• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴橋 祐子  SHIBAHASHI Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20348155
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 千葉工業大学, 情報科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学
キーワード
研究代表者
保育者版アサーション質問紙調査 / 縦断研究 / 保育者の意欲・やりがい / 保育者版アサーション質問紙 / 継続的グループインタビュー / 保育者支援 / 保育者メンタルヘルス / フィールドワーク / 相互支援体制 / 自己表現 … もっと見る / アサーション・グループワーク / 自主的事例検討会 / 変容プロセス / 保育者 / アサーション 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  アサーションの視点から見た保育者の変容プロセス-自主的事例検討会の活動を通して-研究代表者

    • 研究代表者
      柴橋 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      千葉工業大学

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 発達心理学の最先端(第8章老年期, アサーショントレーニング)

    • 著者名/発表者名
      中澤潤(編著), 柴橋祐子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [雑誌論文] 保育の職場と表現-自己表現を大切にする保育園でのフィールドワークから-2010

    • 著者名/発表者名
      愼英子・柴橋祐子
    • 雑誌名

      淑徳大学総合福祉学部研究紀要 44

      ページ: 179-195

    • NAID

      110007578034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [雑誌論文] けんかっ早い子にどうかかわるか2009

    • 著者名/発表者名
      柴橋祐子
    • 雑誌名

      児童心理 第900巻

      ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [雑誌論文] けんかっ早い子にどうかかわるか2009

    • 著者名/発表者名
      柴橋祐子
    • 雑誌名

      児童心理 900

      ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [雑誌論文] 児童虐待に関する文献の概観 -2000年から2006年までの雑誌特集号を対象として-2008

    • 著者名/発表者名
      柴橋 祐子
    • 雑誌名

      千葉工業大学研究報告 人文編 45

      ページ: 37-48

    • NAID

      40015978729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [雑誌論文] 児童虐待に関する文献の概観-2000年から2006年までの雑誌特集号を対象として-2008

    • 著者名/発表者名
      柴橋祐子
    • 雑誌名

      千葉工業大学研究報告人文編 第45号

      ページ: 37-48

    • NAID

      40015978729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [雑誌論文] アサーションの視点からいじめ、不登校を考える2008

    • 著者名/発表者名
      柴橋 祐子
    • 雑誌名

      児童心理 877

      ページ: 59-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [雑誌論文] アサーションの視点からいじめ不登校を考える2008

    • 著者名/発表者名
      柴橋祐子
    • 雑誌名

      児童心理 第877巻

      ページ: 59-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [学会発表] 中澤潤、中澤小百合、槇英子浦安市における保育カウンセラーの設置と課題II2009

    • 著者名/発表者名
      當銀怜子, 柴橋祐子, 砂上史子, 高梨智子, 中澤潤, 中澤小百合, 槇英子, 梨智子
    • 学会等名
      日本保育学会第62回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [学会発表] 幼稚園教師の自己表現(アサーション)と意欲・やりがいとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      柴橋祐子・槇英子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [学会発表] 幼稚園教師の自己表現(アサーシヨン)と意欲・やりがいとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      柴橋祐子, 槇 英子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [学会発表] 浦安市における保育カウンセラー制度設置と課題I2008

    • 著者名/発表者名
      當銀怜子, 柴橋祐子, 砂上史子, 高梨智子, 中澤潤, 中澤小百合, 槇英子
    • 学会等名
      日本保育学会第61回大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [学会発表] 日常とネット上のアサーション比較2008

    • 著者名/発表者名
      柴橋 祐子
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • [学会発表] 浦安市における保育カウンセラー制度設置と課題II2008

    • 著者名/発表者名
      柴橋祐子, 槇 英子
    • 学会等名
      日本保育学会第61回
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530597
  • 1.  中原 美恵 (30337703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  槇 英子 (20413099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi