:指差し行動タスクの達成へ向けて2012

    • 著者名/発表者名
      城戸 將徳,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      IEEE主催2012年度第2回学生研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] 動力学シミュレータを用いた見まねロボット2012

    • 著者名/発表者名
      門屋 徹,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      2012年度第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口県自治会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] OpenRTM-aist を用いた発達検査の絵指示タスク達成ロボットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      津留 祐樹,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      第20回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] 動力学シミュレータを用いた見まねロボットシステム2012

    • 著者名/発表者名
      門屋 徹,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      IEEE主催2012年度第2回学生研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] 関係強化学習によるゴール指向性推論の学習2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(人工知能と知識処理)
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700215
  • [学会発表] 関係強化学習によるゴール指向性推論の学習2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀昭, 福本尚生, 和久屋寛, 古川達也
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(AI,人工知能と知識処理)VOL.110, NO.301, pp.1-6
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700215
  • [学会発表] Comparison of Near-Threshold Characteristics of Flash Suppression and Forward Masking2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Aoki, Hiroki Takahashi, Hideaki Itoh, Kiyohiko Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Neural Information Processing
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700215
  • [学会発表] 情動状態の思考による鎮静化現象の分析の試み2008

    • 著者名/発表者名
      清川舞, 伊藤秀昭, 中村清彦
    • 学会等名
      「脳と心のメカニズム」冬のワークショップ
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700215
  • [学会発表] Towards a Comparative Theory of the Primates' Tool-use Behavior, Towards a Comparative Theory of the Primates' Tool-use Behavior2008

    • 著者名/発表者名
      Toshisada Mariyama, Hideaki Itoh
    • 学会等名
      International Conference on Neural Information Processing
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700215
  • [学会発表] Towards a Comparative Theory of the Primates' Tool-use Behavior2008

    • 著者名/発表者名
      Toshisada Mariyama, Hideaki Itoh
    • 学会等名
      International Conference on Neural Information Processing
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700215
  • [学会発表] An Improveved Resizing Method for Accurate Movement Imitation in a Humanoid Robot

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Sakai, Toru Kadoya, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya, Tatsuya Furukawa
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      Oita
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] 帰納論理プログラミングを用いた複数の発達検査タスクのモデル学習

    • 著者名/発表者名
      津留 祐樹,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会(NC)
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • [学会発表] ROSとRaspberry Piを用いた分散型3次元物体認識システムの開発

    • 著者名/発表者名
      森下 峻輔,伊藤 秀昭,福本 尚生,和久屋 寛,古川 達也
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500277
  • 1.  中村 清彦 (10172397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi