• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 敦士  YAMASHITA Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20348585
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 北里大学, 北里生命科学研究所, 助手
2004年度 – 2006年度: 北里大学, 北里生命科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎ゲノム科学
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
プロモ化 / 離培養 / 微生物 / 共生 / ホールゲノムショットガン / 細菌 / ゲノム
研究代表者以外
DNA / 塩基配列 / 遺伝子 … もっと見る / 細菌叢 / 細菌 / 腸内細菌 / 微生物 / メタゲノム / ゲノム 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  微生物ゲノムシーケンシング体制の活用による微生物システム解明への基盤構築

    • 研究代表者
      服部 正平
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
      北里大学
  •  難培養微生物ゲノムデータベースの構築とその基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 敦士
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 蛋白質核酸酵素Vol.49 No.11 2004 8月号増刊 バイオ高性能機器・新技術利用マニュアル2004

    • 著者名/発表者名
      山下 敦士, 服部 正平
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710143
  • [雑誌論文] Massive genome erosion and functional adaptations provide insights into the commensalistic lifestyle of the tsetse endosymbiont, Sodalis glossinidius2006

    • 著者名/発表者名
      藤、山下、服部, 他(全7名, 1, 4, 6番目)
    • 雑誌名

      Genome Res. 16

      ページ: 149-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • 1.  服部 正平 (70175537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  藤 英博 (10353468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高見 英人 (70359165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi