• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大滝 博和  Ohtaki Hirokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20349062
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京薬科大学, 薬学部, 教授
2025年度: 昭和医科大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京薬科大学, 薬学部, 教授
2017年度 – 2022年度: 昭和大学, 医学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 昭和大学, 医学部, 講師
2015年度: 昭和大学, 医学部 顕微解剖学, 講師
2013年度: 昭和大学, 助教 … もっと見る
2008年度 – 2013年度: 昭和大学, 医学部, 助教
2003年度 – 2005年度: 昭和大学, 医学部, 助手
2001年度: 昭和大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 応用健康科学 / 神経解剖学・神経病理学
研究代表者以外
救急医学 / 整形外科学 / 小区分55060:救急医学関連 / 脳神経外科学 / 小区分56020:整形外科学関連 / 小区分10040:実験心理学関連 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
神経細胞死 / 脳虚血 / 老化 / アミロイド / 神経変性疾患 / 視床 / Pin1 / マイクログリア / 骨髄間葉系幹細胞 / 脳神経疾患 … もっと見る / ミクログリア / 脊髄損傷 / 再生医学 / 炎症性サイトカイン / 筋硬直性ジストロフィー / 剖検脳 / アミロイド封入体 / 非膜オルガネラ / プロテオミクス解析 / 封入体 / 神経炎症 / 医療・福祉 / 細胞・組織 / ストレス / 脳血流量 / 認知学習機能 / 加齢 / 社会性 / 難溶性物質 / 認知機能 / 動物 / 脳・神経 / 免疫学 / 細胞間相互作用 / 軸索伸長 / ケモカイン / 神経免疫学 / マクロファージ / 骨髄由来間葉系幹細胞 / 移植細胞治療 / マイクロアレイ / 培養細胞 / 免疫調節 / 脳梗塞 / マクログリア / 神経損傷 / 実験脳外科学 / 細胞内シグナル / マウス / 免疫染色 / インターロイキン1 / 遺伝子改変動物 / アポトーシス / カスパーゼ / 免疫組織染色 / 腫瘍壊死因子 … もっと見る
研究代表者以外
PACAP / 酸化ストレス / 骨髄間葉系幹細胞 / 脊髄損傷 / 熱中症 / マウス / 神経再生 / マクロファージ / 神経炎症 / ヒト骨髄間葉系幹細胞 / 神経保護 / 神経保護作用 / 中枢神経傷害 / 小脳 / Prukinje細胞 / vascular growth factor / vascular dementia / angiogenesis / cerebral infarction / 当帰芍薬散 / 黄連解毒湯 / 血管新生療法 / 血管増殖因子 / 硬膜 / 血管性痴呆 / 脳梗塞 / 血管新生 / フリーラジカル / 神経損傷 / 運動機能 / ケモカイン / マイクログリア / 神経細胞死防御 / 活性酸素種 / 頭部外傷 / 神経細胞死 / エネルギー代謝 / 脳保護 / 体温 / 脳機能障害 / 体温管理 / ヒト骨髄間葉系幹・前駆細胞 / キネマトレーサー / prevention / hippocampus / neuron / olfaction / demendia / 脳体積 / fMRI / 嗅覚 / 認知症 / 新生細胞 / 認知 / 接続性 / 眼窩前頭葉 / 扁桃体 / 海馬 / 嗅球 / 神経新生 / 呼吸 / 視覚領域 / 前頭葉 / 情動 / 記憶 / 嗅覚刺激 / 抗凝固薬 / 血液・凝固 / 敗血症 / C57BL6 / ICR / 直接トロンビン阻害薬 / Xa阻害薬 / 凝固因子 / 小脳失調 / 脳血管関門 / シナプス / プルキンエ細胞 / 脱髄 / 遅発性 / 急性期 / 中長期 / 大脳皮質 / 動物 / 移植・再生医療 / 再生医学 / 神経科学 / ヒト間葉系幹細胞 / モーションキャプチャー / 動作解析 / リハビリテーション / 細胞移植 / 整形外科学 / PAC-1 recepter / Western blotting / 抗酸化作用 / 抗酸化能 / 抗酸化力 / 抗酸化 / 抗酸化酵素 / 二次性損傷 / PACAP38 / 巧緻運動障害 / 遅発性中枢神経障害 / 熱射病 / 血管内皮傷害 / 血液脳関門 / 神経変性 / Real time PCR / Elisa / 炎症性サイトカイン / 離床 / 神経傷害 / 遺伝子組み換えトロンボモジュリン / 協調運動障害 / oxidative stress / lipid hydroperoxide / spin trapping / reactive oxygen species / brain injury / alkoxyl radical / free radical / electron spin resonance (ESR) / アルコキシルラジカル / 脂質過酸化 / スピントラップ剤 / アルコキシラジカル / 脳障害 / 抗酸化物質 / 電子スピン共鳴 / dura mater / therapeutic angiogenesis / 脳硬膜 / VEGF / indirect vascular reconeruction / meningeal artery / ischemic cerebrorascular resion / 間接的血行再建術 / 血管薪生療法 / 治療法 / 動物モデル / モデル / 水素水 / 点鼻投与 / TSG-6 / 神経節 / 交感神経 / 造血幹細胞 / 細胞間相互作用 / 細胞間コミュニケーション / 炎症応答 / IL-1 / 古典的活性化型 / 代替経路型活性化型 / インターロイキン1 / 神経細胞死抑制 / トランスレーショナルリサーチ / トランスレーショナルリサーチ / 神経損傷の防御 / 損傷周囲領域 / 二次的損傷 / ラジカルスカベンジャー / 二次性脳損傷 / Therapeutic time window / エダラボン / 細胞工学 / 骨髄幹細胞 / PAC-1R / IL-6 / PAC1-R / ラット / 腹内側核破壊 / 胃 / 腸管増殖 / グレリン 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (695件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  損傷脊髄に生着しやすい骨髄間葉系幹細胞の特性化と予見的選択法の開発

    • 研究代表者
      平泉 裕
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  老化に伴い増加するエオシン陽性封入体の構成タンパク質同定と相分離の観察研究代表者

    • 研究代表者
      大滝 博和
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  神経ペプチドPACAPの熱中症による全身および神経炎症抑制機構の解明

    • 研究代表者
      土肥 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  プロリン異化酵素Pin1の視床機能制御と加齢性神経変性疾患への関与研究代表者

    • 研究代表者
      大滝 博和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
      昭和大学
  •  嗅覚からアプローチする認知症予防法の創出 ー嗅覚刺激は神経を再生させるのか?ー

    • 研究代表者
      政岡 ゆり
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  マウス熱中症モデルにおける凝固線溶異常・血管内皮傷害の検討 敗血症と何が違うのか

    • 研究代表者
      宮本 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  損傷脊髄における移植間葉系骨髄幹細胞のホーミングと運動療法との併用効果の検討

    • 研究代表者
      平泉 裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  虚血脳損傷保護に係わるヒト骨髄間葉系幹細胞由来因子の同定とグリア調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      大滝 博和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  一過性ストレスによる認知症の発症リスクと難溶性蛋白質の蓄積の相関性研究代表者

    • 研究代表者
      大滝 博和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  マウス熱射病モデルにおける遺伝子組み換えトロンボモジュリンの神経保護作用の解明

    • 研究代表者
      宮本 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  重度熱中症における中枢神経障害の発症機構の解明と新規予防・治療法の開発

    • 研究代表者
      土肥 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      昭和大学
      東京慈恵会医科大学
  •  ヒト骨髄間葉系幹細胞の免疫調節による虚血脳損傷修復機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大滝 博和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  脊髄損傷時における移植骨髄幹細胞と脊髄組織の相互作用の解明

    • 研究代表者
      平泉 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  ペプチド・タンパクの点鼻投与による神経疾患の予防・治療法の新戦略

    • 研究代表者
      塩田 清二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  頭部外傷におけるPACAPの神経保護作用と機序の解明

    • 研究代表者
      宮本 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  神経損傷防御の基盤研究とトランスレーショナルリサーチ

    • 研究代表者
      塩田 清二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      星薬科大学
      昭和大学
  •  脊髄損傷後の炎症モニタリングおよび骨髄間葉系幹細胞を用いた救済戦略の構築

    • 研究代表者
      佐藤 敦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  骨髄幹細胞による脳内免疫調節を介した神経救済の機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      大滝 博和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  実験的マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンの一酸化窒素消去能について

    • 研究代表者
      宮本 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  骨髄幹細胞の無血清培地を用いた培養系の確立と脊髄再生の評価

    • 研究代表者
      平泉 裕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  PACAPによる神経細胞死防御機構の解明と神経再生の分子基盤

    • 研究代表者
      塩田 清二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  脳障害のフリーラジカルモニタリングとその基礎研究

    • 研究代表者
      佐藤 和恵
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  腸管上皮細胞増殖・組織再生因子としてのグレリン

    • 研究代表者
      王 慶平
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  腫瘍壊死因子(TNF-α)による神経細胞死誘導とその分子制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      大滝 博和
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  虚血性脳血管障害・血管性痴呆の血管新生療法

    • 研究代表者
      藤本 司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  虚血性脳血管障害・血管性痴呆の血管新生療法

    • 研究代表者
      藤本 司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] HANDBOOK OF HORMONES - Comparative Endocrinology for Basic and Clinical Research (second edition)2021

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki
    • 総ページ数
      1113
    • 出版者
      ACADEMIC PRESS, INC
    • ISBN
      9780128206492
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [図書] HANDBOOK OF HORMONES - Comparative Endocrinology for Basic and Clinical Research (second edition)2021

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki
    • 総ページ数
      1113
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128206492
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [図書] Section 1.5. Other Peripheral Hormones, Chapter 36 Endothelins.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [図書] Pituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide - PACAP, (Eds. Reglodi D and Tamas A)2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H and Shioda S.
    • 出版者
      Springer Nature (New York)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [図書] Pituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide - PACAP (Eds. Reglodi D and Tamas A)2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H and Shioda S.
    • 出版者
      New York: Springer Nature (New York)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [図書] Section 1.5. Other Peripheral Hormones, Chapter 36 Irisin.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [図書] Pituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide - PACAP, (Eds. Reglodi D and Tamas A)2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H and Shioda S.
    • 総ページ数
      840
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [図書] Handbook of Hormones: Comparative and General Endocrinology (Eds. Takei Y, Ando H, Tsutsui K)2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Elsevier (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [図書] Pituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide -PACAP, (Eds. Reglodi D and Tamas A)2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H and Shioda S
    • 総ページ数
      840
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [図書] Pituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide-PACAP, (Eds. Reglodi D and Tamas A)2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H and Shioda S.
    • 総ページ数
      840
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [図書] Anatomy of Adult Central Nervous Systems: structure, function of the brain and spinal cord.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Shioda S.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [図書] Neuroanesthesia and Cerebro-Spinal Protection (Eds Uchino H, Ushijima K, Ikeda Y)2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Shioda S.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Springer (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [図書] 最新臨床脳卒中学(上)7月号増刊2014

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,渡邊潤,塩田清二
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [図書] Neuroanesthesia and Cerebro-Spinal Protection (Hiroyuki Uchino, Kazuo Ushijima, Yukiko Ikeda eds)2014

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Shioda S
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [図書] Neuroanesthesia and Cerebro-Spinal Protection (Hiroyuki Uchino, Kazuo Ushijima, Yukiko Ikeda eds)2014

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Shioda S
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670767
  • [図書] Neuroanesthesia and Cerebro-Spinal Protection (Hiroyuki Uchino, Kazuo Ushijima, Yukiko Ikeda eds)2014

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Shioda S
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [図書] 最新臨床脳卒中学(上)7月号増刊2014

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,渡邊潤,塩田清二
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670767
  • [図書] Expression and localization of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide(PACAP)specific receptor(PAC1R)after traumatic brain injury in mice. Transmitters and Modulators in Health and Disease -New Frontiers in Neuroscience-2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa K, Dohi K, Yofu S, Mihara Y, Nakamachi T, Ohtaki H, Shioda S, Aruga T
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Springer(Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [図書] Expression and localization of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide(PACAP) specific receptor(PAC1R) after traumatic brain injury in mice. Transmitters and Modulators in Health and Disease-New Frontiers in Neuroscience-2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa K, Dohi K, Yofu S, Mihara Y, Nakamachi T, Ohtaki H, Shioda S, Aruga T
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Springer(Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [図書] Transmitters and Modulators in Health and Disease -New Frontiers in Neuroscience-2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ohtaki H, Nakamachi T, Numazawa S, Shioda S, Yoshida T
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Springer(Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [図書] Transmitters and Modulators in Health and Disease-New Frontiers in Neuroscience-2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ohtaki H, Nakamachi T, Numazawa S, Shioda S, Yoshida T
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Springer(Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Exercise evaluation with metabolic and ventilatory responses and blood lactate concentration in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Akira、Iizuka Makito、Kanamaru Mitsuko、Kamijo Shotaro、Ohtaki Hirokazu、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Respiratory Physiology & Neurobiology

      巻: 318 ページ: 104163-104163

    • DOI

      10.1016/j.resp.2023.104163

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22779, KAKENHI-PROJECT-22K19737, KAKENHI-PROJECT-21K17477, KAKENHI-PROJECT-20K11292, KAKENHI-PROJECT-22K09317, KAKENHI-PROJECT-23K21462, KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [雑誌論文] Mild-intensity running exercise recovered motor function by improvement of ankle mobility after unilateral brain injury of mice using three-dimensional kinematic analysis techniques2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Akira、Ohtaki Hirokazu、Miyamoto Kazuyuki、Kim SungHyek、Hase Kazunori、Yoshida Makoto、Kamijo Shotaro、Kamimura Sawa、Koiwa Nobuyoshi、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1798 ページ: 148160-148160

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2022.148160

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11292, KAKENHI-PROJECT-21K17477, KAKENHI-PROJECT-23K21623, KAKENHI-PROJECT-23K24436, KAKENHI-PROJECT-22K19737, KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [雑誌論文] Interleukin-6 regulates the expression of hepatic canalicular efflux drug transporters after cecal ligation and puncture-induced sepsis: A comparison with lipopolysaccharide treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ashino, Yuki Nakamura, Hirokazu Ohtaki, Yoichiro Iwakura, Satoshi Numazawa
    • 雑誌名

      Toxicology Letters

      巻: 374 ページ: 40-47

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2022.12.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08136, KAKENHI-PROJECT-22K09317, KAKENHI-PROJECT-22K19737, KAKENHI-PROJECT-20H03176, KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [雑誌論文] Effect of PACAP on Heat Exposure2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Keisuke、Yamaga Hiroki、Ohtaki Hirokazu、Hirako Satoshi、Miyamoto Kazuyuki、Nakamura Motoyasu、Yanagisawa Kaoru、Shimada Takuya、Hosono Tomohiko、Hashimoto Hitoshi、Honda Kazuho、Dohi Kenji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 4 ページ: 3992-3992

    • DOI

      10.3390/ijms24043992

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11632, KAKENHI-PROJECT-22K16646, KAKENHI-PROJECT-19K22779, KAKENHI-PROJECT-22K19737, KAKENHI-PROJECT-22K09317, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-23K21462, KAKENHI-PROJECT-23K21623, KAKENHI-PROJECT-23K24436
  • [雑誌論文] Intravenous immunoglobulin preparations attenuate lysolecithin-induced peripheral demyelination in mice and comprise anti-large myelin protein zero antibody2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Setoguchi, Akiko Hayashi, Ayami Kawada, Ayako Ibusuki, Daigo Yanaoka, Ryota Saito, Tomoko Ishibashi, Hiroaki Takimoto, Yoshihide Yamaguchi, Hirokazu Ohtaki, and Hiroko Baba
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 99 号: 2 ページ: 48-60

    • DOI

      10.2183/pjab.99.004

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 年月日
      2023-02-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06863, KAKENHI-PROJECT-22K19737, KAKENHI-PROJECT-22K09317, KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [雑誌論文] Downregulation of the gene expression of Cyp2c29 and Cyp3a11 by cecal ligation and puncture-induced sepsis is associated with interleukin-62023

    • 著者名/発表者名
      Ashino Takashi、Nakamura Yuki、Ohtaki Hirokazu、Iwakura Yoichiro、Numazawa Satoshi
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 117 ページ: 110039-110039

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2023.110039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737, KAKENHI-PROJECT-22K09317, KAKENHI-PROJECT-21K08136, KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [雑誌論文] Hypercholesterolemic Dysregulation of Calpain in Lymphatic Endothelial Cells Interferes with Regulatory T-Cell Stability and Trafficking2022

    • 著者名/発表者名
      T. Miyazaki, Y. Taketomi, T. Higashi, H. Ohtaki, T. Takaki, K. Ohnishi, M. Hosonuma, N. Kono, R. Akasu, S. Haraguchi, JR. Kim-Kaneyama, K. Otsu, H. Arai, M. Murakami, A. Miyazaki
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 43 号: 2

    • DOI

      10.1161/atvbaha.122.317781

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07370, KAKENHI-PROJECT-21K19327, KAKENHI-PROJECT-22K19737, KAKENHI-PROJECT-20K17431, KAKENHI-PUBLICLY-21H00228, KAKENHI-PROJECT-22K09317, KAKENHI-PROJECT-21K08585, KAKENHI-PROJECT-20H05691, KAKENHI-PROJECT-20H03380, KAKENHI-PROJECT-23K21623, KAKENHI-PROJECT-23K24777
  • [雑誌論文] Heatstroke-induced late-onset neurological deficits in mice caused by white matter demyelination, Purkinje cell degeneration, and synaptic impairment in the cerebellum.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Nakamura M, Ohtaki H, Suzuki K, Yamaga H, Yanagisawa K, Maeda A, Yagi M, Hayashi M, Honda K, Dohi K
    • 雑誌名

      Scientic Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 10598-10606

    • DOI

      10.1038/s41598-022-14849-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08690, KAKENHI-PROJECT-22K09317, KAKENHI-PROJECT-19K22779, KAKENHI-PROJECT-22K19737, KAKENHI-PROJECT-22K16646, KAKENHI-PROJECT-19K09442, KAKENHI-PROJECT-23K21462, KAKENHI-PROJECT-23K21623, KAKENHI-PROJECT-23K24436
  • [雑誌論文] New granule cells in the olfactory bulb are associated with high respiratory input in an enriched odor environment2022

    • 著者名/発表者名
      Kamimura Sawa、Masaoka Yuri、Yoshikawa Akira、Kamijo Shotaro、Ohtaki Hirokazu、Koiwa Nobuyoshi、Honma Motoyasu、Sakikawa Kei、Kobayashi Hitome、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 182 ページ: 52-59

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.05.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08186, KAKENHI-PROJECT-20K03482, KAKENHI-PROJECT-20K11292, KAKENHI-PROJECT-22K09317, KAKENHI-PROJECT-22K19737, KAKENHI-PROJECT-21K17477, KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [雑誌論文] A novel mouse model of heatstroke accounting for ambient temperature and relative humidity2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kazuyuki、Suzuki Keisuke、Ohtaki Hirokazu、Nakamura Motoyasu、Yamaga Hiroki、Yagi Masaharu、Honda Kazuho、Hayashi Munetaka、Dohi Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care

      巻: 9 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/s40560-021-00546-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443, KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-19K08690, KAKENHI-PROJECT-19K22779, KAKENHI-PROJECT-19K09442, KAKENHI-PROJECT-23K21462, KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [雑誌論文] Histopathological and aquaporin7 mRNA expression analyzes in the skeletal and cardiac muscles of obese <i>db/db</i> mice2021

    • 著者名/発表者名
      WAKAYAMA Yoshihiro、HIRAKO Satoshi、OHTAKI Hirokazu、ARATA Satoru、JIMI Takahiro、HONDA Kazuho
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 号: 7 ページ: 1155-1160

    • DOI

      10.1292/jvms.20-0470

    • NAID

      130008068195

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-21K11632, KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [雑誌論文] The enhancement of CCL2 and CCL5 by human bone marrow-derived mesenchymal stem/stromal cells might contribute to inflammatory suppression and axonal extension after spinal cord injury2020

    • 著者名/発表者名
      Yagura Kazumichi、Ohtaki Hirokazu、Tsumuraya Tomomi、Sato Atsushi、Miyamoto Kazuyuki、Kawada Naoto、Suzuki Keisuke、Nakamura Motoyasu、Kanzaki Koji、Dohi Kenji、Izumizaki Masahiko、Hiraizumi Yutaka、Honda Kazuho
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 3 ページ: 10-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0230080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993, KAKENHI-PROJECT-16K13054, KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-19K08690, KAKENHI-PROJECT-19K09442, KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] 4402020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kazuyuki、Ohtaki Hirokazu、Nakamura Motoyasu、Suzuki Keisuke、Sasaki Jun、Honda Kazuho、Dohi Kenji、Hayashi Munetaka
    • 雑誌名

      Critical Care Medicine

      巻: 48 号: 1 ページ: 201-201

    • DOI

      10.1097/01.ccm.0000620104.17356.ff

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09442
  • [雑誌論文] Luseogliflozin attenuates neointimal hyperplasia after wire injury in high-fat diet-fed mice via inhibition of perivascular adipose tissue remodeling2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Yusaku、Terasaki Michishige、Hiromura Munenori、Saito Tomomi、Kushima Hideki、Koshibu Masakazu、Osaka Naoya、Ohara Makoto、Fukui Tomoyasu、Ohtaki Hirokazu、Tsutomu Hirano、Yamagishi Sho-ichi
    • 雑誌名

      Cardiovascular Diabetology

      巻: 18 号: 1 ページ: 143-143

    • DOI

      10.1186/s12933-019-0947-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-16K13054, KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] Prevention of central nervous system injuries by human mesenchymal stem cells (hMSCs) and macrophages2019

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和・矢倉 一道
    • 雑誌名

      月刊 細胞

      巻: 51 ページ: 33-36

    • NAID

      40021796882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [雑誌論文] Nesfatin-1 suppresses peripheral arterial remodeling without elevating blood pressure in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Yusaku、Shimizu Hiroyuki、Kushima Hideki、Saito Tomomi、Hiromura Munenori、Terasaki Michishige、Koshibu Masakazu、Ohtaki Hirokazu、Hirano Tsutomu
    • 雑誌名

      Endocrine Connections

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 536-546

    • DOI

      10.1530/ec-19-0120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443, KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [雑誌論文] マクロファージと骨髄間葉系幹細胞の中枢神経損傷抑制2019

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和,矢倉 一道
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 51 ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] Light-at-night exposure affects brain development through pineal allopregnanolone-dependent mechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi S, Kamata M, Tokita T, Tashiro KI, Sato M, Nozaki M, Okamoto-Katsuyama M, Shimizu I, Han G, Chowdhury VS, Lei XF, Miyazaki T, Kim-Kaneyama JR, Nakamachi T, Matsuda K, Ohtaki H, Tokumoto T, Tachibana T, Miyazaki A, Tsutsui K.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8

    • DOI

      10.7554/elife.45306

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06310, KAKENHI-PROJECT-19K08404, KAKENHI-PROJECT-19K08590, KAKENHI-PROJECT-19K09033, KAKENHI-PROJECT-16H04812, KAKENHI-PROJECT-18H02473, KAKENHI-PROJECT-19H03110, KAKENHI-PROJECT-17K09869, KAKENHI-PROJECT-17K10713, KAKENHI-PROJECT-16K13054, KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] Prevention of central nervous system injuries by human mesenchymal stem cells (hMSCs) and macrophages2019

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和・矢倉 一道.
    • 雑誌名

      月刊 細胞

      巻: 51 ページ: 33-36

    • NAID

      40021796882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [雑誌論文] マクロファージと骨髄間葉系幹細胞の中枢神経損傷抑制2019

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和・矢倉 一
    • 雑誌名

      月刊 細胞

      巻: 51 ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [雑誌論文] マクロファージと骨髄間葉系幹細胞の中枢神経損傷抑制2019

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和・矢倉 一道
    • 雑誌名

      月刊 細胞

      巻: 51 ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [雑誌論文] New function of PACAP on hematopoiesis through PACAP specific receptor (PAC1R).2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Xu Z
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: -

    • NAID

      130007394761

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] New function of PACAP on hematopoiesis through PACAP specific receptor (PAC1R)2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Xu Z
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: -

    • NAID

      130007394761

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [雑誌論文] Oral rehydration solution increases SGLT1 and improves dehydration in a mouse heatstroke model.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Takayasu H, Maeda A, Sasaki J, Honda K, Dohi K, Hayashi M.
    • 雑誌名

      Critical Care Medicine

      巻: 46 号: 1 ページ: 252-252

    • DOI

      10.1097/01.ccm.0000528551.63676.f8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993, KAKENHI-PROJECT-16K11070, KAKENHI-PROJECT-16K13054, KAKENHI-PROJECT-16H05443, KAKENHI-PROJECT-26462769
  • [雑誌論文] PACAPのPACAP特異的レセプター(PAC1R)を介した造血に対する新機能2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki Hirokazu、Yagura Kazumichi、Xu Zhifang
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 151 号: 6 ページ: 244-248

    • DOI

      10.1254/fpj.151.244

    • NAID

      130007394761

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-16K13054, KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] 7.New function of PACAP on hematopoiesis through PACAP specific receptor (PAC1R)2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Xu Z
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [雑誌論文] Molecular hydrogen in the treatment of acute and chronic neurological conditions: mechanisms of protection and routes of administration2017

    • 著者名/発表者名
      kenji Dohi, Kazue Satoh, Kazuyuki Miyamoto, Shunsuke Mommma, Kenichiro Fukuda, Ryo Higuchi, Hirokazu Ohtaki, Williams A Banks
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 61 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3164/jcbn.16-87

    • NAID

      130006847653

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462769, KAKENHI-PROJECT-15K10993, KAKENHI-PROJECT-16K13054, KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] Role of the autonomic nervous system in the tumor micro-environment and its therapeutic potential.(総説)2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Shioda S, Jinushi M, Kawakami Y, Ohtaki H, Wang S, Zhao X, Liu Y, Zhou D, Guo Y.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] Oral rehydration solution improves thermoregulation in a mouse heatstroke model2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Miyamoto, Hirokazu Ohtaki, Hiromi Takayasu, Atsuro Maeda, Jun Sasaki, Kazuho Honda, Munetaka Hayashi, Kenji Dohi
    • 雑誌名

      Critical Care Medicine

      巻: 44 ページ: 402-402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462769
  • [雑誌論文] Intrapancreatic injection of human bone marrow-derived mesenchymal stem/stromal cells alleviates hyperglycemia and modulates the macrophage state in streptozotocin-induced type 1 diabetic mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Murai N, Ohtaki H, Watanabe J, Xu Z, Sasaki S, Yagura K, Shioda S, Nagasaka S, Honda K, Izumizaki M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 10 ページ: e0186637-e0186637

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0186637

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11070, KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-16K13054, KAKENHI-PROJECT-16K21372, KAKENHI-PROJECT-16H02684, KAKENHI-PROJECT-16H05443, KAKENHI-PROJECT-26462769
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide promotes eccrine gland sweat secretion.2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Watanabe J, Ohtaki H, Matsumoto M, Murai N, Nakamachi T, Hannibal J, Fahrenkrug J, Hashimoto H, Watanabe H, Sueki H, Honda K, Miyazaki A, Shioda S.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol.

      巻: 176 号: 2 ページ: 413-422

    • DOI

      10.1111/bjd.14885

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443, KAKENHI-PROJECT-15K15670, KAKENHI-PROJECT-25861289, KAKENHI-PROJECT-16K13054, KAKENHI-PROJECT-16K21372, KAKENHI-PROJECT-16K11070, KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-16H02684, KAKENHI-PROJECT-26462769
  • [雑誌論文] Role of the autonomic nervous system in the tumor micro-environment and its therapeutic potential.2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Shioda S, Jinushi M, Kawakami Y, Ohtaki H, Wang S, Zhao X, Liu Y, Zhou D, Guo Y.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des.

      巻: 未定

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [雑誌論文] Oral rehydration solution (OS-1) improves thermoregulation in a mouse heatstroke model.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Takayasu H, Maeda A, Sasaki J, Honda K, Hayashi M, Dohi K.
    • 雑誌名

      Crit Care Med.

      巻: 44 ページ: 402-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [雑誌論文] 脳虚血マウスにおける移植ヒト骨髄間葉系幹・前駆細胞(hMSCs)の応答2016

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和, 渡邊 潤, 宮本 和幸, 平泉 裕, 本田 一穂
    • 雑誌名

      日本生化学会大会プログラム・講演要旨集

      巻: 89 ページ: 282-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [雑誌論文] PACAP suppresses dry eye signs by stimulating tear secretion2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Seki T, Yofu S, Kagami N, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Mark L, Lanekoff I, Kiss P, Farkas J, Reglodi D, Shioda S.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 12034-12034

    • DOI

      10.1038/ncomms12034

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-16H02684, KAKENHI-PROJECT-16H05443, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-15K15670, KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [雑誌論文] マクロファージ調節を介したヒト骨髄間葉系幹細胞による炎症抑制作用2016

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 31 ページ: 63-68

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [雑誌論文] マクロファージ調節を介したヒト骨髄間葉系幹細胞による炎症抑制作用(総説)2016

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 31 ページ: 63-68

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] Therapeutic effects and mechanism of conditioned media from human mesenchymal stem cells on anti-GBM glomerulonephritis in WKY rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Iseri K, Iyoda M, Ohtaki H, Matsumoto K, Wada Y, Suzuki T, Yamamoto Y, Saito T, Hihara K, Tachibana S, Honda K, Shibata T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 10 号: 11 ページ: 1152-1152

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00165.2016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993, KAKENHI-PROJECT-25462236, KAKENHI-PROJECT-16H05443, KAKENHI-PROJECT-25462309, KAKENHI-PROJECT-16K11070
  • [雑誌論文] ORAL REHYDRATION SOLUTION (OS-1) IMPROVES THERMOREGULATION IN A MOUSE HEATSTROKE MODEL.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kazuyuki, Ohtaki Hirokazu, Takayasu Hiromi, Maeda Atsuo, Sasaki Jun, Honda Kazuho, Hayashi Munetaka and Dohi, Kenji.
    • 雑誌名

      Critical Care Medicine

      巻: 44 ページ: 402-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [雑誌論文] Oral rehydration solution (OS-1) improves thermoregulation in a mouse heatstroke model.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Takayasu H, Maeda A, Sasaki J, Honda K, Hayashi M, Dohi K.
    • 雑誌名

      Crit Care Med

      巻: 44(12 Suppl 1) ページ: 402-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] マクロファージ調節を介したヒト骨髄間葉系幹細胞による炎症抑制作用2016

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 31 ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) contributes to the proliferation of hematopoietic progenitor cells in murine bone marrow via PACAP-specific receptor.2016

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Ohtaki H, Watanabe J, Miyamoto K, Murai N, Sasaki S, Matsumoto M, Hashimoto H, Hiraizumi Y, Numazawa S, Shioda S.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 22373-22373

    • DOI

      10.1038/srep22373

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07973, KAKENHI-PROJECT-15K10993, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-25861289, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-23249079, KAKENHI-PROJECT-25462236, KAKENHI-PROJECT-24791954, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16H02684, KAKENHI-PROJECT-16H05443, KAKENHI-PROJECT-25462309, KAKENHI-PROJECT-15K15670
  • [雑誌論文] Role of the autonomic nervous system in the tumor- micro-environment and its therapeutic potential.2016

    • 著者名/発表者名
      XU Z, SHIODA S, JINUSHI M, KAWAKAMI Y, OHTAKI H, WANG S, ZHAO X, LIU Y, ZHOU D, GUO Y.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des.

      巻: 23 号: 11 ページ: 1687-1692

    • DOI

      10.2174/1381612822666161025152942

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02684, KAKENHI-PROJECT-15K15670, KAKENHI-PROJECT-16K13054, KAKENHI-PROJECT-26221005, KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) is involved in adult mouse hippocampal neurogenesis after stroke.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Nakamachi T, Watanabe J, Sugiyama K, Ohtaki H, Murai N, Sasaki S, Xu Z, Hashimoto H, Seki T, Miyazaki A, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: 10 号: 2 ページ: 1007-1007

    • DOI

      10.1007/s12031-016-0731-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993, KAKENHI-PROJECT-25462309, KAKENHI-PROJECT-24592681, KAKENHI-PROJECT-25462236, KAKENHI-PROJECT-16H02684, KAKENHI-PROJECT-16H05443, KAKENHI-PROJECT-15K15670, KAKENHI-PROJECT-25861289, KAKENHI-PROJECT-16K13054, KAKENHI-PROJECT-16K21372
  • [雑誌論文] Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) Is Involved in Adult Mouse Hippocampal Neurogenesis After Stroke.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Nakamachi T, Watanabe J, Sugiyama K, Ohtaki H, Murai N, Sasaki S, Xu Z, Hashimoto H, Seki T, Miyazaki A, Shioda S
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: 6 ページ: 1-10

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [雑誌論文] Human recombinant thrombomodulin (rTM) improves the neurological function in a murine heatstroke model.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Hirokazu Ohtaki, Sachiko Tanaka, Kenji Dohi, Jun Sasaki, Munetaka Hayashi, Yasufumi Miyake, Tohru Aruga.
    • 雑誌名

      Crit Care Med

      巻: 43 ページ: 488-488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [雑誌論文] Human recombinant thrombomodulin (rTM) improves the neurological function in a murine heatstroke model.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Tanaka S, Dohi K, Sasaki J, Hayashi M, Miyake Y, Aruga T.
    • 雑誌名

      Crit Care Med

      巻: 43 ページ: 488-488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [雑誌論文] Human mesenchymal stem/stromal cells suppress spinal inflammation in mice with contribution of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP).2015

    • 著者名/発表者名
      Tsumuraya T, Ohtaki H, Song D, Sato A, Watanabe J, Hiraizumi Y, Nakamachi T, Xu Z, Dohi K, Hashimoto H, Atsumi T, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation.

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/s12974-015-0252-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079, KAKENHI-PROJECT-26861214, KAKENHI-PROJECT-15K10993, KAKENHI-PROJECT-15K15670, KAKENHI-PROJECT-25861289, KAKENHI-PROJECT-26870587
  • [雑誌論文] A nucleoprotein-enriched diet suppresses dopaminergic neuronal cell loss and motor deficit in mice with MPTP-induced Parkinson's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Kiriyama K, Ohtaki H, Kobayashi N, Murai N, Matsumoto M, Sasaki S, Sawa C, Satoh K, Matsunaga M, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci.

      巻: 55(3) 号: 3 ページ: 803-811

    • DOI

      10.1007/s12031-014-0432-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126004, KAKENHI-PROJECT-25350143, KAKENHI-PROJECT-25670767, KAKENHI-PROJECT-15K10993, KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [雑誌論文] PACAP38 suppresses cortical damage in mice with traumatic brain injury by enhancing antioxidant activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Tsumuraya T, Ohtaki H, Dohi K, Satoh K, Xu Z, Tanaka S, Murai N, Watanabe J, Sugiyama K, Aruga T and Shioda S
    • 雑誌名

      Journal of molecular neuroscience

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [雑誌論文] PACAP38 suppresses cortical damage in mice with traumatic brain injury by enhancing antioxidant activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Tsumuraya T, Ohtaki H, Dohi K, Satoh K, Xu Z, Tanaka S, Murai N, Watanabe J, Sugiyama K, Aruga T, Shioda S
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [雑誌論文] PACAP38 suppresses cortical damage in mice with traumatic brain injury by enhancing antioxidant activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Tsumuraya T, Ohtaki H, Dohi K, Satoh K, Xu Z, Tanaka S, Murai N, Watanabe J, Sugiyama K, Aruga T, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci.

      巻: 54(3) 号: 3 ページ: 370-379

    • DOI

      10.1007/s12031-014-0309-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079, KAKENHI-PROJECT-24791954, KAKENHI-PROJECT-26870587
  • [雑誌論文] Therapeutic Time Window for Edaravone Treatment of Traumatic Brain Injury in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Tsumuraya T, Song D, Kiriyama K, Satoh K, Shimizu A, Aruga T, Shioda S
    • 雑誌名

      BioMed Res Int

      巻: Article ID 379206

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1155/2013/379206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of primary adult microglial culture in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Sato A, Ohara K, Miyamoto K, Nakano H, Kiriyama K, Dohi K, Hiraizumi Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica Suppl

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791665
  • [雑誌論文] Oral rehydration solution (OS-1) improves thermoregulation after experimental heatstroke of mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Tanaka S, Tanaka K, Nakamura S, Miyake Y, Shioda S and Aruga T
    • 雑誌名

      Crit Care Med

      巻: 43 ページ: 12-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [雑誌論文] Therapeutic time window for edaravone treatment of traumatic brain injury in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Tsumuraya T, Song D, Kiriyama K, Satoh K, Shimizu A, Aruga T, Shioda S
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: 2013 ページ: 379206-379206

    • DOI

      10.1155/2013/379206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079, KAKENHI-PROJECT-23592683, KAKENHI-PROJECT-24791954, KAKENHI-PROJECT-25462236, KAKENHI-PROJECT-25670767
  • [雑誌論文] Status of Systemic Oxidative Stress during Therapeutic Hypothermia in Patients with Post-Cardiac Arrest Syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Miyamoto K, Fukuda K, Nakamura S, Hayashi M, Ohtaki H, Shioda S, Aruga T
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev.

      巻: 2013 ページ: 562429-562429

    • DOI

      10.1155/2013/562429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079, KAKENHI-PROJECT-24791954, KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [雑誌論文] The anti-inflammatory property of human bone marrow-derived mesenchymal stem/stromal cells is preserved in late-passage cultures.2013

    • 著者名/発表者名
      Song D, Ohtaki H, Tsumuraya T, Miyamoto K, Shibato J, Rakwal R, Xu Z, Hiraizumi Y, Inoue T, Shioda S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol.

      巻: 263(1-2) 号: 1-2 ページ: 55-63

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2013.07.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079, KAKENHI-PROJECT-24791954, KAKENHI-PROJECT-25462236, KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [雑誌論文] PACAP Attenuates NMDA-Induced Retinal Damage in Association with Modulation of the Microglia/Macrophage Status into an Acquired Deactivation Subtype.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Nakamachi T, Endo K, Seki T, Ohtaki H, Tsuchikawa D, Hori M, Tsuchida M, Yoshikawa A, Matkovits A, Kagami N, Imai N, Fujisaka S, Usui I, Tobe K, Koide R, Takahashi H, Shioda S
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci.

      巻: 51(2) 号: 2 ページ: 493-502

    • DOI

      10.1007/s12031-013-0017-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079, KAKENHI-PROJECT-24592680, KAKENHI-PROJECT-24592681, KAKENHI-PROJECT-25461333, KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [雑誌論文] Establishment and Characterization of Primary Adult Microglial Culture in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Sato A, Ohara K, Miyamoto K, Nakano H, Kiriyama K, Dohi K, Hiraizumi H, Matsunaga M, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 118 ページ: 49-54

    • DOI

      10.1007/978-3-7091-1434-6_8

    • ISBN
      9783709114339, 9783709114346
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357, KAKENHI-PROJECT-23249079, KAKENHI-PROJECT-23791665, KAKENHI-PROJECT-24791954, KAKENHI-PROJECT-25462236, KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [雑誌論文] Activation of microglia induces symptoms of Parkinson's disease in wild-type, but not in IL-1 knockout mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ishii A, Ohtaki H, Shioda S, Yoshida T, Numazawa S.
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation.

      巻: 10 号: 1 ページ: 143-143

    • DOI

      10.1186/1742-2094-10-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of human mesenchymal stem cells in wistar-kyoto rats with anti-glomerular basement membrane glomerulonephritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Iyoda M, Shibata T, Ohtaki H, Matsumoto K, Shindo-Hirai Y, Kuno Y, Wada Y, Yamamoto Y, Kawaguchi M, Shioda S, Akizawa T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 24 号: 6 ページ: e67475-e67475

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0067475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [雑誌論文] Low dose of methylmercury (MeHg) exposure induces caspase mediated-apoptosis in cultured neural progenitor cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Nakamachi T, Ohtaki H, Naganuma A, Shioda S, Nakajo S.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci.

      巻: 38 ページ: 931-935

    • NAID

      130004447097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [雑誌論文] Edaravone Increases Regional Cerebral Blood Flow After Traumatic Brain Injury in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Song D, Aruga T, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 118 ページ: 103-9

    • DOI

      10.1007/978-3-7091-1434-6_18

    • ISBN
      9783709114339, 9783709114346
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357, KAKENHI-PROJECT-23249079, KAKENHI-PROJECT-24791954, KAKENHI-PROJECT-25462236, KAKENHI-PROJECT-25670767
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of primary adult microglial culture in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica Suppl

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Tomomi Tsumuraya, Dandan Song, Atsushi Sato, Kenji Ohara, Kazuyuki Miyamoto, Hiroyasu Nakano, Keisuke Kiriyama, Kenji Dohi, Yutaka Hiraizumi, Masaji Matsunaga, and Seiji Shioda
    • 雑誌名

      Neurochirugica supple

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [雑誌論文] Edaravone increases regional cerebral blood flow after traumatic brain injury in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Miyamoto, Hirokazu Ohtaki, Kenji Dohi, Tomomi Tsumuraya, Hiroyasu Nakano, Keisuke Kiriyama, Dandan Song, Tohru Aruga, and Seiji Shioda
    • 雑誌名

      Acta Neurochirugica supple

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [雑誌論文] Edaravone supressed secondary neuronal cell damage after traumatic brain injury in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto. K, Ohtaki. H, Dohi. K
    • 雑誌名

      Neuroscience congress

      巻: (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [雑誌論文] Edaravone increases regional cerebral blood flow after traumatic brain injury2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto. K, Ohtaki. H, Dohi. K
    • 雑誌名

      Acta Neurochirugica supple

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [雑誌論文] Accumulation of autofluorescent storage material in brain is accelerated by ischemia in chloride channel 3 gene-deficient mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res.

      巻: 90 号: 11 ページ: 2163-2172

    • DOI

      10.1002/jnr.23110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249047, KAKENHI-PROJECT-22249032, KAKENHI-PROJECT-22791357, KAKENHI-PROJECT-23659439, KAKENHI-PROJECT-24659413, KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [雑誌論文] Interleukin-1 participates in the classical and alternative activation of microglia/macrophages after spinal cord injury2012

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Ohara K, Asano M, Iwakura Y, Atsumi T, Shioda S
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 7 ページ: 65-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Interleukin-1 participates in the classical and alternative activation of microglia/macrophages after spinal cord injury2012

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Ohara K, Asano M, Iwakura Y, Atsumi T, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: vol.7 ページ: 65-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Interleukin-1 participates in the classical and alternative activation of microglia/macrophages after spinal cord injury2012

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Ohara K, Asano M, Iwakura Y, Atsumi T, Shioda S
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 9 号: 1 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1186/1742-2094-9-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357, KAKENHI-PROJECT-23791665, KAKENHI-PROJECT-24240064
  • [雑誌論文] Expression and localization of the orexin-1 receptor (OX1R) after traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Mihara Y, Dohi K, Yofu S, Nakamachi T, Ohtaki H, Shioda
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: 43 ページ: 162-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Role of PACAP in Neural Stem/Progenitor Cell and Astrocyte-from Neural Development to Neural Repair2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Farkas J, Watanabe J, Ohtaki H, Dohi K, Arata S, Shioda S
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 17(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Role of PACAP in neural stem/progenitor cell and astrocyte--from neural development to neural repair2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Farkas J, Watanabe J, Ohtaki H, Dohi K, Arata S, Shioda S
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 17 ページ: 973-984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Expression and localization of the orexin-1 receptor (OX1R) after traumatic brain injury in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Mihara Y, Dohi K, Yofu S, Nakamachi T, Ohtaki H, Shioda S, Aruga T.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci.

      巻: 43 ページ: 162-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Expression and localization of the orexin-1 receptor (OX1R) after traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Mihara Y, Dohi K, Yofu S, Nakamachi T, Ohtaki H, Shioda S, Aruga T
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: 43(2) 号: 2 ページ: 162-8

    • DOI

      10.1007/s12031-010-9438-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357, KAKENHI-PROJECT-22791695
  • [雑誌論文] Role of PACAP in neural stem/progenitor cell and astrocyte--from neural development to neural repair2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Farkas J, Watanabe J, Ohtaki H, Dohi K, Arata S, Shioda S
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 17(10) ページ: 973-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Role of PACAP in neural stem/progenitor cell and astrocyte-from neural development to neural repair2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Farkas J, Watanabe J, Ohtaki H, Dohi K, Arata S, Shioda S
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 17 ページ: 973-984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Nucleoprotein Diet Ameliorates Arthritis Symptoms in Mice Transgenic for Human T-Cell Leukemia Virus Type I(HTLV-1)2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 46

      ページ: 93-104

    • NAID

      130004466611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Gp91phox (NOX2) in classically activated microglia exacerbates traumatic brain injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Ohtaki H, Nakamachi T, Yofu S, Satoh K, Miyamoto K, Song D, Tsunawaki S, Shioda S, Aruga T
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 7 号: 1 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1186/1742-2094-7-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Novel free radical monitoring in patientswith neurological emergency diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Satoh K, Nakamachi T, Ohtaki H, Yofu S, Nakamura S, Shioda S, Aruga T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 106 ページ: 315-9

    • DOI

      10.1007/978-3-211-98811-4_59

    • ISBN
      9783211987582, 9783211988114
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Cardioprotective effect of endogenous pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide on Doxorubicin-induced cardiomyopathy in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Nakamachi T, Ohtaki H, Yo f u S, Sato A, Endo K, Iso Y, Suzuki H, Takeyama Y, Shintani N, Hashimoto H, Baba A, Shioda S.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 74(6) ページ: 1183-90

    • NAID

      10026474818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Early changes to oxidative stress levels following exposure to formaldehyde in ICR mice2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Takaki A, Ohtaki H, Shioda S
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci

      巻: 35(5) ページ: 721-30

    • NAID

      10026669256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Regulation of Oxidative Stress by Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) Mediated by PACAP Receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: 42 ページ: 397-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Novel free radical monitoring in patients with neurological emergency diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Satoh K, Nakamachi T, Ohtaki H, Yofu S, Nakamura S, Shioda S, Aruga T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 106 ページ: 315-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Nucleoprotein Diet Ameliorates Arthritis Symptoms in Mice Transgenic for Human T-Cell Leukemia Virus Type I (HTLV-1).2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yofu S, Nakamachi T, Satoh K, Shimizu A, Mori H, Sato A, Iwakura Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr

      巻: 46 ページ: 93-104

    • NAID

      130004466611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Nucleoprotein Diet Ameliorates Arthritis Symptoms in Mice Transgenic for Human T-Cell Leukemia Virus Type I (HTLV-1)2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yofu S, Nakamachi T, Satoh K, Shimizu A, Mori H, Sato A, Iwakura Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 46 号: 2 ページ: 93-104

    • DOI

      10.3164/jcbn.09-61

    • NAID

      130004466611

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Aruga T Gp91phox(NOX2) in classically activated microglia exacerbates traumatic brain injury2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Ohtaki H, Nakamachi T, Yofu S, Satoh K, Miyamoto K, Song D, Tsunawaki S, Shioda S
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: vol.7 ページ: 41-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Gp91phox (NOX2) in classically activated microglia exacerbates traumatic brain injury2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Ohtaki H, Nakamachi T, Yofu S, Satoh K, Miyamoto K, Song D, Tsunawaki S, Shioda S, Aruga T
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 7 ページ: 41-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Early Changes to Oxidative Stress Levels Following Exposure to Formaldehyde in ICR Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Takaki A, Ohtaki H, Shioda S
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci.

      巻: 35 ページ: 721-30

    • NAID

      10026669256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Regulation of Oxidative Stress by Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) Mediated by PACAP Receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Satoh A, Nakamachi T, Yofu S, Dohi K, Mori H, Ohara K, Miyamoto K, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Matsunaga M, Shioda S
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci 42(3)

      ページ: 397-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Regulation of Oxidative Stress by Pituitary AdenylateCyclase-Activating Polypeptide(PACAP) Mediated by PACAP Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Satoh A, Nakamachi T, Yofu S, Dohi K, Mori H, Ohara K, Miyamoto K, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Matsunaga M, and Shioda S
    • 雑誌名

      J MolNeurosci

      巻: 42 ページ: 397-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [雑誌論文] Early Changes to Oxidative Stress Levels Following Exposure to Formaldehyde in ICR Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Takaki A, Ohtaki H, Shioda S
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci.

      巻: 35 ページ: 721-30

    • NAID

      10026669256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Nucleoprotein Diet Ameliorates Arthritis Symptoms in Mice Transgenic for Human T-Cell Leukemia Virus Type I(HTLV-1)2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yofu S, Nakamachi T, Satoh K, Shimizu A, Mori H, Sato A, Iwakura Y, Matsunaga M, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 46

      ページ: 93-104

    • NAID

      130004466611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Regulation of Oxidative Stress by Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) Mediated by PACAP Receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Satoh A, Nakamachi T, Yofu S, Dohi K, Mori H, Ohara K, Miyamoto K, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Matsunaga M, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: 42 ページ: 397-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Regulation of Oxidative Stress by Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide(PACAP) Mediated by PACAP Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Satoh A, Nakamachi T, Yofu S, Dohi K, Mori H, Ohara K, Miyamoto K, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Matsunaga M, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: vol.42 ページ: 397-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Regulation of oxidative stress by pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) mediated by PACAP receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Satoh A, Nakamachi T, Yofu S, Dohi K, Mori H, Ohara K, Miyamoto K, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Matsunaga M, Shioda S
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: 42(3) 号: 3 ページ: 397-403

    • DOI

      10.1007/s12031-010-9350-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Regulation of oxidative stress by pituitary adenylate cyclase activating polypeptide(PACAP) mediated by PACAP receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki h
    • 雑誌名

      J Mol Neuroscience

      巻: 42 ページ: 397-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [雑誌論文] Nucleoprotein Diet Ameliorates Arthritis Symptoms in Mice Transgenic for Human T-Cell Leukemia Virus Type I (HTLV-1).2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yofu S, Nakamachi T,Satoh K, Shimizu A, Mori H, Sato A, Iwakura Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr

      巻: 46 ページ: 93-104

    • NAID

      130004466611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Nucleoprotein Diet Ameliorates Arthritis Symptoms in Mice Transgenic for Human T-Cell Leukemia Virus Type I (HTLV-1).2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yofu S, Nakamachi T, Satoh K, Shimizu A, Mori H, Sato A, Iwakura Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 46(2)

      ページ: 93-104

    • NAID

      130004466611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Endogenous pituitary adenylate cyclase activating polypeptide is involved in suppression of edema in the ischemic brain2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Yofu S, Dohi K, Watanabe J, Mori H, Sato A, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 106 ページ: 43-6

    • DOI

      10.1007/978-3-211-98811-4_6

    • ISBN
      9783211987582, 9783211988114
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Regulation of Oxidative Stress by Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) Mediated by PACAP Receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Satoh A, Nakamachi T, Yofu S, Dohi K, Mori H, Ohara K, Miyamoto K, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Matsunaga M, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: 42 ページ: 397-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Gp91phox(NOX2) in classically activated microglia exacerbates traumatic brain injury2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Ohtaki H, Nakamachi T, Yofu S, Satoh K, Miyamoto K, Song D, Tsunawaki S, Shioda S, and Aruga T
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [雑誌論文] Endogenous pituitary adenylate cyclase activating polypeptide is involved in suppression of edema in the ischemic brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Yofu S, Dohi K, Watanabe J, Mori H, Sato A, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 106

      ページ: 43-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Gp91phox (NOX2) in classically activated microglia exacerbates traumatic brain injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Ohtaki H, Nakamachi T, Yofu S, Satoh K, Miyamoto K, Song D, Tsunawaki S, Shioda S, Aruga T
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation 7

      ページ: 41-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Endogenous pituitary adenylate cyclase activating polypeptide is involved in suppression of edema in the ischemic brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Yofu S, Dohi K, Watanabe J, Mori H, Sato A, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 106 ページ: 43-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Gp91phox (NOX2) in classically activated microglia exacerbates traumatic brain injury2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Ohtaki H, Nakamachi T, Yofu S, Satoh K, Miyamoto K, Song D, Tsunawaki S, Shioda S, Aruga T
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 7 ページ: 41-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Early Changes to Oxidative Stress Levels Following Exposure to Formaldehyde in ICR Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Takaki A, Ohtaki H, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci

      巻: vol.35 ページ: 721-30

    • NAID

      10026669256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Cardioprotective Effect of Endogenous Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide on Doxorubicin-Induced Cardiomyopathy in Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Nakamachi T, Ohtaki H, Yofu S, Sato A, Endo K, Iso Y, Suzuki H, Takeyama Y, hintani N, Hashimoto H, Baba A, Shioda S
    • 雑誌名

      Circ J 74(6)

      ページ: 1183-1190

    • NAID

      10026474818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Novel free radical monitoring in patients with neurological emergency diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Satoh K, Nakamachi T, Ohtaki H, Yofu S, Nakamura S, Shioda S, Aruga T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 106

      ページ: 315-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Cardioprotective Effect of Endogenous Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide on Doxorubicin-Induced Cardiomyopathy in Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Nakamachi T, Ohtaki H, Yofu S, Sato A, Endo K, Iso Y, Suzuki H, Takeyama Y, Shintani N, Hashimoto H, Baba A, Shioda S.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 74 ページ: 1183-1190

    • NAID

      10026474818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Nucleoprotein Diet Ameliorates Arthritis Symptoms in Mice Transgenic for Human T-Cell Leukemia Virus Type I(HTLV-1)2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yofu S, Nakamachi T, Satoh K, Shimizu A, Mori H, Sato A, Iwakura Y, Matsunaga M, Shioda S.
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr

      巻: vol.46 ページ: 93-104

    • NAID

      130004466611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] solation of peptide transport system-6 from brain endothelial cells : therapeutic effects with antisense inhibition in Alzheimer and stroke models2009

    • 著者名/発表者名
      Dogrukol-Ak D, Kumar VB, Ryerse JS, Farr SA, Verma S, Nonaka N, Nakamachi T, Ohtaki H, Niehoff ML, Edwards JC, Shioda S, Morley JE, Banks WA
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: vol.29 ページ: 411-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Isolation of peptide transport system-6 from brain endothelial cells : therapeutic effects with antisense inhibition in Alzheimer and stroke models2009

    • 著者名/発表者名
      Dogrukol-Ak D, Kumar VB, Ryerse JS, Farr SA, Verma S, Nonaka N, Nakamachi T, Ohtaki H, Niehoff ML, Edwards JC, Shioda S, Morley JE, Banks WA
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 29

      ページ: 411-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Expression and localization of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) specific receptor (PAC1R) after traumatic brain injury in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa K, Dohi K, Yofu S, Mihara Y, Nakamachi T, Ohtaki H, Shioda S, Aruga T
    • 雑誌名

      Transmitters and Modulators in Health and Disease-New Frontiers in Neuroscience(Springer (Tokyo))

      ページ: 207-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Isolation of Peptide transport system-6 from brain endothelial cells : thrapeutic effects with antisense inhibition in Alzheimer and stroke models.2009

    • 著者名/発表者名
      Dogrukol-Ak D, Nonaka N, Nakamachi T, Ohtaki H, Shioda S, Banks WA, 他7名
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 29(2)

      ページ: 411-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Activation of microglia induced learning and memory deficits.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ohtaki H, Nakamachi T, Shioda S, 他2名
    • 雑誌名

      Transmitters and Modulators in Health and Disease-New Frontiers in Neuroscience-(Springer (Tokyo))

      ページ: 191-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Activation of microglia induced learning and memory deficits.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ohtaki H, Nakamachi T, Numazawa S, Shioda S, Yoshida T
    • 雑誌名

      Transmitters and Modulators in Health and Disease-New Frontiers in Neuroscience-(Springer (Tokyo))

      ページ: 191-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Isolation of peptide transport system-6 from brain endothelial cells : therapeutic effects with antisense inhibition in Alzheimer and stroke models.2009

    • 著者名/発表者名
      Dogrukol-Ak D, Kumar VB, Ryerse JS, Farr SA, Verma S, Nonaka N, Nakamachi T, Ohtaki H, Niehoff ML, Edwards JC, Shioda S, Morley JE, Banks WA
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 29(2)

      ページ: 411-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Expression and localization of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) specific receptor (PAC1R) after traumatic brain injury in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa K, Dohi K, Nakamachi T, Ohtaki H, Shioda S, 他3名
    • 雑誌名

      Transmitters and Modulators in Health and Disease-New Frontiers in Neuroscience-(Springer (Tokyo))

      ページ: 207-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Role of PACAP in ischemic neural death.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Nakamachi T, Dohi K, Shioda S
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci 36(1-3)

      ページ: 16-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Stem/progenitor cells from bone marrow decrease neuronal death in global ischemia by modulation of inflammatory/immune responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci 105

      ページ: 14638-14643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Stem/progenitor cells from bone marrow decrease neuronal death in global ischemia by modulation of inflammatory/immune responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Ylostalo JH, Foraker JE, Shioda S, Prockop DJ, 他2名
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105(38)

      ページ: 14638-14643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Role of PACAP in ischemic neural death.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci 36

      ページ: 16-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Does edaravone (MCI-186) act as an antioxidant and a neuroprotector in experimental traumatic brain injury ?.2007

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Satoh K, Nakamachi T, Yofu S, Hiratsuka K, Nakamura S, Ohtaki H, Yoshikawa T, Shioda S, Aruga T.
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal 9

      ページ: 281-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591895
  • [雑誌論文] Alkoxyl Radical-Scavenging Activity of Edaravone (MCI-186) in Patients with Traumatic Brain Injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Satoh K, Mihara Y, Miyake Y, Ohtaki H, Yoshikawa T, Shioda S, Aruga T.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma. 23

      ページ: 1591-1599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591895
  • [雑誌論文] Progressive expression of vascular endothelial growth factor(VEGF)and angiogenesis after chronic ischemic hypoperfusion in rat2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H., Fujimoto T., et al
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(2006)Suppl 96

      ページ: 283-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571333
  • [雑誌論文] Progressive expression of vascular endothelial growth factor(VEGF)and angiogenesis after chronic ischemic hypoperfusion in rat2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H., Fujimoto T., Satoh T., et al
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Springer-Verlag) Suppl 96

      ページ: 283-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571333
  • [雑誌論文] Evaluation of Brain Ischemia in Mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem 印刷中

    • NAID

      110003161235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700278
  • [雑誌論文] Elevated Plasma Levels of Bilirubin in Patients with Neurotrauma Reflect its Pathophysiological Role in Free Radical Scavenging.2005

    • 著者名/発表者名
      Dohi K., Satoh K., Ohtaki H., Shioda S., Miyake Y., Shindo M, Aruga T.
    • 雑誌名

      In Vivo 19

      ページ: 855-860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591895
  • [雑誌論文] Expression of tumor necrosis factor alpha in nerve fibers and oligodendrocytes after transient focal ischemia in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 368(2)

      ページ: 162-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700278
  • [雑誌論文] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide 38(PACAP38) on tissue oxygen content-treatment in central nervous system of mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Regul Pept. 123(1-3)

      ページ: 61-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700278
  • [雑誌論文] Effects of Japanese Kampo herbal medicines, Oren-Gedoku-To and Toki-Shakuyaku-San, on ischemic changes in the rat brain induced by permanent occlusion of the bilateral common carotid arteries2002

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Fujimoto T, Ohtaki H, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Stroke 24

      ページ: 287-294

    • NAID

      10017471442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12671383
  • [雑誌論文] Angiogenesis from dura mater for ischemic brain in experimental brain infarct2000

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Ohtaki H, Satoh T, et al.
    • 雑誌名

      J of Submicroscopic Cytology and Pathology 32(3)

      ページ: 432-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12671383
  • [雑誌論文] Correlation between angiogenesis and VEGF, bFGF, and TGFβ expression in experimental brain infarct2000

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Fujimoto T, Sato T, et al.
    • 雑誌名

      J of Submicroscopic Cytology and Pathology 32(3)

      ページ: 435-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12671383
  • [雑誌論文] Correlation between angiogenesis and VEGF,bFGF and TGFβ expression in experimental brain infarct2000

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Fujimoto T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Submicroscopic Cytology and Pathology 32(3)

      ページ: 435-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12671383
  • [雑誌論文] Distribution and timecourse of increased expression of VEGF, bFGF, and TGFβ in experimental brai infarct2000

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Ohtaki H, Sato T, et al.
    • 雑誌名

      J of Submicroscopic Cytology and Pathology 32(3)

      ページ: 451-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12671383
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of primary adult microglial culture in mice

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Sato A, Ohara K, Miyamoto K, Nakano H, Kiriyama K, Dohi K, Hiraizumi Y, Matsunaga M, Shioda S.
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica Suppl

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Edaravone increased regional cerebral blood flow after TBI

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Song D, Aruga T, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica Suppl

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Edaravone increased regional cerebral blood flow after TBI

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Song D, Aruga T, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica Suppl

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Edaravone increased regional cerebral blood flow after TBI

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Song D, Aruga T, Shioda S.
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica Suppl

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [雑誌論文] Expression and Localization of the Orexin-1 Receptor (OX1R) After Traumatic Brain Injury in Mice.

    • 著者名/発表者名
      Mihara Y, Dohi K, Yofu S, Nakamachi T, Ohtaki H, Shioda S, Aruga T
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of primary adult microglial culture in mice

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Sato A, Ohara K, Miyamoto K, Nakano H, Kiriyama K, Dohi K, Hiraizumi Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica Suppl

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of primary adult microglial culture in mice

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Sato A, Ohara K, Miyamoto K, Nakano H, Kiriyama K, Dohi K, Hiraizumi Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica Suppl

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [産業財産権] アミロイド線維の形成を伴う神経変性疾患の予防・改善薬2011

    • 発明者名
      塩田清二、大滝博和、小林夏季
    • 権利者名
      フォーデイズ株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-003250
    • 出願年月日
      2011-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [産業財産権] アミロイド線維の形成を伴う神経変性疾患の予防・改善薬2011

    • 発明者名
      塩田清二、大滝博和、小林夏季
    • 権利者名
      フォーデイズ株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-003250
    • 出願年月日
      2011-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [産業財産権] アミロイド線維の形成を伴う神経変性疾患の予防・改善薬2011

    • 発明者名
      塩田清二、大滝博和、小林夏季
    • 権利者名
      フォーデイズ株式会社
    • 出願年月日
      2011-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] PKCリン酸化型myelin protein zero関連分子(L-MPZ)の末梢神経における局在解析.2024

    • 著者名/発表者名
      水間颯一郎,高村敬太,森屋七海,大滝博和,山口宜秀.
    • 学会等名
      第8回日本ミエリン研究会発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 熱暴露を行ったマウスは小脳プルキンエ細胞数が経時的に減少する.2024

    • 著者名/発表者名
      田邊諒,山荷大貴,宮本和幸,土肥謙二,大滝博和
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] Three-dimensional kinematical analysis revealed spatiotemporal improvement of ankle mobility in hemidecorticated mice after undergoing therapeutic aerobic running.2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Ohtaki H, Miyamoto K, Kim SH, Hase K, Yoshida M, Kamijo S, Kamimura S, Koiwa N, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 熱暴露を行ったマウスは小脳プルキンエ細胞数が経時的に減少する.2024

    • 著者名/発表者名
      田邊諒,山荷大貴,宮本和幸,土肥謙二,大滝博和.
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] PKCリン酸化型myelin protein zero関連分子(L-MPZ)の末梢神経における局在解析.2024

    • 著者名/発表者名
      水間颯一郎,高村敬太,森屋七海,大滝博和,山口宜秀.
    • 学会等名
      第8回日本ミエリン研究会発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] Three-dimensional kinematical analysis revealed spatiotemporal improvement of ankle mobility in hemidecorticated mice after undergoing therapeutic aerobic running.2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Ohtaki H, Miyamoto K, Kim SH, Hase K, Yoshida M, Kamijo S, Kamimura S, Koiwa N, Izumizaki M.
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] 脱髄部に局在するCD68+細胞の同定とRAW264.7のミエリンデブリス貪食能.2024

    • 著者名/発表者名
      舘澤 英里香,由井 真佳,長沼 諒,笠井 清花,瀬戸口 潔,林 明子,山口 宜秀,大滝 博和
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] Pin1 KOの視床におけるアミロイドとミクログリアの活性化の変化.2024

    • 著者名/発表者名
      大羽 俊太,佐藤 龍也,田中 志弥,内田 隆史,小野 賢二郎,柿田 明美,本田 一穂,大滝 博和.
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 脱髄部に局在するCD68+細胞の同定とRAW264.7のミエリンデブリス貪食能.2024

    • 著者名/発表者名
      舘澤 英里香,由井 真佳,長沼 諒,笠井 清花,瀬戸口 潔,林 明子,山口 宜秀,大滝 博和
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] 経口補水液(ORS)はマウス熱中症後の多臓器不全を改善する.2024

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和,田邊 諒,宮本 和幸,鈴木 恵輔,山荷 大貴,本田 一穂,土肥 謙二
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] 経口補水液(ORS)はマウス熱中症後の多臓器不全を改善する.2024

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和,田邊 諒,宮本 和幸,鈴木 恵輔,山荷 大貴,本田 一穂,土肥 謙二.
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] Pin1 KOの視床におけるアミロイドとミクログリアの活性化の変化.2024

    • 著者名/発表者名
      大羽 俊太,佐藤 龍也,田中 志弥,内田 隆史,小野 賢二郎,柿田 明美,本田 一穂,大滝 博和.
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] AGJ形成不全マウス小脳のプルキンエ細胞樹状突起の変化.2024

    • 著者名/発表者名
      齊藤 翔,早川 翔馬,下宮 晴,大滝 博和,石橋 智子.
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 末梢神経髄鞘形成過程におけるリン酸化L-MPZとリン酸化MPZの局在解析.2024

    • 著者名/発表者名
      水間颯一郎,高村敬太,森屋七海,大滝博和,山口宜秀.
    • 学会等名
      日本薬学会第144年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Three-dimensional kinematical analysis revealed spatiotemporal improvement of ankle mobility in hemidecorticated mice after undergoing therapeutic aerobic running.2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Ohtaki H, Miyamoto K, Kim SH, Hase K, Yoshida M, Kamijo S, Kamimura S, Koiwa N, Izumizaki M
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] 脱髄部に局在するCD68+細胞の同定とRAW264.7のミエリンデブリス貪食能.2024

    • 著者名/発表者名
      舘澤 英里香,由井 真佳,長沼 諒,笠井 清花,瀬戸口 潔,林 明子,山口 宜秀,大滝 博和.
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] New granule cells in the olfactory bulb are associated with high respiratory input in an enriched odor environment.2023

    • 著者名/発表者名
      Kamimura S, Masaoka Y, Yoshikawa A, Kamijo S, Ohtaki H, Koiwa N, Honma M, Sakikawa K, Kobayashi S, Kobayashi H, Shimane T, Izumizaki M
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] Alteration of Purkinje cells in distribution of paranodal axonal junctions.2023

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa S, Shimomiya H, Ohtaki H, Ishibashi T.
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] 下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド(PACAP)の効果から考える新たな熱中症予防戦略2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵輔,山荷大貴,大滝博和,宮本和幸,中村元保,柳澤薫,井上元,八木正晴,本田一穂,土肥謙二
    • 学会等名
      第51回日本救急医学会総会・学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21462
  • [学会発表] Alteration of Purkinje cells in distribution of paranodal axonal junctions.2023

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa S, Shimomiya H, Ohtaki H, Ishibashi T.
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 熱暴露を行ったマウスは小脳プルキンエ細胞数が経時的に減少する2023

    • 著者名/発表者名
      田邊諒,山荷大貴,宮本和幸,土肥謙二,大滝博和
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21462
  • [学会発表] Distribution of PKC-phosphorylated L-MPZ during peripheral myelin formation.2023

    • 著者名/発表者名
      Takamura K, Suzuki K, Ohtaki H, Yamaguchi Y
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] 左大脳皮質損傷モデルマウスに対する中等度の走行運動課題と麻痺側足関節の運動機能回復と非麻痺側足関節の代償運動の関係性.2023

    • 著者名/発表者名
      吉川 輝, 大滝 博和, 宮本 和幸, 金 承革, 長谷 和徳, 吉田 真, 上條 翔太郎, 上村 佐和, 小岩 信義, 泉﨑 雅彦.
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 盲腸結紮穿刺誘発敗血症による肝薬物トランスポーター遺伝子発現低下におけるインターロイキン-6の関与.2023

    • 著者名/発表者名
      芦野 隆,中村 祐輝,大滝 博和,岩倉 洋一郎,沼澤 聡
    • 学会等名
      フォーラム2023:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] Odor associated with memory-recalling could be a preventive method for cognitive impairment: investigating in human and animal studies2023

    • 著者名/発表者名
      Masaoka, Y., Yoshikawa, A., Kamimura, S., Ohtaki, H., Honma, M., Sakikawa, K., Kamijo, S., Yoshida, M., Izumizaki, M.
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03482
  • [学会発表] New granule cells in the olfactory bulb are associated with high respiratory input in an enriched odor environment.2023

    • 著者名/発表者名
      Kamimura S, Masaoka Y, Yoshikawa A, Kamijo S, Ohtaki H, Koiwa N, Honma M, Sakikawa K, Kobayashi S, Kobayashi H, Shimane T, Izumizaki M
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Pin1KOマウスにおける視床に増加するβアミロイド陽性反応はエオシン陽性封入体に類似する。2023

    • 著者名/発表者名
      田中志弥,吉川輝,内田隆史,小野賢二郎,柿田明美,本田一穂,大滝博和.
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Three-dimensional kinematical analysis revealed spatiotemporal changes in ankle motor function in both the unaffected and affected sides of brain damage mice after undergoing therapeutic mild-intensity running.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Ohtaki H, Miyamoto K, Kim S, Hase K, Yoshida M, Kamijo S, Kamimura S, Koiwa N, Izumizaki M.
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] New granule cells in the olfactory bulb are associated with high respiratory input in an enriched odor environment.2023

    • 著者名/発表者名
      Kamimura S, Masaoka Y, Yoshikawa A, Kamijo S, Ohtaki H, Koiwa N, Honma M, Sakikawa K, Kobayashi S, Kobayashi H, Shimane T, Izumizaki M
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] Distribution of PKC-phosphorylated L-MPZ during peripheral myelin formation.2023

    • 著者名/発表者名
      Takamura K, Suzuki K, Ohtaki H, Yamaguchi Y.
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] Pin1KOマウスにおける視床に増加するβアミロイド陽性反応はエオシン陽性封入体に類似する。2023

    • 著者名/発表者名
      6.田中志弥,吉川輝,内田隆史,小野賢二郎,柿田明美,本田一穂,大滝博和.
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] 下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド(PACAP)の効果から考える新たな熱中症予防戦略2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵輔,山荷大貴,大滝博和,宮本和幸,中村元保,柳澤薫,井上元,八木正晴,本田一穂,土肥謙二.
    • 学会等名
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] 左大脳皮質損傷モデルマウスに対する中等度の走行運動課題と麻痺側足関節の運動機能回復と非麻痺側足関節の代償運動の関係性.2023

    • 著者名/発表者名
      吉川 輝, 大滝 博和, 宮本 和幸, 金 承革, 長谷 和徳, 吉田 真, 上條 翔太郎, 上村 佐和, 小岩 信義, 泉﨑 雅彦.
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] Three-dimensional kinematical analysis revealed spatiotemporal improvement of ankle mobility in hemidecorticated mice after undergoing therapeutic aerobic running2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Ohtaki H, Miyamoto K, Kim SH, Hase K, Yoshida M, Kamijo S, Kamimura S, Koiwa N, Izumizaki M
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21462
  • [学会発表] Three-dimensional kinematical analysis revealed spatiotemporal changes in ankle motor function in both the unaffected and affected sides of brain damage mice after undergoing therapeutic mild-intensity running.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Ohtaki H, Miyamoto K, Kim S, Hase K, Yoshida M, Kamijo S, Kamimura S, Koiwa N, Izumizaki M.
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Alteration of Purkinje cells in distribution of paranodal axonal junctions.2023

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa S, Shimomiya H, Ohtaki H, Ishibashi T.
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] 下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド(PACAP)の効果から考える新たな熱中症予防戦略2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵輔,山荷大貴,大滝博和,宮本和幸,中村元保,柳澤薫,井上元,八木正晴,本田一穂,土肥謙二
    • 学会等名
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] 経口補水液(ORS)はマウス熱中症後の多臓器不全を改善する2023

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和,田邊 諒,宮本 和幸,鈴木 恵輔,山荷 大貴,本田 一穂,土肥 謙二
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21462
  • [学会発表] Three-dimensional kinematical analysis revealed spatiotemporal changes in ankle motor function in both the unaffected and affected sides of brain damage mice after undergoing therapeutic mild-intensity running.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Ohtaki H, Miyamoto K, Kim S, Hase K, Yoshida M, Kamijo S, Kamimura S, Koiwa N, Izumizaki M
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] New granule cells in the olfactory bulb are associated with high respiratory input in an enriched odor environment.2023

    • 著者名/発表者名
      Kamimura, S., Masaoka, Y., Yoshikawa, A., Kamijo, S., Ohtaki, H., Koiwa, N., Honma, M., Sakikawa, K., Kobayashi, H., Shimane, T M., Izumizaki, M.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03482
  • [学会発表] Distribution of PKC-phosphorylated L-MPZ during peripheral myelin formation.2023

    • 著者名/発表者名
      Takamura K, Suzuki K, Ohtaki H, Yamaguchi Y.
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 盲腸結紮穿刺誘発敗血症による肝薬物トランスポーター遺伝子発現低下におけるインターロイキン-6の関与.2023

    • 著者名/発表者名
      芦野 隆,中村 祐輝,大滝 博和,岩倉 洋一郎,沼澤 聡.
    • 学会等名
      フォーラム2023:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Effect of human mesenchymal stem/progenitor cells derived from bone marrow on neuronal damages.2022

    • 著者名/発表者名
      4.Ohtaki H.
    • 学会等名
      The University of Texas RioGrande Valley Health Science center Translational Research Seminar Series Fall 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の小脳プルキンエ細胞・シナプス傷害の検討2022

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 柳沢薫, 山荷大貴, 中村元保, 鈴木佳恵輔, 八木正晴, 土肥謙二.
    • 学会等名
      第49回日本集中治療医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09442
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の小脳白質・ Purkinje細胞・シナプス傷害の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 中村元保, 島田拓哉, 柳沢薫, 山荷大貴, 鈴木恵輔, 本田一穂, 土肥謙二.
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) on heat-stress.2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Miyamaoto K, Ohtaki H, Yamaga H, Hirako S, Nakamura M, Yanagisawa K, Shimada T, Hashimoto H, Honda K, Dohi K.
    • 学会等名
      The 1st International Society for Bioactive Peptides Meeting/The 15th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides (VPAC ISBAP 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 豊かな嗅覚環境と嗅球と海馬の神経再生2022

    • 著者名/発表者名
      政岡ゆり, 上村佐和, 吉川輝, 上條翔太郎, 大滝博和, 小岩信義, 本間元康, 﨑川慶, 小林一女, 泉﨑雅彦
    • 学会等名
      第25回アロマテラピー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03482
  • [学会発表] Effect of human mesenchymal stem/progenitor cells derived from bone marrow on neuronal damages.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H.
    • 学会等名
      The University of Texas RioGrande Valley Health Science Center Translational Research Seminar Series Fall 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] Amyloid-positive particles in pin1 KO mice are resemble with eosinophilic thalamic body in human.2022

    • 著者名/発表者名
      OHTAKI H, ONO K, TANAKA M, SETOGUCHI Y, HAYASHI A, YOSHIKAWA A, KANG D, HONDA K, KAKITA A, UCHIDA T.
    • 学会等名
      Neuroscience2022 (SFN2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた体温調節機構の検討2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 恵輔, 宮本 和幸, 島田 拓哉, 柳澤 薫, 山荷 大貴, 中村 元保, 大滝 博和, 本田 一穂, 土肥 謙二
    • 学会等名
      第25回日本脳低温療法・体温管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21462
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた体温調節機構の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵輔,宮本和幸,島田拓哉,柳澤薫,山荷大貴,中村元保,大滝博和,本田一穂,土肥謙二.
    • 学会等名
      第25回日本脳低温療法・体温管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Amyloid-positive particles in pin1 KO mice are resemble with eosinophilic thalamic body in human.2022

    • 著者名/発表者名
      OHTAKI H, ONO K, TANAKA M, SETOGUCHI Y, HAYASHI A, YOSHIKAWA A, KANG D, HONDA K, KAKITA A, UCHIDA T.
    • 学会等名
      Neuroscience2022 (SFN2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Amyloid-positive particles in pin1 KO mice are resemble with eosinophilic thalamic body in human.2022

    • 著者名/発表者名
      3.OHTAKI H, ONO K, TANAKA M, SETOGUCHI Y, HAYASHI A, YOSHIKAWA A, KANG D, HONDA K, KAKITA A, UCHIDA T.
    • 学会等名
      Neuroscience2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の小脳プルキンエ細胞・シナプス傷害の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 柳沢薫, 山荷大貴, 中村元保, 鈴木佳恵輔, 八木正晴, 土肥謙二.
    • 学会等名
      第49回日本集中治療医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] キネマトレーサーを用いた熱中症モデルマウスにおける運動機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      中村 元保, 宮本 和幸, 柳澤 薫, 山荷 大貴, 鈴木 恵輔, 吉川 輝, 大滝 博和, 土肥 謙二, 本田 一穂
    • 学会等名
      第50回 日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21462
  • [学会発表] Purkinje cell degeneration, demyelination, and synaptic impairment induced neurological deficits 3 weeks post heat exposure in a rodent model.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Nakamura M, Suzuki K, Yamaga H, Yanagisawa K, Maeda A, Yagi M, Honda K, Dohi K.
    • 学会等名
      SICM and KSCCM Joint Scientific Congress.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Pin1KOマウスにおける視床に増加するβアミロイド陽性反応はエオシン陽性封入体に類似する。2022

    • 著者名/発表者名
      田中志弥,吉川輝,内田隆史,小野賢二郎,柿田明美,本田一穂,大滝博和.
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の小脳白質・Purkinje細胞・シナプス傷害の検討2022

    • 著者名/発表者名
      宮本 和幸, 大滝 博和, 中村 元保, 島田 拓哉, 柳沢 薫, 山荷 大貴, 鈴木 恵輔, 本田 一穂, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • 学会等名
      第50回 日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21462
  • [学会発表] Cis/trans-isomerase(Pin1)の欠損は神経変性疾患モデルとなりえるのか。~失敗から学ぶ研究の方法~2022

    • 著者名/発表者名
      1.大滝博和
    • 学会等名
      第49回昭和大学神経研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] Heatstroke-induced late-onset neurological deficits in mice caused by white matter demyelination, Purkinje cell degeneration, and synaptic impairment in the cerebellum.2022

    • 著者名/発表者名
      2.MIYAMOTO K, OHTAKI H, YOSHIKAWA A, NAKAMURA M, SUZUKI K, YAMAGA H, YANAGISAWA K, SHIMADA T, HAYASHI M, HONDA K, DOHI K.
    • 学会等名
      Neuroscience2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] Heatstroke-induced late-onset neurological deficits in mice caused by white matter demyelination, Purkinje cell degeneration, and synaptic impairment in the cerebellum.2022

    • 著者名/発表者名
      MIYAMOTO K, OHTAKI H, YOSHIKAWA A, NAKAMURA M, SUZUKI K, YAMAGA H, YANAGISAWA K, SHIMADA T, HAYASHI M, HONDA K, DOHI K.
    • 学会等名
      Neuroscience2022 (SFN2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 豊かな嗅覚環境と嗅球と海馬の神経再生2022

    • 著者名/発表者名
      政岡ゆり, 上村佐和, 吉川輝, 上條翔太郎, 大滝博和, 小岩信義, 本間元康, 﨑川慶, 小林一女, 泉﨑雅彦.
    • 学会等名
      第25回アロマテラピー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の小脳プルキンエ細胞・シナプス傷害の検討2022

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 柳沢薫, 山荷大貴, 中村元保, 鈴木佳恵輔, 八木正晴, 土肥謙二.
    • 学会等名
      第49回日本集中治療医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] Cis/trans-isomerase(Pin1)の欠損は神経変性疾患モデルとなりえるのか。~失敗から学ぶ研究の方法~2022

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第49回昭和大学神経研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の小脳白質・ Purkinje細胞・シナプス傷害の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 中村元保, 島田拓哉, 柳沢薫, 山荷大貴, 鈴木恵輔, 本田一穂, 土肥謙二.
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] Heatstroke-induced late-onset neurological deficits in mice caused by white matter demyelination, Purkinje cell degeneration, and synaptic impairment in the cerebellum.2022

    • 著者名/発表者名
      MIYAMOTO K, OHTAKI H, YOSHIKAWA A, NAKAMURA M, SUZUKI K, YAMAGA H, YANAGISAWA K, SHIMADA T, HAYASHI M, HONDA K, DOHI K.
    • 学会等名
      Neuroscience2022 (SFN2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] Cis/trans-isomerase(Pin1)の欠損は神経変性疾患モデルとなりえるのか。~失敗から学ぶ研究の方法~2022

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第49回昭和大学神経研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] Effect of human mesenchymal stem/progenitor cells derived from bone marrow on neuronal damages.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H.
    • 学会等名
      The University of Texas RioGrande Valley Health Science Center Translational Research Seminar Series Fall 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Purkinje cell degeneration, demyelination, and synaptic impairment induced neurological deficits 3 weeks post heat exposure in a rodent model.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Nakamura M, Suzuki K, Yamaga H, Yanagisawa K, Maeda A, Yagi M, Honda K, Dohi K.
    • 学会等名
      JSICM and KSCCM Joint Scientific Congress.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] New granule cells in the olfactory bulb are associated with high respiratory input in an enriched odor environment.2022

    • 著者名/発表者名
      Masaoka, Y., Kamimura, S., Yoshikawa, A., Kamijo, S., Ohtaki, H., Koiwa, N., Honma, M., Sakikawa, K., Kobayashi, H., Izumizaki, M.
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] New granule cells in the olfactory bulb are associated with high respiratory input in an enriched odor environment2022

    • 著者名/発表者名
      Masaoka, Y., Kamimura, S., Yoshikawa, A., Kamijo, S., Ohtaki, H., Koiwa, N., Honma, M., Sakikawa, K., Kobayashi, H., Izumizaki, M
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03482
  • [学会発表] New granule cells in the olfactory bulb are associated with high respiratory input in an enriched odor environment.2022

    • 著者名/発表者名
      Masaoka, Y., Kamimura, S., Yoshikawa, A., Kamijo, S., Ohtaki, H., Koiwa, N., Honma, M., Sakikawa, K., Kobayashi, H., Izumizaki, M
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた体温調節機構の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵輔,宮本和幸,島田拓哉,柳澤薫,山荷大貴,中村元保,大滝博和,本田一穂,土肥謙二.
    • 学会等名
      第25回日本脳低温療法・体温管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) on heat-stress.2022

    • 著者名/発表者名
      5.Suzuki K, Miyamaoto K, Ohtaki H, Yamaga H, Hirako S, Nakamura M, Yanagisawa K, Shimada T, Hashimoto H, Honda K, Dohi K.
    • 学会等名
      The 1st International Society for Bioactive Peptides Meeting/The 15th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides (VPAC ISBAP 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [学会発表] 豊かな嗅覚環境と嗅球と海馬の神経再生2022

    • 著者名/発表者名
      政岡ゆり, 上村佐和, 吉川輝, 上條翔太郎, 大滝博和, 小岩信義, 本間元康, 﨑川慶, 小林一女, 泉﨑雅彦.
    • 学会等名
      第25回アロマテラピー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Odor associated with memory-recalling could be a preventive method for cognitive impairment: investigating in human and animal studies.2022

    • 著者名/発表者名
      Masaoka, Y., Yoshikawa, A., Kamimura, S., Ohtaki, H., Honma, M., Sakikawa, K., Kamijo, S., Yoshida, M., Izumizaki, M.
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) on heat-stress.2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Miyamaoto K, Ohtaki H, Yamaga H, Hirako S, Nakamura M, Yanagisawa K, Shimada T, Hashimoto H, Honda K, Dohi K.
    • 学会等名
      The 1st International Society for Bioactive Peptides Meeting/The 15th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides (VPAC ISBAP 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19737
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の小脳プルキンエ細胞・シナプス傷害の検討2022

    • 著者名/発表者名
      宮本 和幸, 大滝 博和, 柳沢 薫, 山荷 大貴, 中村 元保, 鈴木 恵輔, 八木 正晴, 土肥 謙二
    • 学会等名
      第50回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21462
  • [学会発表] 加齢に伴う皮膚ステロイド産生系の変容はタンパク質品質管理機構を障害することで体毛の成長を阻害する2021

    • 著者名/発表者名
      原口省吾、大滝博和、杉浦悠毅、高木孝士、原田一貴、坪井貴司、嶋雄一、生水真紀夫、笹野公伸、末松誠、宮崎章
    • 学会等名
      第39回日本内分泌学会 内分泌代謝学サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 血管特異的アクアポリン1(AQP1)遺伝子 導入マウスは熱暴露後の肝障害が増加する.2021

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和, 宮本 和幸, 鈴木 恵輔, 中村 元保, 山荷 大貴, 若山 吉弘, 宮崎 拓郎, 土肥 謙二, 本田 一穂, 荒田 悟.
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09442
  • [学会発表] 『医師の働き方改革』を通して持続可能なPhysician Scientistの育成を目指す2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 和幸, 大滝 博和, 柳沢 薫, 山荷 大貴, 中村 元保, 鈴木 恵輔, 本田 一穂, 土肥 謙二
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Characterization of amyloid positive deposit in Pin1 KO mice2021

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Takafumi Uchida, Akira Yoshikawa, Kenjiro Ono, Akiyoshi Kakita, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] キネマトレーサーを用いた熱中症モデルマウスにおける運動機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      中村 元保, 宮本 和幸, 柳澤 薫, 山荷 大貴, 鈴木 恵輔, 吉川 輝, 大滝 博和, 土肥 謙二, 本田 一穂
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] The anti-inflammatory property of human bone marrow-derived mesenchymal stem/ stromal cells (hMSCs) is preserved in late-passage cultures2021

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Dandan Song, Atsuko Ishii, Kazumichi Yagura, Akira Yoshikawa, Yutaka Hiraizumi, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会、第98回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 血管特異的アクアポリン1遺伝子導入マウスの熱中症に対する効果2021

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,宮本和幸,荒田悟,鈴木恵輔,中村元保,本田一穂,土肥謙二
    • 学会等名
      第34回 日本酸化ストレス学会関東支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] キネマトレーサーを用いた熱中症モデルマウスにおける運動機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      中村 元保, 宮本 和幸, 柳澤 薫, 山荷 大貴, 鈴木 恵輔, 吉川 輝, 大滝 博和, 土肥 謙二, 本田 一穂
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 皮膚バリアを制御する皮脂腺の新たな働き.2021

    • 著者名/発表者名
      原口省吾, 大滝博和, 杉浦悠毅, 原田一貴, 坪井貴司.
    • 学会等名
      日本動物学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] The anti-inflammatory property of human bone marrow-derived mesenchymal stem/ stromal cells (hMSCs) is preserved in late-passage cultures2021

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Dandan Song, Atsuko Ishii, Kazumichi Yagura, Akira Yoshikawa, Yutaka Hiraizumi, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会、第98回日本生理学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 血管特異的アクアポリン1遺伝子導入マウスの熱中症に対する効果2021

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,宮本和幸,荒田悟,鈴木恵輔,中村元保,本田一穂,土肥謙二
    • 学会等名
      第34回 日本酸化ストレス学会関東支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 『医師の働き方改革』を通して持続可能なPhysician Scientistの育成を目指す2021

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 柳沢薫, 山荷大貴, 中村元保, 鈴木恵輔, 本田一穂, 土肥謙二
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09442
  • [学会発表] 『医師の働き方改革』を通して持続可能なPhysician Scientistの育成を目指す2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 和幸, 大滝 博和, 柳沢 薫, 山荷 大貴, 中村 元保, 鈴木 恵輔, 本田 一穂, 土肥 謙二
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Vasculature specific aquaporin1 (AQP1) transgenic mice increase hepatic damage after heat exposure2021

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 宮本和幸, 鈴木恵輔, 中村元保, 山荷大貴, 宮崎拓郎,若山吉弘, 土肥謙二, 本田一穂, 荒田悟
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会・第21回日本NO学会 合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の長期的な神経傷害と酸化ストレスの検討.2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 和幸, 大滝 博和, 柳沢 薫, 山荷 大貴, 中村 元保, 鈴木 恵輔, 本田 一穂, 土肥 謙二.
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09442
  • [学会発表] The anti-inflammatory property of human bone marrow-derived mesenchymal stem/ stromal cells (hMSCs) is preserved in late-passage cultures2021

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Dandan Song, Atsuko Ishii, Kazumichi Yagura, Akira Yoshikawa, Yutaka Hiraizumi, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会、第98回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Neurological deficit appeared 3 weeks post heat exposure by cerebellar dysfunction in the rodent model of heatstroke.2021

    • 著者名/発表者名
      K. MIYAMOTO, H. OHTAKI, A. YOSHIKAWA, H. YAMAGA, M. NAKAMURA, K. SUZUKI, K. HONDA, K. DOHI.
    • 学会等名
      Neuroscience 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の遅発性小脳失調の検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 和幸, 大滝 博和, 柳沢 薫, 山荷 大貴, 中村 元保, 鈴木 恵輔, 本田 一穂, 土肥 謙二
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 加齢に伴う皮膚ステロイド産生系の変容はタンパク質品質管理機構を障害することで体毛の成長を阻害する2021

    • 著者名/発表者名
      原口省吾、大滝博和、杉浦悠毅、高木孝士、原田一貴、坪井貴司、嶋雄一、生水真紀夫、笹野公伸、末松誠、宮崎章
    • 学会等名
      第39回日本内分泌学会 内分泌代謝学サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] Characterization of amyloid positive deposit in Pin1 KO mice2021

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Takafumi Uchida, Akira Yoshikawa, Kenjiro Ono, Akiyoshi Kakita, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 漸増運動負荷試験マウスに対する代謝と換気指標をもとにした無酸素性代謝閾値の探索2021

    • 著者名/発表者名
      吉川輝 大滝博和 金丸みつ子 飯塚眞喜人 上條翔太郎 泉﨑雅彦
    • 学会等名
      第26回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド(PACAP)の暑熱暴露ストレスに対する効果2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵輔, 大滝博和, 宮本和幸, 山荷大貴, 吉川輝, 中村元保, 柳澤薫, 本田一穂, 土肥謙二
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21462
  • [学会発表] The anti-inflammatory property of human bone marrow-derived mesenchymal stem/ stromal cells (hMSCs) is preserved in late-passage cultures2021

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Dandan Song, Atsuko Ishii, Kazumichi Yagura, Akira Yoshikawa, Yutaka Hiraizumi, Kazuho Hond
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Vasculature specific aquaporin1 (AQP1) transgenic mice increase hepatic damage after heat exposure2021

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 宮本和幸, 鈴木恵輔, 中村元保, 山荷大貴, 宮崎拓郎,若山吉弘, 土肥謙二, 本田一穂, 荒田悟
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会・第21回日本NO学会 合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の遅発性小脳失調の検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 柳沢薫, 山荷大貴, 中村元保, 鈴木恵輔, 本田一穂, 土肥謙二
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09442
  • [学会発表] マウス熱中症モデルを用いた熱中症後の遅発性小脳失調の検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 和幸, 大滝 博和, 柳沢 薫, 山荷 大貴, 中村 元保, 鈴木 恵輔, 本田 一穂, 土肥 謙二
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21623
  • [学会発表] 下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド(PACAP)の熱暴露ストレスに対する効果.2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 恵輔, 大滝 博和, 宮本 和幸, 山荷 大貴, 吉川 輝, 中村 元保, 柳沢 薫, 本田 一穂, 土肥 謙二.
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09442
  • [学会発表] Pin1遺伝子欠損マウスは視床核にアミロイド封入体が増加する2020

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和, 田中 優希, 内田 隆史, 吉川 輝, 小野 賢二郎, 本田 一穂
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] マイクログリア/マクロファージの調節を介した骨髄由来幹/前駆細胞の神経保護能2020

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] マイクログリア/マクロファージの調節を介した骨髄由来幹/前駆細胞の神経保護能2020

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Pin1遺伝子欠損マウスは視床核にアミロイド封入体が増加する2020

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和, 田中 優希, 内田 隆史, 吉川 輝, 小野 賢二郎, 本田 一穂
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 加齢に伴う皮膚ステロイド産生系の亢進は毛包幹細胞のタンパク質品質管理を障害する2020

    • 著者名/発表者名
      原口 省吾、大滝 博和、杉浦 悠毅、嶋 雄一、宮崎 章
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Pin1KOマウスにおける視床に増加するβアミロイド陽性反応の経時的解析2020

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,田中優希,内田隆史,桐山恵介,本田一穂
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Pin1KOマウスにおける視床に増加するβアミロイド陽性反応の経時的解析.2020

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,田中優希,内田隆史,桐山恵介,本田一穂.
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Pin1KOマウスにおける視床に増加するβアミロイド陽性反応の経時的解析.2020

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,田中優希,内田隆史,桐山恵介,本田一穂.
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Oral rehydration solution increases SGLT1 expression and improves dehydration in a mouse heatstroke model.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Nakamura M ,Suzuki K, Sasaki J, Honda K, Dohi K and Hayashi M.
    • 学会等名
      SCCM2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Oral rehydration solution increases SGLT1 expression and improves dehydration in a mouse heatstroke model2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Nakamura M ,Suzuki K, Sasaki J, Honda K, Dohi K and Hayashi M.
    • 学会等名
      SCCM2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09442
  • [学会発表] 加齢に伴う皮膚ステロイド産生系の亢進は毛包幹細胞のタンパク質品質管理を障害する2020

    • 著者名/発表者名
      原口 省吾、大滝 博和、杉浦 悠毅、嶋 雄一、宮崎 章
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Oral rehydration solution increases SGLT1 expression and improves dehydration in a mouse heatstroke model2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Nakamura M ,Suzuki K, Sasaki J, Honda K, Dohi K and Hayashi M.
    • 学会等名
      SCCM2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Pin1KOマウスにおける視床に増加するβアミロイド陽性反応の経時的解析.2020

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,田中優希,内田隆史,桐山恵介,本田一穂.
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Oral rehydration solution increases SGLT1 expression and improves dehydration in a mouse heatstroke model.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Nakamura M ,Suzuki K, Sasaki J, Honda K, Dohi K and Hayashi M.
    • 学会等名
      SCCM2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Oral rehydration solution increases SGLT1 expression and improves dehydration in a mouse heatstroke model.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Nakamura M ,Suzuki K, Sasaki J, Honda K, Dohi K and Hayashi M.
    • 学会等名
      SCCM2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impaired spatial cognitive function and showed a decrease of frontotemporal lobar.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Kiriyama K, Ono K, Takahashi K, Uchida T, Honda K.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会(NEURO2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 科研費獲得のための戦略~臨床と基礎研究の両立をめざして~.2019

    • 著者名/発表者名
      宮本 和幸, 大滝 博和, 土肥 謙二, 中村 元保, 香月 姿乃, 鈴木 恵輔 , 柿 佑樹 , 大野 孝則 , 福田 賢一郎, 佐々木 純, 林 宗貴.
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会総会・学術集会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 加齢に伴う皮膚ステロイド産生系の変容が老人性脱毛症の発症に関わる.2019

    • 著者名/発表者名
      原口省吾, 大滝博和, 杉浦悠毅, 嶋雄一, 宮崎章.
    • 学会等名
      第37回内分泌代謝学サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] PACAPによる神経幹細胞のラジアルグリアを介したアストロサイトへの分化誘導作用2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤,大滝博和,本田一穂,荒田悟
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 加齢に伴う皮膚ステロイド産生系の亢進はタンパク質品質管理機構の異常を引き起こす。2019

    • 著者名/発表者名
      原口省吾, 大滝博和, 杉浦悠毅, 嶋雄一, 宮崎章
    • 学会等名
      第27回日本ステロイドホルモン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Pin 1 gene deficient mice impair spatial cognitive function and increase amyloid formation in the brain.2019

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,田中優希,内田隆史,宮本和幸,鈴木恵輔,渡邊潤,本田一穂.
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 血管特異的アクアポリン1遺伝子導入マウスの熱中症に対する効果2019

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,宮本和幸,荒田悟,若山吉弘,鈴木恵輔,渡邊潤,本田一穂,土肥謙二
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 科研費獲得のための戦略~臨床と基礎研究の両立をめざして~2019

    • 著者名/発表者名
      宮本 和幸, 大滝 博和, 土肥 謙二, 中村 元保, 香月 姿乃, 鈴木 恵輔 , 柿 佑樹 , 大野 孝則 , 福田 賢一郎, 佐々木 純, 林 宗貴.
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09442
  • [学会発表] Exercise improves contractile force and kinematical movement of paralyzed hindlimb after brain damage of mice.2019

    • 著者名/発表者名
      YOSHIKAWA Akira, OHTAKI Hirokazu, IZUMIZAKI Masahiko.
    • 学会等名
      SFN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impair spatial memory and show small brain volume.2019

    • 著者名/発表者名
      OHTAKI H, TANAKA Y, UCHIDA T, KIRIYAMA K, ONO K, HONDA K.
    • 学会等名
      SFN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impaired spatial cognitive function and showed a decrease of frontotemporal lobar.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Keisuke Kiriyama, Kenjiro Ono, Katsuhiko Takahashi, Takafumi Uchida, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会(NEURO2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 大脳皮質感覚運動領域における限局的脳梗塞モデルラットの運動学的な歩行分析.2019

    • 著者名/発表者名
      吉川輝, 森下紗帆, 外村和也, 梅村和夫, 大滝博和, 泉﨑雅彦, 熊田竜郎.
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impaired spatial cognitive function and showed a decrease of frontotemporal lobar.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Kiriyama K, Ono K, Takahashi K, Uchida T, Honda K.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会(NEURO2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 大脳皮質感覚運動領域における限局的脳梗塞モデルラットの運動学的な歩行分析.2019

    • 著者名/発表者名
      吉川輝, 森下紗帆, 外村和也, 梅村和夫, 大滝博和, 泉﨑雅彦, 熊田竜郎.
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impaired spatial cognitive function and showed a decrease of frontotemporal lobar.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Keisuke Kiriyama, Kenjiro Ono, Katsuhiko Takahashi, Takafumi Uchida, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会(NEURO2019)(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Pin 1 gene deficient mice impair spatial cognitive function and increase amyloid formation in the brain.2019

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,田中優希,内田隆史,宮本和幸,鈴木恵輔,渡邊潤,本田一穂.
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impair spatial memory and show small brain volume.2019

    • 著者名/発表者名
      OHTAKI H, TANAKA1 Y, UCHIDA T, KIRIYAMA K, ONO K, HONDA K.
    • 学会等名
      SFN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Pin 1 gene deficient mice impair spatial cognitive function and increase amyloid formation in the brain.2019

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,田中優希,内田隆史,宮本和幸,鈴木恵輔,渡邊潤,本田一穂.
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impair spatial memory and show small brain volume.2019

    • 著者名/発表者名
      OHTAKI H, TANAKA1 Y, UCHIDA T, KIRIYAMA K, ONO K, HONDA K.
    • 学会等名
      SFN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] PACAPによる神経幹細胞のラジアルグリアを介したアストロサイトへの分化誘導作用2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤,大滝博和,本田一穂,荒田悟
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 大脳皮質感覚運動領域における限局的脳梗塞モデルラットの運動学的な歩行分析.2019

    • 著者名/発表者名
      吉川輝, 森下紗帆, 外村和也, 梅村和夫, 大滝博和, 泉﨑雅彦, 熊田竜郎.
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 血管特異的アクアポリン1遺伝子導入マウスの熱中症に対する効果2019

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,宮本和幸,荒田悟,若山吉弘,鈴木恵輔,渡邊潤,本田一穂,土肥謙二
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] PACAPによる神経幹細胞のラジアルグリアを介したアストロサイトへの分化誘導作用2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤,大滝博和,本田一穂,荒田悟
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 科研費獲得のための戦略~臨床と基礎研究の両立をめざして~2019

    • 著者名/発表者名
      宮本 和幸, 大滝 博和, 土肥 謙二, 中村 元保, 香月 姿乃, 鈴木 恵輔 , 柿 佑樹 , 大野 孝則 , 福田 賢一郎, 佐々木 純, 林 宗貴.
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンのtherapeutic time windowについて2018

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 鈴木恵輔), 本田一穂, 林宗貴), 土肥謙二.
    • 学会等名
      第33回日本酸化ストレス学会関東支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] 脊髄損傷後に増加するCCL5の役割とヒト骨髄間葉系幹細胞(hMSCs)の関与2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,矢倉一道,渡邉潤,圓谷智海,宮本和幸,佐藤敦,平泉裕,本田一穂
    • 学会等名
      第83回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Increase of CCL5 after spinal cord injury might contributes to axonal regeneration.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Kazumichi Yagura, Tomomi Tsumuraya, Atsushi Sato, Jun Watanabe, Kazuyuki Miyamoto, Yutaka Hiraizumi, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Effect of human mesenchymal stromal cells (hMSCs) on CCL5 expression and macrophage polarization after spinal cord injury2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Tsumuraya T, Sato A, Watanabe J, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Honda K,
    • 学会等名
      SFN2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 急性期脳損傷とneuroinflammationの軽減化を目指した酸化ストレス制御を目的としたアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      土肥謙二,鈴木恵輔,宮本和幸,大滝博和,本田一穂
    • 学会等名
      第33回日本酸化ストレス学会関東支部会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Proliferation of bone marrow hematopoietic progenitor cells by PACAP via the sympathetic nerve innervation.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Xu Z, Watanabe J, Yagura K, Hiraizumi Y, Dohi K, Honda K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 中枢神経障害時における移植骨髄由来間葉系幹細胞とグリア細胞の相互作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] マウス熱中症モデルにおける経口補水液(OS-1)の有用性について2018

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 土肥謙二, 林宗貴.
    • 学会等名
      第45回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] 中枢神経障害時における移植骨髄由来間葉系幹細胞とグリア細胞の相互作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 第33回日本酸化ストレス学会関東支部会2018

    • 著者名/発表者名
      土肥謙二,鈴木恵輔,宮本和幸,大滝博和,本田一穂
    • 学会等名
      急性期脳損傷とneuroinflammationの軽減化を目指した酸化ストレス制御を目的としたアプローチ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 中枢神経損傷に対する神経ペプチドPACAPの有用性とその機構2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第33回日本酸化ストレス学会関東支部会(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Communication between transplanted hMSCs and microglia/macrophages on ischemic mouse brain2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 矢倉一道, 渡邊潤, 宮本和幸, 土肥謙二, 本田一穂
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] マウス熱中症モデルにおける経口補水液(OS-1)の有用性について2018

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 土肥謙二, 林宗貴
    • 学会等名
      第45回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 脊髄損傷後に増加するCCL5の役割とヒト骨髄間葉系幹細胞(hMSCs)の関与2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,矢倉一道,渡邉潤,圓谷智海,宮本和幸,佐藤敦,平泉裕,本田一穂
    • 学会等名
      第83回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 中枢神経障害時における移植骨髄由来間葉系幹細胞とグリア細胞の相互作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 中枢神経障害時における移植骨髄由来間葉系幹細胞とグリア細胞の相互作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Communication between transplanted hMSCs and microglia/macrophages on ischemic mouse brain2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 矢倉一道, 渡邊潤, 宮本和幸, 土肥謙二, 本田一穂
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Proliferation of bone marrow hematopoietic progenitor cells by PACAP via the sympathetic nerve innervation.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Xu Z, Watanabe J, Yagura K, Hiraizumi Y, Dohi K, Honda K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] マウス虚血脳における移植ヒト骨髄間葉系幹細胞(hMSCs)とマイクログリア・マクロファージの相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和, 矢倉 一道, 渡邊 潤, 宮本 和幸, 土肥 謙二, 本田 一穂
    • 学会等名
      第91回日本生化学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Effects of human mesenchymal stem/stromal cells on chemokines and microglia/macrophages after spinal cord injury in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Yagura, Hirokazu Ohtaki, Jun Watanabe, Tomomi Tsumuraya, Atsushi Sato, Kazuyuki Miyamoto, Yutaka Hiraizumi, Koji Kanzaki, Kazuho Honda
    • 学会等名
      14th International Congress of Neuroimmunology(ISNI 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 脊髄損傷後のケモカインの局在とヒト間葉系幹細胞を用いた組織修復への関与2018

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道、大滝博和、圓谷智海、佐藤敦、渡邊潤、宮本和幸、平泉裕、本田一穂
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 脊髄損傷後のケモカインの局在とヒト間葉系幹細胞を用いた組織修復への関与2018

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道、大滝博和、圓谷智海、佐藤敦、渡邊潤、宮本和幸、平泉裕、本田一穂
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] PACAP induces differentiation of neural progenitor cells into glial lineage via radial glia2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Watanabe, Hirokazu Ohtaki, Satoru Arata, Seiji Shioda.
    • 学会等名
      International GPCR symposium (Kyoto, Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 脊髄損傷後のケモカインの局在とヒト間葉系幹細胞を用いた組織修復への関与2018

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道、大滝博和、圓谷智海、佐藤敦、渡邊潤、宮本和幸、平泉裕、本田一穂
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] PACAP induces differentiation of neural progenitor cells into glial lineage via radial glia2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Watanabe, Hirokazu Ohtaki, Satoru Arata, Seiji Shioda.
    • 学会等名
      International GPCR symposium (Kyoto)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Increase of CCL5 after spinal cord injury might contributes to axonal regeneration.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Kazumichi Yagura, Tomomi Tsumuraya, Atsushi Sato, Jun Watanabe, Kazuyuki Miyamoto, Yutaka Hiraizumi, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会合同年会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] マウスにおける漸増運動負荷中の呼吸・代謝応答の加齢に伴う変化.2018

    • 著者名/発表者名
      吉川輝, 金丸みつ子, 飯塚眞喜人, 大滝博和, 泉﨑雅彦.
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会 (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンのtherapeutic time windowについて2018

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸,大滝博和,鈴木恵輔,本田一穂,林宗貴,土肥謙二
    • 学会等名
      第33回日本酸化ストレス学会関東支部会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 中枢神経損傷に対する神経ペプチドPACAPの有用性とその機構2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第33回日本酸化ストレス学会関東支部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 中枢神経損傷に対する神経ペプチドPACAPの有用性とその機構2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第33回日本酸化ストレス学会関東支部会(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 脊髄損傷後のケモカインの局在とヒト間葉系幹細胞を用いた組織修復への関与2018

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道、大滝博和、圓谷智海、佐藤敦、渡邊潤、宮本和幸、平泉裕、本田一穂
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Effects of human mesenchymal stem/stromal cells on chemokines and microglia/macrophages after spinal cord injury in mic2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Yagura, Hirokazu Ohtaki, Jun Watanabe, Tomomi Tsumuraya, Atsushi Sato, Kazuyuki Miyamoto, Yutaka Hiraizumi, Koji Kanzaki, Kazuho Honda
    • 学会等名
      14th International Congress of Neuroimmunology2018 (ISNI 2018) (Brisbane, Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 脊髄損傷後のケモカインの局在とヒト間葉系幹細胞を用いた組織修復への関与2018

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道、大滝博和、圓谷智海、佐藤敦、渡邊潤、宮本和幸、平泉裕、本田一穂
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Effect of human mesenchymal stromal cells (hMSCs) on CCL5 expression and macrophage polarization after spinal cord injury2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Tsumuraya T, Sato A, Watanabe J, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Honda K
    • 学会等名
      SFN2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 脊髄損傷後に増加するCCL5の役割とヒト骨髄間葉系幹細胞(hMSCs)の関与2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,矢倉一道,渡邉潤,圓谷智海,宮本和幸,佐藤敦,平泉裕,本田一穂
    • 学会等名
      第83回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 中枢神経障害時における移植骨髄由来間葉系幹細胞とグリア細胞の相互作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Effects of human mesenchymal stem/stromal cells on chemokines and microglia/macrophages after spinal cord injury in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Yagura, Hirokazu Ohtaki, Jun Watanabe, Tomomi Tsumuraya, Atsushi Sato, Kazuyuki Miyamoto, Yutaka Hiraizumi, Koji Kanzaki, Kazuho Honda
    • 学会等名
      14th International Congress of Neuroimmunology (Brisbane, Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Effect of human mesenchymal stromal cells (hMSCs) on CCL5 expression and macrophage polarization after spinal cord injury2018

    • 著者名/発表者名
      OHTAKI Hirokazu, YAGURA Kazumichi, TSUMURAYA Tomomi, SATO Atsushi, WATANABE Jun, MIYAMOTO Kazuyuki, HIRAIZUMI Yutaka, HONDA Kazuho
    • 学会等名
      Neuroscience 2018 (San Diego, CA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] マウス熱中症モデルにおける経口補水液(OS-1)の有用性について2018

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 土肥謙二, 林宗貴.
    • 学会等名
      第45回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] マウス熱中症モデルにおける経口補水液(OS-1)の有用性について2018

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 土肥謙二, 林宗貴
    • 学会等名
      第45回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462769
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンのtherapeutic time windowについて2018

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸,大滝博和,鈴木恵輔,本田一穂,林宗貴,土肥謙二
    • 学会等名
      第33回日本酸化ストレス学会関東支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Proliferation of bone marrow hematopoietic progenitor cells by PACAP via the sympathetic nerve innervation.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Xu Z, Watanabe J, Yagura K, Hiraizumi Y, Dohi K, Honda K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] マウス虚血脳における移植ヒト骨髄間葉系幹細胞(hMSCs)とマイクログリア・マクロファージの相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 矢倉一道, 渡邊潤, 宮本和幸, 土肥謙二, 本田一穂
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] PACAP increases hematopoietic stem/progenitor cellar proliferation in murine bone marrow via nerve innervation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホールおよび長崎新聞文化ホール(長崎)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Regulation of CCL2 (MCP-1) expression from human mesenchymal stem/stromal cells after ischemia through inflammatory cytokines.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Watanabe J, Miyamoto K, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Human mesenchymal stem/stromal cells express CCL2 (MCP-1) on ischemic hippocampal homogenate exposure2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Watanabe J, Yagura K, Miyamoto K, Iwakura Y, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      The5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (ICIS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Therapeutic time-window for edaravone treatment of traumatic brain injury in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kazuyuki, Ohtaki Hirokazu, Dohi, Kenji, Sitho Hiromi, Maeda Atsuo, Sasaki Jun, Honda Kazuho, Hayashi Munetaka.
    • 学会等名
      8th Joint Meeting of Society for Free Radical Research Australasia and Japan with International Symposium on Coenzyme Q10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Administration of TSG-6 form MSCs improves memory after traumatic brain injury in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Yagura K, Honda K, Arata S.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Therapeutic time-window for edaravone treatment of traumatic brain injury in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi, K, Sitho H, Maeda A, Sasaki J, Honda K, Hayashi M.
    • 学会等名
      8th Joint Meeting of Society for Free Radical Research Australasia and Japan with International Symposium on Coenzyme Q10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおけるケモカインの変動と役割2017

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道,大滝博和,圓谷智海,佐藤敦,渡邊潤,宮本和幸,平泉裕,本田一穂
    • 学会等名
      第64回昭和大学学士会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおける慢性的なケモカインとその受容体の発現の変動.2017

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道,大滝博和,圓谷智海,佐藤 敦,渡邊 潤,宮本和幸,平泉 裕,本田一穂.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] Expression patterns and distributions of chemokines and their receptors after spinal cord injury (SCI) in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yagura K, Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Watanabe J, Hiraizumi Y, Honda K.
    • 学会等名
      The5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (ICIS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] ORAL REHYDRATION SOLUTION (OS-1) IMPROVES THERMOREGULATION IN A MOUSE HEATSTROKE MODEL.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kazuyuki, Ohtaki Hirokazu, Takayasu Hiromi, Maeda Atsuo, Sasaki Jun, Honda Kazuho, Hayashi Munetaka and Dohi, Kenji.
    • 学会等名
      46th Critical Care Congress
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, USA
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおけるケモカインの変動と役割2017

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道,大滝博和,圓谷智海,佐藤敦,渡邊潤,宮本和幸,平泉裕,本田一穂
    • 学会等名
      第64回昭和大学学士会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Gene and cellular localizations of chemokines and their receptors after spinal cord injury(SCI) in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagura K, Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Watanabe J, Miyamoto K, Tanaka S, Hiraizumi Y, Kanzaki K, Honda K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Expression patterns and distributions of chemokines and their receptors after spinal cord injury (SCI) in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagura K, Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Watanabe J, Hiraizumi Y, Honda K.
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (ICIS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Regulation of CCL2 (MCP-1) expression from human mesenchymal stem/stromal cells after ischemia through inflammatory cytokines.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Watanabe J, Miyamoto K, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] PACAP38の外傷性脳損傷抑制効果と抗酸化能向上作用について2017

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 林宗貴, 土肥謙二.
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Oral rehydration solution improves thermoregulation in a mouse heatstroke model2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Miyamoto, Hirokazu Ohtaki, Hiromi Takayasu, Atsuro Maeda, Jun Sasaki, Kazuho Honda, Munetaka Hayashi, Kenji Dohi
    • 学会等名
      46th Critical Care Medicine
    • 発表場所
      Hawaii, Honolulu, USA
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462769
  • [学会発表] Administration of TSG-6 form MSCs improves memory after traumatic brain injury in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Yagura K, Honda K, Arata S
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Suppression of nitric oxide level from microglia by co-culturing with human mesenchymal stem/progenitor cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Watanabe J, Yagura K, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Honda K, Dohi K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Administrations of mesenchymal stem/stromal cells (MSCs) produced beneficial effects in models of traumatic brain injury via prevention of blood brain barrier leakage.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Yagura K, Honda K, Arata S.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] MRIによるPin1遺伝子欠損マウスの脳の容量の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,渡邊 潤,矢倉一道,宮本和幸,土肥謙二,内田隆史,本田一穂.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞(MSCs)は頭部外傷モデルマウスの血液脳関門破綻を抑制する.2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 潤,大滝 博和,矢倉 一道,本田 一穂,荒田 悟.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] PACAP increases hematopoietic stem/progenitor cellar proliferation in murine bone marrow via nerve innervation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホールおよび長崎新聞文化ホール(長崎)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] PACAP promotes sweat secretion in eccrine gland via PAC1R.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Sasaki S, Ohtaki H, Arata S Honda K, Shioda S.
    • 学会等名
      13th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Human mesenchymal stem/stromal cells express CCL2 (MCP-1) on ischemic hippocampal homogenate exposure (Tu-P10-16)2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Watanabe J, Yagura K, Miyamoto K, Iwakura Y, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      The5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (ICIS2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Gene and cellular localizations of chemokines and their receptors after spinal cord injury(SCI) in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagura K, Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Watanabe J, Miyamoto K, Tanaka S, Hiraizumi Y, Kanzaki K, Honda K
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞(MSCs)は頭部外傷モデルマウスの血液脳関門破綻を抑制する.2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 潤,大滝 博和,矢倉 一道,本田 一穂,荒田 悟.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおける慢性的なケモカインとその受容体の発現の変動.2017

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道,大滝博和,圓谷智海,佐藤 敦,渡邊 潤,宮本和幸,平泉 裕,本田一穂.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Suppression of nitric oxide level from microglia by co-culturing with human mesenchymal stem/progenitor cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Watanabe J, Yagura K, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Honda K, Dohi K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] MRIによるPin1遺伝子欠損マウスの脳の容量の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,渡邊 潤,矢倉一道,宮本和幸,土肥謙二,内田隆史,本田一穂.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Production of MCP-1 (CCL2) from human mesenchymal stem/stromal cells in ischemic brain2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Tanaka Y, Watanabe J, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] マウス熱中症モデルにおける経口補水液(OS-1)の効果について.2017

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 土肥謙二, 林宗貴.
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館 (札幌)
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] PACAP KOマウスにおける加齢に伴う脳内酸化傷害の増加と記憶学習行動の異常.2017

    • 著者名/発表者名
      中町智哉,大滝博和,渡邊潤,松田恒平,塩田清二
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 腎内血管内皮の多様性の検討:低真空SEMによる腎生検パラフィン切片の三次元的解析.2017

    • 著者名/発表者名
      本田一穂,南雲佑,種田積子,舟橋久幸,大滝博和,澤智華,渡邊潤,瀧本雅文,小田秀明,新田孝作,大塚成人
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Administrations of mesenchymal stem/stromal cells (MSCs) produced beneficial effects in models of traumatic brain injury via prevention of blood brain barrier leakage.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Yagura K, Honda K, Arata S.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Production of MCP-1 (CCL2) from human mesenchymal stem/stromal cells in ischemic brain2017

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Kazumichi Yagura, Yuki Tanaka, Jun Watanabe, Kazuyuki Miyamoto, Yutaka Hiraizumi, Kenji Dohi, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Gene and cellular localizations of chemokines and their receptors after spinal cord injury(SCI) in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagura K, Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Watanabe J, Miyamoto K, Tanaka S, Hiraizumi Y, Kanzaki K, Honda K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] MRIによるPin1遺伝子欠損マウスの脳の容量の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,渡邊 潤,矢倉一道,宮本和幸,土肥謙二,内田隆史,本田一穂.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] Suppression of nitric oxide level from microglia by co-culturing with human mesenchymal stem/progenitor cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Watanabe J, Yagura K, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Honda K, Dohi K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] 片側大脳皮質損傷後の運動機能回復に関与する神経回路網の再編成~神経回路網の再編成を調節する遺伝子の探索~.2017

    • 著者名/発表者名
      吉川輝,中町智哉,Rakwal Randeep,柴藤淳子,大滝博和,塩田清二,泉﨑雅彦.
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Human mesenchymal stem/stromal cells express CCL2 (MCP-1) on ischemic hippocampal homogenate exposure2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Watanabe J, Yagura K, Miyamoto K, Iwakura Y, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (ICIS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Administrations of mesenchymal stem/stromal cells (MSCs) produced beneficial effects in models of traumatic brain injury via prevention of blood brain barrier leakage2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Yagura K, Honda K, Arata S
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおけるケモカインの変動と役割2017

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道,大滝博和,圓谷智海,佐藤敦,渡邊潤,宮本和幸,平泉裕,本田一穂
    • 学会等名
      第64回昭和大学学士会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Human mesenchymal stem/stromal cells express CCL2 (MCP-1) on ischemic hippocampal homogenate exposure2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Watanabe J, Yagura K, Miyamoto K, Iwakura Y, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (ICIS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Oral rehydration solution (Os-1) improves thermoregulation in a mouse heatstroke model.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Takayasu H, Maeda A, Sasaki J, Honda K, Hayashi M, Dohi K.
    • 学会等名
      46th Critical Care Congress
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, HI)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおける慢性的なケモカインとその受容体の発現の変動.2017

    • 著者名/発表者名
      矢倉一道,大滝博和,圓谷智海,佐藤 敦,渡邊 潤,宮本和幸,平泉 裕,本田一穂
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] PACAP KOマウスにおける加齢に伴う脳内酸化傷害の増加と記憶学習行動の異常.2017

    • 著者名/発表者名
      中町智哉,大滝博和,渡邊潤,松田恒平,塩田清二
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Administration of TSG-6 form MSCs improves memory after traumatic brain injury in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Yagura K, Honda K, Arata S.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Production of MCP-1 (CCL2) from human mesenchymal stem/stromal cells in ischemic brain2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Tanaka Y, Watanabe J, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] PACAP promotes sweat secretion in eccrine gland via PAC1R.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Sasaki S, Ohtaki H, Arata S Honda K, Shioda S.
    • 学会等名
      13th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] PACAP38の外傷性脳損傷抑制効果と抗酸化能向上作用について2017

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 林宗貴, 土肥謙二
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] 片側大脳皮質損傷後の運動機能回復に関与する神経回路網の再編成~神経回路網の再編成を調節する遺伝子の探索~2017

    • 著者名/発表者名
      吉川輝,中町智哉,Rakwal Randeep,柴藤淳子,大滝博和,塩田清二,泉﨑雅彦.
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Regulation of CCL2 (MCP-1) expression from human mesenchymal stem/stromal cells after ischemia through inflammatory cytokines.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Watanabe J, Miyamoto K, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Production of MCP-1 (CCL2) from human mesenchymal stem/stromal cells in ischemic brain2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Yagura K, Tanaka Y, Watanabe J, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Dohi K, Honda K
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Gene and cellular localizations of chemokines and their receptors after spinal cord injury(SCI) in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yagura K, Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Watanabe J, Miyamoto K, Tanaka S, Hiraizumi Y, Kanzaki K, Honda K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] マウス熱中症モデルにおける経口補水液の効果について2017

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸、大滝博和、高安弘美、前田敦雄、佐々木純、本多一穂、土肥謙二、林宗貴
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462769
  • [学会発表] Therapeutic time-window for edaravone treatment of traumatic brain injury in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kazuyuki, Ohtaki Hirokazu, Dohi, Kenji, Sitho Hiromi, Maeda Atsuo, Sasaki Jun, Honda Kazuho, Hayashi Munetaka
    • 学会等名
      8th Joint Meeting of Society for Free Radical Research Australasia and Japan with International Symposium on Coenzyme Q10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462769
  • [学会発表] Suppression of nitric oxide level from microglia by co-culturing with human mesenchymal stem/progenitor cells2017

    • 著者名/発表者名
      8.Ohtaki H, Watanabe J, Yagura K, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Honda K, Dohi K
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462769
  • [学会発表] PACAP38の外傷性脳損傷抑制効果と抗酸化能向上作用について2017

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 林宗貴, 土肥謙二.
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Production of MCP-1 (CCL2) from human mesenchymal stem/stromal cells in ischemic brain2017

    • 著者名/発表者名
      2.Hirokazu Ohtaki, Kazumichi Yagura, Yuki Tanaka, Jun Watanabe, Kazuyuki Miyamoto, Yutaka Hiraizumi, Kenji Dohi, Kazuho Honda
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会(幕張メッセ,千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462769
  • [学会発表] MRIによるPin1遺伝子欠損マウスの脳の容量の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,渡邊 潤,矢倉一道,宮本和幸,土肥謙二,内田隆史,本田一穂.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] PACAP promotes sweat secretion in eccrine gland via PAC1R.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Sasaki S, Ohtaki H, Arata S Honda K, Shioda S.
    • 学会等名
      13th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 腎内血管内皮の多様性の検討:低真空SEMによる腎生検パラフィン切片の三次元的解析.2017

    • 著者名/発表者名
      本田一穂,南雲 佑,種田積子,舟橋久幸,大滝博和,澤 智華,渡邊 潤,瀧本雅文,小田秀明,新田孝作,大塚成人.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Expression patterns and distributions of chemokines and their receptors after spinal cord injury (SCI) in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagura K, Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Watanabe J, Hiraizumi Y, Honda K.
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (ICIS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943
  • [学会発表] Therapeutic time-window for edaravone treatment of traumatic brain injury in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi, K, Sitho H, Maeda A, Sasaki J, Honda K, Hayashi M.
    • 学会等名
      8th Joint Meeting of Society for Free Radical Research Australasia and Japan with International Symposium on Coenzyme Q10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] PACAP increases hematopoietic stem/progenitor cellar proliferation in murine bone marrow via nerve innervation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホールおよび長崎新聞文化ホール(長崎)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] Suppression of nitric oxide level from microglia by co-culturing with human mesenchymal stem/progenitor cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Watanabe J, Yagura K, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Honda K, Dohi K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] マウス熱中症モデルにおける経口補水液(OS-1)の効果について2017

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 髙安弘美, 前田敦雄, 佐々木純, 本田一穂, 土肥謙二, 林宗貴.
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館 講堂(札幌)
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] 脳虚血マウスにおける移植ヒト骨髄間葉系幹・前駆細胞(hMSCs)の応答.2016

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,渡邊潤,宮本和幸,平泉裕,本田一穂.
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(仙台)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] PACAPはアクアポリン5を介して涙液分泌を促進する.2016

    • 著者名/発表者名
      中町智哉,大滝博和,関保,渡邊潤,塩田清二
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      未来科学館(東京)
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Suppression of Spinal Cord Injury by Human Mesenchymal Stem/Stromal Cells (hMSCs) via Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Miyamoto K, Yoshikawa A, Watanabe J, Hiraizumi Y, Dohi K, Hashimoto H, Honda K.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama,Japan)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Responses of human mesenchymal stem/stromal cells on brain ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Taniguchi S, Tanaka Y, Watanabe J, Miyamoto K, Yoshikawa A, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      SFN2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] 脳虚血マウスにおける移植ヒト骨髄間葉系幹・前駆細胞(hMSCs)の応答.2016

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,渡邊潤,宮本和幸,平泉裕,本田一穂.
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(仙台)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Human recombinant thrombomodulin (rTM) improves the neurological function in a murine heatstroke model2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Tanaka S, Dohi K, Sasaki J, Hayashi M, Miyake Y, Aruga T.
    • 学会等名
      45th Critical Care Congress
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2016-02-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] エクリン汗腺におけるPACAPの汗分泌促進作用2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 潤, 佐々木 駿, 中町 智哉, 大滝 博和, 荒田 悟, 本田 一穂, 塩田 清二
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      未来科学館 (東京)
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Suppression of Spinal Cord Injury by Human Mesenchymal Stem/Stromal Cells (hMSCs) via Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Miyamoto K, Yoshikawa A, Watanabe J, Hiraizumi Y, Dohi K, Hashimoto H, Honda K.
    • 学会等名
      Suppression of Spinal Cord Injury by Human Mesenchymal Stem/Stromal Cells (hMSCs) via Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) in Mice.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] エクリン汗腺におけるPACAPの汗分泌促進作用.2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤,佐々木駿,中町智哉,大滝博和,荒田悟,本田一穂,塩田清二.
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      未来科学館(東京)
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] PACAPによる神経幹細胞のラジアルグリアへの分化誘導2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤、大滝博和、荒田悟,本田一穂,塩田清二
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      郡山,ビックパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] PACAPによる神経幹細胞のラジアルグリアへの分化誘導2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤、大滝博和、荒田悟,本田一穂,塩田清二
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      郡山 (福島)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] 脳虚血ホモジネート刺激によるヒト骨髄間葉系幹・前駆細胞(hMSCs)のCCL2産生機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      大滝博和、渡邊潤、谷口紗季、本田一穂
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      郡山 (福島)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Communication between microglia and hMSCs on CNS disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H.
    • 学会等名
      Texas A &M Invited Seminar
    • 発表場所
      Texas A & M Univ. IRM (Collage Station, TX, USA)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] エクリン汗腺におけるPACAPの汗分泌促進作用2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 潤, 佐々木 駿, 中町 智哉, 大滝 博和, 荒田 悟, 本田 一穂, 塩田 清二
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま,郡山
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Responses of human mesenchymal stem/stromal cells on brain ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Taniguchi S, Tanaka Y, Watanabe J, Miyamoto K, Yoshikawa A, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      SFN2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] Communication between microglia and hMSCs on CNS disease Communication between microglia and hMSCs on CNS disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 学会等名
      Texas A &M Invited Seminar
    • 発表場所
      Texas A & M Univ. IRM (Collage Station, TX, USA)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] Behavioral, Neuroanatomical, and DNA microarray Study after Neonatal and Adult Unilateral Brain Hemisuction Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Nakamachi T, Ohtaki H, Izumizaki M.
    • 学会等名
      SFN2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13054
  • [学会発表] ヒト遺伝子組み換えトロンボモジュリン(rTM)の熱射病後神経障害に対する効果についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 佐々木純, 林宗貴, 三宅康史, 有賀徹.
    • 学会等名
      第43回日本集中治療医学会総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫)
    • 年月日
      2016-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] ヒト遺伝子組み換えトロンボモジュリン(rTM)の熱射病後神経障害に対する効果についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸(昭和大学藤が丘病院 救急医学科), 大滝博和, 佐々木純, 林宗貴, 三宅康史, 有賀徹.
    • 学会等名
      第43回日本集中治療医学会総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫)
    • 年月日
      2016-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [学会発表] Communication between microglia and hMSCs on CNS disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H.
    • 学会等名
      Texas A &M Invited Seminar
    • 発表場所
      Texas A & M Univ. IRM (Collage Station, TX)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 脳虚血ホモジネート刺激によるヒト骨髄間葉系幹・前駆細胞(hMSCs)のCCL2産生機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      大滝博和、渡邊潤、谷口紗季、本田一穂
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      郡山,ビックパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] エクリン汗腺におけるPACAPの汗分泌促進作用2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 潤, 佐々木 駿, 中町 智哉, 大滝 博和, 荒田 悟, 本田 一穂, 塩田 清二
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      未来科学館,東京
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Behavioral, Neuroanatomical, and DNA microarray Study after Neonatal and Adult Unilateral Brain Hemisuction Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Nakamachi T, Ohtaki H, Izumizaki M.
    • 学会等名
      SFN2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Responses of human mesenchymal stem/stromal cells on brain ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Taniguchi S, Tanaka Y, Watanabe J, Miyamoto K, Yoshikawa A, Dohi K, Honda K.
    • 学会等名
      SFN2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] 脳虚血ホモジネート刺激によるヒト骨髄間葉系幹・前駆細胞(hMSCs)のCCL2産生機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      大滝博和、渡邊潤、谷口紗季、本田一穂
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま,郡山
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Human recombinant thrombomodulin (rTM) improves the neurological function in a murine heatstroke model.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Tanaka S, Dohi K, Sasaki J, Hayashi M, Miyake Y, Aruga T.
    • 学会等名
      45th Critical Care Congress
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2016-02-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [学会発表] エクリン汗腺におけるPACAPの汗分泌促進作用.2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤,佐々木駿,中町智哉,大滝博和,荒田悟,本田一穂,塩田清二.
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      未来科学館(東京)
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [学会発表] Suppression of Spinal Cord Injury by Human Mesenchymal Stem/Stromal Cells (hMSCs) via Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Miyamoto K, Yoshikawa A, Watanabe J, Hiraizumi Y, Dohi K, Hashimoto H, Honda K.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] Crucial role of PACAP in neural progenitor cells during development and after degeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, J., Ohtaki, H., Nakamachi, T., Matsumoto, M., Sasaki, S., Murai, N., Arata, S., and Shioda, S.,
    • 学会等名
      Neuropeptide 2015
    • 発表場所
      アバディーン、イギリス
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] Involvement of PACAP in differentiation of neural progenitor cells via radial glia.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, J., Ohtaki, H., Nakamachi, T., Sasaki, S., Matsumoto, M., Murai, N., Seki, T., Arata, S., and Shioda, S.
    • 学会等名
      12th international symposium on VIP/PACAP and related peptides,
    • 発表場所
      カッパドキア、トルコ
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] Effects of PACAP on the secretions of tear and saliva in mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Watanabe J, Seki T, Ohtaki H, Shioda S
    • 学会等名
      Neuropeptides 2015
    • 発表場所
      Aberdeen, UK
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] 神経前駆細胞に対するグレリンの作用の解析2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤, 影山晴秋, 大滝博和, 松本皆子, 佐々木駿, 村井謙允, 荒田悟, 塩田清二
    • 学会等名
      第12回GPCR研究会
    • 発表場所
      未来科学館,東京
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスに対する骨髄由来ヒト間葉系幹細胞(hMSCs)の膵臓内投与における有用性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      村井謙允,大滝博和, 渡邊潤, 佐々木駿, 松本皆子, 泉崎雅彦
    • 学会等名
      第320回昭和大学学士会例会
    • 発表場所
      昭和大学 東京
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] PACAP contributes to the proliferation of hematopoietic stem/progenitor cells in murine bone marrow via its specific receptor PAC1.2015

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Ohtaki H, Watanabe J, Nakamachi T, Numazawa S, Shioda S.
    • 学会等名
      第12回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京,未来科学館
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] マウス熱射病モデルにおける脳内のサイトカインの推移について2015

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 佐々木純, 三宅康史, 林宗貴, 有賀徹.
    • 学会等名
      第43回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] ヒト骨髄間葉系幹細胞はPACAPを介して脊髄損傷後の炎症を調節する2015

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 圓谷智海, 徐枝芳, 渡邊潤, 佐藤敦, 平泉裕, 橋本均, 塩田清二
    • 学会等名
      第80回日本インターフェロン・サイトカイン学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Pituitary adenylate cyclase activating polypeptide (PACAP)の成体海馬神経新生・再生への関与について2015

    • 著者名/発表者名
      松本皆子,渡邊潤,村井謙允,佐々木,大滝博和,宮崎章
    • 学会等名
      第320回昭和大学学士会例会
    • 発表場所
      昭和大学,東京
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスに対する骨髄由来ヒト間葉系幹細胞(hMSCs)の膵臓内投与における有用性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      村井謙允,大滝博和,渡邊潤,佐々木駿,松本皆子,泉崎雅彦
    • 学会等名
      第320回昭和大学学士会例会
    • 発表場所
      昭和大学,東京
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] マウス熱射病モデルにおける脳内のサイトカインの推移について2015

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 佐々木純, 三宅康史, 林宗貴, 有賀徹.
    • 学会等名
      第43回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [学会発表] PACAP contributes to the proliferation of hematopoietic stem/progenitor cells in murine bone marrow via its specific receptor PAC1.2015

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Ohtaki H, Watanabe J, Nakamachi T, Numazawa S, Shioda S.
    • 学会等名
      第12回GPCR研究会
    • 発表場所
      未来科学館,東京
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Crucial role of PACAP in neural progenitor cells during development and after degeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Nakamachi T, Matsumoto M, Sasaki S, Murai M, Arata S, Shioda S.
    • 学会等名
      Neuropeptides 2015
    • 発表場所
      Aberdeen, UK
    • 年月日
      2015-09-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] Involvement of PACAP in differentiation of neural progenitor cells via radial glia2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Nakamachi T, Sasaki S, Matsumoto M, Murai N, Seki T, Arata S, Shioda S.
    • 学会等名
      12th international symposium on VIP/PACAP and related peptides
    • 発表場所
      Cappadocia, Turkey
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] PACAP contributes to proliferation of hematopoietic stem/progenitor cells in murine bone marrow.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Xu Z, Watanabe J, Hiraizumi Y, Hashimoto H, Numazawa S, Shioda S.
    • 学会等名
      12th international symposium on VIP/PACAP and related peptides
    • 発表場所
      Cappadocia, Turkey
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] マウス熱射病モデルにおけるサイトカインの推移について2015

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 本田一穂, 佐々木純, 林宗貴, 三宅康史, 有賀徹.
    • 学会等名
      第19回CCM輸液・栄養研究会
    • 発表場所
      新大阪ワシントンホテルプラザ(大阪)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [学会発表] ヒト骨髄間葉系幹細胞はPACAPを介して脊髄損傷後の炎症を調節する。2015

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 圓谷智海, 徐枝芳, 渡邊潤, 佐藤敦, 平泉裕, 橋本均, 塩田清二
    • 学会等名
      第80回日本インターフェロン・サイトカイン学会大会
    • 発表場所
      東京,東京工業大学
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] Expression and localization of PACAP specific receptor (PAC1R) in the mouse bone marrow.2015

    • 著者名/発表者名
      徐枝芳,大滝博和,渡邊潤,平泉裕,沼澤聡,塩田清二
    • 学会等名
      第36回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      東京,虎ノ門ヒルズフォーラム
    • 年月日
      2015-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] Involvement of PACAP in differentiation of neural progenitor cells via radial glia2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Nakamachi T, Sasaki S, Matsumoto M, Murai N, Seki T, Arata S, Shioda S.
    • 学会等名
      12th international symposium on VIP/PACAP and related peptides
    • 発表場所
      Cappadocia, Turkey
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] PACAP contributes to the proliferation of hematopoietic stem/progenitor cells in murine bone marrow via its specific receptor PAC1.2015

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Ohtaki H, Watanabe J, Nakamachi T, Numazawa S, Shioda S.
    • 学会等名
      第12回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京 未来科学館
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] PACAP contributes to proliferation of hematopoietic stem/progenitor cells in murine bone marrow.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Xu Z, Watanabe J, Hiraizumi Y, Hashimoto H, Numazawa S, Shioda S.
    • 学会等名
      12th international symposium on VIP/PACAP and related peptides
    • 発表場所
      Cappadocia, Turkey
    • 年月日
      2015-09-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] PACAP contributes to proliferation of hematopoietic stem/progenitor cells in murine bone marrow.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Xu Z, Watanabe J, Hiraizumi Y, Hashimoto H, Numazawa S, Shioda S.
    • 学会等名
      12th international symposium on VIP/PACAP and related peptides
    • 発表場所
      Cappadocia, Turkey
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Crucial role of PACAP in neural progenitor cells during development and after degeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Nakamachi T, Matsumoto M, Sasaki S, Murai M, Arata S, Shioda S.
    • 学会等名
      Neuropeptides 2015
    • 発表場所
      Aberdeen, UK
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Crucial role of PACAP in neural progenitor cells during development and after degeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Nakamachi T, Matsumoto M, Sasaki S, Murai M, Arata S, Shioda S.
    • 学会等名
      Neuropeptides 2015
    • 発表場所
      Aberdeen, UK
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Involvement of PACAP in differentiation of neural progenitor cells via radial glia2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ohtaki H, Nakamachi T, Sasaki S, Matsumoto M, Murai N, Seki T, Arata S, Shioda S.
    • 学会等名
      12th international symposium on VIP/PACAP and related peptides
    • 発表場所
      Cappadocia, Turkey
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] PACAP contributes proliferation of hippocampal neural stem/progenitor cells after global ischemi in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Watanabe J, Shioda S.
    • 学会等名
      12th international symposium on VIP/PACAP and related peptides
    • 発表場所
      Cappadocia, Turkey
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] 神経前駆細胞に対するグレリンの作用の解析2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤, 影山晴秋, 大滝博和, 松本皆子, 佐々木駿, 村井謙允, 荒田悟, 塩田清二,
    • 学会等名
      第12回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京 未来科学館
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] ヒト骨髄間葉系幹細胞はPACAPを介して脊髄損傷後の炎症を調節する。2015

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 圓谷智海, 徐枝芳, 渡邊潤, 佐藤敦, 平泉裕, 橋本均, 塩田清二
    • 学会等名
      第80回日本インターフェロン・サイトカイン学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学,東京
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Effects of PACAP on the secretions of tear and saliva in mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Watanabe J, Seki T, Ohtaki H, Shioda S.
    • 学会等名
      Neuropeptides 2015
    • 発表場所
      Aberdeen, UK
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] マウス熱射病モデルにおけるサイトカインの推移について2015

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 本田一穂, 佐々木純, 林宗貴, 三宅康史, 有賀徹.
    • 学会等名
      第19回CCM輸液・栄養研究会
    • 発表場所
      新大阪ワシントンホテルプラザ(大阪)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10993
  • [学会発表] Effects of PACAP on the secretions of tear and saliva in mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi, T., Watanabe, J., Seki, T., Ohtaki, H., and Shioda, S.,
    • 学会等名
      Neuropeptide 2015
    • 発表場所
      アバディーン、イギリス
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] ACAP contributes proliferation of hippocampal neural stem/progenitor cells after global ischemi in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Watanabe J, Shioda S.
    • 学会等名
      12th international symposium on VIP/PACAP and related peptides
    • 発表場所
      Cappadocia, Turkey
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Expression and localization of PACAP specific receptor (PAC1R) in the mouse bone marrow.2015

    • 著者名/発表者名
      徐枝芳,大滝博和,渡邊潤,平泉裕,沼澤聡,塩田清二
    • 学会等名
      第36回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム,東京
    • 年月日
      2015-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] 腺におけるPituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide (PACAP)の汗分泌促進効果2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木駿,渡邊潤,大滝博和,松本皆子,村井謙允,宮崎章
    • 学会等名
      第320回昭和大学学士会例会
    • 発表場所
      昭和大学,東京
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスに対する骨髄由来ヒト間葉系幹細胞(hMSCs)の膵臓内投与における有用性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      村井謙允,大滝博和,渡邊潤,佐々木駿,松本皆子,泉崎雅彦
    • 学会等名
      第320回昭和大学学士会例会
    • 発表場所
      東京,昭和大学
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] PACAP contributes proliferation of hippocampal neural stem/progenitor cells after global ischemia in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi, T., Ohtaki, H., Watanabe, J., and Shioda, S.
    • 学会等名
      12th international symposium on VIP/PACAP and related peptides
    • 発表場所
      カッパドキア、トルコ
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] 脳虚血刺激によるヒト骨髄間葉系幹細胞の応答2014

    • 著者名/発表者名
      大滝博和・谷口紗季・徐 枝芳・渡邊 潤・宗 丹丹・宮本和幸・塩田清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] Expression of PACAP/VIP and their receptors in the mouse bone marrow2014

    • 著者名/発表者名
      徐枝芳,大滝博和,中町智哉,渡邊潤,宋丹丹,宮本和幸,平泉裕,沼澤聡,塩田清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      下野,栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] PACAPの抗酸化誘導作用と加齢性神経変性との関連2014

    • 著者名/発表者名
      中町智哉・大滝博和・渡邊 潤・吉川 輝・土田将史・杉山公一・加賀美信幸・今井ノリ・塩田清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] Oral rehydration solution (OS-1) improves thermoregulation after experimental heatstroke of mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Tanaka S, Tanaka K, Nakamura S, Miyake Y, Shioda S and Aruga T
    • 学会等名
      43rd Critical Care Congress
    • 発表場所
      Moscone Center South, San Francisco, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [学会発表] Expression of PACAP/VIP and their receptors in the mouse bone marrow2014

    • 著者名/発表者名
      徐枝芳,大滝博和,中町智哉,渡邊潤,宋丹丹,宮本和幸,平泉裕,沼澤聡,塩田清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      栃木・下野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] マウス頭部外傷におけるPACAPの神経保護作用についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸,大滝博和,土肥謙二,佐藤和恵,宋丹丹,徐枝芳,村井謙充,渡邉潤,田中佐知子,有賀徹,塩田清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      栃木・下野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Expression and localization of PACAP specific receptor (PAC1R) in bone marrow of mice2014

    • 著者名/発表者名
      徐 枝芳、大滝 博和、渡邊 潤、宮本 和幸、村井謙允、中町 智哉、平泉 裕、沼澤 聡、塩田 清二
    • 学会等名
      第35回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] Expression and localization of PACAP specific receptor PAC1R in mouse bone marrow2014

    • 著者名/発表者名
      徐 枝芳、大滝 博和、渡邊 潤、宮本 和幸、村井謙允、中町 智哉、平泉 裕、沼澤 聡、塩田 清二
    • 学会等名
      第11回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] マウス頭部外傷におけるPACAPの神経保護作用についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸,大滝博和,土肥謙二,佐藤和恵,宋丹丹,徐枝芳,村井謙充,渡邉潤,田中佐知子,有賀徹,塩田清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      下野,栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670767
  • [学会発表] マウス熱射病モデルにおける経口補水[水・経口補水液(OS-1)]の有用性について2014

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 三宅康史, 塩田清二, 有賀徹
    • 学会等名
      第18回CCM輸液・栄養研究会
    • 発表場所
      経団連会館カンファレンス2階経団連ホール(東京)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [学会発表] 脳虚血刺激によるヒト骨髄間葉系幹細胞の応答2014

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,谷口紗季,徐枝芳,渡邊潤,宋丹丹,宮本和幸,塩田 清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      栃木・下野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] PACAPの抗酸化誘導作用と加齢性神経変性との関連2014

    • 著者名/発表者名
      中町智哉,大滝博和,渡邊潤,吉川輝,土田将史,杉山公一,加賀美信幸,今井ノリ,塩田清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      栃木・下野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] 脳虚血刺激によるヒト骨髄間葉系幹細胞の応答2014

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,谷口紗季,徐枝芳,渡邊潤,宋丹丹,宮本和幸,塩田 清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      下野,栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] 外傷モデルマウスにおけるMRIを用いた神経障害の解析2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤,大滝博和,Darwin J Prockop, 塩田清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      下野,栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670767
  • [学会発表] Expression and localization of PACAP specific receptor (PAC1R) in bone marrow of mice2014

    • 著者名/発表者名
      徐 枝芳、大滝 博和、渡邊 潤、宮本 和幸、村井謙允、中町 智哉、平泉 裕、沼澤 聡、塩田 清二
    • 学会等名
      第35回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Expression and localization of PACAP specific receptor PAC1R in mouse bone marrow2014

    • 著者名/発表者名
      徐 枝芳、大滝 博和、渡邊 潤、宮本 和幸、村井謙允、中町 智哉、平泉 裕、沼澤 聡、塩田 清二
    • 学会等名
      第11回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] 頭部外傷モデルマウスにおけるMRIを用いた神経障害の解析2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤,大滝博和,Darwin J Prockop, 塩田清二
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      栃木・下野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Human stem/progenitor cells from bone marrow improve spinal cord injury via communicating with PACAP.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Sato A, Xu Z, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Nakamachi T, Hashimoto H, Shintani N, Shioda S
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Pecs, Hungary University of Pecs Szentagothai Research Centre
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791665
  • [学会発表] Effect of water intake on heatstroke of mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Miyake Y, Aruga T, Shioda S.
    • 学会等名
      The 7th Asian Conference on Emergency Medicine
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [学会発表] Stem cell characteristics and anti-inflammation properties of hMSCs in different passages2013

    • 著者名/発表者名
      Dandan Song, Hirokazu Ohtaki, Tomomi Tsumuraya, Atsushi Sato, Yutaka Hiraizumi,Tomio Inoue, Seiji Shioda
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松・香川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791665
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞の神経損傷抑制機構に関わる神経ペプチドPACAP(シンポジウム)2013

    • 著者名/発表者名
      大滝博和、塩田清二
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松・香川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Human stem/progenitor cells from bone marrow improve spinal cord injury via communicating with PACAP.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Sato A, Xu Z, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Nakamachi T, Hashimoto H, Shintani N, Shioda S
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Pecs, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] 経静脈および動脈系を介したヒト骨髄間葉系幹細胞移植によるマウス脳梗塞抑制効果の比較2013

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松,香川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Human stem/progenitor cells from bone marrow improve spinal cord injury via communicating with PACAP.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Sato A, Xu Z, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Nakamachi T, Hashimoto H, Shintani N, Shioda S
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Pecs, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] PACAP stimulates the corneal healing via lacrimal-mediating and direct pathways in mouse.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Seki T, Wada Y, Ohtaki H, Kagami N, Imai N, Arata S, Hashimoto H, Shintani N, Farkas J, Matkovits A, Reglodi D, Shioda S
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Pecs, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Human bone marrow-derived mesenchymal stem cells suppressed classical activation of microglial cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Xu Z, Miyamoto K, Shibato J, Rakwal R, Dohi K, Hiraizumi Y, Shioda S
    • 学会等名
      Neuroscience meeting SFN2013
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおけるマイクログリア/マクロファージ活性化へのインターロイキン1の関与2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦,大滝博和,小原賢司,圓谷智海,平泉裕,渥美敬,塩田清二
    • 学会等名
      第86回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      広島・広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791665
  • [学会発表] Stem cell characteristics and anti-inflammation properties of hMSCs in different passages2013

    • 著者名/発表者名
      Song D, Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Hiraizumi Y, Inoue T, Shioda S
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松・香川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Human bone marrow-derived mesenchymal stem cells suppressed classical activation of microglial cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Xu Z, Miyamoto K, Shibato J, Rakwal R, Dohi K, Hiraizumi Y, Shioda S
    • 学会等名
      Neuroscience meeting SFN2013
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] PACAP stimulates the corneal healing via lacrimal-mediating and direct pathways in mouse.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Seki T, Wada Y, Ohtaki H, Kagami N, Imai N, Arata S, Hashimoto H, Shintani N, Farkas J, Matkovits A, Reglodi D, Shioda S
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Pecs, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおけるマイクログリア/マクロファージ活性化へのインターロイキン1の関与2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦,大滝博和,小原賢司,圓谷智海,平泉裕,渥美敬,塩田清二
    • 学会等名
      第86回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      広島,広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおけるマイクログリア/マクロファージ活性化へのインターロイキン1の関与2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦,大滝博和,小原賢司,圓谷智海,平泉裕,渥美敬,塩田清二
    • 学会等名
      第86回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      広島グリーンアリーナ(広島・広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791665
  • [学会発表] Human bone marrow-derived mesenchymal stem cells suppressed classical activation of microglial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Song D, Ohtaki H, Xu Z, Miyamoto K, Shibato J, Rakwal R, Dohi K, Hiraizumi Y, Shioda S
    • 学会等名
      The 43th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] Human stem/progenitor cells from bone marrow improve spinal cord injury via communicating with PACAP2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Sato A, Xu Z, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Nakamachi T, Hashimoto H, Shintani N, Shioda S
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Hungary University of Pecs Szentagothai Research Centre (Pecs, Hungary)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791665
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおけるマイクログリア/マクロファージ活性化へのインターロイキン1の関与2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦,大滝博和,小原賢司,圓谷智海,平泉裕,渥美敬,塩田清二
    • 学会等名
      第86回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンの脳血流への影響についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] Human stem/progenitor cells from bone marrow improve spinal cord injury via communicating with PACAP.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Sato A, Xu Z, Miyamoto K, Hiraizumi Y, Nakamachi T, Hashimoto H, Shintani N, Shioda S
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Pecs, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] マウス熱射病モデルにおける経口補水(水・経口補水液(OS-1))の有用性について2013

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸大滝和博, 三宅康史, 有賀徹.
    • 学会等名
      第17回CCM輸液・栄養研究会
    • 発表場所
      御殿山ガーデン ホテルラフォーレ東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [学会発表] The anti-inflammatory property of human bone marrow-derived mesenchymal stem cells is preserved in late-passage cultures2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Tsumuraya T, Miyamoto K, Shibato J, Rakwal R, Xu Z, Inoue T, Shioda S
    • 学会等名
      6th International Symposium on mesenchymal stem/progenitor cells
    • 発表場所
      College Station, TX, USA
    • 年月日
      2013-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 経静脈および動脈系を介したヒト骨髄間葉系幹細胞移植によるマウス脳梗塞抑制効果の比較)2013

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 宋丹丹, 宮本和幸, 宮里穂久美, 土肥謙二, 平泉裕, 塩田清二
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松・香川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Stem cell characteristics and anti-inflammation properties of hMSCs in different passages2013

    • 著者名/発表者名
      Dandan Song, Hirokazu Ohtaki, Tomomi Tsumuraya, Atsushi Sato, Yutaka Hiraizumi,Tomio Inoue, Seiji Shioda
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      サンポート高松・かがわ国際会議場(高松・香川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791665
  • [学会発表] Effect of water intake on heatstroke of mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Miyake Y, Shioda S, Aruga T
    • 学会等名
      7th Asian Conference on Emergency Medicine (ACEM)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンの脳血流への影響についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 土肥謙二, 圓谷智海, 宋丹丹, 佐藤和恵, 有賀徹, 塩田清二.
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会
    • 発表場所
      高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞の神経損傷抑制機構に関わる神経ペプチドPACAP2013

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞の神経損傷抑制機構に関わる神経ペプチドPACAP2013

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松,香川
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Activated microglia induced animal model of Parkinson's disease, but not in IL-1 knockout mouse2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ishii A, Ohtaki H, Shioda S, Yoshida T. Numazawa S
    • 学会等名
      8th FENS
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] STEM CELL CHARACTERISTICS OF HUMAN MSCS IN DIFFERENT PASSAGES2012

    • 著者名/発表者名
      Song D, Ohtaki H, Tsumuraya T, Nakano H, Hiraizumi Y, Inoue T, Shioda S
    • 学会等名
      International Society for Stem cell Research (ISSCR) 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] COMPARISON OF INTRA-ARTERIAL AND INTRA-VENOUS TRANSPLANTATION OF HUMAN BONE MARROW MESENCHYMAL STEM CELLS SUPPRESSED ISCHEMIC NEURONAL CELL DEATH2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Nakano H, Tsumuraya T, Miyamoto K, Miyazato M, Hiraizumi Y, Shioda S
    • 学会等名
      International Society for Stem cell Research (ISSCR) 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンの神経保護作用についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 土肥謙二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [学会発表] 神経損傷モデルにおける骨髄幹細胞による神経再生2012

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府、山梨県(シンポジスト)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] Interleukin-1 (IL-1) may contribute to develop classical and alternative activation of microglia/macrophages after spinal cord injury2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Sato A, Tsumuraya T, Song D, Miyamoto K, Ohara K, Asano M, Iwakura Y, Atsumi T, Shioda S
    • 学会等名
      11th International Society of NeuroImmunology Congress
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞移植による脊髄損傷の改善過程における下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチドの関与の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      圓谷智海、大滝博和、宋丹丹、中町智哉、佐藤敦、平泉裕、渥美敬、塩田清二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府,山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Protective effect of a nucleoprotein diet in a mouse model of MPTP-induced Parkinson's disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kiriyama K, Ohtaki H, Kobayashi N, Satoh K, Matsunaga M, Shioda S
    • 学会等名
      The Tenth International Catecholamine Symposium (XICS)
    • 発表場所
      Pacific Grove, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] EFFECT OF ADULT HUMAN BONE MARROW MESENCHYMAL STEM CELLS TRANSPLANTED INTO INTRA-ARTERIAL AND INTRA-VENOUS AFTER ISCHEMIA2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, LA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Oxidant and Antioxidant Levels During Brain Hypothermia Therapy After Cardiopulmonary Resuscitation 20122012

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Miyamoto K, Satoh K, Nakamura S, Ohtaki H, Shioda S, Aruga T
    • 学会等名
      アメリカ心臓病学会
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Interleukin-1 (IL-1) may contribute to develop classical and alternative activation of microglia/macrophages after spinal cord injury2012

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Atsushi Sato, Tomomi Tsumuraya, Dandan Song, Kazuyuki Miyamoto, Kenji Ohara, Masahide Asano, Yoichiro Iwakura, Takashi Atsumi, Seiji Shioda
    • 学会等名
      11th International Society of NeuroImmunology Congress
    • 発表場所
      Boston, MA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791665
  • [学会発表] 核タンパクの摂取はパーキンソン病様モデル動物の症状を予防する2012

    • 著者名/発表者名
      桐山恵介、大滝博和、小林夏季、松永政司、塩田清二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府,山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞移植による脊髄損傷の改善過程における下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチドの関与の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      圓谷 智海、大滝博和、宋 丹丹、中町 智哉、佐藤 敦 、平 泉 裕、渥美 敬、塩田 清二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府,山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 神経損傷モデルにおける骨髄幹細胞による神経再生2012

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      甲府,山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Chloride channel 3遺伝子欠損マウスにおける脳虚血モデルによる脳内のAutofluorescent storage material(ASM)発現の増加に対する検討2012

    • 著者名/発表者名
      小原賢司,大滝博和,渥美敬,塩田清二
    • 学会等名
      第5 9回昭和医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 神経損傷モデルにおける骨髄幹細胞による神経再生2012

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府,山梨(シンポジウム)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] 頭部外傷モデル(マウス)におけるエダラボンのtheraputic time windowについての検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 土肥謙二
    • 学会等名
      第35回日本神経外傷学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンのtherapeutic time windowについての検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸、大滝和博、土肥謙二、中野弘康、中村俊介、三宅康史、有賀徹
    • 学会等名
      第35回日本脳神経外傷学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンの神経保護作用についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 土肥謙二, 中村俊介, 三宅康史, 塩田清二, 有賀徹
    • 学会等名
      第35回日本脳神経外傷学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 神経損傷モデルにおける骨髄幹細胞による神経再生2012

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府,山梨(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Interleukin-1 (IL-1) may contribute to develop classical and alternative activation of microglia/macrophages after spinal cord injury.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 学会等名
      11th International Society of NeuroImmunology Congress
    • 発表場所
      Boston, MA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスに対するヒト骨髄由来間葉系幹細胞の有用性およびPACAPを介する作用機序の解明2012

    • 著者名/発表者名
      圓谷智海、大滝博和、渥美敬、塩田清二
    • 学会等名
      第113回昭和医学会例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞移植による脊髄損傷の改善過程における下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチドの関与の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      圓谷智海、大滝博和、宋丹丹、中町智哉、佐藤敦、平泉裕、渥美敬、塩田清二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      甲府,山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Interleukin-1 (IL-1) may contribute to develop classical and alternative activation of microglia/macrophages after spinal cord injury2012

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Atsushi Sato, Tomomi Tsumuraya, Dandan Song, Kazuyuki Miyamoto, Kenji Ohara, Masahide Asano, Yoichiro Iwakura, Takashi Atsumi, Seiji Shioda
    • 学会等名
      11th International Society of NeuroImmunology Congress
    • 発表場所
      he Westin Copley Place Boston (Boston, MA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791665
  • [学会発表] EFFECT OF ADULT HUMAN BONE MARROW MESENCHYMAL STEM CELLS TRANSPLANTED INTO INTRA-ARTERIAL AND INTRA-VENOUS AFTER ISCHEMIA2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Dohi K, Miyamoto K, Tsumuraya T, Miyazato M, Shioda S
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンの神経保護作用についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸、大滝博和、土肥謙二、佐藤和恵、有賀徹、塩田清二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンの神経保護作用についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 土肥謙二, 佐藤和恵, 有賀徹, 塩田清二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府,山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] ストレス緩和の神経科学(シンポジウム)2012

    • 著者名/発表者名
      塩田 清二,中町 智哉,大滝 博和,荒田 悟,小川 哲郎
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] PACAP誘導性の涙液分泌におけるアクアポリン5の役割2012

    • 著者名/発表者名
      中町智哉,会沢洋一,大滝博和,養父佐知子,関保,和田悦洋,加賀美信幸,荒田悟,新谷紀人,橋本均,馬場明道,塩田清二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府,山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 神経損傷モデルにおける骨髄幹細胞による神経再生2012

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会 (招待講演)
    • 発表場所
      甲府,山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Anti-inflammatory effect of human MSCs on global ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Nakano H, Miyamoto K, Tsumuraya T, Dohi K, Prockop DJ, Shioda S
    • 学会等名
      Brain Edema 2011
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] 核蛋白質によるパーキンソン病予防効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      小林夏季, 大滝博和, 宋丹丹, 宮本和幸, 圓谷智海, 吉田武美, 松永政司, 塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Anti-inflammatory effect of human MSCs on global ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Nakano H, Miyamoto K, Tsumuraya T, Dohi K, Prockop DJ, Shioda S
    • 学会等名
      Brain Edema 2011
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 核蛋白質によるパーキンソン病予防効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      小林夏季, 大滝博和, 宋丹丹, 宮本和幸, 圓谷智海, 吉田武美, 松永政司, 塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] The retinoprotective effect of exogenous PACAP involves a Modulation of retinal microglia/macrophage2011

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Nakamachi T, Endo K, Seki T, Ohtaki H, Tsuchikawa D, Hori M, Farkas J, Tsuchida M, Yoshikawa A, Kagami N, Imai N, Shioda S
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on VIP-PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 異なる継代回数における骨髄由来間葉系幹細胞の特性比較2011

    • 著者名/発表者名
      宋丹丹, 大滝博和, 小林夏季, 圓谷智海, 平泉裕, 井上富雄, 塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Anti-inflanmatory effect of human MSCs on global ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Nakano H, Miyamoto K, Tsumuraya T, Dohi K, Prockop DJ, Shioda S
    • 学会等名
      Brain Edema 2011
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Interleukin-1 gene deficient mice modulate microglial activation after spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Sato A, Tsumuraya T, Song D, Nakano H, Kiriyaia K, Miyamoto K, Shioda S
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] 異なる継代回数における骨髄由来間葉系幹細胞の特性比較2011

    • 著者名/発表者名
      宋丹丹, 大滝博和, 小林夏季, 圓谷智海, 平泉裕, 井上富雄, 塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会,第116回日本解剖学会総会・全国学術集会,合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Interleukin-1 gene deficient mice modulate microglial activation after spinal cord injury Neuroscience2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Sato A, Tsumuraya T, Song D, Nakano H, Kiriyama K, Miyamoto K, Shioda S
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 核蛋白質によるパーキンソン病予防効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      小林夏季,大滝博和,宋丹丹,宮本和幸,圓谷智海,吉田武美,松永政司,塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Edaravone suppressed secondary neuronal cell damage after traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Song D, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Kageyama H, Aruga T, Shioda S
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Suppression of oxidative stress on PACAP might involve in the neuroprotection2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Miyamoto K, Tsumuraya T, Kiriyaia K, Nakano H, Song D, Nakamachi T, Hiraizumi Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 学会等名
      Satellite Symposium of the 20th Annual Meeting of the Israel Society for Neuroscience Basic and Clinical Research of GPCRs
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおけるマイクログリア/マクロファージ活性化へのインターロイキン1の関与2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦,大滝博和,小原賢司,圓谷智海,宋丹丹,渥美敬,塩田清二
    • 学会等名
      第58回昭和医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] The exogenous PACAP is possible modulator of the activation of retinal microglia/macrophage in the injured retina2011

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Nakamachi T, Endo K, Seki T, Ohtaki H, Tsuchikawa D, Hori M, Farkas J, Tsuchida M, Yoshikawa A, Kagami N, Imai N, Shioda S
    • 学会等名
      Satellite Symposium of the 20th Annual Meeting of the Israel Society for Neuroscience Basic and Clinical Research of GPCRs
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 核タンパク質のパーキンソン病モデル動物に対する予防効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      桐山恵介、大滝博和、小林夏季、松永政司、塩田清二
    • 学会等名
      第6回核酸・核タンパク機能性研究会学術集会 第6回核酸・核タンパク機能性研究会学術集会
    • 発表場所
      恵庭・北海道
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] インターロイキン1の欠損は脊髄損傷のマイクログリア・マクロファージ活性化に影響する2011

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 佐藤敦, 小原賢司, 圓谷智海, 加藤慎, 宋丹丹, 小林夏季, 渥美敬, 塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会,第116回日本解剖学会総会・全国学術集会,合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] 核蛋白質によるパーキンソン病予防効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      小林夏季、大滝博和、宋丹丹、宮本和幸、圓谷智海、吉田武美、松永政司、塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会・第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Theraputic time window of edaravone on traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto. K, Ohtaki. H, Dohi. K
    • 学会等名
      The XVth international syposium of brain edemasn celluler injury
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [学会発表] Edaravone suppressed secondary neuronal cell damage after traumatic brain injury in mice. Washington DC 2011/11/12 2011/12/162011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Song D, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Kageyama H, Aruga T, Shioda S
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Neuroprotection of hMSCs on CNS diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 学会等名
      Texas A&M Invited Seminar
    • 発表場所
      Temple, TX(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 異なる継代回数における骨髄由来間葉系幹細胞の特性比較2011

    • 著者名/発表者名
      宋丹丹、大滝博和、小林夏季、圓谷智海、平泉裕、井上富雄、塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会・第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] 異なる継代回数における骨髄由来間葉系幹細胞の特性比較2011

    • 著者名/発表者名
      宋丹丹,大滝博和,小林夏季,圓谷智海,平泉裕,井上富雄,塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会合同大
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Edaravone supressed the secondary neuronal cell damage after traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto. K, Ohtaki. H, Dohi. K
    • 学会等名
      SfN'S annual meeting 2011
    • 発表場所
      Washingiton. DC
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [学会発表] Neuroprotection of hMSCs on CNS diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 学会等名
      Texas A&M Invited Seminar (招待講演)
    • 発表場所
      Temple, TX, USA
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] インターロイキン1の欠損は脊髄損傷のマイクログリア・マクロファージ活性化に影響する2011

    • 著者名/発表者名
      大滝博和,佐藤敦,小原賢司,圓谷智海,加藤慎,宋丹丹,小林夏季,渥美敬,塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Interleukin-1 gene deficient mice modulate microglial activation after spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Sato A, Tsumuraya T, Song D, Nakano H, Kiriyama K, Miyamoto K, Shioda S
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Therapeutic time window of edaravone on traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Song D, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Aruga T, Shioda S.
    • 学会等名
      Brain Edema 2011
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Anti-inflammatory effect of human MSCs on global ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 他
    • 学会等名
      The XVth International Symposium of Brain Edema and Cellular Injury (Brain Edema 2011)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] PACAP stimulates the lacrimation via aquaporine 5 translocation in mouse2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Aizawa Y, Ohtaki H, Seki T, Wada Y, Kagami N, Arata S, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Farkas J, Reglodi D, Shioda S
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on VIP-PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] インターロイキン1の欠損は脊髄損傷のマイクログリア・マクロファージ活性化に影響する2011

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 佐藤敦, 小原賢司, 圓谷智海, 加藤慎, 宋丹丹, 小林夏季, 渥美敬, 塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Interleukin-1 gene deficient mice modulate microglial activation after spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 他
    • 学会等名
      41st Annual meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] 外傷モデルにおけるエダラボンの神経保護作用についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 土肥謙二, 佐藤和恵, 有賀徹, 塩田清二
    • 学会等名
      第58回昭和医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Suppression of oxidative stress on PACAP might involve in the neuroprotection2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Miyamoto K, Tsumuraya T, Kiriyama K, Nakano H, Song D, Nakamachi T, Hiraizumi Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 学会等名
      Satellite Symposium of the 20th Annual Meeting of the Israel Society for Neuroscience Basic and Clinical Research of GPCRs
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 核タンパク質のパーキンソン病モデル動物に対する予防効果の検討第6回核酸・核タンパク機能性研究会学術集会恵庭・北海道2011/8/82011

    • 著者名/発表者名
      桐山恵介、大滝博和、小林夏季、松永政司、塩田清二
    • 学会等名
      第6回核酸・核タンパク機能性研究会学術集会
    • 発表場所
      恵庭・北海道
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Suppression of Oxidative Stress on PACAP Might Involve in the Neuroprotection2011

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 他
    • 学会等名
      Symposium of the 20th Annual Meeting of The Israel Society for Neuroscience~Basic and Clinical Research of GPCRs~
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] Edaravone suppressed secondary neuronal cell damage after traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Song D, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Kageyama H, Aruga T, Shioda S
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] The exogenous PACAP is possible modulator of the activation of retinal microglia/macrophage in the injured retina Wada Y, Nakamachi T, Endo K, Seki T, Ohtaki H, Tsuchikawa D, Hori M, Farkas J, Tsuchida M, Yoshikawa A, Kagami N, Imai N, Shioda S2011

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Nakamachi T, Endo K, Seki T, Ohtaki H, Tsuchikawa D, Hori M, Farkas J, Tsuchida M, Yoshikawa A, Kagami N, Imai N, Shioda S
    • 学会等名
      Satellite Symposium of the 20th Annual Meeting of the Israel Society for Neuroscience Basic and Clinical Research of GPCRs
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Edaravone suppressed secondary neuronal cell damage after traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Miyamoto, Hirokazu Ohtaki, Kenji Dohi, Dandan Song, Tomomi Tsumuraya, Hiroyasu Nakano, Keisuke Kiriyama, Haruaki Kageyama, Tohru Aruga, and Seiji Shioda
    • 学会等名
      SfN's annual meeting 2011
    • 発表場所
      Washingiton. D. C.
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [学会発表] POSSIBLE INVOLVEMENT OF PACAP ON IMPROVEMENT OF SPINAL CORD INJURY BY HUMAN MESENCHYMAL STEM CELLS2011

    • 著者名/発表者名
      Tsumuraya T, Ohtaki H, SONG T, Nakamachi T, Sato A, Hiraizumi Y, Atsumi T, Shioda S
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on VIP-PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Suppression of oxidative stress on PACAP might involve in the neuroprotection. Satellite Symposium of the 20th Annual Meeting of the Israel Society for Neuroscience2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Miyamoto K, Tsumuraya T, Kiriyama K, Nakano H, Song D, Nakamachi T, Hiraizumi Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 学会等名
      Basic and Clinical Research of GPCRs
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおけるマイクログリア/マクロファージ活性化へのインターロイキン1の関与2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦, 大滝博和, 小原賢司, 圓谷智海, 宋丹丹, 渥美敬, 塩田清二
    • 学会等名
      第58回昭和医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] The retinoprotective effect of exogenous PACAP involves a modulation of retinal microglia/macrophage2011

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Nakamachi T, Endo K, Seki T, Ohtaki H, Tsuchikawa D, Hori M, Farkas J, Tsuchida M, Yoshikawa A, Kagami N, Imai N, Shioda S
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on VIP-PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 異なる継代回数における骨髄由来間葉系幹細胞の特性比較2011

    • 著者名/発表者名
      宋丹丹, 大滝博和, 小林夏季, 圓谷智海, 平泉裕, 井上富雄, 塩田清二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Therapeutic time window of edaravone on traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Song D, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Aruga T, Shioda S
    • 学会等名
      Brain Edema 2011
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] POSSIBLE INVOLVEMENT OF PACAP ON IMPROVEMENT OF SPINAL CORD INJURY BY HUMAN MESENCHYMAL STEM CELLS2011

    • 著者名/発表者名
      Tsumuraya T, Ohtaki H, SONG T, Nakamachi T, Sato A, Hiraizumi Y, Atsumi T, Shioda S
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on VIP-PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Therapeutic time window of edaravone on traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Miyamoto, Hirokazu Ohtaki, Kenji Dohi, Dandan Song, Tomomi Tsumuraya, Hiroyasu Nakano, Keisuke Kiriyama, Tohru Aruga and Seiji Shioda
    • 学会等名
      The XVth International Symposium of Brain Edema and Cellular Injury
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791755
  • [学会発表] Human MSCs modified classical activation in microglial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Murakami T, Song D, Sato A, Dohi K, Shioda S
    • 学会等名
      ISSCR 8th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 新規ドライアイ疾患モデル動物としてのPACAP遺伝子欠損マウスの評価2010

    • 著者名/発表者名
      中町智哉、会沢洋一、大滝博和、関 保、遠藤貴美、荒田悟、新谷紀人、橋本均、馬場明道、塩田清二
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Activation of microglia lead to onset of Parkinson disease animal model2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii A, Tanaka S, Ohtaki H, Nakamachi T, Numazawa S, Shioda S, Yoshida T
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Activation of microglia lead to onset of Parkinson disease animal model2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii A, Tanaka S, Ohtaki H, Nakamachi T, Numazawa S, Shioda S, Yoshida T
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] ドキソルビシン心筋症モデルマウスにおけるPACAP(pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide)の心保護作用2010

    • 著者名/発表者名
      森敬善、中町智哉、大滝博和、養父佐知子、鈴木洋、獄山陽一、新谷紀人、橋本均、馬場明道、塩田清二
    • 学会等名
      第6回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] The roles of Gp91phox (NOX2) expressed in classical activated microglia after traumatic brain injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Ohtaki H, Kazue S, Nakamachi T, Yofu S, Miyamoto K, Song D, Tsunawaki S, Shioda S, Aruga T
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology(ISNI 2010)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] 頭部外傷後のcytotoxic microgliaにおけるgp91phoxの発現と役割2010

    • 著者名/発表者名
      土肥謙二、大滝博和、佐藤和恵、中町智哉、養父佐知子、宋丹丹、村上朋恵、宮本和幸、塩田清二、有賀徹
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] ドキソルビシン心筋症モデルマウスにおけるPACAP (pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide)の心保護作用2010

    • 著者名/発表者名
      森敬善、中町智哉、大滝博和、養父佐知子、鈴木洋、獄山陽一、新谷紀人、橋本均、馬場明道、塩田清二
    • 学会等名
      第6回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Human MSCs suppress neuronal cell death after ischemia by anti-inflammation2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Ylostalo J, Song D, Kobayashi N, Prockop DJ, Shioda S
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology (ISNI 2010)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] 骨髄幹細胞による神経保護作用とマイクログリア制御機構(シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] PACAPの抗酸化誘導作用と加齢性神経障害における役割2010

    • 著者名/発表者名
      中町智哉、大滝博和、養父佐知子、加賀美信幸、荒田悟、新谷紀人、橋本均、馬場明道、塩田清二
    • 学会等名
      第6回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Human MSCs decrease nitric oxide release from microglia2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Kobayashi N, Dohi K, Shioda S
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] The roles of Gp91phox (NOX2) expressed in classical activated microglia after traumatic brain injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Ohtaki H, Kazue S, Nakamachi T, Yofu S, Miyamoto K, Song D, Tsunawaki S, Shioda S, Aruga T
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology (ISNI 2010)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Interleukin-1 influence microglia/macrophage activation after spinal cord injury in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohara K, Ohtaki H, Atsumi T, Shioda S
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology (ISNI 2010)
    • 発表場所
      Sites, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] PACAP遺伝子欠損マウスにおける涙液分泌機能異常2010

    • 著者名/発表者名
      中町智哉、会沢洋一、大滝博和、養父佐知子、関保、遠藤貴美、荒田悟、新谷紀人、橋本均, 馬場明道、塩田清二
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Modulation of immune response by PACAP and MSCs is a therapeutic strategy for neural injury (Symposist).2010

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      Official satellite symposium of the 14th International Congress of Endocrinology (ICE2010) (GPCR2010)
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Human MSCs decrease nitric oxide release from microglia.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Kobayashi N, Dohi K, Shioda S
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Human MSCs suppress neuronal cell death after ischemia by anti-inflammation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Ylostalo J, Song D, Kobayashi N, Prockop DJ, Shioda S
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology (ISNI 2010)
    • 発表場所
      Sites, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Human MSCs suppress neuronal cell death after ischemia by anti-inflammation2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Ylostalo J, Song D, Kobayashi N, Prockop DJ, Shioda S
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology(ISNI 2010)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Interleukin-1 influence microglia/macrophage activation after spinal cord injury in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohara K, Ohtaki H, Atsumi T, Shioda S
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology(ISNI 2010)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] The roles of Gp91phox(NOX2) expressed in classical activated microglia after traumatic brain injury2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Ohtaki H, Kazue S, Nakamachi T, Yofu S, Miyamoto K, Song D, Tsunawaki S, Shioda S, Aruga T
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology(ISNI 2010)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Activation of microglia lead to onset of Parkinson disease animal model.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii A, Tanaka S, Ohtaki H, Nakamachi T, Numazawa S, Shioda S, Yoshida T
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] インターロイキン1遺伝子欠損マウスにおける脊髄損傷後の神経炎症反応抑制効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦、小原賢司、大滝博和、安藤美貴子、渥美敬、塩田清二
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Human MSCs decrease nitric oxide release from microglia2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Kobayashi N, Dohi K, Shioda S
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] The roles of Gp91phox (NOX2) expressed in classical activated microglia after traumatic brain injury2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Ohtaki H, Kazue S, Nakamachi T, Yo f u S, Miyamoto K, Song D, Tsunawaki S, Shioda S, Aruga T
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology (ISNI 2010)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Interleukin-1 influence microglia/ macrophage activation after spinal cord injury in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohara K, Ohtaki H, Atsumi T, Shioda S
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology (ISNI 2010)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] The roles of Gp91phox (NOX2) expressed in classical activated microglia after traumatic brain injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K, Ohtaki H, Kazue S, Nakamachi T, Yofu S, Miyamoto K, Song D, Tsunawaki S, Shioda S, Aruga T
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology (ISNI 2010)
    • 発表場所
      Sites, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Human MSCs decrease nitric oxide release from microglia2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Kobayashi N, Dohi K, Shioda S
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Interleukin-1 influence microglia/macrophage activation after spinal Cord injury in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohara K, Ohtaki H, Atsumi T, Shioda S
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology (ISNI 2010)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • [学会発表] Deficient of learning and memory in aged PACAP-deficient mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Shioda S, Nakamachi T, Ohtaki H, Arata S
    • 学会等名
      7th Joint meeting of the European Neuropeptide Club and the Summer Neuropeptide Conference
    • 発表場所
      Pecs, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Activation of microglia lead to onset of Parkinson disease animal model2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii A, Tanaka S, Ohtaki H, Nakamachi T, Numazawa S, Shioda S, Yoshida T
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] PACAPの抗酸化誘導作用と加齢性神経障害における役割2010

    • 著者名/発表者名
      中町智哉、大滝博和、養父佐知子、加賀美信幸、荒田悟、新谷紀人、橋本均、馬場明道、塩田清二
    • 学会等名
      第6回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Neuroprotection and molecular mechanism of PACAP in brain ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Shioda S, Nakamachi T, Ohtaki H, Dohi K, Nonaka N, Banks WA
    • 学会等名
      Neuropeptide Festival 2009, Joint Meeting of the European Neuropeptide Culb and Summer Neuropeptide Conference
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Endogenous PACAP as a cardioprotectant in Doxorubicin-induced cardiomyopathy model in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Nakamachi T, Ohtaki H, Hasegawa F, Yofu S, Suzuki H, Takeyama Y, Shintani N, Hashimoto H, Baba A, Shioda S
    • 学会等名
      Yakushima 2009 (Satellite Symposium of the 9th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides) Phylogenetic Aspects of Neuropeptides-from Invertebrates to Humans
    • 発表場所
      Yakushima, Kagoshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Neuroprotective effect of endogenous PACAP against focal cerebral ischemia in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Nonaka N, Banks WA, Shioda S
    • 学会等名
      Yakushima 2009 (Satellite Symposium of the 9th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides) Phylogenetic Aspects of Neuropeptides-from Invertebrates to Humans
    • 発表場所
      Yakushima, Kagoshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] 反応性アストロサイトにおけるPACAP受容体発現とその機能的意義の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中町智哉、養父佐知子、大滝博和、森敬善、塩田清二、他2名
    • 学会等名
      114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Endogenous PACAP protects the brain against focal cerebral ischemia in mice (Symposium).2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Nonaka N, Banks WA, Shioda S, 他1名
    • 学会等名
      17^<th> International Symposium on Regulatory Peptides
    • 発表場所
      Santa Barbara
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] マウスのドキソルビシン心筋障害モデルにおけるPituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide(PACAP)の心筋保護効果2009

    • 著者名/発表者名
      森敬善、中町智哉、大滝博和、馬場明道、塩田清二、他6名
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Evolution of PACAP signaling in vertebrates (Symposium).2009

    • 著者名/発表者名
      Shioda S, Nakamachi T, Ohtaki H, Matsuda K
    • 学会等名
      16th International Congress of Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞は免疫応答の調節により虚血性神経細胞死を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      大滝博和、YLOSTALO Joni、塩田清二、PROCKOP Darwin J
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Neuroprotective effect of endogenous PACAP against ischemic damage ; Target on peptide transport system-6.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Nonaka N, Banks WA, Shioda S
    • 学会等名
      The39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, IL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Endogenous PACAP protects the brain against focal cerebral ischemia in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Yofu S, Nonaka N, Banks WA, Shioda S
    • 学会等名
      17th International Symposium n Regulatory Peptides
    • 発表場所
      Santa Barbara, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞は免疫応答の調節により虚血性神経細胞死を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      大滝博和、Ylostalo JE、塩田清二、Prockop DJ
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Neuroprotective strategy on brain injuries by immunemodulation-Lesson from PACAP and hMSCs on stroke-.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Nakamachi T, Dohi K, Shioda S
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Kagoshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] マウスのドキソルビシン心筋障害モデルにおけるPituitary Adenylate Cyclase Activating Polyeptide(PACAP)の心筋保護効果2009

    • 著者名/発表者名
      森敬善、中町智哉、大滝和博、馬場明道、塩田清二
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] 内因性PACAPによる虚血性神経細胞死抑制作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中町智哉、大滝博和、養父佐知子、野中直子、塩田清二、他1名
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Suppression of oxidative stress by PACAP.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohtaki H, Dohi K, Nakamachi T, Yofu S, Ohara K, Hashimoto H, Murakami T, Ando M, Shintani N, Baba A, Shioda S
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Kagoshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Human adult stem/progenitor cells from bone marrow protect hippocampal neurons by communicating with microglia after transient global ischemia of mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Ylostalo J, Foraker JE, Robinson AP, Reger RL, Shioda S, Prockop DJ
    • 学会等名
      International society for stem cell research (ISSCR) 7th Annual Meeting
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Endogenous PACAP attenuated doxorubicin-induced myocardial damage.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Nakamachi T, Ohtaki H, Hasegawa F, Yofu S, Suzuki H, Takeyama Y, Shintani N, Hashimoto H, Baba A, Shioda S
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Kagoshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Neuroprotection by PACAP and MSCs in ischemic brain.2009

    • 著者名/発表者名
      Shioda S, Nakamachi T, Ohtaki H, Dohi K, Nonaka N, Banks WA
    • 学会等名
      The Israel Society for Neuroscience8th Annual Meeting
    • 発表場所
      Eilat(Invited lecture)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Endogenous PACAP protects the brain against focal cerebral ischemia in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Yofu S, Nonaka N, Banks WA, Shioda S
    • 学会等名
      17th International Symposium on Regulatory Peptides
    • 発表場所
      Santa Babara, CA
    • 年月日
      2009-01-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Neuroprotective strategy on brain injuries by immunemodulation-Lesson from PACAP and hMSCs on stroke-. The 9th International Symposium on VIP2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Nakamachi T, Dohi K, Shioda S
    • 学会等名
      PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] 反応性アストロサイトにおけるPACAP受容体発現とその機能的意義の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中町智哉、押田佳菜子、養父佐知子、大滝博和、森敬善、佐藤敦、塩田清二
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Neuroprotective strategy on brain injuries by immunemodulation -Lesson from PACAP and hMSCs on stroke-2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Nakamachi T, Dohi K, Shioda S
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Kagoshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] Effect of PACAP on tear secretion in mouse.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Aizawa Y, Ohtaki H, Yofu S, Seki T, Endo K, Nakamura K, Kagami N, Arata S, Shintani N, Hashimoto H, Baba A, Shioda S
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Kagoshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] 内因性PACAPによる虚血性神経細胞死抑制作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中町智哉・大滝博和・養父佐知子・野中直子・William A Banks・塩田清二
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] マウス涙腺組織におけるPACAP/PAC1受容体の分布局在と機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      中町智哉、大滝博和、養父佐知子、渡邊潤、塩田清二, 他2名
    • 学会等名
      第33回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Humanadult stem/progenitor cekks from bone marrow (hMSCs) suppress ischemic neuronal death through microglia.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Ylostalo J, Foraker JE, Shioda S, Prockop DJ, 他2名
    • 学会等名
      The 38^<th> Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Humanadult stem/progenitor cekks from bone marrow (hMSCs)suppressischemic neuronal death through microglia2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, et al.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) stimulates proliferation of reactive astrocyte in vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Yofu S, Mori H, Ohtaki H, Shioda S, 他3名
    • 学会等名
      The 38^<th> Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Human adult stem/progenitor cells from bone marrow (hMSCs) decrease neuronal cell death in global ischemia by modulation of the immune response.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Ylostalo J, Foraker JE, Shioda S, Prockop DJ, 他2名
    • 学会等名
      第31回に本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Neuroprotective effect of PACAP and the mechanisms : therapeutic effects in Stroke models (Symposium).2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Nonaka N, Banks WA, Shioda S
    • 学会等名
      Showa University International Symposium for Life Science 5^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] 下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド(PACAP)の神経幹細胞に対する作用2008

    • 著者名/発表者名
      中町智哉、渡邊潤、大滝博和、養父佐知子、塩田清二
    • 学会等名
      第35回日本下垂体研究会合同学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] Neuroprotection and the molecular mechanism of Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) in brain ischemia (Symposium).2008

    • 著者名/発表者名
      Shioda S, Nakamachi T, Ohtaki H, Dohi K, Nonaka N, 他1名
    • 学会等名
      First meeting of the Japan Branch of the International Neuropeptide Society ; International Symposium on Biologically Active Peptides : Peptide Diversity
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390461
  • [学会発表] The role of neuropeptide PACAP in the crosstalk between central nervous system and hematopoiesis.

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Ohtaki H, Watanabe J, Nakamachi T, Dohi K, Shioda S
    • 学会等名
      The 11th China-Japan Joint Seminar Histochemistry and Cytochemistry
    • 発表場所
      長野県松本市中央公民館(松本)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] Implantation of human mesenchymal stem/progenitor cells (hMSCs) from bone marrow suppresses spinal cord injury mediated by pituitary adenylate cyclase activating polypeptide (PACAP).

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Xu Z, Watanabe J, Matsumoto M, Murai N, Nakamachi T, Hiraizumi Y, Hashimoto H, Shioda S.
    • 学会等名
      44th Annual meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC,
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] The anti-inflammatory property of human bone marrow-derived mesenchymal stem cells is preserved in late-passage cultures.

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Tsumuraya T, Miyamoto K, Shibato J, Rakwal R, Xu Z, Inoue T, Shioda S
    • 学会等名
      6th International Symposium on mesenchymal stem/progenitor cells
    • 発表場所
      College Station, TX
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Expression and localization of PACAP specific receptor PAC1R in mouse bone marrow.

    • 著者名/発表者名
      徐枝芳・大滝博和・渡邊潤・宮本和幸・村井謙允・中町智哉・平泉裕・沼澤聡・塩田清二
    • 学会等名
      第11回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京)
    • 年月日
      2014-05-09 – 2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] The anti-inflammatory property of human bone marrow-derived mesenchymal stem cells is preserved in late-passage cultures.

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Tsumuraya T, Miyamoto K, Shibato J, Rakwal R, Xu Z, Inoue T, Shioda S
    • 学会等名
      6th International Symposium on mesenchymal stem/progenitor cells
    • 発表場所
      College Station, TX
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670767
  • [学会発表] Localization of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) receptor (PAC1R) in bone marrow of mice

    • 著者名/発表者名
      徐枝芳,大滝博和,中町智哉,渡邊潤,塩田清二
    • 学会等名
      日本解剖学会関東支部第101回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462309
  • [学会発表] Interleukin-1 gene deficient mice modulate microglial activation after spinal cord injury

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Sato A, Tsumuraya T, Song D, Nakano H, Kiriyama K, Miyamoto K, Shioda S
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659356
  • [学会発表] PACAP is involved in hippocampal neurogenesis after global ischemia.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Sugiyama K, Watanabe J, Nakamachi T, Sasaki S, Murai N, Ohtaki H, Shioda S
    • 学会等名
      第120回 日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回 日本生理学会大会合同大会 (神
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] The distribution of PACAP receptor on the sweat glands.

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Ohtaki H, Watanabe J, Xu Z, Murai N, Matsumoto M, Shioda S.
    • 学会等名
      第120回 日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回 日本生理学会大会合同大会 (神
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] Localization of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) receptor (PAC1R) in bone marrow of mice

    • 著者名/発表者名
      徐枝芳,大滝博和,中町智哉,渡邊潤,塩田清二
    • 学会等名
      日本解剖学会関東支部第101回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462236
  • [学会発表] Suppression of spinal cord injury on human mesenchymal stem/progenitor cells (MSCs) mediated by pituitary adenylate cyclase activating polypeptide (PACAP).

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Sato A, Xu Z, Miyamoto K, Watanabe J, Nakamachi T, Hashimoto H, Shioda S.
    • 学会等名
      12th International Congress of Neuroimmunology.
    • 発表場所
      Mainz, Germany,
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] マウス熱射病モデルにおける経口補水液の検討

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 海老原直樹, 山本大輔, 川口絢子, 井手亮太, 山下智幸, 橋本香織,田中啓司, 中村俊介 ,三宅康史, 有賀徹
    • 学会等名
      第42回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡サンパレスホテル・ホール(福岡)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [学会発表] Role of neuropeptide PACAP in hematopoiesis via its specific receptor PAC1R.

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Ohtaki H, Watanabe J, Hiraizumi Y, Numazawa S, Shioda S
    • 学会等名
      第120回 日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回 日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] PACAPの抗酸化誘導作用と加齢に伴う神経変性との関連

    • 著者名/発表者名
      中町智哉・大滝博和・渡邊潤・松田恒平・塩田清二
    • 学会等名
      第11回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京)
    • 年月日
      2014-05-09 – 2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] PACAP receptor expression of hematopoietic stem/progenitor cells in mouse bone marrow with special reference to sympathetic innervation.

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Tanaka S, Ohtaki H, Wwatanabe J, Hirazumi Y, Numazawa S, Shioda S
    • 学会等名
      44th Annual meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC,
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] マウスの涙液分泌調節機構におけるPACAPの役割.

    • 著者名/発表者名
      中町智哉・大滝博和・渡邊潤・関保・塩田清二
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] Expression and localization of PACAP specific receptor (PAC1R) in bone marrow of mice.

    • 著者名/発表者名
      徐枝芳、大滝博和、渡邊潤、宮本和幸、村井謙允、中町智哉、平泉裕、沼澤聡、塩田清二
    • 学会等名
      第35回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄)
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] PACAP type 1 receptor expression in hematopoietic stem/progenitor cells of mouse bone marrow with special reference to sympathetic innervation.

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Ohtaki H, Watanabe J, Hiraizumi Y, Numazawa S, Shioda.
    • 学会等名
      20th International Symposium on Regulatory Peptides
    • 発表場所
      Kyoto Garden Palace (Kyoto)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] OS-1, an oral rehydration solution, improves thermoregulation in a mouse heatstroke model

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Miyamoto, Hirokazu Ohtaki, Yasufumi Miyake ,
    • 学会等名
      44th Critical Care Congress
    • 発表場所
      Phenix, Alizona USA
    • 年月日
      2015-01-17 – 2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791954
  • [学会発表] PACAP stimulates tear seretion through AQP5 signal in mouse.

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Ohtaki H, Watanabe J, Seki T, Shioda S.
    • 学会等名
      20th International Symposium on Regulatory Peptides (REGPEP2014)
    • 発表場所
      Kyoto Garden Palace (Kyoto)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249079
  • [学会発表] The anti-inflammatory property of human bone marrow-derived mesenchymal stem cells is preserved in late-passage cultures.

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 学会等名
      6th International Symposium on MSCs (発表確定)
    • 発表場所
      College Station, TX
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791357
  • 1.  塩田 清二 (80102375)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 212件
  • 2.  宮本 和幸 (80555087)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 79件
  • 3.  土肥 謙二 (20301509)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 39件
  • 4.  RAKWAL RANDEEP (70590850)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  荒田 悟 (20159502)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  平泉 裕 (10255870)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 7.  渡邊 潤 (50649069)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 72件
  • 8.  吉川 輝 (90737355)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 9.  中町 智哉 (30433840)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 62件
  • 10.  浅井 潤一郎 (10151010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 知樹 (90183384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  有賀 徹 (40266086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  佐藤 和恵 (90053941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  藤本 司 (60014180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  鈴木 龍太 (10119216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長島 梧郎 (70262201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮田 篤郎 (60183969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池田 聡 (00343369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 敦 (10445596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  宮崎 拓郎 (80398693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  野中 直子 (20307052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  王 慶平 (10245821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中里 雅光 (10180267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  舟橋 久幸 (20317514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  徐 枝芳 (60646298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  小川 武希 (90119769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  政岡 ゆり (70398692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  上條 翔太郎 (50894143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  康 徳東 (00571952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  諸藤 陽一 (40437869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  原口 省吾 (20592132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  本田 一穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  橋本 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  芦野 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  平子 哲史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  泉崎 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  沼澤 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  松田 恒平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi