• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山腰 京子  YAMAKOSHI KYOKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20349179
その他のID
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授
2022年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授
2018年度 – 2021年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
2015年度 – 2016年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
2014年度: お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 小区分02080:英語学関連 / 言語学
キーワード
研究代表者
第1言語獲得 / 日本語 / 日本語分裂文 / 疑問文の解釈に関する心理実験 / 語順に関するコーパス分析 / 否定文における生起可能性 / 理由wh副詞と疑問副詞の生起位置 / 第1言語獲得研究 / フランス語 / 英語 … もっと見る / 理由WH副詞の発話内の位置 / 子供と親の自然発話 / WH句と否定辞の共起 / 理由WH副詞 / 実験調査 / 自然発話分析 / 付加位置 / 幼児の文法獲得 / 右方転移文 / 分裂文 / 第一言語獲得 / 発話誘発法 / 左端部 / 理由wh副詞 / Negative islands / Intervention effects / Word order / Reason wh-adverbials / 語彙的・生産的使役動詞 / 生成文法理論 / 横断的実験調査 / 関節使役 / 直接使役 / 生産的使役 / 語彙的使役 / 使役動詞 / 第1言語習得 / 真偽値判断法 / 絵画選択法 / 質疑応答法 / 複文構造 / 直接使役・間接使役 / 生産的使役動詞 / 語彙的使役動詞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  日本語を母語とする幼児の分裂文の獲得に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山腰 京子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  自然発話分析と実験に基づく日英語のwh副詞の付加位置に関する文法獲得と使用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山腰 京子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  日本語における使役動詞の獲得過程に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山腰 京子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 論文タイトル:”An Experimental Study on Children’s Comprehension of Lexical and Productive Causatives in Japanese.” In The Festschrift in Honor of Professor John B. Whitman.2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yamakoshi, Kaori Miura, Hanako Jorinbo, Kayoko Angata and Kaori Yamasaki
    • 出版者
      John Benjamin Publishing Company
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370479
  • [雑誌論文] Children’s asymmetrical responses and the incorrect association of focus particles in Japanese right dislocation2021

    • 著者名/発表者名
      Riho Mochizuki, Hiroyuki Shimada, Kyoko Yamakoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 45th Boston University Conference on Language Development

      巻: Vol. 45 ページ: 554-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [雑誌論文] NPI Intervention Effects in 'Why' Questions in Child Japanese2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Kanako, Tomohiro Fujii, Kyoko Yamakoshi
    • 雑誌名

      Japanese/Korean Linguistics 28

      巻: Vol.28 ページ: 67-81

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [雑誌論文] The Agent-First Strategy and Word Order: Children's Comprehension of Right Dislocations and Clefts in Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada, Yuko Masaki, Rika Okada, Akari Ohba, Kanako Ikeda, and Kyoko Yamakoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 43rd Boston University Conference on Language Acquisition

      巻: 43 ページ: 586-595

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [雑誌論文] Eliciting focus-sensitive why-questions in Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      Kodai Aramaki, Kanako Ikeda, Kyoko Yamakoshi, Tomohiro Fujii
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th international conference of experimental linguistics

      巻: 11 ページ: 39-42

    • DOI

      10.36505/exling-2020/11/0007/000422

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [雑誌論文] Children’s Acquisition of Scope Assignment in Non-Canonical Word Order: (Anti-)Reconstruction Properties in Right Dislocation and Clefts in Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      Okada Rika, Hiroyuki Shimada, Akari Ohba, Kyoko Yamakoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of The 15th Workshop on Altaic Formal Linguistics

      巻: 15 ページ: 0-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [雑誌論文] The Agent-first Strategy and WOrd Order: Children's Comprehension of Right Dislocation and Clefts in Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada, Yuko Masaki, Rika Okada, Akari Ohba, Ianako Ikeda, and Kyoko Yamakoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 44th Boston University Conference on Language Development

      巻: 44 ページ: 586-595

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [雑誌論文] WHY IN THE LEFT PERIPHERY IN CHILD JAPANESE: EVIDENCE FROM CHILDREN’S WORD ORDER2019

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ikeda, Tomohiro Fujii, Kyoko Yamakoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Workshop on Altaic Formal Linguistics

      巻: Vol.14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [雑誌論文] The Acquisition of Pourquoi ‘Why’ in the Left Periphery -Evidence from the Word Order in Child French-2019

    • 著者名/発表者名
      Riho Mochizuki, Tomohiro Fujii, Kanako Ikeda, Kyoko Yamakoshi
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers

      巻: 2019 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [雑誌論文] Why in the Left Periphery in Child Japanese: Evidence from Children's Word Order2019

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ikeda, Tomohiro Fujii, Kyoko Yamakoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Workshop on Altaic Formal Linguistics

      巻: 14 ページ: 91-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] Children's incorrect association of the focus particle 'dake' in Japanese clefts2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada, Riho Mochizuki, Kyoko Yamakoshi
    • 学会等名
      The 29th Japanese/Korean Linguistics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] Experimental studies on clefts and right dislocations in child Japanese2021

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yamakoshi, Hiroyuki Shimada
    • 学会等名
      International Symposium on Issues in Japanese Psycholinguistics from Comparative Perspectives
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] Children’s asymmetrical responses and the incorrect association of focus particles in Japanese right dislocation2020

    • 著者名/発表者名
      Riho Mochizuki, Hiroyuki Shimada, Kyoko Yamakoshi
    • 学会等名
      The 45th Boston University Conference on Language Development
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] Children’s Interpretations of Focus expressions in Japanese Right Dislocation2020

    • 著者名/発表者名
      Riho Mochizuki, Hiroyuki Shimada, Kyoko Yamakoshi
    • 学会等名
      The 28th Japanese/Korean Linguistics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] Eliciting focus-sensitive why-questions in Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      Kodai Aramaki, Kanako Ikeda, Kyoko Yamakoshi, Tomohiro Fujii
    • 学会等名
      The 11th international conference of experimental linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] The Intervention Effects with NPIs and the Position of Naze ‘Why’ in Child Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ikeda, Tomohiro Fujii, Kyoko Yamakoshi
    • 学会等名
      The 28th Japanese/Korean Linguistics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] The Acquisition of Pourquoi ‘Why’ in the Left Periphery -Evidence from the Word Order in Child French-2019

    • 著者名/発表者名
      Riho Mochizuki, Tomohiro Fujii, Kanako Ikeda, Kyoko Yamakoshi
    • 学会等名
      The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] The Agent-First Strategy and Word Order: Children's Comprehension of Right Dislocations and Clefts in Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada, Yuko Masaki, Rika Okada, Akari Ohba, Kanako Ikeda, and Kyoko Yamakoshi
    • 学会等名
      The 43rd Boston University Conference on Language Development
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] Children’s Acquisition of Scope Assignment in Non-Canonical Word Order: (Anti-)Reconstruction Properties in Right Dislocation and Clefts in Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Okada Rika, Hiroyuki Shimada, Akari Ohba, Kyoko Yamakoshi
    • 学会等名
      The 15th Workshop on Altaic Formal Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] WHY IN THE LEFT PERIPHERY IN CHILD JAPANESE: EVIDENCE FROM CHILDREN’S WORD ORDER2018

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ikeda, Tomohiro Fujii, Kyoko Yamakoshi
    • 学会等名
      The 14th Workshop on Altaic Formal Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] Position of Why in Children’s Clause Structure: Evidence from English and Japanese2018

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ikeda, Tomohiro Fujii, Kyoko Yamakoshi
    • 学会等名
      The 41st GLOW conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00639
  • [学会発表] Children's Interpretations of Lexical and Productive Causatives in Japanese2014

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi, Kyoko and Kayoko Angata
    • 学会等名
      Formal Approaches to Japanese Linguistics
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370479
  • 1.  藤井 友比呂 (40513651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  島田 博行 (00826034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐野 哲也 (90281443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi