• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日比 潔  Hibi Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20347339
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
2021年度 – 2023年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授
2022年度: 横浜市立大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授
2014年度: 横浜市立大学, 大学病院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
左室拡張能 / 心筋生検 / 微小循環障害 / 心不全 / OFDI / IVUS / FFR / iFR
研究代表者以外
冠動脈疾患 / 予後 … もっと見る / MRI / 冠血流予備能 / 負荷perfusion MRI / 二次予防 / 多因子教科治療 / 冠動脈プラーク退縮効果 / 多因子強化治療 / 冠動脈プラーク / 糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  非虚血性心不全症例の、冠微小循環障害の合併頻度およびその機序を解明する研究研究代表者

    • 研究代表者
      日比 潔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  冠動脈疾患におけるMRIの冠動脈血流予備能の有用性を検証する前向き多施設共同研究

    • 研究代表者
      加藤 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  糖尿病合併冠動脈疾患患者に対する強化多因子治療の冠動脈プラーク退縮効果

    • 研究代表者
      岡田 興造
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  冠細小動脈の最大充血なしに冠動脈狭窄の虚血を予測できるか?研究代表者

    • 研究代表者
      日比 潔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Relationship between iFR, FFR, OFDI, and IVUS in intermediate coronary lesions

    • 著者名/発表者名
      日比 潔
    • 学会等名
      第23回日本心血管インターベンション学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461079
  • [学会発表] Relationship between iFR, FFR, OFDI, and IVUS in intermediate coronary lesions

    • 著者名/発表者名
      日比 潔
    • 学会等名
      CCT2014
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461079
  • [学会発表] Relationship among FFR, iFR, OCT, and IVUS

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hibi
    • 学会等名
      Euro CHORUS
    • 発表場所
      フランス
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461079
  • 1.  岡田 興造 (60645323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松下 絢介 (70727825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 功一 (40285143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 真吾 (90812511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇都宮 大輔 (30571046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小西 正紹 (60530152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福井 和樹 (80812510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松澤 泰志 (90600635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  梅村 将就 (50595353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  畠山 金太 (60325735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi