• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮嶋 尚哉  MIYAJIMA Naoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20345698
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
2019年度 – 2021年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
2017年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 山梨大学, 総合研究部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 山梨大学, 機器分析センター, 准教授 … もっと見る
2011年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 助教
2009年度 – 2011年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教
2008年度: 山梨大学, 大学院医・学工学総合研究部, 助教
2007年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機材料・物性 / 小区分26020:無機材料および物性関連
研究代表者以外
薄膜・表面界面物性
キーワード
研究代表者
ポーラスカーボン / ハードカーボン / モルフォロジー制御 / 水熱処理 / ヨウ素 / セルロース / 金属高分散担持 / 細孔制御 / 微細組織 / 微細組織制御 … もっと見る / モルフォロジー特性 / 多孔質 / モルフォロジー / 構造制御 / 水熱処置 / 鋳型炭素化 / 鋳型 / ハロゲン / 電気化学キャパシタ / カーボンペーパー / ナタデココゲル / 炭素化 … もっと見る
研究代表者以外
低温 / トンネル現象 / DLC / トンネル / アモルファス / 欠陥密度 / 低速電子 / 水素原子 / メタン / トネンル / 極低温 / 薄膜 / 電子衝撃 / 非晶質 / カーボン 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  水熱処理によるハードカーボンのナノ空間/金属担持の一体制御と高機能化研究代表者

    • 研究代表者
      宮嶋 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ナノ空間とバルクの両モルフォロジーを精密制御した多孔性ハードカーボンの創製研究代表者

    • 研究代表者
      宮嶋 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ハロゲン処理を組み合わせた革新的鋳型炭素化法によるポーラスカーボンの細孔構造制御研究代表者

    • 研究代表者
      宮嶋 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      山梨大学
  •  セルロースのナノ構造を生かした革新的エネルギーデバイス用カーボンペーパーの作製研究代表者

    • 研究代表者
      宮嶋 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      山梨大学
  •  極低温トンネル反応と低速電子線誘起反応を利用した炭素薄膜の合成

    • 研究代表者
      佐藤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      山梨大学
  •  セルロース-ヨウ素複合化による高次構造制御した炭素体の調製研究代表者

    • 研究代表者
      宮嶋 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 天然有機物資源の炭素固定化と材料転換2024

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 雑誌名

      Colloid & Interface Communications

      巻: 49 号: 1 ページ: 19-22

    • DOI

      10.57534/cicommun.49.1_19

    • ISSN
      2758-5379
    • 年月日
      2024-03-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04697
  • [雑誌論文] Preparation of Fe-dispersed porous carbons from iron alum/carboxymethylcellulose gels and their application to volatile organic compound adsorption2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Miyajima, Kazuo Hara, Hideto Sakane, Kazusada Suzaki
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 57 号: 32 ページ: 15464-15473

    • DOI

      10.1007/s10853-022-07578-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04697, KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [雑誌論文] ハロゲン改質を用いた多孔質炭素の構造制御2022

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan

      巻: 29 ページ: 97-103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [雑誌論文] Surface characterization of chitosan and cellulose-derived porous carbons with K2CO3 activation and its application to water and ethene adsorption2021

    • 著者名/発表者名
      Miyajima Naoya、Takizawa Kazuki、Sakane Hideto
    • 雑誌名

      Journal of Porous Materials

      巻: 28 号: 6 ページ: 1689-1695

    • DOI

      10.1007/s10934-021-01116-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [雑誌論文] Influence of calcination atmosphere and temperature on the fluorescence properties of NH4-form Y-type zeolite2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota K、Miyajima N、Sakane H.
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 303 ページ: 130485-130485

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2021.130485

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [雑誌論文] Simultaneous control of the pore volume and the surface wettability in porous carbons prepared by carbonization of iodine-treated cellulose derivatives2020

    • 著者名/発表者名
      Naoya Miyajima, Taiyu Matsumura, Takuma Yanagisawa, Hideto Sakane
    • 雑誌名

      Journal of Porous Materials

      巻: 28 号: 1 ページ: 271-277

    • DOI

      10.1007/s10934-020-00986-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [雑誌論文] ハロゲン不融化を利用した新しい多孔質炭素の調製法2018

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 雑誌名

      非本学術振興会炭素材料117委員会70周年記念誌「炭素材料科学の進展」

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [雑誌論文] ヨウ素処理カルボキシメチルセルロース由来の多孔質炭素の調製におけるヨウ素導入率と原料のNa含有率の影響2017

    • 著者名/発表者名
      松村 泰悠、髙木 秀晃、柳沢 拓真、阪根 英人、棚池 修、宮嶋 尚哉
    • 雑誌名

      炭素

      巻: 2017 号: 279 ページ: 133-138

    • DOI

      10.7209/tanso.2017.133

    • NAID

      130006110161

    • ISSN
      0371-5345, 1884-5495
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [雑誌論文] Effect of iodine treatment on morphological control in carbonization of polysaccharides2010

    • 著者名/発表者名
      Naoya Miyajima, Naoto Ishikawa, Hideto Sakane, Osamu Tanaike, Hiroaki Hatori, Takashi Akatsu, Eiichi Yasuda
    • 雑誌名

      Thermochimica Acta 498

      ページ: 33-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [雑誌論文] Effect of iodine treatment on morphological control in carbonization of polysaccharides2010

    • 著者名/発表者名
      Naoya Miyajima, et al.
    • 雑誌名

      Thermochimica Acta 498

      ページ: 33-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [産業財産権] 食品廃棄物のリサイクル方法2021

    • 発明者名
      宮嶋尚哉,阪根英人,築地優,須崎一定
    • 権利者名
      (株)デイ・シイ,国立大学法人山梨大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-036192
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [産業財産権] 金属酸化物担持炭素紙の製造方法及び金属酸化物担持炭素紙2013

    • 発明者名
      宮嶋尚哉,棚池修
    • 権利者名
      国立大学法人山梨大学,独立行政法 人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2013-220966
    • 出願年月日
      2013-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [産業財産権] 金属酸化物担持炭素紙の製造方法及び金属酸化物担持炭素紙2012

    • 発明者名
      宮嶋尚哉,棚池修
    • 権利者名
      宮嶋尚哉,棚池修
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] スクロースの水熱処理におけるFe添加の影響2023

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉,神澤千春,阪根英人,曽根田靖
    • 学会等名
      産学連携炭素材料研究会 令和5年度第1回ABC分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04697
  • [学会発表] アルカリ金属酢酸塩を添加したセルロースの水熱ならびに炭素化特性2023

    • 著者名/発表者名
      田中魁人,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第50回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04697
  • [学会発表] 各種カルボキシルメチルセルロースの炭素化特性に及ぼす水熱処理の影響2022

    • 著者名/発表者名
      田中魁人,白瀬琢磨,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第49回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04697
  • [学会発表] 各種カルボキシルメチルセルロースの炭素化特性に及ぼす水熱処理の影響2022

    • 著者名/発表者名
      田中魁人,白瀬琢磨,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第49回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] 金属イオン吸着キトサンの水熱処理と炭素化挙動IIー炭素のバルク形態の変化および金属の分散性の検討ー2022

    • 著者名/発表者名
      田舎中彩,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第49回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04697
  • [学会発表] 陰イオン交換樹脂ビーズのヨウ素処理と炭素化挙動への影響2022

    • 著者名/発表者名
      永井真唯,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第49回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] 金属イオン吸着キトサンの水熱処理と炭素化挙動2021

    • 著者名/発表者名
      田舎中彩,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第48回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] 強塩基性陰イオン交換樹脂ビーズのヨウ素処理とその炭素化挙動への影響2021

    • 著者名/発表者名
      永井真唯,宮嶋尚哉,阪根英人
    • 学会等名
      第48回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] Study on the fluorescence character and its mechanism of NH4-form Y-type zeolite2021

    • 著者名/発表者名
      Koki Kubota, Naoya Miyajima, Hideto Sakane
    • 学会等名
      PacificChem2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] ヨウ素改質による強酸性陽イオン交換樹脂ビーズからの硫黄導入炭素体の調製2020

    • 著者名/発表者名
      三神洸太朗,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第47回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] 水熱改質に伴うセルロース誘導炭素体の形態・細孔変化2020

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉,白瀬拓磨,阪根英人
    • 学会等名
      第47回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] ヨウ素処理した弱イオン交換樹脂からの球状ポーラスカーボンの調製2020

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      日本学術振興会炭素材料第117委員会 第334回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] シクロデキストリンの分子構造を利用した炭素体の形態制御の検討2020

    • 著者名/発表者名
      岩波悠平,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第47回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] Na含有セルロース誘導カーボンの水熱処理における処理条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      白瀬拓磨,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第46回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] 強酸性陽イオン交換樹脂の炭素化に及ぼすヨウ素処理の影響2019

    • 著者名/発表者名
      三神洸太朗,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第46回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] シクロデキストリンの炭素化物における水熱処理溶媒の影響2019

    • 著者名/発表者名
      岩波悠平,松﨑優莉,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第46回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05000
  • [学会発表] 鉄イオン含有カルボキシメチルセルロースゲルからの鉄担持多孔質炭素炭素の調製2017

    • 著者名/発表者名
      原和生,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第33回日本イオン交換研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] ハロゲン処理を用いた糖類由来炭素体の高機能化2017

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      2017年度第2回CPC研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] 鉄含有カルボキシメチルセルロースゲルの炭素化による鉄粒子/多孔質炭素複合体の調製2017

    • 著者名/発表者名
      原和生,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第44回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] 水熱ヨウ素処理したシクロデキストリンの炭素化特性2017

    • 著者名/発表者名
      松﨑優莉,関戸隆人,天野誠也,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第33回日本イオン交換研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] アルコールを加えたシクロデキストリンの水熱処理と炭素化特性2017

    • 著者名/発表者名
      松﨑優莉,関戸隆人,天野誠也,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第44回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] ヨウ素処理を利用した鋳型ポーラスカーボンの水吸着特性2016

    • 著者名/発表者名
      柳沢拓真,松村泰悠,棚池修,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      千葉大学・けやき会館(千葉県・千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] ヨウ素処理を用いたカルボキシメチルセルロースの多孔質炭素化におけるNaI粒子の生成・成長プロセスの検討2016

    • 著者名/発表者名
      松村泰悠,棚池修,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      千葉大学・けやき会館(千葉県・千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] ヨウ素添加溶媒を用いて調製した糖類由来水熱チャーの炭素化特性2016

    • 著者名/発表者名
      関戸隆人,松﨑優莉,棚池修,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      千葉大学・けやき会館(千葉県・千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] 糖類由来水熱チャーの形態制御に及ぼすヨウ素添加の影響2016

    • 著者名/発表者名
      関戸隆人,松﨑優莉,棚池修,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第19回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学・けやき会館(千葉県・千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] ヨウ素不融化処理を用いたイオン交換樹脂由来多孔質炭素の細孔制御2015

    • 著者名/発表者名
      高木秀晃,阪根英人,棚池修,松村泰悠,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第42回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] キトサンを原料とした高比表面積活性炭のエチレン吸着特性2015

    • 著者名/発表者名
      滝沢和貴,植田郁生,阪根英人,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第42回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] ヨウ素処理を利用する鋳型多孔質炭素に対するセルロース化合物のNa量と重合度の影響2015

    • 著者名/発表者名
      松村泰悠,阪根英人,棚池修,宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第42回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] 糖類の水熱炭化に及ぼすヨウ素添加の効果2015

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉,関戸隆人,松﨑優莉,天野誠也,阪根英人,棚池修
    • 学会等名
      日本学術振興会炭素材料117委員会・第314回委員会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] ヨウ素不融化を用いた鋳型炭素体の調製と水吸着特性2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢拓真,松村泰悠,宮嶋尚哉,阪根英人,棚池修
    • 学会等名
      第53回炭素材料夏季セミナー
    • 発表場所
      東京ソラマチ8階千葉工大キャンパス(東京都・墨田区)
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06438
  • [学会発表] Simple synthesis of metal oxide loaded carbon paper from bacterial cellulose gel and its electrochemical behavior in KOH electrolyte2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya Miyajima, Osamu Tanaike
    • 学会等名
      The 8^<th> international conference on the science and technology for advanced ceramics (STAC8)
    • 発表場所
      メルパルク横浜
    • 年月日
      2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] Simple Synthesis of Metal Oxide Loaded Carbon Paper from Bacterial Cellulose Gel and Its Electrochemical Behavior in KOH Electrolyte2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya Miyajima
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC8)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] セルロースゲルから調製した金属塩担持バインダレスカーボンのキャパシタ特性2014

    • 著者名/発表者名
      松原知宏(宮嶋尚哉,棚池修)
    • 学会等名
      第24回電極材料研究会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] ハロゲン処理を利用した炭素材料の形態・空間制御2013

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第148回活性炭技術研究会
    • 発表場所
      大阪市立工業研究所
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] ナタデココから調製した金属塩担持カーボンペーパーのキャパシタ特性2013

    • 著者名/発表者名
      松原知宏(宮嶋尚哉,棚池修)
    • 学会等名
      第40回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      京都教育文化センター
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] 炭素化-ユニークな炭素材料の創出を目指して-2012

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      日本化学会関東支部山梨地区講演会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] 炭素化反応制御によるハロゲンの役割2012

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      高分子学会第27回群馬・栃木地区講演会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] 付加価値を持った新規多孔質カーボンペーパーの作製法2012

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉,棚池修
    • 学会等名
      JST主催イノベーションジャパン2012大学見本市
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] 付加価値を持った新規多孔質カーボンペーパーの作製法2012

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉,棚池修
    • 学会等名
      JST主催 イノベーション・ジャパン2012 大学見本市
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] 金属担持ナタデココペーパーの作製と電気化学特性2011

    • 著者名/発表者名
      神宮寺健(宮嶋尚哉,棚池修)
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第123回学術講演会
    • 発表場所
      アバンセホール(佐賀市)
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] ナタデココを用いた金属塩担持カーボンペーパーの作製とキャパシタ特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      神宮寺健(宮嶋尚哉,棚池修)
    • 学会等名
      第38回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] CH_4/Ar固体薄膜への低速電子線衝撃: Arマトリックス単離赤外分光法による反応解析(16a-ND-9)2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲也,渡邊陵,小林直樹,森田直樹,伊東佑将,荒井哲司,宮嶋尚哉,中川清和
    • 学会等名
      2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560031
  • [学会発表] 多糖類の炭素化過程におけるヨウ素処理の効果-細孔特製に及ぼす影響-2009

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第10回エコカーボン研究会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] ヨウ素処理によるバクテリアセルロース炭素体の形態制御2009

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第12回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] 多糖類の炭素化過程におけるヨウ素処理の効果-細孔特製に及ぼす影響-2009

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉(代表,共著)
    • 学会等名
      第10回エコカーボン研究会
    • 発表場所
      明星大学日野校舎
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] ヨウ素処理によるバクテリアセルロース炭素体の形態制御2009

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉(代表,共著)
    • 学会等名
      第12回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学けやき会館
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] シクロデキストリンの炭素化に及ぼすヨウ素処理の影響2009

    • 著者名/発表者名
      幸脇悠人(宮嶋尚哉)
    • 学会等名
      第36回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] 糖類から誘導した炭素体の細孔特性に及ぼすヨウ素処理の影響2009

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      日本学術振興会炭素材料学会第117委員会第292回委員会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] セルロース系高分子の新たな利用方法-炭素化による新機能性発現-2008

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉(代表, 共著)
    • 学会等名
      第9回エコカーボン・第43回炭化物利用合同研究会
    • 発表場所
      山梨大学情報メディア館
    • 年月日
      2008-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] グルコース誘導体の炭素化特性とヨウ素不融化の効果2008

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉(代表, 共著)
    • 学会等名
      第35回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      つくば, 筑波大学
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] Carbonization and structure properties of film-typed products obtained from cellulose polymers2008

    • 著者名/発表者名
      Naoya Miyajima
    • 学会等名
      2008 International Conference on Carbon (Carbon'08)
    • 発表場所
      メトロポリタン長野
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] セルロース系有機物の炭素化に及ぼすヨウ素処理の影響2008

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      日本学術振興会炭素材料学会第117委員会第285回委員会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] グルコース誘導体の炭素化特性とヨウ素不融化の効果2008

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第35回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] セルロース系高分子の新たな利用方法-炭素化による新機能発現-2008

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第9回エコカーボン研究会第43回炭化物利用研究会合同研究会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] セルロース系高分子の炭素化特性に及ぼすヨウ素不融化の影響2008

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      無期マテリアル学会第117回学術研究会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館美術館
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] Carbonization and Structure Properties of Film-typed Products Obtained from Cellulose Polymers2008

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉(代表, 共著)
    • 学会等名
      2008 International Conference on Carbon World Conference on Carbon
    • 発表場所
      長野, メトロポリタン長野
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] セルロース系高分子の炭素化特性に及ぼすヨウ素不融化の影響2008

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉(代表, 共著)
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第117回学術研究会
    • 発表場所
      沖縄, 沖縄県立博物館・美術館
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] ヨウ素を用いたセルロース系高分子からのフィルム状炭素体の作製2007

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      第10回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] セルロース系高分子からの炭素フィルムの作製とその構造特性2007

    • 著者名/発表者名
      石川直人(宮嶋尚哉)
    • 学会等名
      第34回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      ビーコンプラザ別府市国際会議場
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] セルロース系原料からの炭素フィルムの作製とその構造評価2007

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉(代表, 共著)
    • 学会等名
      第34回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      ビニゴンプラザ別府市国際会議場
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] ヨウ素を用いたセルロース高分子からのフイルム状炭素の作製2007

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉(代表, 共著)
    • 学会等名
      第10回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学けやき館
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760464
  • [学会発表] ハロゲン処理を利用した炭素材料の形態・空間制御

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      活性炭技術研究会
    • 発表場所
      大阪市立工業研究所(大阪市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] 金属担持ナタデココペーパーの作製と電気化学特性

    • 著者名/発表者名
      神宮司健,宮嶋尚哉,棚池修,阪根英人
    • 学会等名
      無機マテリアル学会学術講演会
    • 発表場所
      アバンセホール(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] ナタデココを用いた金属塩担持カーボンペーパーの作製とキャパシタン特性評価

    • 著者名/発表者名
      神宮司健,宮嶋尚哉,阪根英人,棚池修,赤津隆
    • 学会等名
      炭素材料学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] 炭素化 ユニークな炭素材料の創出を目指して

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      日本化学会関東支部山梨地区講演会
    • 発表場所
      山梨大学工学部(甲府市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • [学会発表] 炭素化反応制御によるハロゲンの役割

    • 著者名/発表者名
      宮嶋尚哉
    • 学会等名
      高分子学会 第27回群馬・栃木地区講演会(招待講演)
    • 発表場所
      群馬大学(桐生市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560800
  • 1.  佐藤 哲也 (60252011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中川 清和 (40324181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山中 淳二 (20293441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  有元 圭介 (30345699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  棚池 修 (20415706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi